HSPで出来る範囲について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すべてにおいて初心者
04/05/28 17:31ID:tVdZXOk6やっぱ無料ツールじゃたいしたもの作れないでしょうか?
教えてもらえるとうれしいです
ちなみに作りたいゲームのジャンルはRPGかMMORPGです
0192名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 03:24:13ID:YoxCO/jCそんなもんじゃない。Cやもっと早い言語のコンパイラを作れってことだ
早さにこだわる香具師ならそのくらい出来るだろ?
ちなみに最初のFORTRANコンパイラは18人年かかったそうだ
たいだいHSPはクソなんだよ。なんでクソかって? 抽象化がデタラメすぎるからだ。
構造化プログラミングとかOOPとかLispのマクロとかラムダ計算とか遅延評価とか
型推論とかジェネリックみたいなんだったら諸手を振って歓迎したい
でもHSPやVBやなでしこのような言語を見ていると90年代までには解決された問題を
繰り返したいとしか思えないんだ。もちろん、そういう体験はHSPやなでしこの
設計者にとっては有益だろうが……あまりにも罪作りだよ。というのもHSPやVBやなでしこ
なんかを最初にやった香具師はあまりに「贅沢しすぎ」だ。初日からGUIが出て、しかも
実行速度もさして問題なし。ほとんどの香具師はそこで満足してしまうんだ。
広くて、しかも楽しい世界を知らずにそこで終わってしまうんだ……。
そういう意味で正直初心者にとっては昔のN88BASICなんかのほうがずっとマシだよ。
ま、そういう煽りを踏まえて俺は>>150に出てる「ハッカーになろう」をオススメしたい。
「そこで終わらなかった香具師」は俺が>>190で言いたかったことの意味が解るだろうからさ
そういう地平に立てばRPGなんてもんがいかに楽勝かもわかってもらえると思う
0193名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 04:11:16ID:E+M/ol5U> でもHSPやVBやなでしこのような言語を見ていると90年代までには解決された問題を
繰り返したいとしか思えないんだ。
自分は趣味なら技術プロセスの(技法?問題?)を完全に理解しなくて良いと思ってる。
車を買う時にタイヤの駆動の技術プロセス(歴史)やエンジンの配置のプロセス(歴史)を完全に理解せず買うのと同じで、本当は賢くない選択だけども、目的は「買う」ことで手段として「知る」があると思う。
HSPやなでしこ使う人は「作る」のが目的で「使う」のが目的ではないから・・・
>広くて、しかも楽しい世界を知らずにそこで終わってしまうんだ……。
それが残念だと思うなら、広めるために自分が動くしかない。
世界を変えるな。
自分を変えろ。
それが出来ないなら目と口と耳を塞げ。
それが出来ないなら・・・
---------------------------------
体制を批判するのは簡単だし、壊すのも簡単。
しかし、今以上を求めるなら今を維持させるのが前提。 ・・・ アメリカがイラクという体制を壊したが以前を維持できなかったように。
体制が嫌なら自分で行動すればいい。
それができず嫌なら、単純に見向きせずに暮らせばいい。
無視さえできないなら自らその体制から消えればよい。
途中から話題を反れたけど。HSPは現状でいいと思うよ。
HSPの問題点だって、探究心ある人は別の言語を選んで進んでいるから。
0195名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 12:14:57ID:XYCeDuijえいちえすぴーなんかくそだもん、
ていのうえいちえすぴーつかいおつ
ていのうえいちえすぴーつかいおつ
ていのうえいちえすぴーつかいおつ
ぶひ〜〜〜〜ぶひ〜〜〜〜ぶひ〜〜〜〜
ぶひ〜〜〜〜ぶひ〜〜〜〜ぶひ〜〜〜〜
0196名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 12:39:11ID:zGkY2aTC×諸手を振って歓迎したい
○諸手を挙げて歓迎したい
0197名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 18:35:59ID:wlOgrJo1アニメのアホ台詞を自分の言葉のように言うなよ。恥ずかしくないのか。
お前が引用してるのは、施政者が大衆を都合よく支配下に置こうとするときに使う
詭弁だよ。文化的に低レベルじゃなきゃ出てこん。
あと意味もなくageるな。
0198名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 22:09:41ID:es7sjkBlサンクス
0199名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 00:46:43ID:WgdPDNkb0200名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 00:50:42ID:PD6eqolh0201名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 22:38:17ID:KW93E8Xr何を使ったって何も出来ないんだよ
0202名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 22:47:21ID:sRRyddcK0203名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 23:01:24ID:PD6eqolhでもハッキングソフトで中に入れたファイルが見え見えなんだけど
暗号化する方法ないの?
0204名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 23:23:32ID:1zF6lUw10205名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 02:48:45ID:TEPDUfNm見え見えなのはHSPだけじゃないと思うよ。
0206名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 05:40:10ID:Cr8WO4Y70207名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 21:13:16ID:7I+F7t0P3で脱却しそうな感じしたけど
やっぱノベルゲームづくりなんかが主に設計されてるのかな
0208名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 23:28:02ID:F93XBFCx0209名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 00:40:55ID:AtnQs1dq0210名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 00:51:57ID:l2nLz21t0211名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 21:17:47ID:gd1xkeNJこれはできない
0212名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 21:38:13ID:WveF+RGv商売とか。
0213名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 21:59:43ID:vaCO0MXe0214名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 22:52:13ID:mr2tcSKp>>208
関数プログラミング(ラムダ計算とかできんの?)
複雑なソフトの実装(出来ればやりたくない)
0215名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 23:15:27ID:AtnQs1dq>>213
ストールしないように考慮して死ぬ気でやればコンパイラに勝てる。
むしろ、それは釣り。というかアセンブラが速いのはガチ。
しかしアセンブラ覚えたてで、ウワーイ漏れアセンブラ使えるーいとか思ってると
最適化無しのコンパイラに負けるという痛い目にあう。
・・・ただ激しくめんどいので手動で最適化したくねぇ。
0216名前は開発中のものです。
2006/03/07(火) 04:22:59ID:6y/jR0cc0217名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 18:07:50ID:ud7KxX3Iだよね。それって美的感覚的にどうよって思う
プログラムっていうのはマシン語で動かすべきもの
exeファイルの配布なんかしてるとHSPはコンパイラも付属させているわけだから
ファイルサイズが大きくなるということもあるし
0218名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 18:29:00ID:rbk4bJ/H意味不明
意見は整理してから書き込むべし
0219名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 20:04:00ID:XrIGHmkx一発で使ったこと無いのがばれるなw
0220名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 20:52:43ID:BGHjq/qR⊂⊃ -|・∀・┥-
| >>217なにが釣れますか? | >‐┬<
\_ ______/ ⊂⊃
∨ ,,-ー,
∧__∧ /''⌒\ / |
┝ ・∀・| ,,..' -‐==''"フ / |
( ) ┝ ・∀・| ,,/ |
|〓 | 〓| (. つつ'@ |
(__)__) ゝ,,⌒)⌒) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | 〜〜
〜〜〜 〜 | 〜
〜〜〜
0221名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 23:53:49ID:IYMZ/RTqHSPは描画より処理の方で引っかかると思うけどなあ
0222名前は開発中のものです。
2006/03/09(木) 00:00:20ID:dq+pRHEiパイプラインが20段もあるようなCPUで実行するのに手動で効率のいいバイナリを書ける気がしない
という意味だったんだけど、確かにそれは俺に出来ないってだけで不可能って訳じゃないね。ごめん。
HSPの速度がどうこうって言ってる奴は、プラグインまでHSPで作られてるとでも思ってるんだろうか。
0223名前は開発中のものです。
2006/03/10(金) 00:03:22ID:71fQEqxl0224名前は開発中のものです。
2006/03/10(金) 22:05:56ID:LOHDbfhG0225名前は開発中のものです。
2006/03/11(土) 10:51:53ID:8AMsswVdプラグインはHSPユーザーへのサービスだろ
0226名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 03:30:39ID:Zh6K7YLMつまりアセンブリ言語用のコンパイラ。
0227名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 08:19:23ID:6c5L+ovX0228名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 11:12:13ID:TgIW/MqR命令と生成コードは基本的に一対一(マクロを使うこともできるけど)
コンパイラは言語構造を解読してバイナリを生成するところがちがう。
0229名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 11:36:16ID:a3QSkbMG生成するものとするなら>>226は正しい。
0230名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 15:45:54ID:lZP8ZxMG0231名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 17:42:19ID:5cKS3op70232名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 00:44:28ID:QiqMTR5P好き嫌いせずにC/C++とかLua(+OpenGL)とか使え。
0233名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 00:46:15ID:m1t5T3Tl0234名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 00:57:24ID:ORsEqLhMC++でHSPに似たライブラリを作ろうかと思ってるんだけど駄目なの?
0235名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 07:49:35ID:QiqMTR5Pそれは欲しい
0236名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 11:11:25ID:67EzYIx87時まで寝てたの?
0237名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 18:35:57ID:5fifdxqV昔のBasicって実行中に翻訳してたとするとインタープリタといってもだいぶ
変わってきてますね。
ActiveBasicなんかマシン語の実行ファイル生成するし
0238名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 19:49:10ID:1YotSJ4J開発効率を意識したくないほど小規模だから
HSP使うんだ失せろC厨
0239名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 23:12:31ID:IchASGqrインタプリタとコンパイラがごっちゃになってる
BASICだからってインタプリタとは限らないでしょ
0240名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 20:45:21ID:aR1m69cqhttp://www.onionsoft.net/
0241名前は開発中のものです。
2006/03/29(水) 21:44:53ID:97LIJZgb0242名前は開発中のものです。
2006/04/22(土) 12:56:07ID:Jahq3L1W0243名前は開発中のものです。
2006/06/19(月) 15:49:40ID:ZJpXoQiV日本語BASICあったよね。
昔の4Mhzも無いメモリも4kだか8kとか32kあたりのPCのBASIC
小数計算どころか整数だって桁制限あったり
フォントサイズなんてありやしないからアスキーアートやline使ったり
速度的な限界からマシン語に手を出したり
貧弱な環境を補うために色々と考えたり
キーボードなんてテンキー無かったりゴムのペコペコだったりしたしなw
スクリプトエディタがあって複数の外部ファイルが使えるだけでも随分いい環境だよね
それだけでも贅沢だ。比べてる次元が低すぎだけどww
私の見解もSFCレベルのゲームは少し慣れれば簡単にできそうだなぁという印象でした。
実際問題windowsまでPC暦はぶっ飛んだけどプログラム組んでたこと自体は有益だったし。
言語うんぬんよりアルゴリズムとかの基礎とか用語とか覚えるのにはいいかもね。
他言語に移行したときに仕様の切り替えに頭がついていければHSPやって無駄じゃないとは思う。
限界を感じれるように「なれたら」、他の言語に移ればいいんだしw
入門用にはフリーだしいいかなぁと思う。
0244名前は開発中のものです。
2006/07/13(木) 05:30:31ID:eeB4Y2D8その気にならないけど。HSPの可能性は無限大だっ!!
0245名前は開発中のものです。
2006/07/24(月) 13:51:24ID:oArTn05k0246名前は開発中のものです。
2006/12/22(金) 16:20:39ID:6yVBnaaZ0247名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 20:58:23ID:I0ovwtFE…
0248名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 21:55:38ID:K/tc8t4y0249名前は開発中のものです。
2006/12/25(月) 14:41:50ID:EjUOSvq3正直俺もそんな感覚
自分が使う範囲じゃhspで出来ないことは無いかな
0250名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 23:52:11ID:6KQqeEHHそれで何かアプリケーションを開発するのは構わないが、
絶対ネットで配布とかすんなよ。
そんな糞アプリをネット上で垂れ流せばただの公害だからな。
HSP信者は人に迷惑をかけるのが好きなのか、
至るところで糞ソフトを見かける。
HSP厨にそれを自分で気付けというほうが難しいのかもしれないが。
0251名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 01:08:33ID:lIgKyJjP【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016699230/716
お前恥ずかしい奴だなw
0252名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 09:15:06ID:u90BhTXoHSPでHITMANだかのスレで恥かいて逃げたボウヤだろ
自分で作れないから、他人の足を引っ張りたくてしょうがないんだね
0253名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 03:40:32ID:faC1Iy6vそんなことする必要ないだろうけど
0254名前は開発中のものです。
2007/09/25(火) 14:23:19ID:+IVdxB5X\
::::: \ 両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 刑事は、はっきりと告げた。
6 ∂ 「捨てないで、自分で考えるんだ」
(9_∂
あなたの人生はここから始まる
0255名前は開発中のものです。
2008/01/11(金) 17:40:57ID:KNETWXes俺その手法で勧誘されたら断れないかもしれない
0256名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 00:00:18ID:Jko5v8Qo::::: \ 両腕に冷たいうんこの輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 一般人というイメージを断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなに下ネタで・・・わらっちゃうのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒のうんこがながれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える拳にうんこを濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 刑事は、はっきりと告げた。
6 ∂ 「おまえ、うんこやん」
(9_∂
あなたのうんこは尻から出始める
0257名前は開発中のものです。
2008/02/02(土) 00:46:10ID:r8EgAir8HSPでそれなりのゲームでクソ遅いソースを誰か上げてみてくれ。
具体的な動作状況を見てみないとなんとも言えん。
0258hsp
2008/05/31(土) 20:51:24ID:z9kRmxHqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0259名前は開発中のものです。
2008/06/02(月) 00:41:04ID:QbMpgXCuできる人なら初代バイオハザードくらいのゲームも作れちゃうの?
0260名前は開発中のものです。
2008/06/02(月) 21:40:10ID:WvDNfNGaフリーのツール使ってPC用に作れるかって意味なら作れる。
ああいう規模のソフトをHSPでやると言語仕様とツールの問題で
開発効率がすごく落ちるが可能は可能。
0261名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 00:35:32ID:Up2rlfhTたまにそういう野暮なことにロマン感じてHSPで真剣に3Dゲーム作ってる人がいるけど
なんだかなぁ
0262名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 06:05:52ID:PA4Fj50Vへー、できることはできるんだ。カプコンとエンターブレインで
この前バイオハザードツクール(略してバイハツクール)が発売
される夢を見た。
0263名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 23:18:11ID:3B2eXeFP0264名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 23:52:27ID:rHhnNI7uアウトドア派ってことですか?
0265名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 00:04:48ID:6a+SZDxoアウトドア派に鰤はあわないなwwww
0266名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 13:51:16ID:4dwI07Z8低スペックPCなら関係あるだろうけど、高スペックなら気にならないだろう。
まぁ、趣味の範囲は超えられないだろうけど・・・
0267名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 15:24:17ID:Ba1wCCdgいやいや、24bitカラーで、800x600サイズなら、ビデオカードのないP4の2GHz前後だと、
DirectX使っての画像処理は、2Dのみでもフレーム落ちでキツイんじゃないかと。
それを低スペックマシンというんだろうけど、
けっこういまだにP4の1.8Gとか、Celelonの2.4Gとか使ってるの、まわりに多いんだよ。
0268名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 19:07:51ID:o0CCw8qp0269名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 19:23:03ID:uHh3jCMtCG用メインマシンP4 2.8Ghz
オワタ...
0270名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 20:02:48ID:4dwI07Z8そうなのか・・・
色々難しいね。
今後の発展に期待
0271名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 20:23:02ID:IuZ12Se/ソートとか検索とか。
もっともそういう部分はDLLに投げてるけど。
0272名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 20:26:52ID:IuZ12Se/ビデオのないPCなんて普通相手にしないだろ…。
0273名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 20:40:40ID:gTcB4C1+・ファイル入出力ができる
・通信ができる
この3つがあればなんでもできる。
0274名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 22:40:22ID:uCyBp9tiそれ本当に自分で試しに作ってみた上で言ってる?
だとしたらいくらなんでも作り方が悪過ぎると思うよ。
0275名前は開発中のものです。
2008/06/09(月) 01:17:53ID:MDlEa9Koんで スピードは使い物になるの?
0276名前は開発中のものです。
2008/06/09(月) 02:25:07ID:OYkzn5Q30277アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/06/09(月) 11:51:09ID:tIuJhGndそれは明からに、描画アルゴリズムの問題だぞ。
Cで作っても、同じ現象起きるよ。
0278名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 09:14:14ID:wyHIK/uyそもそも描画のせいで重いとは限らないことを忘れてるだろ
知ったかはやめろよ
初心者に毒だ
0279名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 09:47:22ID:UdIYfyONって、それは俺のマシンが1.0GHZでビデオカード無だからか・・・orz
0280名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 18:47:00ID:ADi9dowKゲームだったら一番重いのは大抵描画だからあながち間違いとも言えない
例えば60fpsなら1フレーム16msのうち描画に10ms使ったとしても6ms余る
そんだけあればHSPでも十分色んな事出来るよ
0281名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 09:26:08ID:3ukhZNk+プロファイルくらい取れや
例えばRTSやSTGなら探索アルゴリズムが重い可能性もあるだろ
0282名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 19:36:01ID:Kdi/U864RTSはともかくSTGでどんだけ複雑な探索をするつもりなの?
0283アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/06/12(木) 20:28:06ID:P3/41cNQ「RTS」「STG」の意味もわからん。
0284アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/06/12(木) 20:37:12ID:P3/41cNQ60fpsで動くゲーム作ろう思ったら必須なんだが・・・
0285名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 22:27:17ID:+xHNKJ1d必須て、どんなの作るつもりなんだよW
0286名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 23:44:48ID:Uc2wXT7lhttp://www.tohofuhai.com/ 豆腐ゲームコンテスト
http://kirara111.sakura.ne.jp/ 星屑きらら杯
http://3punge.com/ 3分ゲーコンテスト(今休止中)
何でもかんでも詰め込もうとしないで、切り捨てるとこころは切り捨てて
完成させねば。。
0287名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 00:24:05ID:Hp+DLbCZプロファイルもわからないカスは最初から勉強しなおせ
0288名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 01:06:30ID:qIN5uadKああ、なんとなくわかったよ。
60fpsで動くゲームが作れないってのは『HSPでは出来ない』じゃなくて
『君には出来ない』っていう意味だったんだね
ごめんごめん、でもあんまり自分本位な考え方もどうかと思うよ
0289名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 01:07:12ID:qIN5uadK>>282 じゃなくて >>287 ね
0290アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/06/13(金) 07:27:51ID:Krci8x4eワザワザHSPを覚え直して作ろうという気にはなれなくてねぇ。
0291名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 07:31:25ID:6FYMC1DGHSPでどこまでできるか
であってHSPで作る気が起きるかは別問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています