「シューティングゲーム アルゴリズム マニアックス」

立ち読みでダメポな雰囲気は感じてたんだけど、やっぱりイマイチ。
初心者向けだけど、弾や敵などの動きに関するアルゴリズムの紹介が殆どの為
この本だけではSTGは作れないと思った。

もっとゲームシステム(古典タスクなど)や弾や敵の管理、高速で移動する弾との当たり判定(すり抜け問題)、
メモリ管理などなど・・・突っ込んだ部分に触れてあれば良かったかも。

※でもこれ、うちの新人に見せたら感動してたよ・・・orz