ゲームの作り方
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001KUMA【TOMO GAMES】
04/05/11 23:02ID:yHr0xvTNおもしろいゲームアイディアをいろいろと書き込んでください。
FCマリオ風のゲームやFLASHゲームをいくつか創ってみました。
あと3D無双ゲーとか。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an038521.html
0814名前は開発中のものです。
05/01/03 22:06:46ID:R1o0hoy8kuma叩きはいいがデマ流すなボケェ!
0815名前は開発中のものです。
05/01/03 23:02:45ID:gQg6/Ow/0816名前は開発中のものです。
05/01/03 23:15:01ID:R1o0hoy8俺はkumaじゃねぇけど嘘は許さないぞボケェ!
0817名前は開発中のものです。
05/01/03 23:15:53ID:R1o0hoy8って俺じゃねぇのかよ・・・すまん。
0818名前は開発中のものです。
05/01/03 23:18:36ID:gQg6/Ow/ごめんワロタ
0819名前は開発中のものです。
05/01/03 23:29:36ID:xq46GLaI0820名前は開発中のものです。
05/01/03 23:34:22ID:gQg6/Ow/俺には判断できないな。ただ痛いヤツだなぁと思っただけ。
0821名前は開発中のものです。
05/01/04 01:14:54ID:ZzGIpI5lできれば ブロック崩しとか インベーダーのような基礎となりそうなもので。
表示部分とかは Draw() だけで中身なくてもいいから。
0822名前は開発中のものです。
05/01/04 01:15:52ID:ZzGIpI5l簡単なゲーム 訂正ー> 簡単なゲームのソース
0823名前は開発中のものです。
05/01/04 12:50:31ID:o4j79iDlインベーダーなら
自機クラス、敵クラス、弾クラス
作ってなんとかゲームになるようにもってこい。
0824名前は開発中のものです。
05/01/04 20:22:22ID:OjBoZDz+kuma>他人の幸せを妬むほど、哀しい行為はありません [1月4日20時8分]
「kuma」さんが入室![1月4日20時8分]
「kuma」さんが退室![1月4日19時56分]
kuma>知らんふりしてれば、おさまりまっせ[1月4日19時56分]
kuma>私もサイト運営等をしておりますので、数々の嫌がらせにあっていますが、[1月4日19時55分]
kuma>付き合うやつは選べってね。[1月4日19時54分]
kuma>他人の話をまじめに聞くとバカを見るのは自分。[1月4日19時53分]
kuma>全然、気にならないっすよ。[1月4日19時52分]
kuma>「世の中には、不幸な奴がいるんだなぁ」くらいに受け止めておくと[1月4日19時50分]
kuma>「顔の見えない人の言う事など気にするな」[1月4日19時50分]
kuma>企業に勤めていても名前に分からないユーザーから「殺す」だの「死ね」などのメールがわんさか届きましたから(爆[1月4日19時49分]
kuma>インターネット普及の副作用だと思います[1月4日19時48分]
kuma>>>顔の見えないユーザーにけちょんけちょんに言われることは覚悟しておかないとね[1月4日19時47分]
「kuma」さんが入室![1月4日19時47分]
0825名前は開発中のものです。
05/01/04 20:47:41ID:/Dya9md8お疲れ様です。
0826名前は開発中のものです。
05/01/04 21:27:18ID:o4j79iDl違うそれは俺(神奈川県在住)。
kumaは名古屋だっけ?
0827名前は開発中のものです。
05/01/04 21:39:23ID:0n3LAMmg0828名前は開発中のものです。
05/01/04 21:41:41ID:ZzGIpI5lそのクラス構成および、クラスの関連の方法などについての
プログラミング方法が知りたいんですが。
クラスを作って組むこと自体は可能でも、それが
本当によい構成なのかとか そういう部分が気になるんですよ
誰かOOP得意な人いないかなぁ
0829名前は開発中のものです。
05/01/04 22:05:37ID:o4j79iDlで、公開してくれたとしてそのソースが
いいか悪いかってどうやって見定める気なの?
0830名前は開発中のものです。
05/01/04 23:52:35ID:Y6w0zh0Xスレ違い
いや、このスレが板違いなだけなんだがもう少し我慢してくださいおながいします
0831名前は開発中のものです。
05/01/05 00:04:59ID:teSL7Vmpまー素人に聞いた俺がばかでした。
とりあえず簡易的なインベーダー作ってるので、できたらUPしますわ。
OOP詳しい人は そのソースについてコメントください。
0832名前は開発中のものです。
05/01/05 01:22:36ID:xE5mDkrr0833名前は開発中のものです。
05/01/05 01:23:43ID:xE5mDkrr0834名前は開発中のものです。
05/01/05 01:25:45ID:xE5mDkrrこのスレ漏れが処理しますわ
0835名前は開発中のものです。
05/01/05 01:27:24ID:xE5mDkrr底辺クマタソのストーカーしてる時点で、あんたも不幸ですから!
残念!!
0836名前は開発中のものです。
05/01/05 01:30:33ID:xE5mDkrrここでネタにされるだけだから。
分かったかっ!!
このようにクマタソにメールを入れておきました。
0837名前は開発中のものです。
05/01/05 01:32:09ID:t8piwoTP0838名前は開発中のものです。
05/01/05 01:33:24ID:e3zI8CTa0839名前は開発中のものです。
05/01/05 02:42:39ID:Icl8zKhAこんなん作ってみたんだが。スカーレットお嬢様
0840名前は開発中のものです。
05/01/05 07:05:19ID:lPdmlKZaああ、公開してくれくれ君から、ソースレビューしてくれくれ君に切り替えたのね。
まあ、そのほうが賢明だと思うけど。
今度はもらったコメントが適切か否かの判断はどうやってするわけ?
君はアホだなw
0841名前は開発中のものです。
05/01/05 12:36:42ID:teSL7Vmpおまえ本当にばかだな
レビューの判断で、それが本当によいものかどうか、わかるっちゅうねん
プログラムあんまり詳しくないやつにはわからないだろうが
よい作りっていうのは、聞いただけで本当になるほど と思えるものなんだよ
それだけ説得力のある 設計というものがあるんだよ
もちろん 初心者がわーわー行ってるレビューは無視するよ
これもレスを見ただけで、詳しい人かどうか俺が判断できる
それとここ初心者しか集まらないから他のスレッドにUPするけどね
0842名前は開発中のものです。
05/01/05 12:47:00ID:MQdCXlCd3Dモデルビューワ>>>インベーダー>ブロック崩し
一口にブロック崩しと言っても程度があるけど
勉強目的のサンプル的な程度なら
技術レベルは足りてそうだから、すぐにでも自分で作れると思うんだが…
わからない事があった時に検索できないレベルじゃないでしょ?
質問のレベルもスレも適当でないし
最近の流れを読めば質問するような空気でないのは明らか
なんか必死で話題を反らせたいのかと邪推してしまうね
0843839
05/01/05 12:58:53ID:Icl8zKhA技術でキヤノンに就職決まってますんで。
kumaさんも大学さえいっときゃあ、はったりでも大手で優良な企業に
就職できたのにね。もったいない。
0844名前は開発中のものです。
05/01/05 12:59:02ID:i59gETZd0845839
05/01/05 13:06:33ID:Icl8zKhA0846名前は開発中のものです。
05/01/05 13:24:00ID:jxZ5ZR8Lおめ。
↓kumaヲチ再開
0847名前は開発中のものです。
05/01/05 13:35:07ID:xE5mDkrr残念ながらkumaは中卒プログラマー
0848名前は開発中のものです。
05/01/05 13:40:26ID:xE5mDkrr0849名前は開発中のものです。
05/01/05 13:43:49ID:8vD9e1Pv自分がいかに無知だったのかを理解していれば、これから多少はマシになるかもしれない。
0850名前は開発中のものです。
05/01/05 13:54:37ID:xE5mDkrr中卒のkumaは東大卒に混じってプログラマンしてた経歴があるぞ(藁
つーかsegaってば新卒では東大出身者しか採らないらしいじゃん
0851名前は開発中のものです。
05/01/05 14:11:33ID:JKAoJsOs結局ついて行けなかったから辞めるほか無かったわけだし。
0852名前は開発中のものです。
05/01/05 14:36:05ID:xE5mDkrr結論、kumaはスーパーDQN。
0853839
05/01/05 14:38:39ID:Icl8zKhA俺、私大だけどセガとナムコから内定もらってたぞ。
それに志願者なんて3流底辺の地方大学生がわんさかいてたぞ。
東大卒でゲーム業界にいくやつなんざよっぽど既知外ではないかと。
よかったね、既知外といっしょに働けて。(笑
0854名前は開発中のものです。
05/01/05 15:13:01ID:5KO0zu9A0855名前は開発中のものです。
05/01/05 15:24:27ID:KkI3Wysq0856名前は開発中のものです。
05/01/05 15:36:50ID:xE5mDkrr誰かチームサムライ手伝ってやれw
0857名前は開発中のものです。
05/01/05 15:47:19ID:xE5mDkrr自分ひとりの力で一人前のゲーム作ろうなんて甘すぎるし、
おまいみたいなDQNがセガ(まっとうな会社)で通用するわけなかろーてw
簡単な事から一歩一歩やってけばいい。
まずは漏れ専用ギャラが作ってちょんまげ。
あと2ちゃんねるゲーム作るとか言ってたじゃん?あれってどうなったわけ?
スーパークマッディー?ハァ?????
0858名前は開発中のものです。
05/01/05 15:50:07ID:xE5mDkrr0859名前は開発中のものです。
05/01/05 17:29:29ID:xE5mDkrr彼は筑波大のエリートだけど性格はkumaタンにソックリだもの。
ホリエモンと同じ臭いがする。
0860名前は開発中のものです。
05/01/05 19:17:18ID:xE5mDkrr>> http://blog.livedoor.jp/tomoyan3/
0861名前は開発中のものです。
05/01/05 19:21:51ID:l8vfyUA8>よい作りっていうのは、聞いただけで本当になるほど と思えるものなんだよ
青すぎて話しにならない。
マ板やム板で逐一くだらないことで論争がおきてんのに
てめぇみたいな(オブジェクト指向も理解できんような)クズがどうして
いいソースかどうかを判断できんだよw
自分が平均以下(オブジェクト指向理解できない)のくせに
その自信はどっからくるのか本気で聞きたい(失笑)
0862名前は開発中のものです。
05/01/05 20:32:11ID:xE5mDkrr0863名前は開発中のものです。
05/01/05 20:40:22ID:teSL7Vmp2chだからこういうやつは たくさんでてくるが
本当にプログラムやってるやつってのはいいソース、悪いソースの
見分けはつくものだのだよ
そもそもオブジェクト指向自体 曖昧なもので、この通りに作ればいい
といったものではないことぐらいわかっているだろう
オブジェクト指向の理解って定義を理解したってどうにもならないんだよ
それを有効に活かせるかどうかがプログラマー(制作者)の腕で
決まるんだよ
オブジェクト指向を熟知している、分かっていないかで
いいソース、悪いソースの判断条件の影響にはならないことぐらい
わからなかったのか?
>自分が平均以下(オブジェクト指向理解できない)のくせに
>その自信はどっからくるのか本気で聞きたい(失笑)
この言葉は自分に問いかけたことはあるのか?
どれだけ自分が口先だけしか行っていないかが確かとなるだろうから
改めて自分に問いかけてみるがいい
これ以上自分の能力をあえて誇示したければ
口ではなく腕で示しなさい
0864863
05/01/05 21:09:21ID:teSL7Vmp>見分けはつくものだのだよ
いいか 悪いか わからなければ、そのプログラムの構成はうまいが
上手に活かしきれていない場合や、今現在のソースと比べて
それほどいいと思えるようなソースではないということ
どうしていいのか とか どうして悪いのか、根本的な問いかけに
答えていけば、これは自然と分かってくるはず
0865名前は開発中のものです。
05/01/05 21:09:52ID:BOEV+U85プロ野球評論家が野球が下手なのと一緒だ。
理解してようがしていまいが、プログラムは書いた通りに動くんだよ。
無論それが自分の意図した動きとは限らないけどね。
0866名前は開発中のものです。
05/01/05 21:27:20ID:4KjT+Fag非効率的なプログラムを出してきたから
「なんで構造体使わないの?いちいちパラメータごとに関数作ってたら大変じゃん」
って聞いたら
「構造体は知ってます。けど、どこで使えばいいんですか?」
と言われて愕然としたことがある。
覚えりゃいいと思ってるやつは始末が悪い…
0867名前は開発中のものです。
05/01/05 21:30:08ID:teSL7Vmp覚えればいい と思っている訳じゃないと思うよ
ただ、その有効的な活用方法が知らなかっただけで
>「なんで構造体使わないの?いちいちパラメータごとに関数作ってたら大変じゃん」
これのサンプルとして簡単なものをつくってあげたら
もっと理解度が増したんじゃないかな
0868名前は開発中のものです。
05/01/05 21:47:20ID:xE5mDkrr0869名前は開発中のものです。
05/01/05 21:49:48ID:xE5mDkrr>>4KjT+Fag
>>BOEV+U85
鬼熊作ってから言えや by kumaタソの影武者
0870名前は開発中のものです。
05/01/05 22:04:29ID:8vD9e1Pv下ばかり見ていると自分は特別なんだと井の中の蛙になってしまう。
0871名前は開発中のものです。
05/01/05 22:08:47ID:bGMoJ2iGやはり、よほどのクマ好きなんだろうなぁ〜w
0872名前は開発中のものです。
05/01/05 22:16:41ID:bGMoJ2iGゲームでは、おもしろかった作品ってものはほっとんどないなぁ。
むしろ「即、削除」みたいな。
寧ろ、名も知れない個人ページにちゃんと自分の作品としてうp
してるものの方が当たりが多いかもしれんと思うこともある(たまにだけど)
名も知れないってことはないか。
なんらかの制約あるサイトで、実行ファイルだけvectorってこともあるし。
まぁ、しかし今も保存してあるゲームはどれもvectorからじゃない。
そsてこれはvector批判カキコでもないw
0873名前は開発中のものです。
05/01/05 23:21:35ID:GJosT12+関数じゃなくて変数じゃないんですか?
大してプログラムできないんできっと私の知識不足だと
思いますが
0874名前は開発中のものです。
05/01/05 23:43:21ID:xE5mDkrr初心者はひっこんでろage!!
0875名前は開発中のものです。
05/01/06 00:06:55ID:n7E3XR1n0876名前は開発中のものです。
05/01/06 00:25:21ID:sNgZlUww言葉足らずで誤解を招いたようですんません。ちょっと具体的に言うと、
typedef struct _hoge {
int a;
int b;
} hoge;
hoge get_param() {
hoge s;
パラメータをどこぞやから取得してsへ
return s;
}
とすればいいような所を、あろうことかその学生は
int get_param_a()
{
int r = パラメータのAだけどこぞやから取得;
return r;
}
int get_param_b 以下同様
というようなことをやってたわけです。
0877名前は開発中のものです。
05/01/06 00:27:42ID:YW96NZcd本人かkumaの知人
数日前からずっとこのスレに張り付いてる
放置しとこうぜ
0879名前は開発中のものです。
05/01/06 08:00:42ID:WTzuAbRU>本当にプログラムやってるやつってのはいいソース、悪いソースの
>見分けはつくものだのだよ
オブジェクト指向もわからずに「ソース公開して!」とかのたまうお前が
このセリフをいう事自体屁がでるw
0880名前は開発中のものです。
05/01/06 20:43:56ID:8N6V0Vwg0881名前は開発中のものです。
05/01/06 20:44:59ID:8N6V0Vwg「kuma」さんが退室![1月6日18時35分]
--------------------------------------------------------------------------------
kuma>私も今日からブロガーですw >> http://blog.livedoor.jp/tomoyan3/[1月6日18時35分]
--------------------------------------------------------------------------------
kuma>どこでもライブドアのプログに参加してみました。[1月6日18時34分]
--------------------------------------------------------------------------------
「kuma」さんが入室![1月6日18時34分]
0882名前は開発中のものです。
05/01/06 21:30:36ID:XgYjLXzHGJ
なんかkuma狙ってない?
わざと痛い奴演じてない?
って思うのは俺だけかな?
0883名前は開発中のものです。
05/01/06 22:04:54ID:IGduZ7xmそうやって口だけでしか言えないおまえが一番屁がでている
ことに気づかないのか?
0884名前は開発中のものです。
05/01/06 23:35:56ID:8N6V0Vwgくそ、kumaめ、調子に乗りやがって!!
0885名前は開発中のものです。
05/01/06 23:42:59ID:2LbSBG6eとても不可解な文章だ。
お前ろくなプログラム組めないだろ?w
0886名前は開発中のものです。
05/01/07 00:24:57ID:+Xco2nQH0887名前は開発中のものです。
05/01/07 00:47:31ID:oIc6MhPmぷw
それで精一杯か?w
0888名前は開発中のものです。
05/01/07 01:22:56ID:rwj0eMY6二人ともおちけつ
0889名前は開発中のものです。
05/01/07 17:13:32ID:tLL3OJOEkuma>まぁいいんじゃない。話題にされるだけ人気あんじゃん[1月7日17時7分]
ISLe>関わった商品が話題になったのはどうなん?[1月7日17時7分]
kuma>あそこはああいうところだから[1月7日17時7分]
ASAP>気にするけど、気にしない(w[1月7日17時7分]
kuma>まぁ気にしないのがイチバンですわね[1月7日17時6分]
ISLe>たぶん話題にもなったこと無いと思うけど[1月7日17時6分]
ISLe>分からない<2chで叩かれたかどうか[1月7日17時6分]
ASAP>わかんない(^^;>あれは叩いているのかいないのか・・・[1月7日17時5分]
ISLe>マスターベーションで稼ぐのはAVだけにしといて欲しい[1月7日17時5分]
六花>2ちゃんねる自体あまり行かないから・・・<システムが良くわからない・・・[1月7日17時5分]
kuma>全然、話かわるけど・・・[1月7日17時4分]
kuma>この中で、2ちゃんねるでたたかれた経験のある人っている?[1月7日17時4分]
0890名前は開発中のものです。
05/01/07 20:25:18ID:V4uTBWPi生粋のクマウォッチャーの漏れも、この時間帯はチェックできなかった。
ひょっとして本人じゃねぇの?
0891名前は開発中のものです。
05/01/07 20:26:56ID:V4uTBWPi0892名前は開発中のものです。
05/01/07 20:39:53ID:pcKArTJV今すぐダウンロードして(ゲームのルールなどを覚えた上で)プレイしましょう。
SavageとはHalf-LifeのMOD、Natural-SelectionのコンセプトをパクったFPS+RTSスタイルのゲームです。
一人はcommanderとなり資源を集め建築や進化、攻撃の指示といったRTSそのまんまのプレイを行い
他プレーヤーはその駒となりFPS(と一部TPS)スタイルでゲームを行います。
基本的にマルチプレイ専用ゲームです。最大64人の大人数対戦が可能、日本鯖も立ってます。
事の顛末
クライアントソフトとパッチのDLは前からオープンにダウンロードできた。
「0を20個」は認証でトラブルを起こしたユーザーに開発元が教えていた認証鯖回避の為のCDキー。
会社は倒産し現在認証鯖は落ちている。
マルチプレイを行うためにはEX2というMODを使った認証(0×20のCDキーも現在利用可能)経由
(OptionのEX2 OptionsでUse Alt Gamelistsにチェック)かASEという外部ツールを利用して鯖を検索します。
クライアントソフト - ttp://downloads.s2games.com/online_orders/savage_windows.zip
パッチ - ttp://www.s2games.com/savage/downloads.html
CDキー:00000000000000000000(0を20個)
MODの導入も必須です。
EX2 - ttp://subsentient.com/savage/
SEP - ttp://www.notforidiots.com/SEP
Third eye - ttp://www.mel.carnophage.net/
Ex2-Thirds(Ex2とThirdEyeをまとめたやつ) - ttp://www.savageelite.com/dl.php ←これがオススメ!
Ex2-Thirds-SEP(3つをまとめたやつ) - ttp://www.mel.carnophage.net/ ←これ古いので入れちゃだめ
ゲームについてもっと詳しく知りたい方は是非スレにお越しください!
[FPS+RTS]Savage:無料化(?)記念TBN9塔目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104852521/
0893名前は開発中のものです。
05/01/07 21:04:14ID:gGLD7VWw面倒臭ぇ。
こういうの設定方法みただけでおなか一杯になる。
ごっつぁんです。
0894名前は開発中のものです。
05/01/07 21:09:14ID:5eHg5MkU変な奴なわけだ。
0895名前は開発中のものです。
05/01/07 21:38:43ID:V4uTBWPi日本語勉強汁w
0896名前は開発中のものです。
05/01/08 01:35:52ID:GX9LSc9w他人の会話に無理矢理割り込んで、
自分の言いたいことだけ話す自己顕示欲の強さがよく表れてますね。
0897名前は開発中のものです。
05/01/08 08:08:17ID:MRYkFVUtどんな日本語が好きですか?
0898名前は開発中のものです。
05/01/09 02:31:36ID:AaEQ8ncY--------------------------------------------------------------------------------
kuma>2ちゃん病が移る。[1月9日0時23分]
--------------------------------------------------------------------------------
kuma>見ない方がいいよ。見ない方が。[1月9日0時23分]
--------------------------------------------------------------------------------
kuma>2ちゃんはリーマン/ニートの欲求不満解消広場。[1月9日0時22分]
--------------------------------------------------------------------------------
「kuma」さんが入室![1月9日0時22分]
0899名前は開発中のものです。
05/01/09 02:34:48ID:qFJy4fg/0900名前は開発中のものです。
05/01/09 10:17:22ID:RFsYct+p見ない方がいいとはこれいかに?
0901名前は開発中のものです。
05/01/09 15:49:36ID:EYMaMUKU0902名前は開発中のものです。
05/01/09 18:59:20ID:EYMaMUKUこのままでdat落ちは必至
0903名前は開発中のものです。
05/01/09 19:04:24ID:GlDkrYNGhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1105265042/
0904名前は開発中のものです。
05/01/09 19:28:32ID:op9upMOmhttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1090929112/101-200
0905名前は開発中のものです。
05/01/10 16:09:27ID:HfG2u1yE同じスレが2個あるのマジウザイから!!
0906名前は開発中のものです。
05/01/10 16:26:28ID:c4TToaCF無理に埋めようとして連投すると荒らし扱いになるからヤメトケ。
自然と落ちるのまてばいんだよ。
0907名前は開発中のものです。
05/01/10 17:01:25ID:HfG2u1yE何度言ったらわかるの!!
0908名前は開発中のものです。
05/01/10 18:19:55ID:HfG2u1yE0909名前は開発中のものです。
05/01/10 18:52:12ID:b6NYWoKQ0910名前は開発中のものです。
05/01/11 02:28:36ID:YSQcAA0Rマリオだのオニ武者だのと。
KUMA作品はどれも「○○のようなゲーム」ばかりで
オリジナリティ♪がない。
マネするにしてもいい加減、オリジナルティ♪超えたもん作らなくては
(というよりも、作ろうとしなくては)どうにもならん、ポイ。
まァこういう人って、特に専門卒だけでなく
潜在的にはいくらでもいるんじゃないかと
思うけどね。マル
0911お約束
05/01/11 03:04:12ID:pbbV+EYH0912名前は開発中のものです。
05/01/11 03:42:04ID:YSQcAA0Rってか、KUMAって人
自分で自分を煽るような人なんデスカ?
0913名前は開発中のものです。
05/01/11 07:23:08ID:Omtb7mrXゲーム会社入るとわかるが普通にいる。
#さらに社内メールで同人の広告まく奴とかw
#ほんと焼き増しみたいなゲームコミケで売ってる奴いるじゃん?
#あいつらだよw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。