弾-弾 弾-自機 弾-敵機 の当たり判定を作成しました。

一応、今は当たってちゃんと消えてるのですが、
ゲーム速度を落としたらバグがでてくるかもしれません(''
(自機は弾が当たっても消えません。)

------------
ちょっと質問です。
弾はshot[8]  敵機はenemy[4]の配列を使ってるのですが、
これは一般的な方法なのでしょうか?

いくつかプログラムを見たんですが、
違うやり方もあるようなので、ちょっと気になって。

ttp://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec15-5.html
最初は↑のような方法でしたかったのですが、
なんだか難しそうだし、変数が増えそうなので諦めました。