ゲームの作り方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KUMA【TOMO GAMES】
04/05/11 23:02ID:yHr0xvTNおもしろいゲームアイディアをいろいろと書き込んでください。
FCマリオ風のゲームやFLASHゲームをいくつか創ってみました。
あと3D無双ゲーとか。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an038521.html
0220名前は開発中のものです。
04/09/03 00:18ID:PL6veNvJ0221名前は開発中のものです。
04/09/03 14:44ID:3rWKMXxsttp://www.dsea.info/~pastelsoft/index.html
0222名前は開発中のものです。
04/09/03 18:02ID:rdubKHDU”ぼくとくま”の事?
これで完成なんじゃないですか.
私には彼が何を作りたいのか理解出来ないんですけどね.
彼曰く,商用レベルだそうです...
ttp://www.amigo2.ne.jp/~smile405/contents/index.html
技術面から色々考えるのもいいけど,その前に企画自体を面白くする努力しなきゃ。
0223名前は開発中のものです。
04/09/03 18:42ID:D9hj8w5h>ttp://www.amigo2.ne.jp/~smile405/contents/index.html
>ゲーム説明
>ゲーム性はありません
ゲームじゃないじゃんw
0224名前は開発中のものです。
04/09/03 19:27ID:b/RV7b1u2004-08-22 (Sun) 13:13:47
名 前 kuma ☆ URL
IT関係の仕事 = 毎日モニターを見続けて、臭い飯を食べて、
一生 独身ってイメージがあります。
下記のいづれかの職に就こうと思います。
・人材紹介(派遣)会社 コンサル
・消費者金融
・不動産業
-------------------------------------------------------------------------------
半月も経ってないんだがw
その前には派遣に登録したけど仕事が面白くないから変えてもらったとか書き込んでいたけど、
仕事ができないから派遣先から断られて、プライドが傷ついたから、派遣元の会社も辞めたとかそういう気がする。
0225名前は開発中のものです。
04/09/03 20:59ID:PL6veNvJ大学に行ってれば就職先もあったかもしれんのに
(まだ二十代初めとかいうし)
根気が皆無だから大学行ってても無理か
いや受験勉強も途中で投げ出(ry
0226名前は開発中のものです。
04/09/03 21:18ID:PL6veNvJと思うけどね
ことあるごとに「一度は大手ゲーム会社に就職してゲーム作った」って言うが
だから自分という人間は大した奴なんだと思ってると大間違いで
誰かさんという人間は自分が思ってるほど中身が出来上がってないのよ
ゲーム会社を逃げ出さなければならなかったのは勉強や色々なものが足りてなかったからでしょ
今すぐ働こうってのはやめとけば
0227名前は開発中のものです。
04/09/03 21:38ID:EuFC3A0v今のゲーム業界みて踏みとどまれとは俺は言えないけどねw
0228名前は開発中のものです。
04/09/04 10:41ID:KVPGXm9/俺も将来性のない奴には踏みとどまれとは言わないよ
いい仕事する奴にはとどまれと言うが
つかみんなそうだろ
「今の業界見て」とか関係ないつーの
自分の負けを業界のせいにするのは誰かさんだけで充分
誰かさんが逃げ出すのを周りの誰も引き止めなかったのは
誰かさんに将来性がないと皆が認めてたから(ry
0229名前は開発中のものです。
04/09/04 11:00ID:KVPGXm9/ゲームの勉強がぜんぜんたらんと言うしか
学生ゲームプログラマレベルで本格的な業務用プログラムスキルがあると言えるほどではないから
一般の派遣の現場に行って他の人たちのレベルにすらついていけなくてまた逃げ出さざるをえないと
つまり身に付いているのは所詮「XBOX、Windowsで初歩的なゲームを組める」程度のスキル
ゲーム会社でのし上がるためにも派遣の職を探すにもとにかくぜんぜん勉強がたらん
0230名前は開発中のものです。
04/09/04 14:42ID:/5wNEl8n今のKUMAタソを見ている限りでは踏みとどまっていた方がよかったかと。
だって今は無職じゃん。先の見通しは立ってない上に就職の方向性さえ皆無。
0231名前は開発中のものです。
04/09/04 15:32ID:KVPGXm9/踏みとどまってれば勉強になったかもしれんしね
チームワークで仕事するわけだからその時その時のチームでいい仕事ができれば
そのうちのし上がれたかもしれないんだが
誰かさんはどうも「自分が有名になりたい自分が自分が」ってタイプのような気がするし
0232名前は開発中のものです。
04/09/04 17:05ID:/e6GOh7b名 前 kuma ☆ URL
個人のお店に勤めにいきます。
接客、調理、在庫管理等のノウハウを付ければ、
将来的に、自分のお店を出す事ができますし。
ゲーム作りは、趣味にします。
3Dアクションゲーム, RPGは 時間がかかり過ぎるし、完成しないと思うので、「クマッディー」を進化させたものを作ろうと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1週間以内に辞めるに100KUMA。
0233名前は開発中のものです。
04/09/04 17:37ID:azUa1OF2雇って貰えないに1000KUMA。
0234名前は開発中のものです。
04/09/04 22:19ID:TzAUQGCx>誰かさんに将来性がないと皆が認めてたから(ry
案外コレも笑えないね。
これってゲーム業界にいる俺等にも突き付けられてることだからね。
業界のせいにするなっていうけど流行がおわりゃやっぱり終わるんだよ。
もう、ゲームってのは俺等、日本人がやる仕事じゃねーんだよ。きっと。
もっと単価の低い国の人間の仕事になっちまったんだよ。
日本にも昔は裁縫だとか鉄鋼だとか工場がたくさんあったらしいけど
いまじゃもう賃金が安すぎて働く場所ないかんね。
ゲーム業界もいまそんなとこにいるんじゃねーの?
とりあえず、俺は最後のとりでっぽい携帯ゲーム作ってるけどw
もう、これも終わりかなって気はしてるw
0235名前は開発中のものです。
04/09/04 22:38ID:/5wNEl8nある特定の個人一人の将来性がないからといって、その特定の個人が属していた
業界に将来性が無いわけではないよ。
もう少し新聞を読むとか、ニュースを見るとかした方が見聞が広まっていいと思うよ。
0236名前は開発中のものです。
04/09/04 22:59ID:TzAUQGCxでも、縮小傾向(ゲーム業界)は確実にあるよね?
もう少し新聞を読むとか(以下略w
0237名前は開発中のものです。
04/09/04 23:07ID:Dlsb1ZiPデモガンバレ
0238名前は開発中のものです。
04/09/04 23:24ID:TzAUQGCxそうやって自分と違う意見の人は全員kuma氏にしちゃうんだw
0239名前は開発中のものです。
04/09/04 23:30ID:Dlsb1ZiP0240名前は開発中のものです。
04/09/04 23:36ID:wMXaf1aW認めざるを得ないと思うぞ。
0241名前は開発中のものです。
04/09/04 23:43ID:/5wNEl8n何をもって縮小傾向というのかをあげてくれないと。
国内の金額ベースなら縮小傾向にあるのは1997年からだけど。
0242名前は開発中のものです。
04/09/04 23:50ID:TzAUQGCxもう少し新聞を読むとか(以下略w
0243名前は開発中のものです。
04/09/04 23:59ID:/5wNEl8n次はこのスレを荒らし始めると。
0244名前は開発中のものです。
04/09/05 00:41ID:GkUIadpmなんかお前等みてるとkumaって奴への嫉妬でむんむんだなw
そんなにkumaって注目するほどか?
実力にしても言動がおかしいってところも大したことねーじゃん。
3Dにしたってちょっとわかりかけたぐらいでしかないし
(このぐらいの実力の奴なら、結構いるだろ)
なんでお前等こんな雑魚の行動監視してんの?
俺はそれが不思議でたびたびこのスレきちゃうんだけどw
お前等嫉妬すごすぎ。
てか、お前等もこんな雑魚なの?w
0245名前は開発中のものです。
04/09/05 00:42ID:OCxPQSoNお前ほどのザコはいないw
0246名前は開発中のものです。
04/09/05 00:47ID:GkUIadpmkumaなんかに張り付いてるお前等より雑魚がいると思ってんの?w
kumaは雑魚だけど、お前等はクズだなw
この程度の実力のこんな雑魚の技術に嫉妬してるようなクズが
ゲーム会社にいるってんだから驚きですよw
中小ってそんなとこばっかなの?w
家の会社のプログラマ用新人研修マニュアルの半分もいってねぇよ
kumaのやってることはw
0247名前は開発中のものです。
04/09/05 00:55ID:fHX/Fbiv言動がおかしすぎて笑えるからたまにオチしてたりする
嫉妬というか一種の憧れもあるねやりたくても絶対に
マネできないこととか平気でやりそうだから
0248名前は開発中のものです。
04/09/05 01:17ID:K/LtQIv3| ノ ヽ
/ ● ● | マジレスすると
| ( _●_) ミ こういうことクマ──!!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
尾瀬でクマが異常接近
┗ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000154-kyodo-soci
子グマくん 木の上でおやすみ
┗ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004083000183&genre=K1&area=S10
「2回捕獲で駆除」…2歳のクマ薬殺
┗ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040830-00000020-mailo-l20
捕獲クマ射殺 養魚場被害続き/廿日市
┗ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04090241.html
「クマ当たり年」注意を 廿日市市佐伯地域
┗ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04090335.html
0249名前は開発中のものです。
04/09/05 01:19ID:GkUIadpm>嫉妬というか一種の憧れもあるねやりたくても絶対に
>マネできないこととか平気でやりそうだから
それを嫉妬ってゆーんだろw
なさけなさすぎ。
>マジレスすると技術云々よりも
>言動がおかしすぎて笑えるからたまにオチしてたりする
怪しいなぁw
言動がおかしすぎる奴なんてもっといっぱいいるじゃん。
こんな奴序の口もいいとこだろ。
0250名前は開発中のものです。
04/09/05 01:23ID:OCxPQSoNとりあえず>>247は、あ り え な い
0251名前は開発中のものです。
04/09/05 01:32ID:X8POa0s80252名前は開発中のものです。
04/09/05 01:34ID:s4Sk96uD>言動がおかしすぎる奴なんてもっといっぱいいるじゃん。
嫉妬というよりもサファリパークで車の中から変わった動物を見ているような感じだ。
0253名前は開発中のものです。
04/09/05 02:18ID:inkaQf1u一生懸命なのはわかるんだけど。
KUMA本人? ていうのはなんかかわいそうなのでやめてあげようよw
0254247
04/09/05 04:47ID:fHX/Fbivところがそれがありえるw
同い年で学歴も技術も職歴もかなり似ている人間が
自分にはとてもマネできない、仕事やめて同人で好き勝手ゲーム製作する
なんて馬鹿なことをマジでやろうとしてるんだもの。その末路は気になる。
反面教師にもしたいしな。
>>249
>それを嫉妬ってゆーんだろw
yes!
0255名前は開発中のものです。
04/09/05 10:44ID:Tb4ouMSRあそこの住人がみんな嫉妬に狂ってるとでも思ってるのかな?
アホとしか言いようがない
0256名前は開発中のものです。
04/09/05 17:15ID:5T1gSs77夢を過大に膨らませゲー専を中退してゲーム会社に飛び込んで路上生活をしながらゲームを作り
しかし結局売れもしないXBOXありがち落ちモノパズルキャラゲーに関わっただけ
そこで有名になれそうにない将来をやっと薄々予感するようになり
仲間と共に独立するつもりで会社を脱退するも一緒に起業すると約束した友人が裏切り見捨てられ
精神を病んで(←ここは同情する)実家に引きこもり失業保険生活
「ゲーム業界は腐ってる」とデジタルトキワ荘の掲示板を「業界人」の捨てハンで大いに荒らし
正体がばれ大騒動になりトキワを出入り禁止になり
2chでいくつもスレを立て自分を宣伝するも突っ込み入りまくり
自宅を改修してPC教室「アイスクール伊勢」をやるんだとかHPを作るもすぐにやめ
それも失業保険受給中にも関わらずHPで生徒募集を行っての不正営業行為
違法だ不正受給だと指摘が入ると慌てて「準備中」と記述を変え「何のこと?」ととぼけてみせる
あげくに「名誉毀損で警察に訴えてきた」とわけわからんことを書くもその後警察が動いた気配当然なし
過去の自作ゲームのソースを10万円で販売するも当然売れず
同人ゲームで一旗揚げるんだとか言うも過去のゲームをそのまま公開してるだけ
雑誌に紹介されたと喜ぶも小さな記事でその後発展はなし
今や派遣に行くの飲食店に行くのと右往左往してどう見ても挙動不審で路頭に迷っている状態
これのどこに嫉妬できるんでしょうか
自分には無理です
つか半年の間に色々内容の濃い過去ログですな
ヲチしがいもあります今後も見守ってます
0257名前は開発中のものです。
04/09/05 17:22ID:5T1gSs77そのうちなんとかするんだろうとは思ってますが
今後2〜3年しても似たようなこと続けてたら多分もう一生ズルズルいくんでしょうけど
それはないでしょうしね
…ないよね?
0258名前は開発中のものです。
04/09/05 17:39ID:GkUIadpmそれでも先があるか無いかわからないゲーム業界(しかも底辺)に腰を据えてる
お前等からすれば、自由に動いてるkumaの方に魅力を感じるのも俺は納得がいくけどな。
お前等の心境としては、
「どうしてもkumaには不幸になってもらわないと困る」
ってところだろ。でないとゲーム業界に居座り続けた自分が負け組みたいに感じるからw
はっきりいって今のゲーム業界は大手にいる俺でさえ、今後どうなるかなんてわからん。
今開発中の新ハードのソフトだってこけんじゃねーの?つーかまったく魅力無いw
いますぐ辞めても、全くかまわない。ちょっとでも気に障る自体になったら逃げ出す準備万端。
大手だってそんなもん。(現在約30歳、月収28万w死ねよw>会社)
数年前に別の業種に移った人間は、俺に比べればあきらかに勝ち組といっていい。
年齢からいってもいまからゲーム業界を離れて他へ移ったとしてもやっぱり遅い。
また、1から積み直し。
もし、このままゲーム業界に残って勝ち組枠に入れるとすれば、
それはゲーム業界自体が復活したときのみ。さーどーしたもんだろねー俺等もw
kumaなんてオチってる場合じゃねぇだろw
0259名前は開発中のものです。
04/09/05 17:55ID:ve4GNcUzそうじゃないだろ?
にしても、KUMAたんはすっごく魅力的だよな!
0260名前は開発中のものです。
04/09/05 17:57ID:GkUIadpmkuma自体に魅力はねぇだろ。
ゲーム業界に見切りをつけたところに、もう1人の自分をみちまうんだろ。
暗い業界になったなぁ、おいw
0261名前は開発中のものです。
04/09/05 18:02ID:5T1gSs77別に自分は>>258さんのように切羽詰まってないし悲観的でもないので
彼の人をヲチってる余裕充分あるんですが
「俺達も」って一緒にしないでほしいわけで
つか自分が先細りっぽいからって業界全体も先細りだの暗いだのにしないでほしいわけで
0262名前は開発中のものです。
04/09/05 18:06ID:Tb4ouMSR禿同
30歳で月28万じゃ不安にもなるよな。可哀想すぎる
0263名前は開発中のものです。
04/09/05 18:08ID:ve4GNcUzそれはあなただけでつよ。
0264名前は開発中のものです。
04/09/05 18:16ID:s4Sk96uD>また、1から積み直し。
そんなに潰しの効かないような特殊なことをやってたわけ?
0265名前は開発中のものです。
04/09/05 18:22ID:5T1gSs77のも>>258さんだけだと思うなあ
今の彼の人を「自由に動いてる」とは言わなくて
ただ「するべき仕事がない」のが>>258さんにとって「拘束されていなくて自由」に見えているだけなので
実際彼の人は今
派遣社員という待遇の悪い仕事に新たに束縛される道を探っているし
飲食店で働き将来店を出すとかある意味ゲーム業界にいるよりよっぽど
「どうなるかわからん」方向へ行こうとしているし
彼の人が業界を去って今プログラマやSEとしてバリバリやって儲けてる
というなら嫉妬しますけどね正直
業界を去って派遣に挑んだ結果プログラマとしての駄目さ加減まで露呈してしまった
今の彼の状況はぜんぜん嫉妬の対象にはならないです
ただ「学生時代何か馬鹿な勘違いしたんだなあ」と思うだけで
0266名前は開発中のものです。
04/09/05 18:30ID:ZLYoDKkM0267名前は開発中のものです。
04/09/05 18:33ID:s4Sk96uD0268名前は開発中のものです。
04/09/05 18:38ID:5T1gSs77勘違いな貧乏な人たちを
「自由に動けている」って嫉妬することはありえないわけで
ていうかそういう人たちを羨むようになったら本当に相当テンパっているってことなんでは
0269名前は開発中のものです。
04/09/05 18:45ID:09fKtH/C0270名前は開発中のものです。
04/09/05 18:58ID:5T1gSs77お笑い芸人はそれをやるから人気者なので
銭形金太郎の勘違い達も馬鹿故に見世物になり視聴率が取れる
馬鹿なことばかりする彼の人を見るのも楽しいのでして
それゆえ彼の人もここでは今は人気者
ということです
まあ誰にも強制されてないのに自分から自分の馬鹿を晒し続けているのは
理解しがたいですがそれこそ銭金に出る人の心境と同じで
「自分は他の馬鹿とは違い今に馬鹿を脱して大成する」と思ってるから
出たがるんでしょうね
見て欲しがってるんだからヲチして「馬鹿だね」って言ってやればいいんではないですか
彼の人がもし大成したら嫉妬してあげますよ
0271247
04/09/05 19:36ID:irEfwQtFラスト3行は余計だったよ。
下手に反発するとさらに引っ張ってくると思ったから
あえて受けてそこで話を終わらす気だった。
無視すりゃ良かった。本当にすまねぇ・・・。
0272名前は開発中のものです。
04/09/05 21:27ID:GkUIadpmやっぱり、みんな不安だってことか。
シカトできないもんね。こういう話題w
俺もついのっちゃうよ。
PS2終了時期に見切りつけて、上手く逃げた人が個人的に羨ましくてね。
あの頃は俺もゲーム業界がこんなになるなんて想像すらしてなかったけどねw
(いや、なんとなく考えてたけど、そういっちゃうとなんか負けた気がしてね。)
でも、また、あのときと同じ決断を迫られると、もう30近いし考えちゃうね。
管理職について上手くやれるような人間でもないし、
開発止めてまで留まって幸せになれるところでもないし
(むしろ、こういう奴が一番邪魔なのわかってるから嫌なんだよね)
0273名前は開発中のものです。
04/09/05 21:44ID:s4Sk96uD>上手く逃げた人が個人的に羨ましくてね。
これは嫉妬だと思う。
けどKUMAクンは上手く逃げたとは思えない。
0274名前は開発中のものです。
04/09/05 21:52ID:GkUIadpm>けどKUMAクンは上手く逃げたとは思えない。
それはわからないんだよ。
数年後になってみないと。
俺も数年前逃げ出した奴等を笑ったものさ。
ま、数年後ゲーム業界が潤ってて、俺等の給料が上がってりゃ俺等の勝ち。
(数年前にゲーム業界を逃げた奴との勝負はすでに俺の完敗w)
0275名前は開発中のものです。
04/09/05 21:55ID:s4Sk96uD仮定の話をしても仕方ない。
現状職が無い・職を転々とする生活に嫉妬はできない。
0276名前は開発中のものです。
04/09/05 21:55ID:GkUIadpmこれからだと新ハード戦争が終わったときぐらいが節目になるのかな?
0277名前は開発中のものです。
04/09/05 22:02ID:s4Sk96uD>それはわからないんだよ。
>数年後になってみないと。
>俺も数年前逃げ出した奴等を笑ったものさ。
つまり274さんは流れを読むのがあまり得意でない人ということでOKですか?
0278名前は開発中のものです。
04/09/05 22:17ID:GkUIadpmでも、数年後までにkumaがゲーム業界脱出して、
どっか潤ってる業界に入り込んでて、そのときゲーム業界が終わってりゃkumaの勝ちになっちゃうでしょ。
もし、ゲーム業界が5、10年後潰れるとわかってるとしたら、
もうゲーム会社にいる意味は無いんだよ。(これはわかるよね)
特に俺なんかそんとき年いくつよw35?40?
この年でゲーム業界に終わられたら、もう、駄目だね、職ねーよ絶対、本気で首吊るしかないわw
だから、今、ゲーム業界を脱出するべきかせざるべきか、マジで考えなきゃならねぇ。
#八つ当たりなのはわかってるけど、こういう状況でblogで「〜するベキ論」唱えてる糞みるとムショーに腹が立つぜw
>>277
そりゃ、こんな業界にいるんだから、得意じゃねぇんだろうなw
オマエモナーw
0279名前は開発中のものです。
04/09/06 00:35ID:f0QpbmC1羨ましいというような感情を持つってのは理解できんなあ・・・
まあいろんな奴がいるから理解できないのは当然かもしれないが・・・なあ・・・
0280名前は開発中のものです。
04/09/06 05:03ID:OqwkerCr0281名前は開発中のものです。
04/09/07 00:04ID:tfKhLF24株式投資でいうところの損切りだな。
上がらない株の損切りは早いに越した事無い。
0282名前は開発中のものです。
04/09/07 00:20ID:Se1ur4Hd問題は、KUMAたんが転職成功のモデルケースに当てはまるか否か?ってとこじゃないのか。
0283名前は開発中のものです。
04/09/07 00:21ID:jPZGJiv+0284名前は開発中のものです。
04/09/07 00:46ID:sJYJH6iKこの時期にはまさか自分が派遣に登録するとは思ってなかったんだろう。
23 名前:とおりすがり[] 投稿日:04/03/18 23:01
>> 派遣
派遣社員は、社会のゴミぽ。
実力のない人間が多いぽ。
0285名前は開発中のものです。
04/09/07 12:23ID:tTBOTHHn0286ゲーム製作して欲しいッス
04/09/07 20:34ID:mSrLydzoモンスターが出てきたり戦闘のアクション性の高い物を希望しています!!
あとグラフィックが綺麗やつも追加よろしくです!!
0287名前は開発中のものです。
04/09/07 20:39ID:O6Os2z0M派遣プログラマーでもいいじゃん。月30万いかないかな。
派遣の人みたことあるけど、けっこう気を使ってる。
でも人が良ければそのときに人脈を作れる。いつか
自分で派遣会社でも作れるんじゃないの。
>286
ここはゲーム制作スレではなく、ゲーム界脱出スレもしくは
KUMA氏ウオッチングスレです。
0288名前は開発中のものです。
04/09/07 21:09ID:wf5XX55uてっぺんにいくのは無理だよ
0289名前は開発中のものです。
04/09/09 23:50ID:GhgsWjfW0290名前は開発中のものです。
04/09/10 01:24ID:wl6wS2KN今も十分そうだろw
0291名前は開発中のものです。
04/09/10 09:35ID:dVbgzhcT/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::| 何このスレ・・・・?
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
0292名前は開発中のものです。
04/09/10 22:44:26ID:6OMnm3Ug新しいページができた!
0293名前は開発中のものです。
04/09/11 01:29:59ID:19DjtpJ30294名前は開発中のものです。
04/09/11 13:57:16ID:XPuH1v+W0295名前は開発中のものです。
04/09/11 20:41:13ID:BefmBm7zなんでこんなコテコテの2Dを作り出したんだ?
0296名前は開発中のものです。
04/09/11 23:02:56ID:dHa1qbHR「暇つぶしにレトロゲームを創ってます。(2時間程度で組めるもの)
動作環境を選ぶ3Dゲームよりも、
沢山の方に遊んでもらえますから。」
だそうだ。2時間どころか数ヶ月弄ってるし
沢山の方に遊んでももらってなさそうだが
0297名前は開発中のものです。
04/09/11 23:13:35ID:eLxsR1SX実行ファイルのプロパティを見るべし。
0298名前は開発中のものです。
04/09/12 01:36:08ID:fCC6O0NIって・・・
専門学校時代のソースを修正して作ってるだけっぽいな。
0299名前は開発中のものです。
04/09/12 12:11:18ID:ww6WUGLL0300名前は開発中のものです。
04/09/12 21:29:15ID:wpYyVvnYそれと同じ流れで
…彼は昔エロゲギャルゲを馬鹿にしてたが
今頭のどこかで「もし派遣と同じくらい儲かるのなら同人エロゲをやってみようか」と
考えつつある
「自分は一度は大手のゲームを作ったんだから同人エロゲやってる他のクズ共よりは売れるはずだ売れなくてはおかしいんだ」と
勘違いな皮算用しつつある
に1000万ハウルの動く城
で同人エロゲをやるも大して売れなくてダメダメで
さらにいろんなものをなくしていく
時間お金親の信頼を失っていく
に1億技術貢献賞
0301名前は開発中のものです。
04/09/19 14:09:15ID:F6QRKZipプランナーへ転進 2004-09-19 (Sun) 13:59:41
名 前 kuma ☆ URL
名古屋へ出て、2ヶ月間 いろいろと考えたけど、
地元へ引っ込む事にしました。
しばらくアルバイターをしながら、
自分の身の振り方について、ゆっくりと考えたいと思います。
私は、何事も焦り過ぎですね。
もっとゆっくりと歩くようにします…
しっかりと行きたい会社を定めて、
内定を貰ってから引越したいと思います。
名古屋では、115社に応募。
面接には38回行きました。( 内定は 15 )
いくつかインターンという形で勤めてみたけど、
私には制御/業務プログラマーは向いていないとの決断をしました。
しばらく、田舎でアルバイトをしながら、
ゲームプランナーになるための特訓をします。
プランナーの勉強とは、社会経験と文書作成/事務処理の勉強だと思います。また頑張ろっと。
0302名前は開発中のものです。
04/09/19 15:12:39ID:uhJC9eBK0303名前は開発中のものです。
04/09/19 16:13:05ID:qNhwO6ioゲーム業界から足を洗ったんじゃなかったのか。
その前の書き込みでは「外食産業」つってるし、なんなんだこの迷いっぷりは
0304名前は開発中のものです。
04/09/19 16:33:33ID:Zsg5jUT60305300
04/09/19 23:29:53ID:Qbi1cdIQの後一週間レスがなかったから
「ひょっとして図星だったんか」と思うんだが
まあ図星だったんだろ
で
>>301
みたいに腰を落ち着けて一からやってこうと気持ちを改めたのはいいと思う
彼におもしろい(そして売れる)ゲームの企画を発想できるのかどうかは別として
(別としてはいかんかもしれないが)
しばらく売れなくても細々とゲームで食っていけるようになればいいんじゃない
刺激しあえる交友関係を開拓して趣味もたくさん持って頑張ってみてくれと
0306300
04/09/19 23:30:32ID:Qbi1cdIQ>プランナーの勉強とは、社会経験と文書作成/事務処理の勉強だと思います。
のあたりに
「その要素も確かに大事なんだが一番大事なのはやはりそこじゃないんだが」
「社会経験が豊富で文書能力事務処理能力に秀でただけの大人はぶっちゃけ世の中にいくらでもいるが
彼らが皆ゲームプランナーになれるわけじゃない(面白く新しいゲームとは何かが分かってないとそんな能力があっても無駄)」
「深く追求もせず『○○とは××である』と見切り決めつけがいつもいつも早すぎるのは企画者として他人に不安を与えないか」
と思わないでもない
が
まあそんなイマイチわかってない企画はいくらでもいるしね
それでも食って行けてるみたいだから
彼もなんとかなるんじゃないか
それでも
「駄目企画に使われる素人プログラマだった頃の経験を生かしていい企画屋さんになる」
ことはできず(いや考えてもいなくて)
今の感じでは結局
「自分が名をあげることしか考えてないのでつまらんゲームを考えて素人プログラマをこき使う駄目企画」
にしかなれないに1兆パラリンピック
0307300
04/09/19 23:35:13ID:Qbi1cdIQ>「駄目企画に使われる素人プログラマだった頃の経験を生かしていい企画屋さんになる」
可能性も
30パラリンピックぐらいはあるかもしれんけど
0308名前は開発中のものです。
04/09/20 06:02:15ID:yVNO+jiNみたいなやつもなんか偉そうでイヤだが
0309名前は開発中のものです。
04/09/20 06:10:48ID:cP268W0V読む気が起きない
0310名前は開発中のものです。
04/09/20 09:59:40ID:+phazXa4結局何やってもダメ
0311名前は開発中のものです。
04/09/20 10:24:58ID:1CCtnaAj0312名前は開発中のものです。
04/09/20 18:31:22ID:+xGu1ArzKUMAタソアフォだなー。
0313名前は開発中のものです。
04/09/20 19:43:49ID:dfafhP5cつか、金払うやつアフォか
0314名前は開発中のものです。
04/09/20 23:09:40ID:yVNO+jiN可能なら説明キボン
0315名前は開発中のものです。
04/09/22 18:00:56ID:9L3tN6O00316名前は開発中のものです。
04/09/22 23:53:20ID:bMk25KF0にてKUMAたん発見!
とりあえず、面白げなのを抜粋!
[1694] 偶然ですね 投稿者:kuma 投稿日:2004/09/08(Wed) 22:06
奇遇ですね。
うちの兄もゲーム業界で働いてるんですよ。
私は、2年勤めた後に辞めちゃいましたケド…
busterさんは、現在は何をされていらっしゃるのですか?
私は、未だ転職活動中です(==;
儲からなくてもいいから、
ゲーム制作は、これからも続けたいですね。
ところで、テックウィンへの掲載依頼は、メールでコンタクトを取られたのでしょうか???
私には、無料掲載の依頼しか来ないので…(==;
>> Windows100%が多い
雑誌掲載されると,各地からスカウトが来ますよね。
これは 嬉しい。絶対に行かないけどね…
もし、宜しければ相互リンクして頂けませんか?
宜しくお願い致します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
KUMAたんの兄の存在が発覚!
0317名前は開発中のものです。
04/09/22 23:53:51ID:bMk25KF0雑誌社さんから、作成の依頼ですか…
こういうのって、やっぱり信用が大事なんだろうな…
「魔王のアクジ」は、非常に丁寧に作られてて好感が持てます。
私のプログラムは、ちょと荒いですからねぇ(==;
プログラム経験は学生時代から数えて4年です。
業務系にいこうと思った時期はありましたが、
ゲーム以外のプログラムはつまらない(?)ので、
人間的に働ける、外食/小売を当たってたりします。
ジョブチェンジって、体力要りますわ…
ゲーム業界に転職した方が早そうな気がしてきた・・・
http://www.amigo2.ne.jp/~smile405/
0318名前は開発中のものです。
04/09/22 23:54:47ID:bMk25KF0そのP○Oを作った会社に居ました。
3Dは 体力が要りますね。
1プラットフォームのグラフィックエンジンを用意するだけでも大変… デザイナのモデリングツールが変われば、エクスポータも作り直しになるわけで…
ゲームを作るなら、2Dの方が良いです。
会社を辞めてから気付きました。
GBAソフトの売上が、それを物語っています。
今は、原点に戻り 「クマッディー」という
2Dゲームを制作しています。
私の方は、
しばらく 趣味でゲームでも作りながら、仕事を決めますわ・・・
21歳だから、未だやり直しが効くと思うけど、
それでも辛いッス・・・
0319名前は開発中のものです。
04/09/22 23:55:12ID:bMk25KF0「クマッディー」の記事は、どこに載っているのだろう…
本当に収録されてるのかな(汗
私は、プログラマーとしては、十分に満足しました。
これから文書作成能力を磨いて、ゲームプランナーになりたいと思います。実際、プログラマ→プランナーへ転身というパターンは多いですし。
しばらく地元でアルバイトをして、
社会経験を付けて、プランナーとしての就職を目指します!
そのためには、人間性を豊かにしないとな…
他業種での正社員雇用は、ありますが…
やはりゲーム制作に携わりたいッス…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています