トップページgamedev
1001コメント402KB

ゲームの作り方

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001KUMA【TOMO GAMES】04/05/11 23:02ID:yHr0xvTN
今、ゲームに必要な要素って何だろう?
おもしろいゲームアイディアをいろいろと書き込んでください。

FCマリオ風のゲームやFLASHゲームをいくつか創ってみました。
あと3D無双ゲーとか。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an038521.html
0967名前は開発中のものです。05/01/15 03:15:00ID:a93kMeXh
>>966
デジトキって勘違い業界人のさらに腐ったのが多いよね。
もう、ホント「てめぇら、ゲーム作ったことあんのかよ」ってのばっかりw
世の中の厳しさだかなんだか知ってるような口ぶりだけど
所詮ゲーム業界ですから!残念!
ってことをわからせてやらないと駄目奴が多いよね(笑)
経営者が犯罪者だから思考回路もにてくんだろ。
0968名前は開発中のものです。05/01/15 05:56:38ID:hsTJp7jj
kumaたんはスーパーの店員であって、業界人ですらないから(笑)
0969名前は開発中のものです。05/01/15 06:36:54ID:JhZSEJ4M
>>961
もう良いよ勝手にageてろw
よく考えたらここゲ制作ry
0970名前は開発中のものです。05/01/15 09:02:09ID:/PTr99hW
専門学校の教師とか多いけど
実際業界で働いたことがあるんだか・・・
0971名前は開発中のものです。05/01/15 09:36:02ID:hsTJp7jj
専門出て就職できなかった奴が、講師に就職するんだろ。
そして、そいつも就職率に加えられて底上げ(笑)
時々ゲ業界に就職する奴はでてもkumaみたいなやつ。
0972名前は開発中のものです。05/01/15 10:16:38ID:JeBk/45S
>>970
都内の某ゲ専講師は俺と同じ会社にいた。
企画とかの講師をやってるそうだが彼は「企画志望で入社したデバッガ」だ。
0973名前は開発中のものです。05/01/15 14:43:44ID:U8VDEHpO
>>968
ネット上で自らの実力を提示しているのはkumaだけな事実w
トキワのチャットにいるような暇な奴らはなんちゃって業界人だよ。
0974名前は開発中のものです。05/01/15 14:57:19ID:hsTJp7jj
実力つってもあんなもんだしょ(笑)
0975名前は開発中のものです。05/01/15 15:26:46ID:U8VDEHpO
kumaは業界に復帰すればいいのにw
まぁ2ちゃんで叩かれた後では到底無理だろうけどwww
ここは業界の人間も見ているからね。
漏れ等がやつの人生を支配しているぜ!!
漏れをバカにするとこうなんだ、分かったか!!
0976名前は開発中のものです。05/01/15 15:39:49ID:Fv+JZ1Be
KUMAはバイトを首になったのか?
0977名前は開発中のものです。05/01/15 15:46:35ID:U8VDEHpO
>>976
仕事に慣れてきたからゲーム製作を再開したんでしょw
若しくはバイト首チョンパw
どっちにしろ漏れ等には関係ねーな、kumaタンのゲームが遊べればそれでいい。
0978名前は開発中のものです。05/01/15 18:01:58ID:Q+/JUTnr
というか本名晒してよくやるな
0979名前は開発中のものです。05/01/15 21:59:04ID:U8VDEHpO
kumaタン最強w
0980名前は開発中のものです。05/01/16 00:01:35ID:hsTJp7jj
業界経験1年程度で、21歳。
要するに通用しなくてクビになった人間なわけで。
えらそうに志望者に説教をたれたり、OB面して現役開発者をバカにする
なんてのは、心の病気以外の何者でもないよな。

要するにスーパーの店員がパソコンいじってるだけじゃん。

ゲー専の学生に「1年で業界を辞めてスーパーの店員をやってる」と
言ったら、先輩扱いしてもらえるかよ。クズ人間め。
0981名前は開発中のものです。05/01/16 01:46:00ID:WSoq1XFf
>>980
漏れが訂正したげるよ。
業界経験2年、22歳。(タクヨー、セガ)
起業目指してセガ退職するもメンバーの裏切りにあい路頭に迷うw
そしてスーパーDQN店員へ・・・
来年から高校生みたいですよ、kumaタン・・・
0982名前は開発中のものです。05/01/16 02:13:51ID:wRe9J+Pb
20代前半なんだからやり直すには十分過ぎるの歳なのになあ…
0983名前は開発中のものです。05/01/16 02:44:11ID:ZGax5C7B
自分の持ってるものの尊さは、
失ってから初めてわかるものなのさ。
098498005/01/16 04:33:25ID:/xdPidvv
>>981
セガにいたのなら、もっと仲間がいると思うんだがなあ。
バイトでも契約でも開発仲間は運命共同体みたいなもんだろう。
あんな大きな会社に1年もいれば、普通はさあ……。
0985名前は開発中のものです。05/01/16 06:43:56ID:5X0NaMy1
>>984
そりゃ肝心のセガがああいった状態ですからw
そんなもの望めないでしょうよw
0986名前は開発中のものです。05/01/16 11:29:16ID:E/5FuOt0
ああいう人間と一緒に仕事がしたいと思う人間はごく少数だろう。
0987名前は開発中のものです。05/01/16 12:10:53ID:WSoq1XFf
>>986
kumaタンは中卒! 高学歴セガ社員と折が会うわけない!
年齢も若杉。年の差から言っても、上下関係が激しい事は想像できるw
0988名前は開発中のものです。05/01/16 12:24:44ID:O90LaRsF
なんであんなに出来の悪いゲームを公開してるのか理解に苦しむ
「自分はこの程度の物しか作れませんよ〜」って宣伝してるのと同じなのがわからんのか?
0989名前は開発中のものです。05/01/16 15:01:23ID:/xdPidvv
最近、擁護派の書き込みがないがkumaは見なくなったのか
(自演しなくなっただけか)
0990名前は開発中のものです。05/01/16 15:38:52ID:WiZsgO5Y
>>989
貴殿の目は節穴か?
0991名前は開発中のものです。05/01/16 19:14:44ID:wZXjlx3R
さっさと埋めよう
0992名前は開発中のものです。05/01/16 19:30:58ID:WSoq1XFf
うめましょw
0993名前は開発中のものです。05/01/16 19:44:16ID:/xdPidvv
セガはどこを見てkumaを雇ったのだろう?
0994名前は開発中のものです。05/01/16 19:55:41ID:Mh7Y8AxH
>>993
とりあえず業界で一年はやってるから、最低限のスキルを持ってると判断したんじゃねえの?
一年たたずに、去っていった奴何人か見てきたしなー
労働環境の悪いからホント猫の手でもかりたくなることあるし
0995名前は開発中のものです。05/01/16 20:05:53ID:/xdPidvv
熊の手も借りたかったわけか。きついよなあ。
0996名前は開発中のものです。05/01/16 21:02:20ID:H6jfa4mN
あは
0997名前は開発中のものです。05/01/16 21:52:31ID:9m3vU6lH
もうちょい
0998名前は開発中のものです。05/01/16 21:54:30ID:9m3vU6lH
>>993
つーか、ゲーム会社ってkuma以下の技術すらもってない奴多いよ。
3Dのプログラムが組める人間って意外と少ない。
まあ、技術ってのは出世には直結してないんだけどねw
0999名前は開発中のものです。05/01/16 22:06:26ID:H6jfa4mN
頑張れ all
1000名前は開発中のものです。05/01/16 22:07:08ID:H6jfa4mN
^^b
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。