トップページgamedev
983コメント385KB

ノベルツール選考スレXP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/05/02 16:20ID:sk7jhr6z
マターリ語れ
0615名前は開発中のものです。05/02/16 12:41:23ID:s6PBsApT
各ツールのマニュアル。
あとエロゲ塗りするならエロゲメーカーのサイトで頂戴したサンプルCG。
0616名前は開発中のものです。05/02/16 13:53:05ID:wS264nt5
本でなくても良いなら、
絵描きさんのHPにたまにある講座とか
所によってはすごく親切で、俺はフォトショの使い方さっぱり分からないころ
そういう所で勉強させてもらったよ
0617名前は開発中のものです。 05/02/16 14:54:19ID:2NIZLMW2
>>614
ツールに関して言えば、本買うのはあまり意味無いからオススメしない。
どのツールの本も、ホントの初心者向きだから1週間で読まなくなるぞ。
初心者がやるならネットで公開されてるサンプルコード拾いまくる方が有益じゃないかな。
サンプルコード見て分からん命令文見つけたら、デフォで付属のマニュアルを検索かけて理解の繰り返し。
浮いた金でCG本買った方がいいと思う。
061861405/02/16 17:52:48ID:1SzjI1hF
>>615-617
レスありがとうございます。
確かに作るのもPC上の作業になるだけに
ネットで情報を拾いながら作った方が投げずに
続ける事ができそうですね。参考になりました。
061959705/02/17 10:56:18ID:WGdFHgkH
宙に今電話で問い合わせしました
とりあえず結果としてはCD−ROMの内容の抜け落ちが有り
担当さんにこちらの連絡先をメールしてから
入れ直ししたCD−ROMを送ってもらえる事になりました
一応、美少女版とBOYS版では素材の収録内容は違うとのこと

とりあえず出先からの書き込みなんで詳しくはまた後ほどします。
0620名前は開発中のものです。05/02/17 13:07:42ID:RDenZs4K
>619
乙です。
まさか本当に入れ忘れだったとは・・・。
流石宙出版クオリティだな。
0621名前は開発中のものです。05/02/17 14:54:58ID:226Qalot
素材もツールも宙のHPから取ってこれるようにすればいいのに…。
てか、他のツール使うことにしましたが。
062259705/02/17 21:12:13ID:up78P16E
結局CD-ROMを送ってもらうことにはなったけれど
月曜日からフリー素材集のDLをサイト上からできるようにすると言ってた
でも宙のサイト上では無い様子、
CD-ROM送付の連絡先をメールするので
その返事でアドレスを教えてくれることになりました。

担当者の対応はまあまあ良かったのでちょっと安心したが、
宙のサイトにある問い合わせメールを管理する部署と
今回のアドベンチャーゲームメーカーの担当者の連絡は上手くいっていない様子なので
メールも担当者宛にメールしてほしいと担当者のアドレスを教えられました。
結構問い合わせがあって担当者は忙しいのか替わるまでに結構待たされるか
もしくは折り返しの電話待ちにはなるが電話で問い合わせした方が早いようだ。

しかし本を「美少女版とBOYS版をフリー素材が違うと思ってそれぞれ買っんだけど」と言ったら
明らかに担当者の返事のテンションが上がったよ・・・
宙に踊らされてるのか俺ってオモタ・・・orz
0623名前は開発中のものです。05/02/18 11:34:18ID:zmxZpYLX
>>622
乙カレー。
2冊購入したんなら流石に丁寧に扱わざるを得なかったんでしょうな。
もしかしたら597氏が言わなかったら発行されて終わりだった可能性も
あるのでは・・・。
>月曜日からフリー素材集のDLをサイト上からできるようにすると言ってた
これって会員制にするんだろうか?じゃないとこれ目当てで購入した
人達の立場って一体・・・。
0624名前は開発中のものです。05/02/18 14:09:08ID:s8vjCArj
本来だったら間違いなく販売一旦停止しなくちゃ
いけない状態だな。
こんなもん本刷りあがってきて、売る前に判ることだろ。

>今回のアドベンチャーゲームメーカーの担当者の連絡は上手くいっていない様子なので

単純に逃げてるんだろうな。 担当が。
それかのらりくらりと言いくるめられた。
これだけの大ごとなのに、このマターリ感はなんだー
そして、何ごともなかったように売りつづけるのか_| ̄|○
被害者が増えんことを祈るのみだ。
0625名前は開発中のものです。05/02/18 16:53:51ID:UvckDLAg
所詮は月姫ブームやROブームに運良く乗っかって一山あてただけの成金会社か・・・
0626名前は開発中のものです。05/02/18 18:01:44ID:C3kXUAP9
素直にコミメカ辺りを同梱すりゃ良かったのに。
0627名前は開発中のものです。05/02/19 00:33:52ID:lMuS3VdB
ttp://www.src.jpn.org/
0628名前は開発中のものです。05/02/19 08:05:47ID:7gv/Oih8
>>560,575,582
人柱乙
大空とのバトルがんがってください

しかしそんなコミメカ以下のショボイツール売ろうとする
根性は怖ろしいな
美少女版の絵のショボさで既に不安があったんだが…
0629名前は開発中のものです。05/02/21 00:57:20ID:ZeyETEY6
さて、問題の月曜な訳だが。

…どんな対応になるのか楽しみだw
0630名前は開発中のものです。05/02/21 06:22:05ID:PyLKgtdb
宙の本、アマゾンにレビュー書いたんだが、
載らないな〜って毎日チェックしてたら、その間に本が売れてる…orz
アマゾンもクソだ。
0631名前は開発中のものです。 05/02/21 13:50:27ID:WvlB9M4F
>>630 乙

しかし、アマゾンもそういう書評をしっかり載せた方が
信頼感上がって固定客が着くと想像できないのかな。
被害者が増えないことを切に願うよ。
0632名前は開発中のものです。05/02/22 00:08:51ID:16vqk+Sl
アマゾンは検閲入るから、あんまり悪いこと書くと乗らなくなるとかあったはず
まぁ、アマゾンの方としても売れなくなるわけだしな
0633名前は開発中のものです。05/02/22 00:24:54ID:7U3xoNN2
おれもアマゾンに書いてやる。
冷静に、かつ正確な評価というヤツをなあ。

氏ねや厨出版
0634名前は開発中のものです。05/02/23 14:01:55ID:V7rhnZyK
レビュー書いたけど、載らないね。
アマゾンも駄目ぽ

あ、厨出版から詫び状と修正版CD-ROM配布のメール来たよ。
正直もうどーでもいいが。
063559705/02/23 21:08:56ID:U9A5rOU9
俺んとこにはメールの返事こないよ・・・orz
何やってんだ宙の担当者ーーーーーーぁ!!!

とりあえずもう一回電話してみた・・・
担当者は居なかったが、電話に出た人が明日担当者にかならずメールさせますって言ってた
けど本当にメール来るかな・・・もぉ疲れたよ
0636名前は開発中のものです。05/02/23 22:27:43ID:btiR+1q3
修正したデータって、メールしないともらえないのでしょうか。
自分のCDはデータが壊れてたらしくて何度インスコしなおしても動かない。
このツールは見限っていますが、このままでは悔しいし…。
連絡しないと泣き寝入りって…。
なにが「作品大募集・商品化も夢じゃない!?」だ。
この本の商品化が夢であってほしいよ。
0637名前は開発中のものです。05/02/23 23:32:06ID:v3o17lvq
アマゾンにレビュー載ったね。634、乙。
0638名前は開発中のものです。05/02/23 23:51:43ID:GYtsw8NM
Rじゃあるまいし、さすがに一枚だけデータが壊れてるってことはないんじゃないか
0639名前は開発中のものです。05/02/23 23:55:12ID:EigkJt4B
レビュした人GJ!
0640名前は開発中のものです。05/02/24 00:02:54ID:52Iy2TTr
GJ! っていうか……お疲れ様です。
0641名前は開発中のものです。05/02/24 00:32:35ID:isEd34TA
>638
636ですが
起動すると「問題が発生したためort.exeを終了します」
マイクロソフトにエラー報告を送信してください…とかなんとかの
エラーメッセージが出るのです。
0642名前は開発中のものです。05/02/24 00:40:33ID:HZgG+zNO
それは別に壊れる訳じゃなくて。そういうソフトなんだろう。
0643名前は開発中のものです。05/02/24 03:05:05ID:yPcw48ep
>>642
ワロス
0644名前は開発中のものです。05/02/24 10:51:46ID:H6LfmHz9
アマゾンにレビューした人乙!
BOYS版にも同じレビューを掲載出来ないのかな?
あっちも被害が多そうだ・・・。
0645名前は開発中のものです。05/02/24 13:36:59ID:OpeSfnFt
じゃあ同じレビューをBOYS版の方にも投稿してみる。
ちゃんと掲載するんだな…アマゾンちょっと見直したっす。

できれば「参考になった」の投票してくれると真実味が増すと思うので、有志の方よろしく。
信憑性というか、自分では少なくとも冷静に真実のみを書いたつもりだけど、さて…
0646名前は開発中のものです。05/02/24 20:21:41ID:ldplswGS
>>645
投票したよ
乙!
0647名前は開発中のものです。05/02/24 20:36:08ID:dDCSybD6
レビュー乗せたってことは、アマゾンで売ってるのって
未だに落丁本の方なのかな……
0648名前は開発中のものです。05/02/25 19:48:52ID:u/aSazAy
一応、開設したみたい。
ttp://www.heartfulnet.jp/gamemaker/


boysと美少女でえらく差があるような気がするけど。
0649名前は開発中のものです。05/02/25 20:30:02ID:IbWUAP7Z
美少女版…これはちょっと…
0650名前は開発中のものです。05/02/25 20:49:19ID:zXRgOrQ0
というか数が少なすぎるだろう・・・。
これが売りの一つなら酷過ぎ。
0651名前は開発中のものです。05/02/25 21:01:45ID:1Nlewrab
おいおいおいおい…
2、3人×4パターンのみのこれが立ち絵素材なのか?
フリー配布されてる写真を適当にかき集めただけのこれが背景素材か?
つか、買ってないやつでも落とせるこの方法ってどうよ。
最悪だな厨出版。
0652名前は開発中のものです。05/02/25 21:41:35ID:KHZi+iJJ
買ってないけど、ラッキーておもって落とそうと思い
サムネイル見てめんどくさいんで止めた。

多分買った人間以外落とす気もしないんで
その辺は安心しれ
(買ってたら、多分虚しいと思いつつ意地で落とす)
0653名前は開発中のものです。05/02/25 23:04:52ID:j+FC8wW3
645のアマゾンカスタマーレビューの投票率いいね
0654名前は開発中のものです。05/02/25 23:31:05ID:yoDFRSRk
教訓:立ち絵は自分で描けor描ける奴を探せ

orz

どこかが「ノベルゲーム用立ち絵素材集」とか出さんかね。
老若男女20人位それぞれコス+表情にバリエ10種ほど+
イベントに使えそうな絵十数枚とかなら、質にもよるが3K程度なら
出せるが。マジで。
0655名前は開発中のものです。05/02/26 00:15:01ID:w3kWIfYt
絶賛発売中!!
0656名前は開発中のものです。05/02/26 00:26:23ID:RurLxq1J
>>654
スレ違いだが、コミックの分野ではアメリカではすでにあるみたい

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040607203.html
>誰でもマンガ家になれる? ゲームキャラ画像をそのまま使うオンラインマンガ
>「スプライト・コミックが他のマンガよりレベルが低いと言えるほど、自分がおめでたい
>人間だというつもりはない」とクラフリック氏は話す。「マンガを作りたいと思っている
>人々の中には、絵を描くことが苦手な人もいる。スプライト・コミックはその願いを
>かなえてくれるよい手段だ」
0657名前は開発中のものです。05/02/26 03:32:56ID:J8+97qzu
仮にも宙なんだから、プロの絵師にキャラ描かせればいいのに。
0658名前は開発中のものです。05/02/26 13:19:29ID:Dexjiie5
ふと思った。この素材ってさ、きちっと透過されるの?
マスク画像もなくてアルファチャンネルにも対応してないと、アンチエイリアスとかの部分の透過がちゃんとならない気がするんだが。
0659名前は開発中のものです。05/02/26 17:22:07ID:WpGheUDd
>>658
隣接する類似色のα値を操作すれば、カラーキーだけでも理論的にはそこそこいける筈
けど、話を聞く分では今回のツールにそんなの無いだろうなぁ……
0660名前は開発中のものです。05/02/26 20:40:26ID:rtj61ODy
>658
>>575
0661名前は開発中のものです。05/02/26 22:18:23ID:d5kJeDUB
まあ、マスク画像作るのは簡単だし使えないことはないさ多分きっともしかして。
0662名前は開発中のものです。05/02/27 02:32:07ID:KVjv6mni
は?なんじゃこりゃ
たったこれだけしか素材ついてないなんて
ゲーム創作支援系HPのほうがよっぽど
種類多いぞ?
しかもbmp直置きかYo!
ターゲットであるはずの透過の仕方も知らない
初心者は、どうしようもないじゃん
さすが厨…
0663名前は開発中のものです。05/02/27 03:24:21ID:qJzGuwAP
素材があってもセーブ・ロード機能がないんじゃね…
0664名前は開発中のものです。05/02/27 04:52:20ID:hH9h92JS
>>575
素材見たけど、そりゃ赤いオーラーまとうわなw
0665名前は開発中のものです。05/02/28 02:43:11ID:YPUpc8oz
ぶっちゃけ恋愛シミュレーションツクールでも買った方が役に立つんじゃないか
0666名前は開発中のものです。05/02/28 17:28:38ID:VdLhxZ6U
人柱の皆様ご愁傷様です…


でもこの流れあまりのしょぼさにハゲワロタ
0667名前は開発中のものです。05/03/01 03:19:37ID:P96UwUDv
要するに画像加工も学んでくれということでしょう
0668名前は開発中のものです。05/03/01 03:50:36ID:4HAQHiZ1
もしやまだver1の状態で売っているんじゃないか
恐らく、多分或いはきっと
0669名前は開発中のものです。05/03/01 06:52:21ID:4V0TyQCI
つまり超玄人向けツールというわけだな
0670名前は開発中のものです。05/03/01 23:36:56ID:ed3LCd/L
ハゲワロス
0671名前は開発中のものです。05/03/02 14:55:28ID:COfZHNhr
素材ひどすぎだな
買ってしまった人が気の毒すぎる…
このへたれ本をバネに製作ガンガレ
0672名前は開発中のものです。05/03/02 17:40:54ID:4bCPVwwR
NScripterの本買った方が300倍幸せになれましたね。
0673名前は開発中のものです。05/03/02 19:08:50ID:yQ/cFMLI
>672
残念ながらそれはないない
まぁどっちがマシかってんなら
150倍くらいはマシだが
0674名前は開発中のものです。05/03/03 15:40:51ID:R/8Jq4pE
NScripterくらい本なんか買わなくても楽勝だもんな。
0675名前は開発中のものです。05/03/03 16:21:41ID:IFbOW+3L
いや、本がつかえねー出来って話。
0676名前は開発中のものです。05/03/04 03:15:30ID:rgwEm8oF
すごい早速Used出てるよ!
しかも古本屋が出してる!
何も知らず、煽り文句に騙されて買っちゃった人
哀れだなぁ…
0677名前は開発中のものです。05/03/04 11:27:04ID:thWDVtEb
アマゾンのレビュー、ちょっと書き変えられてるなあ。

原文:
美少女ゲームバージョンでも同様の投稿をしましたが、こちらも被害が多そうだというこ
とで再度レビューします。「サンプル素材も入っているから、買ってすぐに製作加納!」
とありますが、残念ながら付録CD-ROMにはサンプル素材もフリー素材リンク集も入ってお
りません。素材目的での購入は見合わせた方が良いでしょう。私は迂闊にも美少女版と両
方買ってしまいました(イラスト以外、中身は全く同じ。故にレビューもほぼ同じ)。出
版社に問い合わせたところ、落丁ということで修正版のCD-ROMの配布を行うとの事でした
が、正直期待はしておりません。とにかく、帯と実際の内容が大きく異なるのでご注意を。
開催予定とあるゲームコンテストも、当の出版社HPには影も形も見当たらないのが気にな
る所です。付属サンプルゲームには背景なし。途中、バグで止まります。キャラ立ち絵は
背景色透過処理に失敗した絵を使用。表示位置がズレてます。ツールにセーブ機能があり
ません。スキップ機能の存在が唯一の救いです。…簡便かつ高機能なフリーのサウンドノ
ベルツールが世に溢れる現在、このツールを選択する意義はどこにあるのかをまず明確に
するべきだったと思われます。イラストや製本のセンスが良い分、非常に悔やまれるとこ
ろかと。少なくとも私は悔やんでおります…

掲載文:
付属サンプルゲームには背景なし。途中、バグで止まります。キャラ立ち絵は背景色透過処
理に失敗した絵を使用。表示位置がズレてます。ツールにセーブ機能がありません。スキッ
プ機能の存在が唯一の救いです。…簡便かつ高機能なフリーのサウンドノベルツールが世に
溢れる現在、このツールを選択する意義はどこにあるのかをまず明確にするべきだったと思
われます。イラストや製本のセンスが良い分、非常に悔やまれるところかと。少なくとも私
は悔やんでおります…

――美少女ゲームバージョンの時は、原文のままなのにな。
投票してくれた方、どもです。これで少しは予防になるかと。
0678名前は開発中のものです。 05/03/04 17:45:39ID:N64QBquC
>>677
本当に乙です。
それにしても勝手に書き換えるのか…アマゾンめ。
でも載せただけでもマシと考えるべきなんだろね。
0679名前は開発中のものです。05/03/04 18:09:08ID:5PyY80PN
これじゃあ、単なるバグ有りってだけとられそうだね。
一番重要な「落丁本」って所がないってことは
アマゾンで買えば改訂版のほうで入手できるってことか……


んなことねーな、なんとなく
もしかすると修正CD-Rは付くかも知れないけど。
0680名前は開発中のものです。05/03/04 18:38:51ID:F7/VfzFt
自分はエロマンガ業界にいる者ですが(宙とは仕事したことなし)、
宙にかぎらず、よっぽどのことじゃないと、改定修正版は出ないです。
回収もしないと思います。
(あまりに酷い落丁などはわかりませんが)
アマゾンで売ってるのも初版で、買ってしまった人は
宙HPのDLでお茶を濁されることは必至と思われます。
自分もクソを掴んでしまったので一矢報いたくてしょうがないです…
長々とすみません。
0681名前は開発中のものです。05/03/10 16:02:05ID:vc4NimDp
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
              ../ ⌒\
              (^ω^ )
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
  ../⌒ヽ              /⌒ヽ
  ( ^ω^)            ( ^ω^)
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
0682名前は開発中のものです。05/03/13 11:17:12ID:yodbv96O
目の錯覚で傾いているように見えるな
0683名前は開発中のものです。05/03/13 17:44:39ID:WB+aAFqj
>>681
すげえ!マジ傾いて見える
0684名前は開発中のものです。2005/03/31(木) 10:58:51ID:EY+qcsVz
寂びれたな
0685名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 15:16:24ID:C8Q5PHIF
3:@
0686名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 10:27:59ID:poaxAmhq
 
0687名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 18:50:16ID:kfshvrA2
警察官僚!パチンコ業界へ天下り!恥を知れ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1109699316/
0688名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 21:46:03ID:2Aw7HbZh
>>687
先生!この板でそれ貼るのはケンカ売ってるようにしか見えないです!!
0689名前は開発中のものです。2005/04/25(月) 04:27:53ID:cS26pCWN
YU-RIS更新ねぇなぁ……
0690名前は開発中のものです。2005/05/11(水) 19:45:01ID:mBIwB+IU
ほしゅー
0691名前は開発中のものです。2005/05/29(日) 09:39:51ID:dDEVpI07
testカキコミ
0692名前は開発中のものです。2005/05/29(日) 13:11:07ID:dDEVpI07
最近でた良さそうなの知ってる人教えてけれヽ(´ー`)ノ
0693名前は開発中のものです。2005/05/29(日) 15:25:14ID:0yB0t73X
692へのレスは今日の24時以降になると見た
0694名前は開発中のものです。2005/05/30(月) 00:05:52ID:GwKD+/g2
>>692
YU-RISが最近更新多い
ってかセーブ機能早く実装してくれーっ
0695名前は開発中のものです。2005/05/30(月) 03:44:00ID:fASdz0a7
>693
(・∀・)!
ワロス
ホントだね
06966932005/05/30(月) 13:08:19ID:XepSyIYD
マジか
なんか692が書き込まれた時点でかなり自作自演の予感がした。
で、日付変わったら即書き込まれてるし。694はID変わるまで待ってましたかw?

とりあえず決め付けないと。
691=692=694 作者宣伝&自作自演乙
06976922005/05/30(月) 14:04:30ID:+f4wqhSB
>>696=693
ヽ(´ー`)ノ?
0698名前は開発中のものです。2005/05/30(月) 14:10:25ID:+f4wqhSB
あ、何言ってるのかいま分かった
でも釣りはいらんからツール紹介してけれヽ(´ー`)ノ
0699名前は開発中のものです。2005/06/08(水) 23:25:04ID:t0osZ0ky
なんか書こうぜ
0700名前は開発中のものです。2005/06/10(金) 14:46:21ID:xf3TFRNf
まったくだ。もうノベルゲー作ってるヤツは少なくなったか?
0701名前は開発中のものです。2005/06/10(金) 15:18:47ID:mQKCODOj
作ってるならツール決まってるだろうし、ここにくる暇ないんでない?
0702名前は開発中のものです。2005/06/11(土) 03:58:45ID:toAraAmB
使ってるツールの具合とか報告しようぜ
いまのところ>>696みたいな勘違いして喜んでるやつしかいなくないか
0703名前は開発中のものです。2005/06/11(土) 13:16:48ID:wT/pvDPH
そうは言ってもいい加減みんな吉里吉里に
落ち着いたんじゃねーの?
システムや演出などの中身で革新的な
ノベルゲームが出てくれば、それに追従する形で
新しいツールの要望も出るだろうけど。
ノベルがノベルである限り、現状では動きが
無くても仕方が無いよね。

かといって、他ジャンルに目を向けても
2DRPGはまだツクールがあるから良いけど
国産ゲームでは定番のタクティクス系や経営シミュでさえ
あまり見かけないし。ノベルツールのように
絵とテキストを用意するだけの他ジャンルのツールが
あればいいんだけどな。そうすれば相乗効果で
ノベルも発展するかもしれないし。
0704名前は開発中のものです。2005/06/12(日) 09:00:24ID:6+qRdO9K
就職できたら作る。
0705名前は開発中のものです。2005/06/12(日) 11:42:43ID:GNc6utHQ
いや、作るなら就職前だろうに。
リリースできるレベルまで達成できれば、そのまま就活にも使えるし。
0706名前は開発中のものです。2005/06/13(月) 02:03:32ID:35rYaISh
ツクール類を作るとデモやマニュアルで二度手間だと思う。時間あるならいいけど。
0707名前は開発中のものです。2005/06/16(木) 22:29:04ID:xSgiqd3B
初心者がゲーム作るにはどんなツールが良いでしょ?

コミックメーカー
吉里吉里
NScripter

あたりが有名らしいけど。
0708名前は開発中のものです。2005/06/16(木) 22:52:36ID:uBy7Zhvd
その人の姿勢によると思う、以後もスキルを上げつつちゃんとした物を目指して作るつもりで
スクリプトを覚えていく意気があるなら吉里吉里がお勧め。

とりあえずノベルの形にして作ってみたいだけで、以後のたけのスキルの上昇などは考えない
ならば機能は最低限でGUI環境のYuukiNovel!が一番楽に出来ると思う。

スクリプトは嫌だけどソレなりに高い機能が欲しいなら、タイトル前にツールのロゴが入り
全体の容量が大きくなりがちな欠点があるけど、その点を我慢するならLiveMakerが
過不足ない機能を持っていて良いかと思う。
0709名前は開発中のものです。2005/06/17(金) 07:53:05ID:vIckRsiu
俺もとりあえずはYuukiNovelで作ってみるのを勧める。
そしてyuukiで完成させた作品を度吉里吉里で忠実に再現する。
その上で演出を加えてみる。これでかなり知識が付くはず
0710名前は開発中のものです。2005/06/17(金) 12:20:20ID:W5Om/dsI
俺は吉里吉里はおすすめしない。
ノベルゲー前提で考えるのなら、吉里吉里は機能が多すぎて開発効率が悪いし
プログラマーに近いスキルがある人でないと、まともな開発環境を構築するのもままならないだろう。
どちらかというとプログラマ(くずれ)のための便利なライブラリ集といった感じかな?

ていうか市販モノで吉里吉里に手を出して失敗している例が多すぎ。
吉里吉里は素晴らしいツールなんだけど、自由度が高すぎて使用者のスキルに大きく左右されるので
現状の吉里吉里マンセーな状況はいかがなものかと思う。
0711名前は開発中のものです。2005/06/17(金) 13:27:44ID:wH/4KLnz
俺もKAGならともかく、TJSはおすすめしない。
あんな中途半端にオブジェクト志向・イベントドリブンな俺様言語を覚えるぐらいなら、
素直にDelphiやVC使った方がいい。
その点、NScripterはスクリプタと割り切った言語仕様で、明快だと思う。
0712名前は開発中のものです。2005/06/17(金) 16:14:07ID:L/31QpfH
初心者がTJS覚えるのはやめた方がいいな
同じぐらいにNScripterの変な言語仕様に慣れるのもよくない
同じ理由でHSPも

まずはまともな言語覚えろよ
0713名前は開発中のものです。2005/06/17(金) 16:26:13ID:+qCScmr8
言語から覚えたり、プログラムから組んだりが大変だからノベルツールを使うのに
言語覚えろは、この質問に対しては二番目に悪い答えだよ。
別にプログラムがやりたい訳でも、プログラマーになりたいわけでもないだろうし、
ゲームが作りたいだけならそんなもの覚える必要など無いんじゃない?
所詮手段でしかないんだから。

一本良いのを作って実績を積めばスクリプト打ちくらい頼める相手はいくらでも
見つけられる。
LiveMakerあたりで十分だと思うよ、ワープロ、レタッチソフトを弄れるくらいの人なら
1週間もあれば使えるようになるし、結局大事なのはシナリオと絵や音楽の素材、
それをどうやって組み合わせて効果的に見せるか言う演出のアイデアが肝心だし、

今後、スクリプターやプログラマーとしてゲームに参加していく気が無いなら、
スクリプトや言語を覚えるより、すぐに作れる物で作った方が良いと思うよ。
機能が限られていたらその中で生きる演出に頭を使う方が建設的だと思う。
0714名前は開発中のものです。2005/06/17(金) 19:14:16ID:sZ7ZUR+o
>>712
たぶん釣りだろ。プログラマを養成するなら、しごくまともな答えだが。
つーか、Cとかをまともな言語と言われちゃあなぁ、えっふぇる使ってみろと
あれほど・・・うわなにするくぁwせdrftgyふじこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています