トップページgamedev
1001コメント439KB

☆メンボスレ☆ Part2 美咲とメンボ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/05/16 16:16ID:BNci8GEi
 ゲーム作るにゃ一人じゃ出来ぬ。サイトで募集しても応募が
無いそこの貴方、内気でホムペも持っていないそこの貴方も、
どうせ諦めるならその前にここでメンボしてみないかい?

ルール
・募集担当、人数はちゃんと書きな。現スタッフ数もな。
・冷やかし禁止
 誹謗中傷する人間はスルーして相手にしないように
・個人情報は詮索スンナ。連絡手段はフリーメール等を。
・すべてにおいて常識の範囲内で

前スレ
☆メンボスレ☆(メンバーボシュースレッド)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005323011/
0141名前は開発中のものです。05/02/09 22:32:42ID:CJbQ94tV
つか「シュミレーション」なんて平気で書くような感性のやつが
ストーリー書くとかマジでありえないから。

とか言っておきながら口で言う時はシュミレーションな俺
0142名前は開発中のものです。05/02/09 23:07:58ID:gQooRT3C
逆にBぐらい成功させてから募集しろって感じだな。
大抵の奴は全部駄目で
じゃあ俺社長みたいな感じだからな。
0143募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/09 23:36:22ID:cSv8gw+G
まあまあ、こんな書き込みでは確かに小馬鹿にしたい気持ちもわかるよ。
しかし、やってみなくては解らないじゃないか?
馬鹿みたいに信じ込んでやってみるしかないんだよ。

>>140
ABが終わりました、さてゲームでも作るかな。となってからプログ
ラマやCGとの信頼関係をつくり、やってみるのでは効率が悪い。
それまでに準備をしておかないといけない。

ちなみにAは
http://keshobato.ameblo.jp/
これ。

Bへのステップのために二人で模索中なので、建設的で暖かいコメント
お願いします。
0144名前は開発中のものです。05/02/09 23:51:18ID:lzonOf/a
472 : ◆w/DJm087Vs :05/02/03 17:13:32 0
http://keshobato.ameblo.jp/
基地外コテハン化粧鳩のブログよろしく。
不機嫌スレッドにいつもいます

105 : ◆w/DJm087Vs :05/02/03 18:19:10 ID:1G4dOi8D
http://keshobato.ameblo.jp/
糞化粧鳩の糞ブログ

↑これなんだよ
0145募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/09 23:52:49ID:cSv8gw+G
>>144
・無駄にテンション高い募集
やっぱりテンションが高すぎますかね?
こういうことやるときのテンションが解りませんです。
私的には真面目に書けば興味をもってくれるのかな?
という気持ちだったんですけど…
0146名前は開発中のものです。05/02/10 00:11:55ID:fv7m1uCr
>137が言っているスレ。
まあ一読して損は無い。
ついでに向こうで聞いて来れば何が問題なのか概ねわかると思うぞ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1107268998/
0147募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 00:23:48ID:NW9j/cah
>>146
ありがとうございます。
では、こちらの努力と実力を見せればいいんですね。

・まずA、Bを完成させて実績を作りたいと思います。
・そのためにもとりあえずAを読んでみてください。
0148名前は開発中のものです。05/02/10 00:30:14ID:fv7m1uCr
アメーバブログってランキング上位者に賞金でるんだっけ?
0149募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 00:35:50ID:NW9j/cah
たいしたこと無いですけど、出ますね。
0150名前は開発中のものです。05/02/10 02:11:48ID:dAH9dS36
アメーバー今つながんね
0151募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 14:33:58ID:NW9j/cah
>>143
の感想とか、キボンヌです。
0152名前は開発中のものです。05/02/10 16:05:54ID:kEKCMFHy
>151
小説としてもエロゲシナリオとしても中途半端な文章だ。
男性向というよりもレディース臭が漂い、どの層を狙っているのかも不明。
シーン毎の繋ぎが、ひでえブツ切り。
連載形式にしても、ある程度まとめて推敲して載せれ。
構成ももっとちゃんとやっとけ。

そして合間に普通のブログを混ぜるのやめろ。なんか内容痛いしよ。

技術的なことや見せ方を置いておくにしても
ストーリーやキャラクターに全く魅力を感じられなかった。
設定自体はありがちではあるにしろドラマチックなので
味付け次第では面白くできるんだろうが・・・どうにもツマンネ。薄い。
以上、感想。
0153募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 16:33:54ID:NW9j/cah
多分男の意見を辛辣に言うと、そうなるんだと思います。

基本的には、ヘビー〜ライトなオタ男です。

ちなみに、女性が書いて私が修正や、アドバイスを加えるという作業な
んですが。
これによるメリットは、エロ文章にありがちな男のオナニー風景覗き見
しているような感覚ではなく女性からの視点が加わった結果、一層リア
リティーが増し実際の感情を持った女を相手しているみたいに出来るこ
となんですが、「どの層を狙っているのかも不明」たしかにそんなかん
じは否めませんですね。

レディース臭を消すのが私の役割なので、その指摘はとても参考になり
ます。深いなレディース臭はどこから来るんでしょうか?
ちなみに、私自身がM男なので、そういった面が影響しているかもしれ
ませんね。

>ストーリーやキャラクターに全く魅力を感じられなかった。
そうですか…これもまた辛辣ですね。
どんな話が良かったんでしょうか?、ちなみに「じゃあお前作ってみろよ!」
という投げやりな意味ではなく大体で良いです。

>普通のブログを混ぜるのやめろ。なんか内容痛いしよ。
相談しておきます。たしかに、このへんは小説のみで数字を取るという意味で
誠実であったほうが良いかもしれませんね。
ちなみに、痛々しい言うのは、女性の本音が見たくないと言う意味なんですかね?
0154募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 16:35:27ID:NW9j/cah
>>152
大変参考になりました。
こういった辛辣な批評はものすごく助かりますので、是非お願いします。
0155募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 16:49:21ID:NW9j/cah
昼下がりの・・・
ttp://keshobato.ameblo.jp/

と言う部分はどうでしょうか?
今回は、私が結構修正した部分が多いです。
雨と鞭おねがいします!!
0156名前は開発中のものです。05/02/10 16:55:45ID:k+xcdk8N
ここ何のスレ?(´д`)
0157名前は開発中のものです。05/02/10 17:54:00ID:QKuWUWia
>>155
あのさ、ここはお前のスレじゃないんだけど?
小説の評価をして欲しかったら別んとこ行け。

>>152も場所ってもんを考えてくれ
0158募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 17:58:56ID:NW9j/cah
メンバー募集ならここに来てくれ!!
と書かれていたもので、メンバー募集するために誠意を見せている最中です。
0159名前は開発中のものです。05/02/10 18:53:27ID:fAb4oiNk
残念ながら墓穴を掘っていますな
0160名前は開発中のものです。05/02/10 19:00:29ID:QKuWUWia
その誠意とやらはそっちのHPで見せればいい。
感想とかのやり取りをここでやられるとその間他の人がここを使いにくくなるわけだが
0161名前は開発中のものです。05/02/10 19:56:25ID:GwNsyCJG
まぁ過疎スレだしいいんでない
0162募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 20:20:56ID:NW9j/cah
ただ募集!!と書いてHPのリンク載せるだけのために使ったほうがいいのかな。
私としては、今の密度ではいくつかのサークルが入り乱れていても十分機能す
ると思ったんですが…

やっぱり、2chで厳しい意見を聞きたいよう。
0163名前は開発中のものです。05/02/10 20:44:54ID:vOroEpTo
少なくとも、あなたのここでの書き込みを見て
一緒にやろうなんて考える人はいないでしょうから逆効果です。
0164名前は開発中のものです。05/02/10 21:06:37ID:Zt0GXUPp
エロゲはあふれてるよね〜
なにか、他を圧倒するものがあれば、誰かの興味もでてくるかもね〜
0165募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 21:09:25ID:NW9j/cah
圧倒か〜。
そんな斬新性って求められてるんですかね?
0166名前は開発中のものです。05/02/10 21:23:12ID:poILLXGN
どうも癇にさわる奴だな
0167名前は開発中のものです。05/02/10 21:44:37ID:QKuWUWia
ゲ製だからな
ゲ製じゃあ、仕方ないか( ´∀`)
0168名前は開発中のものです。05/02/10 21:44:51ID:i6nEvP+O
身内だけで作るなら、斬新性は不要。
作りたいように作ればいい。

でも募集かけるなら、なんかキラリと光る点がないと
人は集まらねーだろってこと。お前はどっち目指してるのさ?
0169募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/10 21:50:13ID:NW9j/cah
斬新ってどんなやつをいうんですか?
飯野賢治しか思い浮かばないんですよ。
0170名前は開発中のものです。05/02/10 22:40:03ID:QKuWUWia
とりあえずメール欄にsage入れろ
0171名前は開発中のものです。05/02/10 22:43:57ID:i6nEvP+O
>>169
>>8-14とか
これが募集ならある意味斬新
0172名前は開発中のものです。05/02/11 12:19:17ID:HNGwPEC6
お絵描き・創作板にスレ建ってるね
ブログの宣伝ならブログ板に建てろよ
0173名前は開発中のものです。05/02/11 21:21:24ID:XuEZhlNi
美咲ってだれ?
0174名前は開発中のものです。05/02/12 00:57:16ID:kjkc1MjM
俺俺
0175募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/13 21:04:12ID:gQbJHeZG
ttp://tseb.ameblo.jp/

更新!
どうでしょうか?
0176名前は開発中のものです。05/02/13 21:20:27ID:jQy5M3NZ
まだ居たんか
0177名前は開発中のものです。05/02/14 00:46:19ID:zXfQ289l
>>175
俺あんまゲームしないから斬新かどうかはわからんけど
ゲームの内容ってとこ読んでちょっと面白そうと思った。
0178募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/14 01:33:07ID:AF+C5YXR
ありがとうございます!!始めて誉められました!!

引き続き精進したいと思います。
0179名前は開発中のものです。05/02/14 01:55:16ID:QoKFVjxI
確かに面白そうやね。
0180募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/14 02:31:21ID:AF+C5YXR
ありがとうございます。
本日の分編集したいけど、3時間くらい前からサーバーが混みあっていて
無理です。

プログラマーのかた、CG書ける方お願いします!!。
0181名前は開発中のものです。05/02/14 02:51:06ID:lmH/81Gh
プリメとみつめて
だろう
0182名前は開発中のものです。05/02/14 02:52:16ID:lmH/81Gh
今のところパクリ企画だな

0183名前は開発中のものです。05/02/14 02:53:29ID:lmH/81Gh
先を期待しよう
0184募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/14 03:03:20ID:AF+C5YXR
RPGつくろうぜ!!といったらドラクエのパクリと言うのと同じ
ように、育成であるからプリメのパクリを言われちゃ元も子もない
です。

この情報ではそういわれるのも仕方ないですけどね…
0185名前は開発中のものです。05/02/14 18:20:06ID:ftEps2Ml
いつから作り始めるの?
0186募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/14 19:05:40ID:AF+C5YXR
プログラマとか、CGの人が集まるまではシナリオなどをそれ以外の部分を
進めていきます。もしそのまま見つからなければ、お金を払ってプロにたの
もうと思っています。

予算は300万くらいでしょうか。
0187名前は開発中のものです。05/02/14 19:20:19ID:ga+e5BKN
じゃあこんなトコで不定報酬で人集めようとするなよ
0188名前は開発中のものです。05/02/14 19:24:48ID:EBhFU1wH
>>186
釣れますか?
0189募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/14 19:32:45ID:AF+C5YXR
>>187
それは最後の手段です。

300マンは株で儲けたお金なので他の投資するのは本来タブーなんです。
そのルールを破る訳ですから、株をやめる覚悟が必要です。
0190名前は開発中のものです。05/02/14 20:12:53ID:XQK+dV0c
なんじゃそりゃ
0191名前は開発中のものです。05/02/14 20:14:38ID:XQK+dV0c
逆でまずはノーリスクで募集する気だろ
0192名前は開発中のものです。05/02/14 20:29:35ID:qkCxa5sq
コーダとかアマグラマに出す金はネェって事だな
0193名前は開発中のものです。05/02/14 20:41:05ID:q2ZQc7PN
募集!!のこの人は、ところどころ物の考え方がおかしい。
ゲームのアイデアは良いが、正直信用できないよ。
0194募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/14 21:15:00ID:AF+C5YXR
>>190
すいません、あんまり早いうちにこんな話をすること事態おかしいですね。

「株で儲けた資金を別の事業に転用すると破滅」するというのが定説なの
です。「株で儲けた資金で生活を豊かにしてはいけない」といのも定説で
す。株で利益を出すためにはこのへんの境界線をはっきりしないとあっと
いう間にお金が逃げていくといわれています。

たしかに、リスクを取らないために自己資金を削らないのは卑怯ですね。

・しかし、本来はロイヤリティー言う形で勝負したいと思っています。
0195名前は開発中のものです。05/02/14 21:24:40ID:FJktUvC2
>>194
普通に考えて赤の他人がお前さんの妄想に何ヶ月も時間を使うと思うか?

そんなに作りたいのなら自分でプログラム勉強して一から作ってみようとは思わないの?
0196募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/14 21:35:48ID:AF+C5YXR
ううむ、考えがすこし甘かったか…
し、しかし、メンボスレでそんなこと言われても…orz
一緒に妄想してくれる人がいるかと思ったんです。
0197名前は開発中のものです。05/02/14 21:37:27ID:FJktUvC2
>>196
まぁ、メンボスレで言うのは筋違いなのは確かだけどね。

ともかく本当に作りたいんでしょ?それならば1からプログラム覚えて作れば確実でしょう。
何故そうしないの?
0198名前は開発中のものです。05/02/14 22:01:44ID:YdfLRYOp
このスレっておかしいな
メンバー募集スレッドで「なんで自分でプログラミングしないの?」

習得に時間がかかり過ぎて完成が見込めないとか、集団で作るのが楽しいだとか
理由なんていくらでもある上にどうでもいい
0199名前は開発中のものです。05/02/14 22:13:52ID:zXfQ289l
>>197
それを言ったら元も子もない気が・・・。

メリット・デメリットを考えた時
すでにプログラムをできる人がプログラムを担当したほうが
いいという判断なんじゃないんすかね。

>>196
とりあえず私はこの企画に食いつきかかってるので
スタッフ用の「ネタバレ注意」みたいなページを別に作って
>シナリオなどをそれ以外の部分
がどんなもんなのか見れるといいかなー。
あのゲーム内容だけだとまだ全体が見えてこない。
まあ、出すタイミングは自分でよく考えてからね。
0200募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/14 22:36:30ID:AF+C5YXR
なんとうれしいことでしょう!!>>199はプログラマ食いつきですか?
がんばりますよ!!!!

見てるだけ→内容知りたいよう!→メンバー
の3段階を用意しましょう。

ケツノ穴が小さい話になるかもしれませんが、こちらのアイデアがパクら
れる危険性もあるため、重要な部分はかけません。書いたほうがいいのか
な。

具体的な内容を明かし合うには、それなりに個人情報を交換してからにし
ましょう。
見てるだけ→内容しりたい人 になりたい人はあのブログにアドレス書き
込んでください。
そしたら氏名とかを交換した後具体的な話をし合いましょう。
0201名前は開発中のものです。05/02/14 23:54:17ID:FJktUvC2
>>200

>こちらのアイデアがパクら
> れる危険性もあるため、重要な部分はかけません。書いたほうがいいのか
> な。
> 具体的な内容を明かし合うには、それなりに個人情報を交換してからにし
> ましょう。
> 見てるだけ→内容しりたい人 になりたい人はあのブログにアドレス書き
> 込んでください。
> そしたら氏名とかを交換した後具体的な話をし合いましょう。

あーあー。
逃がした魚は大きいんじゃないの?
0202募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 00:08:56ID:hkg0QoqD
え?
もう逃したの?
そんな、もう少し食いついてくださいよ。。。
0203名前は開発中のものです。05/02/15 00:11:23ID:OWeqYkvt
いや、199が高スキルの持ち主なら問題ないが、昨日今日プログラム始めました
みたいな人だったらどうするよ>募集!!  ◆pmzdNeCaGs

絵描きにしても落書きみたいな絵しか描けない人でも「絵描き」だ。

そういう人たちで作るゲームが完成するかどうかも問題だが
売れると思うのかね〜?
0204名前は開発中のものです。05/02/15 00:12:45ID:SIftMg6z
悪いけど、募集以外の話題なら、そろそろ他のスレでやってくれないか?
このスレは先日まで機能こそしてなかったが、いちおう募集スレ。
別のスレで語った上で、このスレで募集するなら文句は言わない。

シナリオを語りたいのなら

サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048516356/l50

ゲームとしての企画を語りたいのなら

企画屋が勉強するスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/l50

企画書!!求む
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1091982262/l50

まずは企画書を書いてからだろ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1037299238/l50

などへの移動を希望する。
本気で語りたいなら、検討してくれ。
0205名前は開発中のものです。05/02/15 00:13:49ID:3VmyI6n7
>>200
>具体的な内容を明かし合うには、それなりに個人情報を交換してからにし
ましょう。
そういうのは、自分の素性晒してから言うもんだ
メールアドレス書き込ませといて、自分のアドレスがサイトのどこにも無いってのは
信用失ってるだけのことだと気付け
あと、これは個人的な印象だが、書き込み口調が胡散臭さを倍増させてる
0206名前は開発中のものです。05/02/15 00:22:13ID:V7EcU05u
>175
亀レスだけどさ、なんでブログ?
なんでもかんでもブログにすればいいってもんじゃないだろうに
目的に応じたサイトのスタイルとか考えようよ
意味わからずとりあえずブログって感じがありあり
0207募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 00:23:14ID:hkg0QoqD
いちおう連絡ください。メアド載せときました。
0208募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 00:35:42ID:hkg0QoqD
書き込みの口調というと、どこがダメなんですか?

>>203
もちろん、高スキルが必要です。「プログラムは任せとけ」と言う人がいいです。
私は基本情報処理試験程度+制御系実務(Cとアセンブラ8086系)暦1年くらい経験
しましたが、これではまったくダメです。
0209募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 00:38:08ID:hkg0QoqD
もうすこししたらHP解説します。
ブログはとりあえずすぐ作れるからです。
0210名前は開発中のものです。05/02/15 00:39:06ID:OWeqYkvt
だから俺が聞きたいのはそういうあまりスキルが高くない人が
応募してきたらどうするのかを聞いているのだが。
0211募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 00:46:19ID:hkg0QoqD
断ります。
0212募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 00:47:33ID:hkg0QoqD
選民主義とか言う項目に該当してしまうかもしれませんが、
こればっかりはしかたないです。
0213名前は開発中のものです。05/02/15 00:50:23ID:3VmyI6n7
うわ…これもう荒らしだろ単純に
0214募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 00:56:11ID:hkg0QoqD
>>213
荒らすつもりは無いです。
荒らすならもう少し注目されているところに行きます。
0215名前は開発中のものです。05/02/15 00:57:21ID:pAvZaYQY
面白そうだけど俺スキル低いからやめとこう(´・ω・`)
0216名前は開発中のものです。05/02/15 00:57:23ID:YpKiNJgb
で?技術の判断どうすんのよw
業務経験?作った作品??

スキル高いひとは、本職じゃないかなと、思うけどねぇ
高スキルあって無保証系はくいつきが・・・と思われ
0217名前は開発中のものです。05/02/15 01:08:21ID:SIftMg6z
おい、俺>>204の意見は無視ですか?
0218名前は開発中のものです。05/02/15 01:08:29ID:V7EcU05u
プレイ画面変移が三角形なのがきになる
三角形よりこんな感じの縦横の方がしっくりくると思うんだが

[自宅]<------>[広場]
           ↑
 |----------------------------|
 ↓     ↓       ↓      ↓
[商店街] [住宅街] [商工会本部] [城]

あと、細かいAとかBとかいらないっしょ
商店街の1:服屋2:薬屋…とかもいらないかも
商店街の詳細は別にまとめて、それがあることがわかればいいと思う
あと「育成計画実行状態に転移」もいらなさげ
商店街と同じくアイテム使用だとかとまとめて自宅用の別図を作ったほうがよさげ
これはプレイ画面変移というより移動を表す図にしてしまったほうがいいと思う
どんな画面になるかは自宅やら商店街やらの別図の方にしたほうがいいと思う
じゃないとこれから追加するたびにごちゃごちゃしてきそう

あと基本的な画面転移の最後の「プレイ画面へ転移」は2つあるが別ものなの?
同じものならひとつにまとめるべきだし、2つあるなら名称を変えるべき
0219名前は開発中のものです。05/02/15 01:13:05ID:l7BLGuFY
もういいから
全部仕様詰めてからこい
話はそれからだ。
0220名前は開発中のものです。05/02/15 01:14:58ID:WKRBisqb
結局会社で給料もらいながら働ける程度の優秀な人が
その企画を手伝うにはそれなりの理由がいるということだ

0221募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 01:19:05ID:hkg0QoqD
>>217
企画に関しては2chで他人と語り合うつもりはないです。
ピシッとメンボと区画を分けないとだめですか?
一応大前提としてメンバーが欲しくてそのための活動なので、いいかなと
思っているんですが。

>>218
細かい指摘ありがとうございます。
プレイ画面は一つなのでまとめたほうがいいですね。

>移動を表す図
そうですね、一枚である程度理解して欲しかったのでこうしましたが
ゆくゆくはこの図は移動を表すものとして機能するんでしょう。

自宅用の別図は作成中です。
0222募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 01:20:44ID:hkg0QoqD
>>219
OK
では、もう少し進展させたらまた邪魔しに来ます!!!!
0223名前は開発中のものです。05/02/15 01:20:54ID:hw+6pkEy
いい加減育成シュミレーションってのは直す気ないのか?(’A`)
0224名前は開発中のものです。05/02/15 01:22:20ID:V7EcU05u
まぁスキルが高くない人が参加したいと言ってきても断るというスタイルも
まぁいいんじゃね?
ただ、できるやつはヘボい企画には付いていかないし、何度かやりとりしてるうちに
「こいつできそう」とか「こいつダメポ」とか判断できる
スキルが高くない人が参加したいと言ってきても断るということは、
自分にもそれに見合った能力が必要ってこと
それがわかった上でやるんなら、別にいいんじゃないか?
無保証でも宝くじに当たるくらい運がよければ、ボランティア精神豊富
でスキルの高い香具師が手伝ってくれるよ
漏れはそんな香具師知らないけど
0225名前は開発中のものです。05/02/15 01:23:03ID:3VmyI6n7
そんなにプロの仕事要求するなら、金出して雇えば?
どっちにしろ、そこまできっちりとした仕事を要求するのなら
企画屋として(SEもするのか?)それなりの仕事求められる事だけは
しっかり覚えておけよ
あと、連投しすぎageすぎ、少し考え纏めてから書くようにしろ
0226募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 01:23:04ID:hkg0QoqD
>>223
育成シュミレーション以外何があるんでしょうか?
それ以外に適当な言葉が思い浮かばないんですけど。
へんな造語を作ったら逆にそれはそれで怪しいのではないかと思います。
0227募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 01:28:51ID:hkg0QoqD
>>225
業務の時に、お金を管理する立場までには行ったことなかったので
こういう仕事って相場はいくらくらいなんでしょうかね?
022819905/02/15 01:28:54ID:hlawgiqj
スキル無いから早めに逃げます。さらばっ!
0229名前は開発中のものです。05/02/15 01:31:17ID:pAvZaYQY
>>226
シ ミ ュ レーション
0230名前は開発中のものです。05/02/15 01:59:55ID:O7bQklW5
基本的に制作の中心は初心者がやるもんじゃないよ
初心者がやれるのは雑用的なものぐらいだ
もちろん経験の豊富な人の下でね。
0231名前は開発中のものです。05/02/15 18:12:07ID:J7nUct82
だいぶレスついてるから久しぶりに覗いてみたら
何か変な奴がいるな。

まあなんだ、sageくらいおぼえろ。
話はそれからだ。
0232名前は開発中のものです。05/02/15 21:49:31ID:oYH2E81O
俺がプログラマーとして参加してもいいよ。
業務だけでも4年以上プログラマーとしてやってる。

でもゲームプログラマーとしては未経験だけどね。
0233募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/15 23:16:35ID:hkg0QoqD
マジですか!!!
早速メールください!!
0234募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/16 22:05:11ID:JVAq+pU0
>>232
気が変わったんですか?
ずっとお待ちしております。

fuzyouri9@hotmail.co.jp
0235名前は開発中のものです。05/02/16 22:22:51ID:CtEKq9BP
なんか怖いからやめる。
0236募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/16 23:49:43ID:JVAq+pU0
>>235
冷やかしにそんなこと言わないでくれよ。
0237名前は開発中のものです。05/02/17 00:37:02ID:Il86JmEW
>>236
言っちゃ悪いが、ここにこれ以上居ても無駄だ
ブログ作ったってんなら、そっちに引っ込んでろ
スレを私物化するなよ
0238名前は開発中のものです。05/02/17 01:33:31ID:aEtTXZ9V
前にも誰か言ってたけどこのスレおかしいね
プログラマーの募集をすれば「ここで募集するよりお前がプログラムを勉強すれば良いだろ」と言われ、
折角見つかっても「やっぱ辞める」と言われ(やるかやらないかは本人次第だからこれは全然構わない)、
挙句の果て必死で募集し続けてると「スレを私物化するな」……??

このスレの存在意義って何?
0239募集!!  ◆pmzdNeCaGs 05/02/17 01:42:21ID:9I48Gez0
私物化といわれようと、募集中である限り誠意を見せようと思います!!
0240名前は開発中のものです。05/02/17 02:19:07ID:Il86JmEW
私物化云々は確かに悪かった
なんつか、ちょっと気が立ってたスマン
ただ、一連の流れはやり過ぎだろうと思ったんだわ
頭冷やしてくるから、何事も無かったように流しておくれ…orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています