>>110
「少年老い易く学成り難し」を体現した中年のオヤジを見て
我が振りを直しなさい、ということでしょうか。
反面教師として捉え、その教訓を自分なりに列挙してみました。
 
 ・最初に目標・目的を明確にしておく。
 ・ノルマを設け、きちんと守りながら進める。
 ・手段が目的化しないようにする。
 ・自分の器量と時間と相談して手段を選ぶ。
 ・脇道に逸れるときは現実逃避だと思え。
 ・何でも道具の所為にして居直らない。
 ・勝手に泥沼にはまって悲壮感に満ちてる自分ってハードボイルド。とか思わない。
 ・一刀両断された後でグチグチと女々しい言い訳を探さない。
 
工房ですが大変勉強になりました。