ギリシャ神話や日本の歴史的文学作品をゲームにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/05/21 08:11ID:78aZlEb4南総里見八犬伝などの日本の歴史的文学作品をゲームにするか
ゲームの対象はかまわない
Cでシコシコ作ってもいいし
HSPなどでGUIを楽にやっても構わない
ただRPGツクールなどは禁止です
あくまでプログラミングはするように
0002名前は開発中のものです。
04/05/21 08:21ID:bD3At9si先生、著作権は大丈夫ですか?
0003名前は開発中のものです。
04/05/21 09:30ID:iMe6zqIzじゃ、がんがれ。
0004名前は開発中のものです。
04/05/21 09:30ID:dxhs9flo0005名前は開発中のものです。
04/05/21 13:08ID:WWCKm6bQ神話とか歴史的なキャラ出すならもちカードゲームだろ。
0006名前は開発中のものです。
04/05/21 13:29ID:d7DMLaMKカードゲームはウケナイよ。
ルールを把握しなきゃいけないってだけで寒気がする。
カードってだけで、バ○ンカ○トスおもっくそすべったじゃん。(カードあんまり関係なかったけどw)
お話だからRPGなんかいいんじゃないか?
0007名前は開発中のものです。
04/05/21 18:24ID:0tDq3V3I当然ソースは原典からなんだよな?
0008名前は開発中のものです。
04/05/21 18:29ID:Op2CjZ2x0009名前は開発中のものです。
04/05/21 19:53ID:d7DMLaMKあんなもん中途半端でいいに決まってるだろw
特にギリシャ神話なんて、父親殺したり、母親犯したり、
馬鹿みたいな死に方でうっかり死んじゃう英雄多数、
間違えて友達殺っちゃう事件多数、嫉妬に狂って下僕殺っちゃった事件多数、
お偉いさんの気分次第で殺っちゃう事件多数で
ホントにこいつら神様なの?辛抱って文字わかるか?w
ってぐらい馬鹿&ウンコ&ドジっ子ばっかりじゃん。
下手に真面目に再現すると、ゲームの登場人物キチガイばっかりになるぞw
教訓
「神話は、かっこいいところだけもってこいw」
0010名前は開発中のものです。
04/05/21 20:43ID:PN6WLaiu0011ぱんつ井上弟
04/05/21 21:00ID:BKp2JYud0012名前は開発中のものです。
04/05/21 23:46ID:0tDq3V3Iそこをあえて
0013名前は開発中のものです。
04/05/22 00:35ID:0BuacgXW0014名前は開発中のものです。
04/05/22 00:48ID:Z1wRA776博識ぶって元ネタに関連つけるのはヲタ
0015名前は開発中のものです。
04/05/22 00:50ID:Z1wRA7760016名前は開発中のものです。
04/05/22 01:23ID:wv/kBUMk0017名前は開発中のものです。
04/05/22 01:59ID:Uomtd3ru北欧神話の方は「ラグナロク」。
0018名前は開発中のものです。
04/05/22 02:23ID:vGCdEz+Fhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~f-den/ETEMI.htm
なんか嫌なゲームじゃないw?
0019名前は開発中のものです。
04/05/22 02:35ID:iIWcj43P0020名前は開発中のものです。
04/05/22 06:49ID:x2kHbmmf0021名前は開発中のものです。
04/05/22 14:52ID:yd1zOxIIぼく、ラグナロクって名倉九郎さんが作ったんだとずっと思ってたよ!
0022名前は開発中のものです。
04/05/29 00:53ID:4eOuL4UI0023名前は開発中のものです。
04/05/29 00:59ID:MwVT1K6C0024名前は開発中のものです。
04/05/29 04:31ID:Uaz1UdRd0025名前は開発中のものです。
04/05/29 04:32ID:3SSqS2BRまあ一番受けそうなパターンは
「今までわりと使われてはいるがあまり目立たない」ネタだ。
そういう意味では型月のFATE〜は凄いと思った。
聖杯戦争というのはポピュラーなネタだが何故かあまり使われない傾向にある。
相変わらずタケちゃんパクるの上手いよ。
FATEが面白いかどうかは勿論別問題ね。
個人的には欧州の伝承よりも日本・中国の伝承の方が使えるネタが多い気がする。
九尾の狐などはメジャーなネタだが使われてない逸話がたくさんある。
九尾の狐は中国・日本を股にかけた大妖怪で、
これほど広域に渡って活動したバケモノの類は世界でも珍しいと言える。
平家物語を題材としたゲームに有名なものとして「源平討魔伝」があるが
(正確には近松の「出世影清」がベースだが)
平家物語は実に面白いエピソードが多い。これだけでゲームが何本作れるかわからん。
個人的に木曽一族の話に使えるネタが多いと思う。巴御前とかね。
里見八犬伝はわりとネタにされるが使い方がヘタクソな事が多い。
お前ら原典読んでないだろ、と突っ込みたくなる。
里見の面白さは冒頭の「犬と姫の禁断の恋愛」に尽きる。
それ以外はRPGの王道的シナリオみたいなベタな内容ではあるが、
下手な電波シナリオよりは数倍マシだ。
本当に使われていないネタを探す気なら地元の風土記も格好の材料だ。
特に、日本には面白い巨人伝説が多い。読売巨人軍との関連は知らないが。
以上、俺のネタ出し終了
0026名前は開発中のものです。
04/05/29 04:44ID:3SSqS2BR里見八犬伝を上手く題材としている作品として筆頭に上げたいのは
「サムライ・トルーパー」
「は?」とか言われそうだけど・・・
今のアニメ制作者はあれだけの仕事できないと思う。
0027名前は開発中のものです。
04/05/29 06:16ID:C1mIncho時代が進むと、人間を駆使して自分の存在を世に知らしめたり、改宗させたりする。
最終的には絶対神になって、それに逆らう国を津波や地震で大破させ、罰を与える。
そして、世界で一番綺麗な女性とンパンパして、処女のまま自分の子を身篭らせる。
無実で両親に責められて勘当されるのを見ながら(*´д`*)ハァハァ
で、とりあえず適当な男をつけてあげて、妊婦プレイとかさせてみたりする。
う、うそだよー
0028名前は開発中のものです。
04/05/29 13:41ID:IWgiqOoX九尾の狐はフロムソフトの「O・TO・GI」の二作目に最後の敵として出てくる。
題材どおり、御伽草紙ベースの平安調ファンタジー。
あれの安倍晴明(+源頼光&四天王) VS 九尾の狐という構図は
上手いと思った。
まあ、晴明が女で白拍子っぽいところといい、「うしおととら」
あたりからイメージをまんまもってきてる印象もあるが、
晴明の出生の伝承を捻って九尾の狐と晴明の間に親子関係を設定したり、
九尾の狐らの出生地を月として、かぐや姫になぞらえたりと
盛り込み方がおもしろい。
0029サムライミークルクル・トルーパー
04/05/29 18:22ID:vtnlSw+H(ト、申しながらもセラムンにハァハァしてウ自分が情け無ヒ;)
0030名前は開発中のものです。
04/05/30 20:25ID:IjGjOO5b0031名前は開発中のものです。
04/05/31 17:03ID:FQeftc7P0032名前は開発中のものです。
04/05/31 17:29ID:ye1A1+/n朝鮮族神話なら、その心配は無用ニダ
0033名前は開発中のものです。
04/07/27 03:06ID:5JRQMOQI0034名前は開発中のものです。
04/07/29 12:23ID:hUfYAoqdラスボスは財前
0035名前は開発中のものです。
04/07/29 12:29ID:RDmMC9UJ0036名前は開発中のものです。
04/07/29 16:35ID:NcwOyndI0037名前は開発中のものです。
04/07/30 19:08ID:b09xPrFAいいな〜、処女受胎って基督教か・・・なんか呪われそ
やっぱ、ロキ並みに、動物とも〜やっちゃいいますか
そういえば、安倍晴明って妻寝取られたからそれもゲームにしたら
エロゲか・・・・・・
0038名前は開発中のものです。
04/08/05 01:04ID:jyXW8GZk0039名前は開発中のものです。
05/01/04 23:28:09ID:mUZedgau全て実写で
0040名前は開発中のものです。
05/01/05 04:55:57ID:Mwgilj400041名前は開発中のものです。
05/01/06 11:32:18ID:QbHqJwQq0042名前は開発中のものです。
05/01/07 16:16:22ID:RMUkhAEj0043名前は開発中のものです。
05/01/10 08:34:57ID:lmxG+kUR0044名前は開発中のものです。
05/01/15 17:20:20ID:kDwO56uVあれみんな神話だとしってるかい
0045名前は開発中のものです。
05/01/17 17:59:53ID:epqE751C0046名前は開発中のものです。
05/01/17 18:10:17ID:HHljglP6別にコンシューマで出そうって訳でもないし
そんな心配せんでもいいんでないかい?
0047名前は開発中のものです。
05/01/19 00:32:23ID:rOdVy5L4もう出てるか…
0048名前は開発中のものです。
05/02/20 20:10:13ID:/3ICFH3U0049名前は開発中のものです。
05/03/02 09:24:09ID:S/LgHYLX主人公サイドに置きRPG、ってのは無難な希ガス
0050名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 17:23:04ID:HoP0gv1dヤッターマンとか
0051名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 18:04:57ID:ybQ7OtbT0052名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 18:08:52ID:IT9YEoNWアマテラスが天岩戸から出てくる時のストリップダンサーゲームが良いな。
ストリップはもちろん実写で。
ストリップダンサーを自分でいじってアマテラスが出てきたらクリア。
アマテラスの好みを把握して女の子を選び出せ!ってな感じで。
0053名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 18:19:06ID:ybQ7OtbT好みを把握するのは難しそうだな
0054名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 18:22:49ID:TmOBn76vwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っおkwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww
wwwwwwうはっwwwwwwwwwうぇwww
0055名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 19:18:40ID:IT9YEoNW0056名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 22:12:23ID:IT9YEoNW0057名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 10:05:08ID:vww0866z0058名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 15:11:11ID:RLYg9Pcfいい加減なのは良くないと言う奴が出てくるから、シューティングか
アクションパズルとかが良いなー。
あと各国の多神教を集めて、宗教ごとの神様でチームを作って
野球とかサッカーとか、ドッジボールとかも良いよね。
0059名前は開発中のものです。
2005/06/01(水) 20:27:18ID:EiwHoVMOただ、どっちも神話上では最後死んでしまうのでその辺が困ったチャン。
0060名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 15:54:13ID:pTaDGtc00061名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 01:19:07ID:/M2YJCHu聖書とかも熱い。
0062名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 04:55:14ID:drxbe9Gi先日のコンフェデレーションズカップ、対ギリシャ戦前後に立った以下のスレ、
大会後は放置され、すっかり寂れてしまっています。
そこで、せっかくなので関連のあるスレの皆さんに使っていただこうと思い、
こうして宣伝にやって来た次第です。
レスに対してツッコミ入れるもよし、チラシの裏として使用するもよし、
気が向いたらどうぞカキコしていって下さい。
日本神話VSギリシャ神話
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1119001602/
ギリシャ神話崩壊
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1119204295/
0063名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 15:50:07ID:LnwA/0PVヨシュア記のゲーム化っていいね。
0064名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 16:28:10ID:4tOZZvwd日本神話チームVSギリシャ神話チーム、くにおくんのドッジボールやロックマンサッカー
みたいに、神様ごとに神話にちなんだ必殺技とか得意技があるようなやつ。
0065名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 18:26:16ID:3R3jT7/2とか
0066名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 21:15:09ID:h56W1WDd微妙に面白そう
0067名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 21:26:57ID:4tOZZvwd>>1がツクール以上の簡便かつ高機能な統合された開発環境を
用意してくれるなら話は別だけど。
ADVかテーブルゲーム、頑張っても割り簡便なルールのアクションが
出来たら拍手喝采ってレベルだよ。
00682ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U
2005/10/16(日) 02:53:13ID:Ac5TkIoP( ・x・)y━・~~ このスレを乗っ取らせてもらいます。
.c(,_u _ノ
00692ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U
2005/10/16(日) 02:53:55ID:Ac5TkIoP2帝スレッド 「笑顔は核兵器に勝る」 【藁板】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1129007367/
2帝スレッド 「アニソンは音楽界のピカソ」 【アニソン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1128847310/
2帝スレッド 「アニメは世界を救う」 【アニメサロン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129319977/
2帝スレッド 「昆虫が地球を支えている」 【昆虫】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1129361791/
2帝スレッド 「ロリアニメは文化の極み」 【さくら板】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1128607804/
2帝スレッド 「胸に抱く旋律のロビー」 【ロビー】 (植民地)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1129025537/
2帝スレッド 魔法使いサリン 【オカルト】 (植民地)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125410308/
2帝スレッド 【ボビー】コロッケは実在するのか【七不思議】-【おいらロビー】(植民地)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1122991258/
00702ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U
2005/10/16(日) 02:54:25ID:Ac5TkIoPhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1118505219/
2帝スレッド 犯人が判明す瞬間の演出が凄い小説 【ミステリー】 (植民地)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1116452019/
2帝スレッド 「エルの楽園とろぴか〜な」 【トロピカル】 (植民地)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1126017437/
2帝スレッド セキュリティスレにおいて一番衝撃的だっアホカキコ【セキュリティ】(植民地)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1108636368/
2帝スレッド 浮世絵について語ろうか 【美術鑑賞】 (植民地)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1117369190/
2帝スレッド 「豪快なA級ハリウッド映画」 【映画一般】 (植民地)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1125380291/
2帝スレッド 子役FANの悩み&葛藤スレ 【U-15タレント】 (植民地)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1128993852/
2帝スレッド 「ぬこはかわいいね」 【犬猫大好き】 (植民地)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128167687/
2帝スレッド みんなの夢日記 【詩・ポエム】 (植民地)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1089182344/
2帝スレッド 「我が人生こそ最大のマジック」 【手品・曲芸】 (植民地)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1124869156/
2帝スレッド 明日もあそぼうね。 【私のニュース】 (植民地)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129028836/
2帝スレッド ドラえもんプロジェクト 【ロボット】 (植民地)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1104244842/
2帝スレッド ブラックホールの中心 【天文・気象】 (植民地)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1071587699/
2帝スレッド 虫同士のバトル目撃・見聞談総会 【野生動物】 (植民地)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1103683344/
2帝スレッド 究極の枕ってなんだろう 【家具】 (植民地)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1118298817/
00712ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U
2005/10/16(日) 02:55:01ID:Ac5TkIoPhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1128416004/
2帝スレッド バーチャル銭湯 2chの湯 【お風呂・銭湯】 (植民地)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1106569617/
2帝スレッド 全世界が感動「2帝記念日」 【記念日】 (植民地)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1089436248/
2帝スレッド 「お笑いはホモサピエンスの宝物」 【お笑い芸人】 (植民地)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1129018978/
2帝スレッド 「音楽総合2帝スレッド」 【音楽サロン】 (植民地)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1102930851/
2帝スレッド 「エヴァ風PCスレッド」 【PC一般】 (植民地)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1095350339/
2帝スレッド 「レジェンドロード」 【伝説の】 (植民地)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1096446665/
2帝スレッド 「奏でよ夢を魔法銀盤」 【銀盤楽器】 (植民地)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1116251463/
0072名前は開発中のものです。
2005/10/16(日) 04:31:26ID:GDTu4W7R0073名前は開発中のものです。
2005/10/16(日) 05:18:50ID:ukYI1lP30074名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 22:00:04ID:7nyE6o7N0075名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 21:18:48ID:NoatFfQcとりあえずNスクを使ってみたいお年頃なのでトロイア戦争あたりででも
アドベンチャーを作って来てみる。
0076名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 01:22:21ID:PsnVQCVCttp://hp.kutikomi.net/uryyyyy/?n=column2&oo=01
0077名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 08:46:01ID:xcCHJzyL0078名前は開発中のものです。
2006/05/24(水) 02:59:20ID:cPJO6eu70079名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 12:18:59ID:8dkufr830080名前は開発中のものです。
2006/07/23(日) 01:45:11ID:pSEPoyE80081名前は開発中のものです。
2006/07/23(日) 09:03:30ID:e/Tb8/fqアベルとカインのどつき合い格闘ゲームてどう?
0082名前は開発中のものです。
2006/07/26(水) 13:21:12ID:/AcEuff0いるだろ
セクショナリズムの極致だな
0083名前は開発中のものです。
2006/08/24(木) 13:56:42ID:l41SNzXu0084名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 16:47:25ID:dwtVgxHL0085名前は開発中のものです。
2007/09/16(日) 10:53:59ID:/7il5h9+0086名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 04:42:59ID:F1kVHbQp0087名前は開発中のものです。
2007/11/14(水) 11:28:48ID:2SirbVUm0088名前は開発中のものです。
2007/11/14(水) 19:15:43ID:3rFgNYKPこりゃまた懐かしいものを。
0089名前は開発中のものです。
2008/03/07(金) 16:53:32ID:JEsQuKNt0090名前は開発中のものです。
2008/03/07(金) 17:33:55ID:z/EGVekS0091名前は開発中のものです。
2008/03/07(金) 21:51:12ID:equ31xfl0092名前は開発中のものです。
2008/03/08(土) 11:49:10ID:ZtQdI5OFprexsus の意味を教えてください。ギリシャ語でしょうか?
goo goo prexsus というブランド名の意味を知りたいのです。
0093名前は開発中のものです。
2008/03/08(土) 23:20:16ID:1j4aXNg4ttp://www.jiten.info/
0094名前は開発中のものです。
2008/03/10(月) 01:06:05ID:gb1CbXlT0095黒崎恵
2008/05/20(火) 20:00:45ID:XTpWSCGz0096名前は開発中のものです。
2008/05/24(土) 12:53:01ID:/OQEkiSfその設定を友人に見せたら東方のパクリとか言われたよ……
東方なんてAAしか知らないのに……
0097名前は開発中のものです。
2008/06/02(月) 18:42:06ID:5vwaqUcx0098名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 00:13:25ID:Up2rlfhT信者って怖いよね
0099名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 19:23:54ID:Gv1lBPj5ギャルゲー・エロゲーが好きなら「源氏物語」を読むべき
いや、凄いですよ。何が凄いかって、光源氏の下半身のだらしなさととヒロインの幅広さですよ!
何というか、もうヒロインの層の厚さに関しては、半端なエロゲーなんてまるっきり相手になりません。
え?だって…。
実際主なヒロインを抜き出してみると・・・。
・藤壺中宮(義母/年上/亡き母親そっくり)
・葵の上(正統派/幼馴染/親友の妹/ツンデレ)
・空蝉(人妻/年上/控えめ)
・六条御息所(うら若き未亡人/年上/インテリ/嫉妬深い/怒ると怖い)
・夕顔(天然/親友の元セフレ)
・紫の上(ロリ/活発系/藤壺の面影あり)
・末摘花(ブサイク/天然)
・源典侍(エロ年増/老女)
・朧月夜(奔放娘/敵対してる家の令嬢)
・花散里(なごみ系/年上)
・明石の上(純朴田舎娘/田舎育ちのコンプレックス持ち)
それにしても…。な…何なんだ、このバリエーションの豊かさは!?え?
だって…
近親相姦から不倫、夜這い、レイプ、そんでもって少女まで幅広くカヴァーしてるんだぜ?
0100名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 19:24:04ID:LtuVCaS6糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
0101名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 06:16:17ID:wDns8p41なんか実もふたもないねwそういう描きかただと。
ゲームだからいっか
0102名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 07:55:46ID:0xZnxU7l個人的には「源氏物語」をテーマにしたギャルゲーやエロゲーがほしい
「源氏物語」と名乗っているゲームはあることはあるが
どれもエロじゃないし、ゲームになっていない・・・。
http://www.dorasu.com/ds/genji/
http://kamakura.cool.ne.jp/kirimomo/genji/uranai1.html
http://www1.ocn.ne.jp/~fareast/cc/index.html
ただ、十二単とかまともに描くとグラフィッカーが軽く逝くWW
0103源氏物語 (18禁エロゲー)
2008/06/06(金) 12:53:33ID:hnoTRYvz藤壺 義母(母の面影あり)
葵上 ツンデレ年上妻
夕顔 病弱、死亡フラグ
六条の御息所 ヤンデレ
明石上 委員長タイプ(中流家庭)
朧月夜 奔放なお嬢様
末摘花 ブス、どじっ娘
源典侍 熟女
花散里 癒し系
女三の宮 寝取られ
玉鬘 親娘丼
(息子ルート)
雲井雁 幼馴染
大君・中の君 姉妹
浮舟 自殺未遂(バッドエンド)
※
空蝉 パッケージ絵のみ 攻略不能(ファンディスク発売未定)
朝顔 パッケージ絵のみ 攻略不能(同上)
桐壺 実母、パッケージ絵のみ 攻略不能(同上)
0104名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 06:28:52ID:zJIpRu1t0105名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 11:17:20ID:MCk5Bo/aまぁ設定はあれだけどさW
0106名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 12:54:18ID:GNKXYdJ8「源氏物語の落としゲー」
キャッチフレーズ:頭の良くなるギャルゲー
ゲームの進化には目を見張るものがある。今なら可能。選択肢がボーダイな量の恋愛シミュレーション!
勿論政治戦略もあり!ねぇ、魅力的だと思わない?手紙を送るときにはまず紙の色から選び、和歌を選び、
どんな箱に入れるか、もしくは季節の花に結び付けるかの選択肢が発生する。紙も和歌も、センス良く
季節に合った物を選ばないと好感度が落ちる。更に相手に返歌を贈るときは ちゃんと本と末を合わせた歌にすること。
管絃の宴に出るときは衣装の襲に気を使い、笙・篳篥・琴・琵琶・横笛パラメーターの数値に成功が左右される。
女の子との出会い条件も原作通りになっている。一例を挙げれば、紫の上に出会うためには夕顔と六条の御息所と
二股をかけた上で夕顔と古寺に行く特殊イベントをこなすこと。玉鬘と出会うときもこの条件をこなすべし。
明石の上と出会うためには、朧月夜を落とした上で、政治的に失脚しなければならない。
朧月夜との出会い条件は、紫辰殿の桜の宴に出た後藤壷→弘徽殿の順に行くこと。
準太上天皇になるためには藤壺と六条を落としておくこと。(冷泉帝と秋好中宮が生まれていないといけない)
さー、ここまで何人ついてきてるかなぁ?まだまだいくよぉ。最難関キャラは空蝉。方違えで紀伊守の家にいく。
くれぐれも軒端荻と間違えないように!他にも、末摘花落としは結構めんどくさいわりに実りが少ないとか。
(明石に行って帰ってきた後、花散里を訪ねる途中に寄る)ここまでするんだったら文化も当時と同じ様にするべきやね。
デートの日なのに「物忌みです」とか言われたりするんさ!結婚を考えてる相手には、必ず3日間通わんといかんのさ!!
垣間見で姿はチラッと見えるけど、落とすまで顔がわからんのさ!!!
光栄あたり作ってくれんかなぁ。恋愛&政治戦略&育成&娘育てシミュレーションゲーム。10,000円でも7枚組でも買うよ。
………あっっ!!
多分PS3では出せない(会うってつまり一発ヤルってことだから……ね♪)
0107名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 14:13:10ID:m4jBFHPFそこを描写しなければすむ。簡単な話
>文化も当時と同じ様にするべき
キャラデザや美的感覚は現代アレンジすべきだろう
こだわりが感じられる要所要所を残すだけでいいと思う
>紙の色から選び、和歌を選び、どんな箱に入れるか、もしくは季節の花に結び付けるかの選択肢が発生する。紙も和歌も、センス良く
>季節に合った物を選ばないと好感度が落ちる。更に相手に返歌を贈るときは ちゃんと本と末を合わせた歌にすること。
現代人に、あの時代の歌の教養を基礎にした歌など作れるどころか、作中の歌に解説がついていてさえその味わいや技巧は
半分も理解できんと思うから、イージーバージョンだとセンスあげとけば妥当な選択をしてくれる、ノーマルモードだと歌や紙などひっくるめたセットを
3択くらい、でいいんじゃないか
>女の子との出会い条件も原作通りになっている。
あくまで原作トレースだけだと面白くないんじゃない?シミュレーションならキャラの性格や背景ふまえた上で
全然別の、しかしもっともらしいIFのルートをいくつも用意できてることも重要だろう
0108名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 01:04:22ID:3c9pg/9r戦国無双をはじめ、戦国BASARAや戦神、GENJIやら義経紀なんかの
戦国アクションゲームが最近ガンガン出てる中で思ったこと。
「源氏物語」をもとにギャルゲーを出したら売れるんじゃないかと。。。
そう!!源氏物語は現在によみがえれば「ギャルゲー」といわれても仕方ないほどのストーリー。
源氏物語=ギャルゲー」。そう考えると途端に源氏物語は身近になってきます。
なんか原作者は本当にすばらしいシナリオライターだね。今から1000年前にこういうことを思いつくとは・・・。
今年は、「源氏物語」が記録の上で確認されるときから、ちょうど1000年になるんだが・・。
詳細は↓をみてくれ。それなんてギャルゲー?
http://www.2008genji.jp/
http://www.genjidaigaku.jp/uranai/index.asp
http://www.e-kyoto.net/sanpo/rekishi/b06/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~freema/genji/
http://kodansha.cplaza.ne.jp/uranai/genji/index.html
↓は・・・。ギャルゲーのノリ・・・。
http://www.2008genji.jp/play/popul.html
0109名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 01:10:32ID:3c9pg/9r紫の上に会うためには、その前に藤壺とのイベント済ませとかなきゃ。
それから、夕顔と行くのは古寺じゃないよ。
あ、それから夕顔、空蝉と会うためには
雨の日に頭中将と宮中で宿直するイベントが必要だよ。
0110名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 01:29:29ID:9ZlF44/Pストーリーとそのディテールをトレースするだけだと
源氏物語知りたての人が内容確認して喜んでるだけみたいだ
0111名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 02:45:12ID:cuXPZEV3田舎源氏なんてものもあるんだし、舞台を現代に変えちゃっても構いやしないんじゃないかな…
ってそれじゃこのスレである意味がないか(w
まぁ、現代とは言わないまでも大正時代の華族の話にするとかさ。
0112名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 13:36:21ID:9ZlF44/P舞台変えたりアレンジほどこしたりするのはかなり先の段階だと思われる
0113名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 23:46:41ID:11BYbc20浅学ゆえ何から手をつけてよいか分かりません。
アプローチの仕方など何でも構いませんのでどなたかご教示ください。
0114名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 04:30:00ID:6PHFKjN+浅学つーより出任せじゃないのか?
どういう講義のレポートだ?
ローマつっても都市ローマなら
丘ごとの人口見るなり水道橋やクロアカマキシマなどの方に目をつけるなりすればいいんじゃね
どんな切り口が要求されてるのかすらないなんて
0115名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 17:57:42ID:6mp+5eJU方向性としては
・「○作」シリーズみたいな「時間割方式」<積め将棋的な方向性
・ADVの選択肢で展開する<そうなるとIFも欲しいよね。葵の上を早期にデレさせる、御息所の好感度・ストレスが一定値越えると生霊化等々
0116名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 21:46:20ID:FMcjn387>ストーリーとそのディテールをトレースするだけだと
>源氏物語知りたての人が内容確認して喜んでるだけみたいだ
源氏物語はエロい内容にも関わらず、
センター試験にも出題される可能性が高い古典だからしょうがない
多分、意外に売れそうな悪夢……
キャッチフレーズは
「頭のよくなる恋愛シミュレーションゲーム 」
0117名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 04:36:35ID:T6Gzf2BCガキだなあ
せめてもうすこし源氏物語を読んでから発言しよう。
0118名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 12:42:35ID:KS0NZRj+髪の色がパステルカラー(ありえない)とかじゃなくて、
声優もあからさまに萌えを狙った感じじゃなく、
登場人物の設定・性格がトンデモ改悪されてなければ多少高くてもこのゲームは売れるだろう
多分腐女子向けになるだろうが…
0119ギャルゲー版「源氏物語」
2008/07/08(火) 17:48:50ID:WMfVQpB8藤壺・紫上・葵上・夕顔・六条御息所・末摘花・空蝉・明石の君・玉鬘・朧月夜・源典侍
ちゃんと「外れキャラ」の末摘花・源典侍があるのがポイントです。
夕顔エンドへは夕顔死亡フラグが立ってしまうとたどり着けないが一番早く訪れるエンド。……書いてて思ったけど源氏は死亡フラグや攻略対象から外れちゃうよフラグが多い気がする!
紫上は特別に「若紫」エンドがある。ロリロリなままの紫が好きなプレイヤーにお勧めだ!
攻略が超激ムズなのは無論藤壺。
ちなみに各キャラへの好感度を平均的にして夕顔・葵・藤壺の死亡フラグを立たせるとグッドエンドに。
つまり桐壷から藤裏葉までの光君のプレイボーイな半生をつづったいわゆる「第一部」を原作どおりに進めていくとたどり着く。
逆にバッドエンドは若菜上から雲隠まで、光君や紫上の苦悩が綴られ栄華も終わりを迎える「第二部」。
バッドエンドはバッドエンドのくせにグッドエンドを見ないとフラグが立たない。女三宮は攻略対象外であります。
ちなみに第三部ぶっちゃけ宇治十帖はファンディスク扱いになります(笑
0120名前は開発中のものです。
2008/08/12(火) 12:59:22ID:C0PxAr6Q帝の皇子として生まれたので、最終的には天皇陛下になること?
(=大勢の后たちや、女官はもう片っ端から乱交しまくりヤリたい放題)
バッドエンディングは須磨へ流されて二度と京の都に帰ってこれなくなるとか
朧月夜との寝間に右大臣が踏み込んできた時にどうやって切り抜けるか
ここが最大の分岐点かな
0121名前は開発中のものです。
2008/08/12(火) 18:57:54ID:XkYpHzPZ登場人物が多いから全員黒髪、長髪、似た服装だと描き分けるのが大変そうだな
並みの漫画家でもできないかもしれない
0122名前は開発中のものです。
2008/08/12(火) 19:45:26ID:0TKLnWWpトゥルーは原作どおりだとして
グッドは六条院で葵の上や朝顔や玉鬘も含めて片っ端からヤリまくりのハーレム状態
バッドはいろいろあるだろう
若紫を拉致ろうとすると寺の尼さんにとっ捕まって袋叩きにされるとか
桐壺帝存命中に冷泉帝の出生の秘密がバレるとか
弘徽殿女御に棒奴隷として飼われるとか
六条御息所がヒロインを片っ端から殺戮とか
頭の中将とアッー!とか
0123名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 19:49:24ID:qtMWDkzT0124名前は開発中のものです。
2009/07/31(金) 18:59:14ID:VlyFlnzfカップリングされている「悪魔祈祷書」も読んでみるつもり
0125名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 20:48:57ID:5Yr4086lほとんど黒に近い紺やえんじの髪でツヤの部分にちょっと青や赤が入る、って感じじゃだめかな
あとは目元で特徴を……
桐壺、藤壺、大人紫の上の書き分けが大変そう
0126名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 03:47:20ID:ewIDpMrs0127名前は開発中のものです。
2010/05/07(金) 15:28:28ID:woyfel/y>BADエンド
あと島流し先でお供達に迫られてアーッ!とかw
いや、マジな話リアル高校生の頃、古典で源氏が島流しになった辺りを勉強してな
古典の先生が俺達生徒(男女共学)の前で何故か源氏総受けを力説してたんだ・・・
0128名前は開発中のものです。
2010/05/12(水) 13:50:25ID:D7mpKuyp>何故か源氏総受けを力説してたんだ・・・
別に珍しいことでもなかろうに
聞く側に邪念があっただけだろう
0129名前は開発中のものです。
2010/05/15(土) 20:12:20ID:SOxtaiyPその古典の先生はおばさん先生でな
故事成語の授業でもBL授業やったくらいだから
ほぼ間違いなく脳味噌腐ってる派
0130名前は開発中のものです。
2010/05/16(日) 22:52:00ID:po183D8g0131名前は開発中のものです。
2010/09/25(土) 10:23:25ID:WINXayUE天文学者は聖闘士星矢の大ファンで原作者の車田正美氏より事前に承諾を得ていた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
0132名前は開発中のものです。
2010/10/13(水) 00:36:29ID:QxUH0b0X夢の浮橋 〜新釈源氏物語〜(2作目からは18禁)
■概要(パッケージ裏より)
さあつなごう。次の千年紀へ。
── いずれの御時にか、女御更衣あまたさぶらひたまひける中に、
いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり ──
時は平安。華やかな宮廷文化が栄えるこの時代に、玉のような皇子が生まれた。
名は光源氏。最も輝かしい成功をし、最も華やかな生涯を送り、そして、最も多くの愛を失った男。光り輝くような人生を歩んだ、一人の男の物語。
http://genji.shinshaku.net/
http://genji.shinshaku.net/scenario.html
http://www.lim-n.net/index2.html
http://www.webcomic-jp.com/production/2010/04/post-1564.html
http://www.youtube.com/watch?v=EWQwIezW4ak
http://www.youtube.com/watch?v=P49Ky3yWcA8
やってみた人の感想 (古文かじった人)
http://d.hatena.ne.jp/sl-st/20091110/1257869487
このゲームを親が買って。子どもに「お前、古文苦手だろ?」といって高校生に渡したりww
0133名前は開発中のものです。
2010/10/14(木) 16:19:47ID:mLAuvyks0134名前は開発中のものです。
2010/10/18(月) 06:42:52ID:sQglkP8dビッチだったり小賢しく色々得たりするのは主人公オーズの気を惹く為と言う設定。
事実、フレイヤは行方不明のオーズを泣きながら世界中探し回った事がある。
このオーズ、フレイヤの夫でありながら旅好きで放浪癖があり帰ってきても直ぐ居なくなる。
フレイヤが様々なものを得ようとしたのはオーズを惹き止める為では無いだろうか?と言う俺個人の意見です。
0135名前は開発中のものです。
2010/10/31(日) 02:59:34ID:pyWdThkr桃太郎×金太郎で「桃太郎」あれ?
桃太郎×浦島太郎「桃島太郎」だれ?
0136名前は開発中のものです。
2010/11/09(火) 11:44:38ID:RueVrEJy0137名前は開発中のものです。
2010/11/10(水) 00:32:51ID:GpPbgTQK0138名前は開発中のものです。
2010/12/12(日) 22:04:18ID:+fG4FiQ00139名前は開発中のものです。
2011/01/01(土) 18:57:02ID:w5SIlq88■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています