トップページgamedev
1001コメント402KB

MMORPGをHSPで作りたいな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001FAN04/05/11 11:12ID:Ky5hy7V5
とりあえず、作ってみたいんですけど参考になるサイトないですかね?
0805名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 23:28:10ID:j9E4GIrK
RPGじゃないけど漏れは乱数で作った。
0806名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 23:34:01ID:SeLVEA6G
639って実は結構いい歳?
0807639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/19(月) 23:47:19ID:spSKnk94
>>806
イイトシです
昔BASICとアセンブラ使ってたので(当時小学生でしたが)

最近はprogramingとかいわないでコードを書くっていうみたいですな
0808名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 23:48:27ID:vG/cR0LR
アイシの作者もHSPやってるらしいな
BASIC世代はHSPがお好きなようだ
0809おにぃ ◆vaRn.epHhg 2005/12/20(火) 00:19:12ID:sohrhHmE
お、マップ作成で停滞してる仲間発見!w
ネットの知識ほとんどないんで尊敬しちゃいますわぁ
がんばってください〜
0810名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 00:32:28ID:Jbi4YJtG
なんだその「おにぃちゃん」とか「おにぃたん」とか呼びたいような名前は(*´ω`*)
0811639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/22(木) 21:55:17ID:OIOvQaVj
年の瀬でなにかと忙しい時期になってます
今日は影響を受けたり参考になるMMOについてぼそっと。

まず企業運営ものから。

リネージュ(1のほう)
これのすごいところはフィールドマップが地続きなところです(ダンジョン除く)
つまり見かけ上zone移動無し
たぶんzone移動してるんでしょうが、それを感じさせません。mobもしつこく追いかけてきます。
多分mobもPCと一緒にさりげなくzone移動してるんではないでしょうか。スゲー
またmobは必ずPCの画面外でpopします(地面に埋まってたりするmobとかは例外)
つまり画面にいきなりmobが現れることがなく、画面の端から登場します
多分全PCの座標をもとに計算しpop地点を決めているのでしょう。スゲー
あと以前私はAirH"の32kでこれをplayしていました
32kですよ。戦争とかはNGですが普通に街にいたり狩りしたりにはなんの支障もありませんでした。
繰り返します。32kですよ。スゲー

0812639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/22(木) 21:59:36ID:OIOvQaVj
Shadowbane
これはPCが自分の街を作ることが出来ます。
mapにPCの行った行為が反映されます。
つまり普通mapデータはクライアントで管理しているところを
サーバとクライアントでmapデータ(の一部と思われる)をやりとりしてるぽいです。スゲー
0813639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/22(木) 22:10:55ID:OIOvQaVj
じゃ 次は個人作成ものを書こうと思いましたが省略(ぉぃ

話はかわりますがPC移動処理で多く採用されている方式はどうやら
x,y座標の移動分を送受信してるぽいですね(私は思い切り直接座標を送受信方式)
ラグった場合にそれがわかります
高度なものになると単純に移動分をやりとりしているわけではなく、
行動をそれぞれコード化してやりとりしているみたいですね
0814名前は開発中のものです。2005/12/22(木) 22:15:28ID:AYMvhlQB
>>813
そこらへんは升対策かね。
そういう事しないとすぐに移動速度変えたりとかされる
0815639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/22(木) 22:16:37ID:OIOvQaVj
次は同期について

どうも主流は半同期タイプ
ある程度の座標のズレやラグをうまい具合にごまかしてますな
座標のズレにかんしていえば、たとえば戦闘後にmobの死体が
ちょっとズレた所にワープしたり。この程度ならplayに支障ないですものね
またラグについても、クライアント側でとりあえず要求された動作を表示させておいて
サーバとのやりとりをその裏でしているぽい
こうすればサーバに動作を送信・その結果を処理するよりもplayerには
なめらかに処理されているように感じさせることが出来る
実際長時間ラグっている場合、同じ動作をしていたりするMMOがありました
0816639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/22(木) 22:18:22ID:OIOvQaVj
>>814
多くがその方式のためにスピードハックされるんでしょうね。と思ってます
0817639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/22(木) 23:00:02ID:OIOvQaVj
playerにラグ等をあまり意識させないで見かけ上スムーズに動作を行い
ストレスを感じさせないようにするには、

1.行動のコード化
2.ある意味適当な同期

それプラス

3.コードの暗号化

が肝かなと思ってます

しかしめんどくさがりの私は

1.X,Y座標そのままやりとり
2.サーバで同期を管理・支配
3.暗号化メンドクサ

の状態です
0818名前は開発中のものです。2005/12/22(木) 23:22:06ID:eNcj94pX
ハックされるようになったら一人前(ぇ
0819名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 01:27:35ID:Ogr3utIY
作ったものがアップされない事実。
昔の連中はアップしまくってすごかった。
遊べなかったが。
0820107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/23(金) 12:44:43ID:urLp9cVQ
>>819
まあまあ
無駄に期待させるのよりもいいのでは?
0821639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 20:57:52ID:5N3AS6Ld
とりあえず今夜鯖アップします。今携帯からなので詳しくはまた後でご連絡します
0822639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 21:45:26ID:9QIuXvdf
とりあえず鯖アップしました。
以前短時間アップした時との変更点はチャットの多少の改善のみのバージョンです。

普段メインマシンとして使っているPCの為、長期間の起動は無理なのでご理解ください。
とりあえず連休中はなるべくアップしておきます。

ダウンロード先
http://himitukichi.ath.cx/client.zip
パスワード
mmoclient
です

まずアカウントを作成してください。
PC nameには7バイトまで(日本語の場合一文字で2バイト)
パスワードもそれくらい
また記号等はNGです。
いったんクライアントが落ちますので、作成したnameとパスワードで
ログインしてください。
なお移動はカーソルキー、チャット欄は書くたびに自分で消してください(ぉぃ
当り判定はキャラの下半分です。今のとこmobはPCをすり抜けます。
mapは適当です。水色のところは水なので行けません

ファンが大小合わせて5個まわっていてうるさいのでそのうち2個コネクタ抜きますた
壊れたら私も壊れます
ちょっと気がかりなのは、どうやらプロバイダがファイル共有ソフト対策で
長時間送信をしつづけると帯域だか速度だかを縮小するようにしているようなアナウンスを
以前みた事です。これがファイル共有ソフトのみに適用なのかどうかは調べてないのでわかりません(ぉぃ
0823639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 21:47:02ID:9QIuXvdf
ちなみにゲームとしてはまったくなりたっていません。
100匹のmobがうごめくmapでアバターチャットが出来るだけです。
文句は不具合はこのスレにお願いいたします
0824639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 22:00:19ID:9QIuXvdf
アカウント鯖起動するの忘れてましたorz
0825名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:02:27ID:LvWY5jrG
チャット使いやすくなってますた。
ガンガッテー

プロバイダはぷららかどこかですか?
0826639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 22:05:15ID:9QIuXvdf
>>825
以前来てくださった方かな?ありがとうです
そう、プララです。。
0827名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:06:42ID:bJDmfxqb
MOBはいるけどPCと出会わない…
0828名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:27:11ID:vlXRrMz7
ログインしたけど人イナスwww
0829639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 22:30:16ID:9QIuXvdf
ここ以外で宣伝してませんからね。。。
私がログインするにはゲーム鯖のPCをしようしなければならないため
パフォーマンスが落ちますorz
0830名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:32:31ID:bJDmfxqb
画面解像度低くても使えるようにしてください…チャットメッセージが見えないw
0831名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:33:03ID:vlXRrMz7
おまえかwww
0832名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:34:14ID:vlXRrMz7
フォーカスがどっか行っちゃって発言できないwww
そこんところの修正もキボン。
0833名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:34:15ID:bJDmfxqb
うほとuhoの2窓です…人居なかったからw
0834名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:34:51ID:vlXRrMz7
二人かよwww
0835名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:35:37ID:vlXRrMz7
発言できんからログオンしなおす
0836639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 22:46:28ID:9QIuXvdf
すみません発言は現状ボタンをマウスでクリックでorz
まだ入力関係について詳しく知らないので勉強しときます
0837名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 22:48:25ID:bJDmfxqb
全角のマを使うと発言がバグるよ
0838639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 22:49:07ID:9QIuXvdf
とりあえずいまからログインします
なまえはGMです
若干というか体感できる程パフォーマンスが落ちますがorz
0839名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 23:02:32ID:bJDmfxqb
それなりに遊べましたわ ノシ
0840名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 23:19:51ID:vlXRrMz7
頑張ってくださいねー(=゚ω゚)ノシ
0841639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 23:20:53ID:9QIuXvdf
mobの移動速度をmaxに再設定しました。
MMORPGとしては遊べない速さになってます
一応パフォーマンステストということで(汗
0842639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 23:23:09ID:9QIuXvdf
私もログアウトしました
来てくださった方ありがとうございます
不具合はそのうち直します(汗
0843639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 23:24:51ID:9QIuXvdf
ひきつづき鯖は立てておきます。
0844107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/23(金) 23:43:02ID:urLp9cVQ
ログインは出来るけど
1.カーソルで移動できない
2.チャットで文字を送っても表示されない
です
0845107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/23(金) 23:49:13ID:urLp9cVQ
↑うそ書いていました
一応動いてチャットも送れるようでしたが
反応がとても遅いです
0846639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 23:52:47ID:9QIuXvdf
>>844
ありゃーその症状出ちゃいましたかorz
失礼ですがPCのスペックと回線について教えていただけないでしょうか

たぶん受信パケットの処理でパンクしてます
原因はmobの移動速度を上げた為に非常に短い間隔で送受信しているからだと思います

先ほどmobの移動速度をmaxにしたためだとおもいますので、
いまから若干速度を落としてみますね


全角「マ」の文字化け対策については思い当たる節がありますが
手直しに時間がかかるので次回(汗
0847639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/23(金) 23:55:13ID:9QIuXvdf
若干落としてみました

ここらへんはやはり調整が必要みたいですね
0848107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/24(土) 10:53:33ID:iyYMWjUw
>>846
スペック的には
Athlon 64 X2 3800+
MEM 1GB
Win64SP1
と申し分ない環境になっておりますw
回線は
ADSL12MBで
DOWN:3.2Mbps
UP:770kbps
となっております

が、回線の速度を計測しているとパケット破棄が起こっているみたいなので調べてみます
0849名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 11:14:09ID:8d0sXhmI
昨日のxefuの中のもんですが、参考に出来そうなやつを知ってたので置いていきますね。
(=゚ω゚)つttp://www002.upp.so-net.ne.jp/tbbt/
0850107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/24(土) 11:51:02ID:iyYMWjUw
> 回線の速度を計測しているとパケット破棄が起こっているみたいなので調べてみます
よくわからなかったですorz
0851639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/24(土) 15:15:58ID:90AIIY6h
>>830
mapを小さく表示するか、チャットメッセージ欄をmap内に表示するかを検討してみます

>>832
次回バージョンでtabキーでボタンにフォーカスいくように努力します

>>848
たしかにスペックは申し分ないですね・・・

ちなみに現在ゲーム鯖にしているのは
セレロン1.7G
mem 1GB
Win2k
Bフレッツ光
です
ちなみにportはなんとなく(ぉぃ 10000と10001を使用しています
私のほうでも可能な限り調べてみます。

>>849
情報ありがとうございます。スクリーンショット見ると私のよりかなり進行してますね〜
しかしなぜかログインできませんでしたorz
0852名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 16:05:54ID:HnB7+4Aw
>>851
鯖が常にオンラインと言うわけじゃないみたいなので、
ログインできるかどうかは確認しないといけないです。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/tbbt/rpg_info.html
ここのページに鯖の状況が書いてありますので、確認してみてくださいな。
0853639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/24(土) 16:31:24ID:90AIIY6h
>>852
了解です ありがとうございます

さいきんモチベーション下がり気味だったのですが、上がり気味になりそうです

とりあえずmapなんとかしたいですー
0854639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/24(土) 17:30:24ID:90AIIY6h
とりあえず全角「マ」の文字化けを直しました
今度は違う文字で不具合でるかも(汗

上のレスにあるところでクライアントをダウンロードし直してください
※文字化けバージョンのクライアントでは接続できなくなってます
0855名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 17:36:57ID:HnB7+4Aw
発言に半角スペースが含まれると、それ以降の文字が切り捨てられてるようです。
0856名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 17:38:36ID:oTdxtuTl
今、鯖たってる?
0857名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 17:39:16ID:HnB7+4Aw
立ってるよ。
0858名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 17:46:47ID:HnB7+4Aw
・エンターキーでの発言
・発言入力欄にフォーカスがあってる際のカーソル移動で、キャラクターが動く問題
0859名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 17:52:22ID:HnB7+4Aw
なんか固まった。と思ったら終了しちまった。
0860107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/24(土) 17:53:53ID:iyYMWjUw
5個ログイン中だったけど1つ終了して後4つは固まった
もう一度ログインしようとしてもsend name でとまる
0861名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 17:55:21ID:HnB7+4Aw
俺はstepの所で7まで行ってあとは止まるや。
0862107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/24(土) 17:56:44ID:iyYMWjUw
最初はsend nameでとまり
次からはstep7が出続ける?
0863107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/24(土) 17:57:16ID:iyYMWjUw
でもなかった
0864名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 17:59:04ID:oTdxtuTl
落ちたし入れないwww
send nameから進まんです
0865名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 18:03:35ID:HnB7+4Aw
急に話は変わるが、本体にpcbnet2.asは含まなくても大丈夫だった気がするんだが。
0866名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 18:04:43ID:HnB7+4Aw
これだけ言ってもわけわかんねえなw
packfileにpcbnet2.as含めなくても動作しますよって作者さんに言いたかった。
0867107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/24(土) 18:06:42ID:iyYMWjUw
pcbnet2.hpiもね
0868名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 18:08:58ID:HnB7+4Aw
あ、そういやそっちも入ってたな。
あと、本体のファイルサイズ減らしたいならBMPをRLE圧縮してみるのもいいんじゃないかと思う。
速度に影響でそうな気がしないでもないけど。
0869107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/24(土) 18:09:56ID:iyYMWjUw
一度バッファ画面に表示してしまえば問題ないと思われ
0870名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 18:11:10ID:HnB7+4Aw
そういやバッファ画面ってあったな。
buffer 4,200,300
とかってやるんだっけか。スゲエ懐かしいw
0871639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/24(土) 19:04:52ID:90AIIY6h
鯖落ちしたようですorz
復帰させました

初めてのHSP作品なので、.exeファイルのつくりかたがまだよくわかってないので(ぉぃ すみませんです

>>855
ぬおー今度はそういう不具合がorz
報告ありがとうございます

>>858
現段階では仕様ということにしてあります(汗
(チャット中逃げられるようにという言い訳)

step7からすすまない時は鯖落ちです
sendnameで進まないときは多分鯖の負荷増かもしれません

これも今後の課題ですね
0872639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/24(土) 19:07:59ID:90AIIY6h
また鯖落ちました

ネットワーク関連でトラブルが起きた模様
ローカルネットワーク切断のダイアログが頻発orz

PC再起動します
0873639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/24(土) 19:16:19ID:90AIIY6h
再起動しました
鯖アップしました
0874107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/24(土) 19:20:41ID:iyYMWjUw
ログインできましたが動作が重たいです
0875639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/24(土) 21:42:21ID:90AIIY6h
いったんメンテの為鯖落としますね
0876639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 01:40:29ID:arIyDxSl
鯖アップしました
各不具合を修正しクライアントをver0003αにアップしました
>>107さんの不具合はまだ未解決orz
0877639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 01:45:03ID:arIyDxSl
追記
皆様アドバイスありがとうございます
初めての作品なので不備が多々有り申し訳ありません
今後も出来る限り修正をかけたいとおもいます。(夜しかあまりいじれませんが)

>>866>>867
今回のようなパッケージングでいいのでしょうか?
他の人の作品とかみてないのでわからないすorz

>>869
バッファは一応しようしておりますが、>>868さんの言われているRLE圧縮を知らないので
後で調べておきますね
0878639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 01:48:04ID:arIyDxSl
本日鯖落ちしていたのは前述した、プロバイダによるファイル共有ソフト対策が発動してしまったのかも
知れませんが調べてませんorz
しかし鯖の負荷的には数人のログインだったと思うので、過負荷の為じゃないような・・・
勿論私のprogramに不備がある可能性もありますがorz

とりあえず寝ます ノシ
0879名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 08:28:41ID:CO3L4M+7
色々ご苦労様です。パッケージングはOkでした。
あと、RLE圧縮というのは、唯一BMPのフォーマットに採用されている可逆圧縮の形式で、
単純な圧縮を取っているので、アニメ画像の圧縮に最適です。また、HSPは標準で読み込みが可能です。
私が知ってるソフトはここ(ttp://homepage1.nifty.com/MADIA/)にある「疾風」というソフトです。
HSPを使ってたころはお世話になりました。
0880639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 11:38:08ID:arIyDxSl
>>879
ありがとうございます。早速ダウンロードしました。ちょっと使い方勉強してみますね


クライアントバージョンアップしました。バージョンナンバーに変更はありません。

変更点
チャットモード時に発言ボタンの脇にchat modeの表示
チャット欄に/wと入れるとonline player name表示

あとは添付した変更履歴を見てください
0881107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/25(日) 13:57:20ID:sl/DoF3k
0003α
"/w"でオンラインユーザーを確認した後
ほかの人がチャットでメッセージを出したあと
そのままsayをクリックすると
(入力欄は消えていないので)
オンラインユーザーが確認できるはずが、
前の人のメッセージが出力される

で伝わったかな?
AFKって639さん?
0882107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/25(日) 14:11:32ID:sl/DoF3k
0003α
バグ?
・別ユーザーがログオフしても新たにログインユーザーが現れるまでオンラインユーザーに反映されない
・チャット入力欄にフォーカスがあるときにキャラクターが移動できない(移動できないと報告したのはおそらくこのためかと思われる)
要望
・終了ボタンは終了を確認してほしい
0883639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 17:29:24ID:arIyDxSl
>>107さん情報ありがとうございます。
色々検証して頂いて感謝です^^
(AFKが私ってばれちゃいましたか(汗

先にこの不具合を直そうと思ったのですが、また鯖が落ちました。
またネットワークトラブルです。(切断したとのOSからのダイアログが頻発)
どうもゲーム鯖を長時間起動すると出るみたいです。
鯖を落とすと出なくなり、webブラウザなどに支障ありませんでした
プロバイダの問題かもしれません。
問い合わせのメールを発射予定です

現在鯖はダウンさせております。
0884639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 17:57:17ID:arIyDxSl
プロバイダにメール発射しました。返事が楽しみです

とりあえず鯖アップさせました。
ついでに無人PCを2人ログインさせておきます。(ランダムに移動する)
0885639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 17:58:23ID:arIyDxSl
ちなみに>>107さんにご報告頂いたバグはまだ直っていない状態です(汗
鯖切断確認のために起動させておきます
0886639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 21:59:34ID:arIyDxSl
鯖落ち確認しました
試しlにanカード換えてまた鯖アップしました
0887639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 22:00:28ID:arIyDxSl
訂正
試しにlanカード
0888うほっ2005/12/25(日) 22:43:51ID:XW4dz/+j
>> 639◆WKezKkIa.w
bug.
・誰かの発言後入力欄を書き換えないで発言した時に、最後の発言と同じ発言になる。

memo
・メモリ消費量を減らす
・CPU消費量を減らす
0889639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/25(日) 22:57:36ID:arIyDxSl
>>888 情報ありがとうございます

鯖メンテ致しますので落とします
0890107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/25(日) 23:02:27ID:sl/DoF3k
>>888>>881 と同じ症状だと思われます

バグ
・鯖落ちした場合にクライアントがそれを検知できない
0891639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/26(月) 00:43:31ID:m9VaVqBE
以前会社のPCで動作させると重い と書きましたが、やはり環境によって重いかたがいるようです。
現在クライアントの負荷減を検討中です。
その他皆様から頂いた要望・バグなどの修正をしますので、鯖はそれまで落とします

個別にレスできなくてごめんさい。眠いスorz
今日は寝ます ノシ
0892名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 09:11:32ID:4mc49II6
ご苦労様です。
0893639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/27(火) 00:46:25ID:TQ1aA73s
進捗状況
2005/12/26 ver0004α(非公開)
・別ユーザーがログオフしても新たにログインユーザーが現れるまで
 オンラインユーザーに反映されないバグを修正(/w コマンドの表示)
・チャット時カーソルキーでキャラが移動しない事を仕様化した<バグじゃなくて仕様です(汗
 (発言ボタンの脇に「移動できない事を表示」するようにした)
・受信バッファ容量を縮小(メモリ使用量減)
・チャット欄を書き換えずに発言ボタンを押すと最後の発言(他PC含む)
 が表示されてしまうのを修正

>>882
・終了ボタンは終了を確認してほしい
はい、後日実装致します。ご提言ありがとうございます

>>890
>・鯖落ちした場合にクライアントがそれを検知できない
検知はしてるんです。shutdownのダイアログがそうです。ただ自分で終了した場合も
鯖ダウンも手抜きで同じダイアログを使ってるので(汗)もうちょっと丁寧なダイアログにします

CPU使用量については、今回は1つのmapにmobを100匹配置するという
負荷テストの意味がありました。実際こんなにmobがいたらつらいっすorz
なので1mapにmob20匹程度ぐらいならCPU負荷もあまりないです。

もうちょっと手直ししたいので、鯖はアップしません。

そういえばプロバイダから回答がきました。非常に丁寧にテクニカルな回答をしてもらえますた。
プロバイダのせいじゃないことが判明。でも長時間鯖アップしていると、鯖をダウンさせても
ネットワーク回線断のダイアログが出るのでlanカードかなぁ・・・まだ入れ替えた後に長時間鯖を
稼動させていないのでわかりませんorz

いつも励ましのお言葉ありがとうございます。モチベーション維持にとても役立ってます!
寝ますね ノシ
0894107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/27(火) 02:16:01ID:DpObtgyn
> 検知はしてるんです。shutdownのダイアログがそうです。ただ自分で終了した場合も
> 鯖ダウンも手抜きで同じダイアログを使ってるので(汗)もうちょっと丁寧なダイアログにします
起動しっぱなしでほかっていたのですが、出ていませんでしたよ

あと、開発お疲れっす
無理せずボチボチでいいっすよ
0895639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/27(火) 21:48:17ID:TQ1aA73s
>>107さんお疲れ様です
107さんが接続状態で鯖ダウンしたときは、HSPの鯖ダウンではなく
OSレベルでネットワークトラブルが発生した時なのを確認しました
対策は難しいかもしれませんが検討致しますね

上記トラブルの原因として頭に浮かぶのは
lanカードのなんらかのトラブル
ハード自体のトラブル(冷却ファン2機止めてますので)
ゲーム鯖のトラブル
あたりかなと思ってます
ゲーム鯖だとすると、login-logoff時にsocketの開放がなんらかの原因でうまくいかずに
パンクしているのかもしれません
0896639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/27(火) 22:42:40ID:TQ1aA73s
今日はprogramは一休み
フリーのmapチップ探しをしました
なかなか素敵なのを発見し早速map作り・・・途中で投げ出したw
しかしmap次第で雰囲気も随分変わるんですね

今日はこの辺で ノシ
0897107 ◆a6JcKaYOUI 2005/12/27(火) 23:17:18ID:DpObtgyn
>>895
ttp://e-words.jp/w/E382ADE383BCE38397E382A2E383A9E382A4E38396.html
見たいな事をクライアントとサーバー間ですればよいと思います
0898639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/29(木) 00:14:36ID:BeIToZrV
2005/12/28 ver0004α(非公開)
・ゲーム終了時確認するように修正
・ゲーム終了コマンド「/exit」追加
・コマンドヘルプ表示「/help」追加

>>897
情報ありがとうございます。参考にさせていただきますです

今日はさっきまでlinuxいじってて時間がなくなってしまったorz
上記3点は10分ぐらいで終了

新map(といっても暫定ですが)が出来たら一度鯖アップしますので、
お時間ある方はテストお願いしていいでしょうか。
鯖アップ時にまたこのスレでご連絡いたします。
意見要望愚痴不満ストレス発散悪霊退散春夏秋冬焼肉定食なんでもお待ちしております
0899名前は開発中のものです。2005/12/29(木) 10:29:54ID:YC94WRSf
ご苦労様です。焼肉定食。
0900639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/29(木) 16:55:59ID:BeIToZrV
焼肉定食は私がかわりに昼に食べました!

とりあえずmapチップを変更して鯖アップしました。
クライアントのバージョンはver0004αです
あいかわらずゲーム性はありません

よろしくおねがい致します
0901639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/29(木) 16:56:43ID:BeIToZrV
ちなみに移動不能の場所にスタックしてしまったキャラもあると思います
新規でつくりなおしお願いしますorz

0902名前は開発中のものです。2005/12/29(木) 17:00:49ID:nz/IaAbk
Step9でシャットダウンされてしまいます。
0903639 ◆WKezKkIa.w 2005/12/29(木) 17:12:57ID:BeIToZrV
>>902
step9でシャットダウンの場合、キャラネームまたはパスワードの間違いもしくは存在しないときです
新規作成してみてくださいorz
0904名前は開発中のものです。2005/12/29(木) 17:23:25ID:nz/IaAbk
パス入れ間違ってマスタorz

mapが綺麗になって、ゲームっぽくなってきましたな( ´∀`)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。