男性向けと女性向けと、本屋に並べてあったので立ち読みしてきました。
中身は丸っきり同じ。
ところどころの挿絵が、それぞれ表紙の女の子・男の子になってる程度。
後ろの方にツールのリファもついてたけど読みにくすぎ。
前半にゲームの企画の立て方・企画書の書き方・必要な人材などの記述があるので、丸っきりの初心者サンだったらそれに惑わされて買うのかもね。
背景や音は一部フリー素材を使用しているっぽい。
目次のスミッコに小さく拾い元のサイトURLが書いてあるが、サイト名や作者の名前は書いてなかった。
使用報告ちゃんとしてんのか?
ちなみに帯に書かれてる「フリー素材リンク集」というのはこのことだったりしてorz
自分の感想としては、1600円も払う代物ではない。買った人南無。
中身が気になる人は、シナリオくんにすら及ばないという表現で察してくれ。