トップページgamedev
983コメント385KB

ノベルツール選考スレXP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/05/02 16:20ID:sk7jhr6z
マターリ語れ
0211名前は開発中のものです。04/06/15 19:43ID:0RFj1PM+
高機能ツールを望めばやはりサイズはでかくなってしまうのかな。
完成したゲームも凝れば凝るほどでかくなるだろうし。
0212名前は開発中のものです。04/06/15 19:57ID:Td0Jcdl/
>>210
いくつか調べてきた。

NScr:781KB
吉里吉里:4.62MB
YU-RIS:2.30MB
YOX-ADV:19.5MB
Yuuki!Novel:1.9MB
HNS:2.1MB
FAB system:881KB

YOXはサンプル凝りすぎで総ファイルサイズでかすぎだな…(;´Д`)
0213名前は開発中のものです。04/06/15 20:15ID:mGI5c0fO
実行ツールが軽くても、アルファブレンドやアンチエイリアスがBMPしか使えないツールでは
ROM配布には無関係でも、フリゲタイプには向かないし、
「同じ素材を使ってゲームを作れば、どれぐらいの機能が使えて、サイズが軽くなるか?」
を比較しなければ無意味では。

15MBが20MBでも、性能のいいツールの方が
遊ぶ方は嬉しいわけだが。
021420804/06/15 21:16ID:evvTQNrZ
参考になりました 皆さんありがとでつ。

総合的に見て、NScripterが一番か…
MAG形式が使えたら言うことなしなんだけどなぁ
0215名前は開発中のものです。04/06/15 21:26ID:kM7yRZnP
>>214
Nscripterは、最近になって狂ったように更新してる。
あとversion2の開発も近いようなので、色々掲示板で要望出してみては?
0216名前は開発中のものです。04/06/15 21:34ID:jiPibutH
吉里吉里もDeeさんに開発系の人から応援が来ればVCL外せると思う。
あのVCL外したら相当小さくなるよ。サイズ。


C++Builder持ってないと全部外さない限りビルドできないし、相当な苦労だと思うけど。
0217名前は開発中のものです。04/06/16 00:00ID:9/KNtSNz
NScripterってSusieプラグインで対応画像フォーマットふやせたんじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
0218名前は開発中のものです。04/06/16 00:05ID:NhdEuZtK
増やせる。

でもいちいちプラグインの作者に許可取るのマンドクセという理由から、
自分はデフォルトで使える形式で我慢している。
アーカイブ化すればファイルサイズは圧縮されるし。
0219名前は開発中のものです。04/06/16 01:20ID:nlllTfGg
機能重視の吉里吉里、開発の簡便化を考えたNscripterという印象がある。
0220名前は開発中のものです。04/06/16 03:29ID:nlllTfGg
>>203
おとといからやってるがそのボタンを画像に置き換えるというのができない。
やっぱ吉里吉里つれーわ。
0221名前は開発中のものです。04/06/16 11:23ID:nCFZ0ydi
吉里吉里は大作指向の感じ。
システムの作り込みは、わりとTJSスクリプトの仕様が強力でまともなんで楽。
0222名前は開発中のものです。04/06/16 11:31ID:NhdEuZtK
YU-RISバージョンアップされてた。

ただ機能色々実装されても、サンプルないからよくわからん…(´・ω・`)
0223名前は開発中のものです。04/06/16 11:34ID:iL6/U6mU
>222
まだβ版、正式になるのはいつだろう。
期待sage
0224名前は開発中のものです。04/06/16 16:51ID:b2ndLlAc
みんな1作目ってどれくらいの規模の物作った?
選んだツールのテスト程度のもの?
大作作ろうとだらだらやるよりいくつか
細かいの作った方が身につくかな。
0225名前は開発中のものです。04/06/16 17:01ID:NhdEuZtK
自分はテスト程度のもの作ってから、本格的に作るようにしてる。
でも出来るだけ使える機能は最大限に使ってる。

今現在は一応大掛かりなの作ろうとしてるけどまだシナリオの段階…。

ところでエフェクトで桜を散らせることができるツールってあるかな?
0226名前は開発中のものです。04/06/16 18:36ID:ma5k+CfK
吉里吉里
0227名前は開発中のものです。04/06/16 18:48ID:jUIrGksm
閉鎖してから一週間たった。
0228名前は開発中のものです。04/06/17 00:26ID:d1pxwJXs
1作目 簡単な機能のみ。短編。
2作目 やや複雑な処理。短編。
3作目 KAGを使いこなし、多少TJS。大作でもないが、ちゃんとしたもの。
4作目 TJSばりばり。TJSが面倒すぎて作業停滞中。

正直、TJS使い始めるとモチベーションが一気にさがる。
0229名前は開発中のものです。04/06/17 00:52ID:jEW4Q87v
>>228
俺もだ…プログラムできる奴とできない奴で別れるよな…_| ̄|○

TJSで挫折した香具師ってどれくらいいるんだろうか。
0230名前は開発中のものです。04/06/17 03:14ID:/POG7B0I
仕事でExcel使ってる方どれぐらいいます?

現在こっちのスレで、Excel用ノベルゲームツール製作中。
テスト版できたらこっちでも紹介します。

Excelマクロでゲーム作りませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087302739/
0231名前は開発中のものです。04/06/17 13:29ID:CHpKleFu
>>230
マルチすんな
0232名前は開発中のものです。04/06/17 14:05ID:d1pxwJXs
>>229
KAGだけで作ったときはまず2週間で短編1本。
その後も立て続けに短編2本と中編1本。この間2ヶ月ほど。

そしていよいよ本命の作品。TJS使いまくり。

半年以上やってるが完成度10パーセント_| ̄|○
0233名前は開発中のものです。04/06/17 14:45ID:pu8ygzgJ
>232
がんがれ

サイト復活まだ?(AA略
0234名前は開発中のものです。04/06/18 19:54ID:xoLN2fKc
おい!14が逃げたぞ!
0235名前は開発中のものです。04/06/18 21:42ID:EiwUZ9gD
いちいち煽るなよ
0236名前は開発中のものです。04/06/19 00:45ID:8l0/TDK+
また苦情か
0237名前は開発中のものです。04/06/19 01:45ID:2K6pUWgr
こういう批評サイトで叩かれると粘着に苦情出す人いるんだよなぁ。
それで潰れたサイト知ってるから14さんが心配だ・・
0238名前は開発中のものです。04/06/19 03:36ID:GYxSo0s1
掲示板もない、メアドもちゃんと公開していないんだから、
苦情を出すルートがない、誰かが苦情を出す必要も考えられん。
予定変更か、撤回のための、時間稼ぎのフェイクだろ。
0239名前は開発中のものです。04/06/19 11:06ID:8m18WjGR
>>238
メアドは晒してあったぞ
0240名前は開発中のものです。04/06/19 11:57ID:dwvCByIE
捨てメアド控えておいて、今更苦情を出すヤツはさすがにいないだろう、
前に慌てていた時も「誰かに直接連絡を受けたわけではない」と自分で訂正していた。
第一、レビューされていた(過去形)ツールなんて、わずかな数だ。
14は言葉使いが丁寧な反面、行動、言動に狂言じみた雰囲気がある、いやあった、か。
0241名前は開発中のものです。04/06/19 13:12ID:8m18WjGR
だとしたら14が逃げ出す理由はここしかないようだが

>>240
匿名のおまいが言ってもな・・・
0242名前は開発中のものです。04/06/19 13:30ID:mfx1Dxz9
普通に仕事とか忙しくなったという可能性も
0243名前は開発中のものです。04/06/19 14:09ID:dwvCByIE
>241
匿名のお前が言ってもな

が、確かに、ここの書き込みには敏感なようだ。
今度は、苦情のメールがあったことを明言しているようだが、
そういうことをするツール作者、とは限らんが、
特に直接メールをするようなキ違いがいるとはちょっと思えんよな。
0244名前は開発中のものです。04/06/19 14:09ID:wHKbB74b
>>240=脅迫者
0245名前は開発中のものです。04/06/19 14:13ID:8m18WjGR
わけのわからん私怨があったからかな
漏れも未だにあれがわからない
0246名前は開発中のものです。04/06/19 15:18ID:JYhQvqvE
スレが荒れるとどこからともなく聞きつけて湧き出す
不思議な人種が世の中にはいるからね…
しかもまだ潜伏している悪寒。
大多数のスレ住人はまとめサイトを歓迎してたと思うし。
無論ツールを選ぶユーザーの立場でね。
どちらにせよ作者がどうこうとかの話はおなかいっぱい。
0247名前は開発中のものです。04/06/19 16:23ID:mfx1Dxz9
本日付で更新してるょ
0248名前は開発中のものです。04/06/19 17:03ID:8l0/TDK+
14がんがれ。超がんがれ
0249名前は開発中のものです。04/06/19 17:51ID:w3NHdrRk
ほんとだ。更新乙。またーり待ってるよ。
矢面に立てられて大変だろうが14がんがれ。
0250名前は開発中のものです。04/06/20 14:11ID:h5WIW1sj
>247
URLどこですか?
0251名前は開発中のものです。04/06/20 15:59ID:YcGSjiFC
>>250
このスレ見直せば誰でもわかるよ
0252名前は開発中のものです。04/06/20 16:41ID:h5WIW1sj
スマン、わかった。ツール紹介にじかにブクマクしてたから…。
0253名前は開発中のものです。04/06/20 17:23ID:K++c5Xcn
>>252
で、URLどこですか?
0254名前は開発中のものです。04/06/22 21:30ID:1zE3z0Hp
>>253
このスレ見直せば誰でもわかるよ
0255名前は開発中のものです。04/06/22 23:53ID:JnuKYC1f
で、URLどこですか?
0256名前は開発中のものです。04/06/24 11:47ID:VRQKqyfH
あげ
0257名前は開発中のものです。04/06/24 13:04ID:iIOqdGu0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087995606/
0258名前は開発中のものです。04/07/01 22:03ID:T17O/H3a
随分静かだな…ネタ切れか?
0259名前は開発中のものです。04/07/02 01:45ID:QWN0fWEI
このスレ同人者が多そうだから、そういうことじゃない。
0260名前は開発中のものです。04/07/08 17:18ID:a8FNzzn2
質問です。

>>213にもありますが、、
ノベルツールで開発中や実行中の動作・サイズが軽いのはどれですか?
相対的な話になると思いますが…

お暇な、エライ方教えてください。
0261名前は開発中のものです。04/07/08 18:52ID:wRBd+ip8
吉里吉里最強
終了
0262名前は開発中のものです。04/07/08 18:56ID:4YqV0xm5
>260
このスレを読めば大体の情報はすでに出てる。
あとは、めんどくさがらずに自分で試して見れ。
0263名前は開発中のものです。04/07/09 00:16ID:IBBO7YFP
>>261
今吉里吉里を試用中です。
最強ですか〜。

>>262
まあ、確かにぽつぽつ出てましたね〜。
ちょいと見たんだけどさすがに全部は無理だわ。
YOX-ADV or 吉里吉里で試してみようかな?
0264名前は開発中のものです。04/07/09 12:27ID:5qe4zdV9
FANCY TALK
ttp://www.cc9.ne.jp/~pappara/
このツールが軽いので使ってみようと思ってるのだが
osがxpの香具師に動作確認頼めないだろうか。
0265名前は開発中のものです。04/07/09 12:51ID:9Wkrz0SY
判定使う価値0
0266名前は開発中のものです。04/07/09 17:54ID:jyl8dsTT
実行ファイルのサイズと動作の重い軽いは関係ない、
と何度いえば。
0267名前は開発中のものです。04/07/09 18:04ID:lVQRr8Xv
266 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日:04/07/09 17:54 ID:jyl8dsTT
実行ファイルのサイズと動作の重い軽いは関係ない、
と何度いえば。
0268名前は開発中のものです。04/07/10 14:59ID:/i50o3gT
実行ファイルのサイズが大きければ配布の際も大変だし、
DLしてくれるプレイヤーにも負担をかけるぞ。
全人口がブロードバンドのわけではない。
0269名前は開発中のものです。04/07/10 15:28ID:T9Hc8iUo
>>268
この場合はツール本体の実行ファイルのサイズと
ゲーム作成作業時の重さの話じゃないのか?
完成したゲームの実行ファイルと配布時の話じゃ
ないと思って俺は流れを見ていたが
0270名前は開発中のものです。04/07/10 15:29ID:LcX0APVB
ブロードバンドの普及率80%程度というから、
実行ファイルは気にしなくてもいいんじゃない?

落とす側からいえば、ファイルの重い軽いはほとんど関係しない。
まず、面白そうなゲームかどうか、あとはツールの快適さ。
コミメやシナリオくんだと軽いかどうかは気にせず落とさない。
吉里2やNスク、HSP辺りなら安心して落とせる。
0271名前は開発中のものです。04/07/10 21:10ID:T5mpyLiy
いや、HSPもちょっと……
0272名前は開発中のものです。04/07/10 21:55ID:Tggxob0m
>>271
ツールでゲームの良し悪しを判断するのはもったいないぞ。
VCで作られたゲームは全部最高ってわけじゃないし、その逆もまた然り。

何かをインストールしなきゃ動かないゲームは話にならんけどね。
0273名前は開発中のものです。04/07/11 00:22ID:e7ZCSZ+E
>>272 操作性ってゲームの良し悪しの重要条件じゃん。
ストレス溜まりまくるエンジンをわざわざ使ってるゲームを高く評価する人は少ないでしょう。
0274名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 09:02ID:r+KzpXIO
とりあえずADV系はゴミックメーカー、ACTやSTG系はHSP製だと分かった時点で却下。
0275名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 14:04ID:CETMBckG
ツクール製のRPGはやらないってやつと同じか?
ツールの問題でなく、作り手の問題だと思うけどな。
0276名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 14:12ID:Tww+1pZ7
作り手の問題で、スキップのないツールにスキップが作れれば、
XP未対応のツールが、対応できるようになるならね。

商業のゲームでもメンドクセと思えば、コンプ前に投げるのに
同人でツールがスキップ無しだと、絵が神でもない限り私もまず遊ばない。
コンシューマRPGでもたるくて途中で止めるものもあるのに
ツクール製RPGを遊びたいと思わない。
0277名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 16:54ID:hdjZ/1FP
「シナリオくん」はほんとに作り手のみを考えて出来たツールなんだろうなあ。
やる側としてはゴミメ以上に最悪なのに、あのツールのゲーム結構出てる。
0278名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 19:10ID:FAJyQrD0
>>277
そんなに厳しいのかシナリオくん製品は。
自分はシナリオ君製ではじゃんけんゲームくらいしか
やったことないのでよくわからないがノベルだと操作しにくいのか?
0279名前は開発中のものです。04/07/11 21:01ID:YpIMXqez
シナリオくんは、あの公式サイトのセンスに激しくビクーリしますた
0280名前は開発中のものです。04/07/12 14:45ID:TDzNLkvW
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8192/#nomenu

ここで書くことじゃないと思うんだけどさ、ノベル系って何でこれ
やってるのが多いわけ?
これと同じ事がやりたきゃツールバー使うべきだと思うんだけど。
0281名前は開発中のものです。04/07/12 15:02ID:bLASwknP
>280
半分ぐらいは、なるほどと読めたけど
デザインや色のセンスの無い奴に「センスをなんとかしろ」といわれても笑ってしまうな。

>278
シナリオくんは、ツール詮索の際に、試しに1本作ってみたことがあるが、
手持ちのPC3台のうち2台が、マウスが固まる、強制終了、画面の切り替わりがスローモーション
透過色が変などの何かしら症状が出る。
ツクールが可愛く見えるほど、機種依存があるツールだと思った。
0282名前は開発中のものです。04/07/12 20:16ID:8EMD4EFw
>>281
>デザインや色のセンスの無い奴に「センスをなんとかしろ」といわれても笑ってしまうな。

センスが無いのは君のブラウザの設定の方だと思うが。
このページはソースで何も指定してないし。
0283名前は開発中のものです。04/07/12 21:01ID:bLASwknP
>282
そのサイトの当人?
ブラウザの設定はデフォだけど?
文字の配置の仕方、色の選び方、文字を太字にする場所、ボールド、
全てにおいてセンスが無い。
0284名前は開発中のものです。04/07/12 21:04ID:O/Vx1TRg
>280
匿名意見を拾い集めた物を絶対視しない。

ゲームウィンドウには基本的にメニューは邪魔、
サブメニューが次々出てくるとなおさら邪魔。
ツールバーなんてこの上なく不釣合い。
0285名前は開発中のものです。04/07/12 22:14ID:fHEf/1bF
アプリのインターフェースをゲームにそのまま持ってくるのは要注意ってこった
0286名前は開発中のものです。04/07/13 03:06ID:zYQTxjbw
つかツールバーがデフォで付いてるノベルツールなんて見たことないんだけど
0287名前は開発中のものです。04/07/13 03:48ID:x02u7IDK
マウス
右ボタン:紙送り/選択決定:wクリック時自動送り開始/停止
左ボタン:テキスト窓消去/表示:wクリック時メニュー表示/消去
ホイール:読み返し

これならメニューバー無しでもいいんじゃないの
0288名前は開発中のものです。04/07/13 07:56ID:/hbgHEUb
>>287
もうちょっと細かいオプションがほしいので右クリにはオプションメニューをあてて(゚д゚)ホスィ
0289名前は開発中のものです。04/07/18 16:57ID:zG/jeos6
おい!14が逃げたぞ!
0290名前は開発中のものです。04/07/18 16:58ID:zG/jeos6
おい!14が逃げたぞ!
0291名前は開発中のものです。04/07/18 19:20ID:cFCBm6sT
と、ふかわりょうが申しております。
0292名前は開発中のものです。04/07/19 21:08ID:AiOjIf0t
おい!14が逃げたぞ!
0293名前は開発中のものです。04/07/19 22:23ID:EiP/JkO6
14よ、逃げる前にこれのレビューしてくれよ!
Hyper Novel System
ttp://studio-til.cool.ne.jp/
0294名前は開発中のものです。04/07/19 23:01ID:1Q1BrvUD
>>293
いい加減自分でためせよwwwwww
0295名前は開発中のものです。04/07/25 00:33ID:aLinql9e
おい!14が逃げたぞ!
0296名前は開発中のものです。04/07/25 01:37ID:7phr/tGh
14よ、逃げる前にこれのレビューしてくれよ!
Hyper Novel System
ttp://studio-til.cool.ne.jp/
0297ニケ04/07/25 14:41ID:KghkWMeH
すみません・・・・ クリックしたらDLできるダグってどうすればいいのかわからないんです・・・。
どうか教えてくれませんか?
0298名前は開発中のものです。04/07/25 18:38ID:BJrdawtk
(´∀`)?
0299名前は開発中のものです。04/07/25 19:35ID:ktocwyyM
ダグ


0300ニケ04/07/25 20:38ID:KghkWMeH
はい、ホームページなどでクリックしたらDLできるようにしたいんです・・・。
0301名前は開発中のものです。04/07/25 20:55ID:Q5il1Wde
>300
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/dl.zip

たとえばDLするファイル名が「dl.zip」なら
こういう風に、普通に置いてる場所へリンクをはればOK
0302ニケ04/07/25 21:19ID:KghkWMeH
・・・・・・・できません  TT
0303名前は開発中のものです。04/07/25 21:23ID:/Gy++2Hx
できませんて言われても出来るんで。
0304名前は開発中のものです。04/07/25 21:34ID:Q5il1Wde
>300
出来ないと一言いわれてもね…それじゃあ理由が想像できない。
ダウンロードマスターさんのページをみて、
何処を間違えてるのか調べてみそ。
http://www.dlmaster.com/qa/download_link.html

リンク指定ミスじゃないなら、ブラウザがDLを認識しないファイルを置いてるか、
HPを置いているサーバがDLを禁止してるとか
サーバがそういうファイルを置くディレクトリの場所を制限してるかのどちらかだとオモ。
0305名前は開発中のものです。04/07/25 23:17ID:dohwmXRI
ノベルツールの話なのかウェブサイトの話なのか。
ウェブサイトなら<a href=""></a>のことだよね……。

この流れが判りません。
0306名前は開発中のものです。04/07/26 01:32ID:Pl02auaM
>>ニケ
死ね。
最近暑すぎ。 
0307名前は開発中のものです。04/07/26 01:59ID:5LO2BCXo
死ねとか言っちゃ駄目。

>>ニケ
氏ね

板違いは誘導そ。2ch素人の漏れにはよくわからんけど多分、初級ネット板とかで質問そ。
http://pc5.2ch.net/hack/
0308名前は開発中のものです。04/07/26 02:32ID:Pl02auaM
ニケ死ね 
0309名前は開発中のものです。04/07/27 16:11ID:x4m9CTEC
あえて、死ね
031030704/07/27 21:11ID:sPjd7mpE
(´・ω・`)ショボーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています