トップページgamedev
542コメント217KB

制服伝説プリティファイターゲーム製作スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/05/04 18:45ID:RClYyDj4
スレ立てマスタ。皆さんで作りましょう
0245名前は開発中のものです。2006/07/10(月) 18:10:53ID:HILa+eG0
俺も244に同意かな。
ゲ製作板歴2年になる俺だが、一枚の画像、音楽の質は良くても
仕事が遅くて企画が空中分解することは良くあること。
そこは、240の手腕と裁量を見てからの話だな。
仕事してる上で1週間で3モーション(ジャンプ、ジャブ、ハイキック)
を上げてるんだからこの板でも十分に早いほうじゃないのかな?
時間さえかければ俺でもそれなりのものは出来る。
でも、それじゃ人も集まらないし、やってて自分自身、形が見えて
こないから途中で投げ出したくなるんだよな。
0246名前は開発中のものです。2006/07/10(月) 18:18:55ID:cicwTZGQ
ゲ募のスレから来たんだけど、画像解像度は300ってあるけど、
職人が上げてるグラフィックが手書きだったんで、気になったんだが
キャラグラフィックはドット絵が良いの?それとも手書きでOK?
俺は手書きでOKなら大助かりだが、手書きでも綺麗にカラーテーブ
ル統一する方法ってあるのか?専用パレットってあったが、やっぱ
カラーテーブル統一しないと色違いキャラ作れないからヤダ。

それと、ツクール2ndはキャラグラのフルカラー対応はしてるのかな?
そこんところ聞いてみたい。
にしても、ここの職人全体的に辛口だが、仕事もやたら速いね。
職人たちの作るゲームの完成が楽しみだ。(俺も協力させて頂きます。)
0247横からだけど2006/07/10(月) 18:22:52ID:xPeormGP
2ndは確かフルカラー対応してないよ。
にしても220さん相変わらず仕事はやいな。(220で会ってるんだよな?)
確かに、ハイキックのモーションまとまり無いけど、そこらへんは枚数
減らしてもっとモーションのデッサン纏めたほうが良いのでは?
それと手書きCG塗りでのカラーテーブル統一だけど、写真屋を使って
カラーテーブルを一から作って統一するのがベストだよ。
これをしっかりやってると面白いぐらい自分の絵を綺麗に減色できる。
しかも、2Pカラーの色違いの枚数削減にもなるしね。
0248名前は開発中のものです。2006/07/10(月) 18:24:15ID:Iy29LMsL
とりあえず、俺も手書きで下絵だけは仕上げてる最中。
手書きって絵心が無ければドット絵を起こすより時間の
掛かるもんなんだな。
やっぱ人それぞれ得手不得手ってのがあるんだな。
0249名前は開発中のものです。2006/07/10(月) 18:43:50ID:fNZ+Uz+6
だな。今俺達に必要とされてるのは技術もそうだが
なによりスピードってことだな。
まぁがんばんべ。
0250名前は開発中のものです。2006/07/10(月) 23:14:41ID:GXtdSFLU
>>247
灰色の線が、良く見たら薄い緑とかピンクとかよその色でできてたりするんだこれが
実は写真屋じゃ「正確な」減色は期待できないんだよね・・・
まあテーブル変更しないなら問題ないかもしれないけどね。
色ムラとか色パカは起きそうだ
02512202006/07/11(火) 00:11:16ID:QKtKn2+Y
みなさんどうもこんばんわ。
縮小したら、なんとかなると
思って、ハイキックはデッサン修正をサボってしまった。スマソ
ここはレゲー板と違ってシビアなんで、大変参考になります。
でも、こういう空気を求めてたんだ。テンション上がるなぁ。

今日はローキックのモーション一枚を基にした減色画像です。参考にどうぞ。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43512.zip.html
0252名前は開発中のものです。2006/07/11(火) 12:00:57ID:iHskO2+j
あれ?意外と写真屋の減色いい感じなんだな。
これ何気に境界線の余計な色情報も消えてるが、どうやったのかな?
それと、今回やたらデッサン整ってるね。
練習した?
0253名前は開発中のものです。2006/07/11(火) 15:21:28ID:pVWSILAr
なるほど。これがカラーテーブル統一したときの感じか?
思ったより良い感じだな。誰だ?写真屋じゃ正確な減色は期
待できないとかいったのは?
まぁ、俺もそう思っていたんだけどね。
それだけに意外だった
0254名前は開発中のものです。2006/07/11(火) 16:12:12ID:BFVc5ge2
>>251
これ本当に手書きなの?なんとなく手書きなのはわかるけど、
本当に良く出来た減色だな。
どうやって減色したのか知りたい
02552202006/07/11(火) 22:16:37ID:Uh0BwICL
今日はミドルキックです。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43604.gif.html
0256名前は開発中のものです。2006/07/11(火) 22:36:23ID:xeFVLKwG
>>240だけど、相当思い知らされた。
特に>>244に。
質とか言う前の量だな。本気で感服する。
この速さでこの質を保てるのは相当凄い。正直、恥ずかしくなってきた。

協力もしたくなった。何かできることはないかな。
0257名前は開発中のものです。2006/07/11(火) 23:50:08ID:ivsWxMJx
とりあえずキャラ作ればいいんじゃね?
まずここでROM落として研究しろ。それからだな。
http://www.romnation.net/srv/roms/42379/snes/Seifuku-Densetsu-Pretty-Fighter-J.html
http://members.at.infoseek.co.jp/ben_nomura/seifuku/index.html
じゃあ、俺もがんばんべ。
0258名前は開発中のものです。2006/07/12(水) 00:51:52ID:KkiR+uWb
それと、キャラクターの書き方練習も兼ねて本スレで
イラスト練習するのもいいかも。
近いうちに資料をUpするんで、それまでエミュで我慢してくれ
0259名前は開発中のものです。2006/07/12(水) 02:48:50ID:d+PgS0uA
ID出る分自演も困難らしいな
くっ付いて来た乞食が宣伝に必死だが所詮はキチガイエロオタって所か
0260名前は開発中のものです。2006/07/12(水) 09:04:32ID:YfqLECVc
>>259
くっ付いて来た乞食って誰だ?
もうあれから幾分平和になったはずだが。
0261名前は開発中のものです。2006/07/12(水) 14:28:30ID:p/qOOYHy
>>259
確かに258はあからさまな宣伝だが、
人からリクエストされたイラストを
書くというのも練習としては悪くない。
前スレ読むに、プリティファイターのこ
とまるで知らなかった220がリクエストに
答えてキャラを覚えたことを考えると、あ
ながち間違ってない練習にも思う。
でも、もちっとマシなリクエストないのか?

俺も書こうか書くまいか考え中…
0262名前は開発中のものです。2006/07/12(水) 17:08:33ID:vl62bg3Q
宣伝はアレだが、素人に色々いじってもらいながら練習するのは
悪くないかもな。
エロネタは嫌いじゃないから、俺はリクエストOK。なんか書いて欲
しいのある?
0263名前は開発中のものです。2006/07/12(水) 17:23:03ID:vl62bg3Q
本スレじゃないと意味無いよな。orz
じゃあ言ってくるわ。
0264名前は開発中のものです。2006/07/12(水) 18:01:09ID:a9w9rAhc
結局どっちなんだ?イラスト練習はタメになるのか、ならないのか。
にしても、220って毎日UPなんだよな。流石に今日は無いだろうと思うが
凄いバイタリティだ
02652202006/07/12(水) 22:06:53ID:xQHFOyun
今日はローキックです。適当にミドルキックのモーションも
流用してみましたが、枚数が多すぎて動きが凄くもっさりです。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43712.gif.html
>>256
私としても人手は全然足りないので、一人でも開発者が増えてくれ
れば大変嬉しいです。失礼かもしれませんが、私としてはキャラクタ
ーをお願いしたい所存です。
まずは、練習もかねてベタなデザインのジュリあたりはどうでしょうか?

>>261
それも悪くないかもしれません。一度も書いたことの無い
キャラクターは手探りで書くのが手一杯なので、いきなり
格闘のモーションではなくイラストのリクエストに答えるの
は適度にモチベーションもあがりますし、何よりキャラクタ
ーの特徴をつかむのに一番手っ取り早い道のりですね。

私も元々プリティファイターなんて知りもしませんでしたが
、知り合いの紹介で知ってからはもう大体全キャラクター
の特徴は掴めてる筈です。
そんなもんだと思います。
0266名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 07:39:22ID:CVGBUPBP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152365651/
鬼才1を助けて
0267名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 12:32:50ID:7Ydi21Kw
>>266
何のスレだ?読むのマンドクセだから大まかに説明してくれ
0268名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 14:10:20ID:b5Y2tpk1
ざっと読んでみたがちょっとオカシな>>1と愉快な仲間達がノベルを作るスレかな?
0269名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 14:13:18ID:CAWatuxY
いや、ちょっとおかしな>1と>1の別人格の会話を見守りながら、
たまに出現する絵師をべた褒めするスレだ。
0270名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 14:15:40ID:ZL05L4HT
なーるほど。こっちの職人とはレベルも質もダンチだな。
こっちのひとは大して誉められもしないのに黙々と仕事する
        ↑
        ↓
むこうの職人はたいした仕事してないのにべた褒めされる。

誉められるの嫌いじゃないし、暇だから手伝ってもいいけどね。
0271名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 14:29:08ID:M71uU6yu
宣伝はスレ違い
0272名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 14:53:14ID:ZL05L4HT
>>271
こっちで言うな。むこうで言え
0273名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 17:06:33ID:I82h3lkn
>>270
すまん、どうしても一言だけ言わせてくれ。
大した仕事しかしないんじゃなくて、1に呆れて離脱しだだけなんだ…。
0274名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 17:12:01ID:ZL05L4HT
>>273
おおすまん。なんか微妙な馴れ合いが向こうで蔓延して他門で誤解したよ
それじゃこっちで仲良く仕事しましょう。220氏はいまだに人手不足なんで
一人でも協力者が増えて欲しそうなんでね。
それと273氏の画像ってどんなのか見たこと無い。なにか適当なものupして
くれまいか?デッドストックでいいので
0275名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 17:13:29ID:I82h3lkn
大した仕事しかしないじゃなくて、大して仕事しないだったな。
予期せず自画自賛してしまった。トホホ。
0276名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 17:15:23ID:ZL05L4HT
>>275
とりあえず、こっちじゃマトモな奴が多いから(その文仕事もシビア)
とりあえずゆっくり傍観しててください。
0277名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 17:20:19ID:I82h3lkn
>>276
申し出はありがたいけど、自分のゲーム頑張ることにしたので、多少の提供は
できるけど、むしろコツコツやれる人が協力したほうがいいんじゃないかな?
でも、ここの心意気は感じてるんで、頑張ってくれ。楽しみにしている。
0278名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 18:39:30ID:872Ts+et
プリティファイターって2Dの奴か
フィストと勘違いしてたよ
0279名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 20:11:40ID:kaWUhzg/
なんかVIPとは思えないスピードだねこのスレ
0280名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 20:12:23ID:kaWUhzg/
誤爆
02812202006/07/13(木) 21:55:27ID:yZJxBogb
今日はストレートです。でも足の位置をミスった。orz 今度書き直します
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43854.gif.html
0282名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 10:35:36ID:3bexfYkG
>>220
GJ!!本当早いな。下手したら来週にはキャラ出来る
んじゃないのかな?
なんか最近変な奴が来てるがスルーしたほうがよさそうだ。
あっちは纏まりゼロなのになんで職人で溢れてるんだろ?
やっぱノベルゲーは人を呼ぶのかな?
0283名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 13:26:04ID:GEUodhtn
好き放題やれるから居心地がいいんじゃね
的確な指示出されるほど従ってる気分になって嫌になる人多いらしいから
0284名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 14:22:21ID:YL4pz/gS
>>283
そういうのはいいかげんなゲーム製作のスレに多いよね。
実際あっちじゃ1が一番いいかげんだ。
俺も協力はしたいのだが、レベルが高すぎるってのもハー
ドルになってるのね。
0285名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 15:42:26ID:44UDnUMj
>>220
グッジョブ。しかしなんでこんな良スレに人が来なくて、あんな屑スレに
ばっか人が集まるんだろうな?
ちょっと理不尽ではある。
0286名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 16:31:58ID:R6+vjCef
>>285
正解を言うと、1以外のコテがなんかしらんが良い奴多かったから。
(当時のコテ連中は1や取り巻きと会話を試みようとしたが無駄だったので、呆れて消えた)
で、今に至ると。

格ゲは、技術いりそうだから、敷居高そうに見えるんじゃない?
まあ、あのスレは忘れて、正しく進めていただきたい。
期待している。
0287名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 16:38:10ID:44UDnUMj
>>286
じゃあ、これからも俺達でサポートしていこう。ところであっちの1って型月厨なのか?
なんかもろにFateと痕パクったような設定一杯遭ったんだが。
0288名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 17:56:42ID:44UDnUMj
なんかあっちでうちの連中らしい奴が荒らしてたね。どうにかならんものか
0289名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 18:36:39ID:R6+vjCef
>>287
まあアレだよ。親の遺言で、「小説家になれ」といわれて目覚めてしまい、
前から好きだった、月姫・痕・あと沙耶の唄をベースに、デモンベインと、ドットハック
と神無月の巫女など本人の中の流行りものをブレンドしたものだな。
ストーリーには全くオリジナリティはないが、文章が日本語ではないなど、色々特徴的ではある。
0290名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 20:38:29ID:V9xa5P/M
だったら、みんなで220氏に協力しようよ。背景ぐらい出来るだろうが。
0291名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 22:04:17ID:rALxyAhM
ところで今どのキャラがどこまで出来てるんだ?
220が小出しにしてるから着実に進んでるのはわかるんだが、
全体から見て何%ぐらい行ってるのかわからない。
誰がどのキャラやる予定なのかもわからない。

データはgifなんだから、完成したのやこれからやるのを一覧にしてどこかに掲示しておいて欲しいな。
220が一人で全部やる予定だというのなら必要ないけど。
0292名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 22:05:26ID:rALxyAhM
ついでに、まとめ状況は常に確認できるところにあることが望ましい。
02932202006/07/15(土) 01:34:21ID:ll0Vw9+B
>>291
他にクリスを二人の方が製作しているのみで(その二名も最近音信不通orz)
、他のキャラクターはまだ誰も手付かずの状態です。
私自身、一人目のマリンを未彩色の状態で、60%ほど仕上げただけの状態
です。それにさすがに一人ってのは… わざわざスレ建てる必要も無い。
あと、前スレで色々とまとめサイト作るって名乗り上げ
た人は複数人いましたが、最近はめっきり反応がありませんね。
一人でもキャラクターを開発してくれる人が要れば何よりです。
私自身最低3人は仕上げるつもりでいますが、5人以上となると
ちょっと厳しいです。どうかよろしくお願いします
0294名前は開発中のものです。2006/07/15(土) 17:16:20ID:YlBAZNbr
なるほど。こりゃあまりにも悲惨な現状だな。こういう努力家の人間
のところに誰一人として明確な協力者が名乗り上げないのを見ると
気の毒でならない。
俺は事実上何も技術が無いが、なんとしても人を集めてあげたいな。
ところで、今はとにかく待つこととかいってた人どこにいったのかな?
それと292氏も技術があるのならすぐにでも協力してあげては?


追伸:俺にでも出来ることってあります?
0295名前は開発中のものです。2006/07/15(土) 17:39:27ID:snaaWerV
募集見て、最初どんなゲームか判らなくて、
このスレに来て質問書いたものですが、

「オリジナルじゃないので個人的に創作意欲沸く要素が無いし、
エミュよくわかんないし、格闘ツク持ってない…」

などとイチイチ書く内容でもないし、以後ROM。
0296名前は開発中のものです。2006/07/15(土) 20:12:52ID:RSrbzOhe
前スレで制服キャラならオリキャラでもOKって言ってたような。
02972202006/07/16(日) 01:20:53ID:1cB2/1jK
どうも。今日は資料2枚と走りモーション、没二枚です。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44120.zip.html
>>295
イチイチ書いとるがな… ということはさておき、やはり資料
やガイドラインがしっかりしてないとモチベーションは上がり
ませんよね。なにより、元のゲームがそのまま格闘ゲーム
なんてのでは益々創作意欲は減るでしょう。
そこで、前スレでも触れていたんですが、制服のキャラクタ
ーならオリジナルでも何でもOKということにしてたんです。
例を挙げると、スクール水着、メイド服、女医、ユニフォームetc
私も仕事のほうもありますので、まとめサイトまで作るのは申し
訳ありませんが、さすがに無理です。
こんな無礼千万な私ですがどうぞこれからも宜しく。
そして、もし触手が伸びたならば、ご協力お願いします。
0298名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 14:20:25ID:+aizILA8
>>220
グッジョブですな。しかし、どんどん上がるな。俺なんか、まだまともに
モーションのラインすら取れていない。orz
本当に感服します。
>>295
逃げたんじゃないよな?そう願いたい。
0299名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 16:01:23ID:v/WbnTJ1
>>220
もうあとはしゃがみ攻撃、ジャンプ攻撃とダメージ、歩きだけですな。
楽しみだ。

>>298
どうなんだろ?さっきからタメにはなるんだが協力する素振りばっか
なんで、俺が今まで見てきたゲ製作のスレで良く見るアクション優越
厨と大して変わらないような…
でも本物だと思いたい。
0300名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 18:40:22ID:CbHPKqfS
俺は290とか294に期待。協力する素振りだけは見せてるし。
03012902006/07/16(日) 19:37:21ID:cwcPNF4j
そだね。じゃあ、今晩にでも背景の一部をUPしとくよ。
ちなみに、一度パソコン落とすからID変わるけど、
そこら辺宜しく
0302名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 21:08:19ID:CbHPKqfS
もしかして220氏今日来ない?
0303名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 21:19:23ID:RYVdi3HI
そんな毎日光臨するほど暇でもないかもな。
たまに、こなくてもしょうがないのでは?
というよりUPロードみてたのかよ。人まるでいないとおもってたけど
以外と人いるんだな。
0304名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 21:31:52ID:RYVdi3HI
よく考えてみたら毎日1モーション確実にUP
してること事態が異常なんだが。
やっぱすさまじいお人だ。
0305名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 22:09:37ID:CbHPKqfS
2006年完成しないとやばいからね。
せっかく290氏が来るのに220氏が来ないはもったいないなと。
俺は220氏以上にここの信者がすさまじい。
仲良く皆で作るのではなく能ある者だけ仲良くして
口先だけの能なし者は厨として捨てる。
ゲーム製作の鬼だね。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル
ここに書き込んでるだけでも本当は怖い
手伝えない俺はいつ厨扱いされるか心配。
0306名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 22:22:13ID:RYVdi3HI
>>305
俺は厨扱いしてないけどさ。何より220氏自身が
前スレのときから結構大らかな人だったんで、気
さくに話しかけてみたらいいと思うよ。
ただ、220氏は本職が結構忙しいらしいんで変事
する暇があまり無いんだよ。
だから俺たちの誰かがまとめサイトぐらいで手伝
ってあげましょう。
それと厨扱いしてるのは本スレの屑ども。
たとえ何も出来なかったとしてもヤル気は
買ってくれるから下手な落書きでも220氏は
前スレでは結構冷静に評価してくれてた。

ただ、住民が… 揚げ足取りとか半角行け
とか品位ゼロでorz
03072902006/07/17(月) 01:18:54ID:UKnit9RR
お待たせした。小道具のベンチと木箱
ためしに220にあわせて書いたオリキャラが数枚。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44312.zip.html
220の足元にも及ばんが宜しく頼む
0308名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 01:26:16ID:UKnit9RR
今日は220氏は来ないのか。ちょっと残念だ。
明日来たら話聞こう。
>>305
そんなに気に病むな。厨扱いされようが、職人の
皆様に適し去れない限り、何の心配も要らないよ。
ただ口先だけで何の行動も起こさない奴はあんまり
用が無いってムードだね。
やるんならやる、やらないんならやらない、応援す
るならするではっきりとしなければ。

それとリンク先の鬼刻なんとかってスレひでーな。
なんでこっちと違って職人に恵まれてるのに肝心の
主催者がクズなんだ?こっちとまるで逆さま。
0309名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 02:04:06ID:maFiCVXb
>>307
GJ!
似てるというか全くそっくり。220氏本人が描いてるみたいだw
画像小さいのはなぜだろうか。220は毎日来るのに今日来ないのは
03102902006/07/17(月) 02:10:09ID:UKnit9RR
トレスの延長線上だからしょうがないだろ。
自演だとかんぐってるんだろうが、220ほど
仕事できない俺が自演してどうする?
ということであとドゾー
03112902006/07/17(月) 02:12:21ID:UKnit9RR
290の前スレのオリキャライラストをトレースして
着せ変えして練習してみたんだけどね。
似てるというよりマネ。まだ一から絵を描く技術は
ないわ。
220氏御免なさい。
なにより、今の220の絵はずっと上手いしな。
0312名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 02:34:46ID:UKnit9RR
ありゃま。確かに用に背とるな
0313名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 02:43:26ID:UKnit9RR
昔のUPされたの見返してみたが、ある程度
似せないようにパクったつもりだが、まだま
だだ。orz
もっと修行せねば
0314名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 03:01:44ID:maFiCVXb
>UKnit9RR
必死のようだけどモチツケ
03152202006/07/17(月) 03:08:44ID:CSLarAGu
どうもこんばんわ。今日は仕事が立て込んでるので
モーションは出来てません。明日まとめて二つあげますので宜しく。

>>305
私は来てますよ。私自身人を選ぶ気持ちは在りませんし、
色々意見も欲しいので、手伝えなくても気軽にお声を掛けて
ください。キャラクターのコスチュームのリクエストなどもオリ
ジナルキャラの参考となりますので大変助かります。
なにより皆様のご声援は最大の回復魔法です。
ただ、手伝うと見せかけて、実は手伝わないってのは
はっきりとしませんので、どっちかはっきりしてください。
こちらとしても作業のペース配分が狂ってしまうので。
>>290
マンマやん。よく出来てるんだが、どうせ真似するなら
俺よりもっとましな人は一杯いるだろう、とふと思った。
トレースするのは自由ですが、枚数をこなして自分の
絵を作ることが大事ですので、数枚上げたら一度下手
でも、無理にでも自分の絵で上げてみてください。
すると、もっと上手になるはずです。
ガンガレ
それと、背景の小道具お疲れ様。これは、いい仕事だ。
これからもよろしくお願いします。
>なにより、今の220の絵はずっと上手い
そうなんですよ。なんか仕事量が増えた
のもあるけど、スレに書き込んでからめき
めき腕が伸びていってるって言われた。
でも、それだけ私のレベルが低いという証。orz
03162202006/07/17(月) 03:12:39ID:CSLarAGu
一応失敗作だけど一枚挙げときます。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44343.gif.html
>>314
まあまあ、落ち着いて。といっても疑われてもしょうがない話ですな。
荒れるからこの話はスルーしときましょう。
0317名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 03:50:36ID:DAYn2G+1
<<314
前スレにも来てた荒らしか?
もしそうでなければ、以前も自演がらみでいざこざ起きたんだから
もうその話題はよしとけ。
0318名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 03:53:47ID:MQGY71/F
たしかに220の絵に似てないでもないが、今の220の絵と比べると似て非なるものだな。
0319名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 03:55:45ID:VZt3aHhH
≪314
揚げ足取るひまあったら、おまえも絵の一枚ぐらいあげて見せろや
0320名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 04:07:56ID:ky3FaVCj
さっきから変な方向にむいているがその話はもう終わりにしようぜ
色々と議論するのは勝手だがそれじゃただの揚げ足取りだ、というか前スレの奴はせっかくここが良スレなのに
わざわざ場を嵐にくるな。
0321名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 04:23:17ID:P9m3BEFg
それじゃあ心機一転ゲ製作の話に戻りましょう。
一応2006年内に完成とあるがこの職人の少なさで本気で出来るのか?どうせなら2006年内に、第一回配布を目標にする程度でよいのでは?
0322名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 04:35:23ID:P9m3BEFg
落ちついて考えてみたが、色々とややこしいから一度全員でゆっくりと間が手見る必要があるかもな
もう寝てると思うけど、みんなの意見はどうよ。
0323名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 04:46:48ID:mSKKmEaC
期日のこともそうだが、キャラクターの数も避けて通れない問題の一つだな。
0324名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 04:55:12ID:kNnlopDO
理想論としては、10人以上は欲しいところだが現実問題八人分挙げるので手一杯なんだろうな。
0325名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 05:02:40ID:rA+z0hBD
本音を言うとオレ個人としては
オリキャラ含め全部で20人以上
いればいいなと思ったが、とても無理なので
まずは一キャラ仕上がるのを楽しみに
してます。
0326名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 10:34:44ID:Jv1xcLBS
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1149609092/
次はここだ
0327名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 11:55:24ID:4xJYwoPq
>>326
おい!!220はおまえらの使い走りか!?
といいたいが、そのスレ凄く参考になるな。
GJ!!
0328名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 14:08:29ID:E7+wq04Z
>>326
グッジョブ!!
これは参考になるのでは?
220氏もさぞお喜びになるでしょう。
0329名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 14:11:28ID:ita7lVne
なんか面白い流れになってきたな。
人も最初のころと比べると幾分と増えたし。
なにより、手伝う振りして手伝わない人間とかいないので
困惑しないで済む。

>>290
とりあえずアレな絵だが頑張れ。背景小道具は良く出来てると思うから。
しかし、線からトレースって丸解りだな。220本人が書いたにしては線が
迷いすぎてる。まぁ、次はオリジナルの絵で宜しく。
0330名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 14:54:11ID:jnKJvOUM
>>326
なんか面白そうなスレだな。これマジで使えそうだ。
というより先にセンズリ扱いてる俺が無償に悲しい。

>>290
ちょっと線がヨレってるがまんまやん。
そんなに物まね上手いんだったら一度他の絵柄で
見てみたい。
オレ個人としてはゴルゴ顔のマリンとかお願いしたんだが。
0331名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 17:06:22ID:jnKJvOUM
また覗きにきたよ。しかし、今日は昼間やけに人が多いな。
というより、最近人が増えた?
ちょっと嬉しいな。
0332名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 21:56:47ID:4xJYwoPq
ところで、>>290の画像のどこが220に似てるのか理解できん。
どう見ても220の揚げてる絵より下手糞(←すいません)だと思うんだが。
ところで、俺は何をすればいいので?
どっと絵は出来るけど仕事遅いよ。
0333名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 23:39:45ID:8U+jTiMn
質問するだけで叩かれるのに、
参加してうpが滞ったり、挫折して逃げると徹底的に叩かれそうだ。絵柄で特定されて。
0334名前は開発中のものです。2006/07/18(火) 00:50:46ID:B245jZdV
確かにそうかも。220氏みたいによほどの熱意と技術がない限り
へたに協力するとかいって少しでも遅くなったり断ったりすると
ずっと狙われて殺されそう。。。( ;´Д`)

恐れ多くもいうけど220さんが荒れないようにスルーしてとおっしゃてるのに
ここの信者は必ず叩かないと嫌なのかな。
俺もなにか変なこと言ってしまったらとことん叩かれそうで怖い。
>>266って釣りなのにすごい釣られてる。
もし釣り目的でネタ画像とか投下され始めたら大変なことになるよ。
03352202006/07/18(火) 00:55:44ID:Fk9GHFDC
なんか一瞬まともな会話になったと思ったら、また偉く荒んでますな。
今日は通常動作と、作成中のモーションです。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44488.zip.html
>>332
私の前スレ(700前後の頃)で上げていた時の絵が元かと思われます。
最近ハイペースに絵を仕上げているので、今見られたら恥ずかしいこと
このうえない下手糞イラストです。デッサンもっと狂っとるよ。

>>333
叩くってほどではないですがね。待つ側というものは
作る側より時間が長く感じるのは当然のことかもしれ
ません。
にしても、協力者が今のところ290さんしかいませんね。
3人までなら作れるんですが、正直一人でやるのはしんどいです。
03362202006/07/18(火) 00:59:23ID:Fk9GHFDC
お返事来てますね?
>>334
叩かれたら、またそれをスルーすれば問題ないかと。
本スレは丁度今のこの空気でしたからね。
最初はいい雰囲気だったのですが、あまり本スレと変わらなくなってきた…
240氏など中々ためになることを色々と述べてくれてた
のですが、どうやら一部の型の追い出しにあったみた
いですね。Romでいいので、もっとアドバイスが聞きたかった。orz
03372902006/07/18(火) 01:27:41ID:chuEOtTy
>>220
よけいな誤解を招いてスマソこんどから自分の絵で書きます。
書くペースは遅いですが今後ともよろしく。

>>334
その叩いてる奴って本スレの方から来てる
機知外信者だからスルー汁。
そいつらは前にも220氏を叩いて追い出そうとしたクズだから
いないと思った方がいい。

気にせずにマイペースで画像を挙げればいいと思われ。
俺は334の絵を一度見てみたい。
03382202006/07/18(火) 01:31:39ID:Fk9GHFDC
また人来てますね。
今日は人が本当に多い。それはそれで嬉しいんですが
幾分と閉鎖的になってなんともいえない気持ちです。
>>290
ご協力ありがとうございます。
こちらは職人一人のペースは特にといませんので、
遅くても確実に出来るのであれば大歓迎です。
これからよろしくお願いします。
03392902006/07/18(火) 01:41:40ID:chuEOtTy
220氏またキター!!
返事サンクス、もしかしたら途中でざぜつするかもしれないけれども
コツコツやることにするんでヨロシク。

ところで、やわらとそらみについてだけど、だれかキャラかぶってる人いますかね?
0340名前は開発中のものです。2006/07/18(火) 02:05:15ID:B245jZdV
>>290
>機知外信者
うまい表現だね。叩いた後「話を戻す」「220氏には同意だけど」など結局叩かないと気がすまない奴多い。
220氏だけじゃなく95氏に127氏など他の人も追い出したからね。
あれだけ叩いた後絵見せろとか協力しろってするわけないから220さんに対しての嫌がらせだろうね。
俺は絵は描けません。
機知外信者に「口先だけ」と狙われそうなんでromで。
0341名前は開発中のものです。2006/07/18(火) 02:32:41ID:6hVXxOlM
いつからこんな雰囲気になったんだろう、なんだかとても悲しい、個人的に思い入れのあるゲームなので
是非実現して欲しいのだが。

それと信者のみんな、手伝え手伝え言うけど人減らしてるのは、少なからずともお前らが原因
だからな。
0342名前は開発中のものです。2006/07/18(火) 10:55:46ID:oXUK7S3R
220氏が来てまたUPしてくれたのは嬉しいんだが、
随分荒れてるな。
それと○○されそうなんでROMって言ってる奴いる
が、220を応援してるのかしてないのかよく解らん。
なんかちょっと逃げてるような気がするし、無視しろ
って言ってる220に失礼なのでは?
意見事態は概ね同意ですがね。
03432202006/07/18(火) 22:13:21ID:K6NgkdP4
不完全ですが、通常立ちモーションです。
明日から少し多忙になりますので、2、3日ほど書き込めませんので
どうぞ宜しく。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44605.gif.html
0344名前は開発中のものです。2006/07/18(火) 23:35:22ID:+f+eNycT
>>343
相変わらずGJです!
でも、上半身は良いんだけど、脚の動きがガクガクしてませんか?
そこだけが気になったんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています