ノベルツール選考スレXP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/05/02 16:20ID:sk7jhr6z0189名前は開発中のものです。
04/06/13 12:01ID:U13j9DlRそれわかる!
RPGツクールであえてアクション作るのとか面白いよな。
019014
04/06/13 13:22ID:skNTNOFc>>188さんの仰るように、ツールに限界を感じたわけではありません。
>ここはゲームを作るためのソフトウェアをまとめておく場所です。
>実は、管理人が使いやすいスクリプトの模索をするための場所であったりもします。
と書いたように、何かに不満があるわけではないです。
一応、DelphiでADVならば組めますが、だからといってHSP製のツールの速度に文句を言うわけでもないです。
▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!でツール作成をするチャレンジャーのためにまとめていたのですが、
こちらに移住して来たために、ゲーム製作者のためのまとめになっただけです。
これといった目的はありません。
無茶な期待をしていないと言えば嘘になりますけれども、期待するのは悪いことでしょうか。
0191名前は開発中のものです。
04/06/13 15:14ID:He+2/sQo>DelphiでADVならば組めますが
組み方を知っているのと実際にゲームとして完成させられるかは別問題。
14さんはそれをわかった上で、がんばろうとしてらっしゃるんです!
皆さん落ち着いて見守りましょう。
0192名前は開発中のものです。
04/06/13 15:20ID:skZSD9Ww釣りにしても支離滅裂すぎて逆に微笑ましいんだが(w
例えて言うなら街歩いててドンと肩ぶつかったDQNが
「てめー今ぶつかっただろ謝れ!」とぶつかった人の
すぐ後ろ歩いてた人を責めてるみたいな。
んでDQNはそいつがぶつかったんだと信じきってるのな。
一言で言えば棚から剣山という感じ(そんな言葉はないが
0193名前は開発中のものです。
04/06/13 22:23ID:B5QubLsOリストはちゃんと作ってもらうとしてだ。
>>14と>>191の関係をわかって生暖かく観察している側としては、
14はそろそろ191を解放してやったほうがいいんじゃないか?
と思うわけだ。
>DelphiでADVは組める。
というのがハッタリじゃないなら、もう191が14にしてやれることはないし、
向上心やスキルも、14の方が上になっているということだろう。
HSPを卒業できない典型パターンに陥っている191に、
無理な注文を出しつづけるのは、多少気の毒にも思える。
格上の14が格下の191のツールを使いつづけるのは、
14にそのつもりがなくても、191を道化にしてしまうだけなんじゃないか?
向上心のあるユーザーがツール作者を踏み台にして、
乗り越えていくのは全然構わない。全く顔を立てないのも問題だが、
気を遣いすぎて甘やかすのも、ツール作者のためにはならない。
>無茶な期待をしていないと言えば嘘になりますけれど
ツールというのは似たような物を何度も作るような場合に、
手間を省くため、言語の機能を組み合わせて目的のために特化したもの。
例えば『恋愛シミュレーションツクール』でゼルダの伝説モドキを作るのは、
最初っから無理があるということ。
191に「作れるようにしてくれ!」と無理に注文しても
191を苦しめるだけになりかねない、ということだな。
他のツールもADV系特化ツールである限り、あまり事情は変わらない。
0194名前は開発中のものです。
04/06/13 22:34ID:l/v6nt5Eいつの間に14とプログラムうんぬんの話になってんの?
わけのわからない私怨はよそでやってください。
0195名前は開発中のものです。
04/06/13 22:47ID:LjIpXdD/ってこのスレ5人くらいしか書き込んでなかったらどうしよう(w
しかし結局こういうツールって入り口はコミックメーカーとか
敷居の低いGUI系が主でそこからGUI派、スクリプト派と分かれるのが多そうだね。
俺は最初から吉里吉里だぜ!という猛者もいるだろうけど。
初めからスクリプトって人はプログラム経験のある人が多いんだろうな。
そういやいつのまにかYuukiがVerUPしてたな。2年ぶりって。
019614
04/06/13 23:59ID:skNTNOFc同じくわかりません。
そもそも○○氏とは一応和解(?)しました。
というより、スレの何がなにやら全く分からないです。
どなたか、教えてください。
0197名前は開発中のものです。
04/06/14 01:18ID:7v2PBNy4身に覚えないならスルーするのが一番と思われ。
ここまで来ると私怨も異常だよ。
0198名前は開発中のものです。
04/06/14 01:27ID:o874AEMgひとりで確信していて、
「ふたりの関係をわかって生暖かく観察している」つもりになっている。
>197 同意。放置推奨。
0199名前は開発中のものです。
04/06/14 01:42ID:rZPFfyRc----ではここから何事もなかったかのように再開----
0200名前は開発中のものです。
04/06/14 02:07ID:9ofVluMtおれの場合そもそも何にも知らない状態ではじめた。
ゲームでも作るか! 暇だからな! というのでAVG関係のツールを
検索。コミックメーカーが一番名が売れていて、初心者向きだと知った。
実際に使ってみるとさすがにこれはちょっと俺に向いてないという感じ。
で、速攻で検索しなおして、吉里吉里。使ってみたらそんなに難しくも
なかった(デフォルトのまま使うなら、の話だが)。
0201名前は開発中のものです。
04/06/14 02:46ID:GXDBW8mhだからノベルゲームを作るには何千円も出さないと作れないもんだと思ってた。
しかも買ってみないとどういう物かわからなかったから
完成できるかどうかもわからないソフトに金出すのもなと悩んだり(w
そう思うと今はタダで簡単に市販品なみのゲームが作れるんだからすごい。
PCで恋愛いシュミレーションツクールが初めて出た頃は
うおおこれで恋愛フラグとか立てられちゃうのか?すげー!と感動してたなあ。
0202名前は開発中のものです。
04/06/14 07:56ID:TrOc0zHa2)一人で作ったのは2本
3)Nscripter
4)個人的に吉里吉里/KAGほどの拡張性は不要なので、軽さがありがたい
5)オレンヂ
6)公開停止したから。でも今でも割と好きなツールです。
7)製作にかかる手間(リスク)と機能や見た目(リターン)のバランスがとれていること
コミックメーカーはいちいち手間かかる割に出来あがりが…(´・ω・`)
8)客観的な視点
あまり関係無いかもだけど、最近の吉里吉里/KAGを使ったゲームの
システム画面は殆どらんかタンのサンプル流用な気がする…。
あんまり流行るのも考え物じゃないかい。
0203名前は開発中のものです。
04/06/14 11:06ID:Te9HkwI7TJSの応用をいっぱい勉強させてもらった。
ボタンの色と配置を変える、ボタンを画像に置き換えるだけで別物になるのに
使用者が猫も杓子もデザインをそのまんま使ってるということは、
デザインを出来る人がメンバーにいないのを差し引いても
TJSは、やはり難しいんだと思う。
それまで全くゲームを作った経験がない素人で、KAGは2週間でマスターでもTJSは、1年。
デフォルト以外のことをしたければ、何をやるにもTJSなツールだから
根気で覚えたけど、難しいー
吉里吉里は、拡張性は最高なんだけど、デフォからちょっとした改良をしたいだけなら、
Nscripterの方が扱いが楽かな。
0204名前は開発中のものです。
04/06/14 12:00ID:eGTlMbeTランタイムとか入れなきゃいけないやつってどう思う?
俺はちょっと遠慮気味なんだが…
0205名前は開発中のものです。
04/06/14 12:33ID:7qVyiah/俺はRPGツクール2000とかSRCみたいに有名なツール
(=その作品以外の為にも導入する価値のありそうなランタイム)
だったら入れてもいい。
だが、たった一作品の為だけにマイナーなノベルツールのランタイムは入れたくない。
0206名前は開発中のものです。
04/06/14 12:38ID:/jJ4PHoV0207名前は開発中のものです。
04/06/14 18:18ID:4VfGjt35コミックメーカーは自分もフリーのノベルソフトがあると知った頃に
初めて聞いたツールだったよ。
ベクターにもコミックメーカー製というゲームがたくさんあって
気になってたけど公式サイト逝ってTOPの絵見て何故かひきかえした(w
そんな自分の初めて触れたツールは雑誌についてたゆでノベルだった。
0208名前は開発中のものです。
04/06/15 16:30ID:me7Umr2qナローはつれぇよ。
0209名前は開発中のものです。
04/06/15 17:10ID:Td0Jcdl/NScr:360KB
吉里吉里:2.85MB
YU-RIS(JPEG・MIDI使用不可):228KB
YOX-ADV(JPEG・MIDI使用不可):384KB
FAB system:237KB
機能とサイズの兼ね合いで言ったらNScrかな。
もっともファイル大量に使っていたら実行ファイルのサイズの差なんてなくなりそうだが。
0210名前は開発中のものです。
04/06/15 19:30ID:bdAETNjN圧縮後のサイズで比較頼む。
まあたしかにまともなゲームを作ろうとするとウン十MBにはなるんだし
あんまりかんけいねえなあ。
それにしても、吉里吉里デカい。どれも似たようなものなのに。
小さく作るのも作者の技術力のうちだな。
0211名前は開発中のものです。
04/06/15 19:43ID:0RFj1PM+完成したゲームも凝れば凝るほどでかくなるだろうし。
0212名前は開発中のものです。
04/06/15 19:57ID:Td0Jcdl/いくつか調べてきた。
NScr:781KB
吉里吉里:4.62MB
YU-RIS:2.30MB
YOX-ADV:19.5MB
Yuuki!Novel:1.9MB
HNS:2.1MB
FAB system:881KB
YOXはサンプル凝りすぎで総ファイルサイズでかすぎだな…(;´Д`)
0213名前は開発中のものです。
04/06/15 20:15ID:mGI5c0fOROM配布には無関係でも、フリゲタイプには向かないし、
「同じ素材を使ってゲームを作れば、どれぐらいの機能が使えて、サイズが軽くなるか?」
を比較しなければ無意味では。
15MBが20MBでも、性能のいいツールの方が
遊ぶ方は嬉しいわけだが。
0214208
04/06/15 21:16ID:evvTQNrZ総合的に見て、NScripterが一番か…
MAG形式が使えたら言うことなしなんだけどなぁ
0215名前は開発中のものです。
04/06/15 21:26ID:kM7yRZnPNscripterは、最近になって狂ったように更新してる。
あとversion2の開発も近いようなので、色々掲示板で要望出してみては?
0216名前は開発中のものです。
04/06/15 21:34ID:jiPibutHあのVCL外したら相当小さくなるよ。サイズ。
C++Builder持ってないと全部外さない限りビルドできないし、相当な苦労だと思うけど。
0217名前は開発中のものです。
04/06/16 00:00ID:9/KNtSNz違ってたらスマソ
0218名前は開発中のものです。
04/06/16 00:05ID:NhdEuZtKでもいちいちプラグインの作者に許可取るのマンドクセという理由から、
自分はデフォルトで使える形式で我慢している。
アーカイブ化すればファイルサイズは圧縮されるし。
0219名前は開発中のものです。
04/06/16 01:20ID:nlllTfGg0220名前は開発中のものです。
04/06/16 03:29ID:nlllTfGgおとといからやってるがそのボタンを画像に置き換えるというのができない。
やっぱ吉里吉里つれーわ。
0221名前は開発中のものです。
04/06/16 11:23ID:nCFZ0ydiシステムの作り込みは、わりとTJSスクリプトの仕様が強力でまともなんで楽。
0222名前は開発中のものです。
04/06/16 11:31ID:NhdEuZtKただ機能色々実装されても、サンプルないからよくわからん…(´・ω・`)
0223名前は開発中のものです。
04/06/16 11:34ID:iL6/U6mUまだβ版、正式になるのはいつだろう。
期待sage
0224名前は開発中のものです。
04/06/16 16:51ID:b2ndLlAc選んだツールのテスト程度のもの?
大作作ろうとだらだらやるよりいくつか
細かいの作った方が身につくかな。
0225名前は開発中のものです。
04/06/16 17:01ID:NhdEuZtKでも出来るだけ使える機能は最大限に使ってる。
今現在は一応大掛かりなの作ろうとしてるけどまだシナリオの段階…。
ところでエフェクトで桜を散らせることができるツールってあるかな?
0226名前は開発中のものです。
04/06/16 18:36ID:ma5k+CfK0227名前は開発中のものです。
04/06/16 18:48ID:jUIrGksm0228名前は開発中のものです。
04/06/17 00:26ID:d1pxwJXs2作目 やや複雑な処理。短編。
3作目 KAGを使いこなし、多少TJS。大作でもないが、ちゃんとしたもの。
4作目 TJSばりばり。TJSが面倒すぎて作業停滞中。
正直、TJS使い始めるとモチベーションが一気にさがる。
0229名前は開発中のものです。
04/06/17 00:52ID:jEW4Q87v俺もだ…プログラムできる奴とできない奴で別れるよな…_| ̄|○
TJSで挫折した香具師ってどれくらいいるんだろうか。
0230名前は開発中のものです。
04/06/17 03:14ID:/POG7B0I現在こっちのスレで、Excel用ノベルゲームツール製作中。
テスト版できたらこっちでも紹介します。
Excelマクロでゲーム作りませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087302739/
0231名前は開発中のものです。
04/06/17 13:29ID:CHpKleFuマルチすんな
0232名前は開発中のものです。
04/06/17 14:05ID:d1pxwJXsKAGだけで作ったときはまず2週間で短編1本。
その後も立て続けに短編2本と中編1本。この間2ヶ月ほど。
そしていよいよ本命の作品。TJS使いまくり。
半年以上やってるが完成度10パーセント_| ̄|○
0233名前は開発中のものです。
04/06/17 14:45ID:pu8ygzgJがんがれ
サイト復活まだ?(AA略
0234名前は開発中のものです。
04/06/18 19:54ID:xoLN2fKc0235名前は開発中のものです。
04/06/18 21:42ID:EiwUZ9gD0236名前は開発中のものです。
04/06/19 00:45ID:8l0/TDK+0237名前は開発中のものです。
04/06/19 01:45ID:2K6pUWgrそれで潰れたサイト知ってるから14さんが心配だ・・
0238名前は開発中のものです。
04/06/19 03:36ID:GYxSo0s1苦情を出すルートがない、誰かが苦情を出す必要も考えられん。
予定変更か、撤回のための、時間稼ぎのフェイクだろ。
0239名前は開発中のものです。
04/06/19 11:06ID:8m18WjGRメアドは晒してあったぞ
0240名前は開発中のものです。
04/06/19 11:57ID:dwvCByIE前に慌てていた時も「誰かに直接連絡を受けたわけではない」と自分で訂正していた。
第一、レビューされていた(過去形)ツールなんて、わずかな数だ。
14は言葉使いが丁寧な反面、行動、言動に狂言じみた雰囲気がある、いやあった、か。
0241名前は開発中のものです。
04/06/19 13:12ID:8m18WjGR>>240
匿名のおまいが言ってもな・・・
0242名前は開発中のものです。
04/06/19 13:30ID:mfx1Dxz90243名前は開発中のものです。
04/06/19 14:09ID:dwvCByIE匿名のお前が言ってもな
が、確かに、ここの書き込みには敏感なようだ。
今度は、苦情のメールがあったことを明言しているようだが、
そういうことをするツール作者、とは限らんが、
特に直接メールをするようなキ違いがいるとはちょっと思えんよな。
0244名前は開発中のものです。
04/06/19 14:09ID:wHKbB74b0245名前は開発中のものです。
04/06/19 14:13ID:8m18WjGR漏れも未だにあれがわからない
0246名前は開発中のものです。
04/06/19 15:18ID:JYhQvqvE不思議な人種が世の中にはいるからね…
しかもまだ潜伏している悪寒。
大多数のスレ住人はまとめサイトを歓迎してたと思うし。
無論ツールを選ぶユーザーの立場でね。
どちらにせよ作者がどうこうとかの話はおなかいっぱい。
0247名前は開発中のものです。
04/06/19 16:23ID:mfx1Dxz90248名前は開発中のものです。
04/06/19 17:03ID:8l0/TDK+0249名前は開発中のものです。
04/06/19 17:51ID:w3NHdrRk矢面に立てられて大変だろうが14がんがれ。
0250名前は開発中のものです。
04/06/20 14:11ID:h5WIW1sjURLどこですか?
0251名前は開発中のものです。
04/06/20 15:59ID:YcGSjiFCこのスレ見直せば誰でもわかるよ
0252名前は開発中のものです。
04/06/20 16:41ID:h5WIW1sj0253名前は開発中のものです。
04/06/20 17:23ID:K++c5Xcnで、URLどこですか?
0254名前は開発中のものです。
04/06/22 21:30ID:1zE3z0Hpこのスレ見直せば誰でもわかるよ
0255名前は開発中のものです。
04/06/22 23:53ID:JnuKYC1f0256名前は開発中のものです。
04/06/24 11:47ID:VRQKqyfH0257名前は開発中のものです。
04/06/24 13:04ID:iIOqdGu00258名前は開発中のものです。
04/07/01 22:03ID:T17O/H3a0259名前は開発中のものです。
04/07/02 01:45ID:QWN0fWEI0260名前は開発中のものです。
04/07/08 17:18ID:a8FNzzn2>>213にもありますが、、
ノベルツールで開発中や実行中の動作・サイズが軽いのはどれですか?
相対的な話になると思いますが…
お暇な、エライ方教えてください。
0261名前は開発中のものです。
04/07/08 18:52ID:wRBd+ip8終了
0262名前は開発中のものです。
04/07/08 18:56ID:4YqV0xm5このスレを読めば大体の情報はすでに出てる。
あとは、めんどくさがらずに自分で試して見れ。
0263名前は開発中のものです。
04/07/09 00:16ID:IBBO7YFP今吉里吉里を試用中です。
最強ですか〜。
>>262
まあ、確かにぽつぽつ出てましたね〜。
ちょいと見たんだけどさすがに全部は無理だわ。
YOX-ADV or 吉里吉里で試してみようかな?
0264名前は開発中のものです。
04/07/09 12:27ID:5qe4zdV9ttp://www.cc9.ne.jp/~pappara/
このツールが軽いので使ってみようと思ってるのだが
osがxpの香具師に動作確認頼めないだろうか。
0265名前は開発中のものです。
04/07/09 12:51ID:9Wkrz0SY0266名前は開発中のものです。
04/07/09 17:54ID:jyl8dsTTと何度いえば。
0267名前は開発中のものです。
04/07/09 18:04ID:lVQRr8Xv実行ファイルのサイズと動作の重い軽いは関係ない、
と何度いえば。
0268名前は開発中のものです。
04/07/10 14:59ID:/i50o3gTDLしてくれるプレイヤーにも負担をかけるぞ。
全人口がブロードバンドのわけではない。
0269名前は開発中のものです。
04/07/10 15:28ID:T9Hc8iUoこの場合はツール本体の実行ファイルのサイズと
ゲーム作成作業時の重さの話じゃないのか?
完成したゲームの実行ファイルと配布時の話じゃ
ないと思って俺は流れを見ていたが
0270名前は開発中のものです。
04/07/10 15:29ID:LcX0APVB実行ファイルは気にしなくてもいいんじゃない?
落とす側からいえば、ファイルの重い軽いはほとんど関係しない。
まず、面白そうなゲームかどうか、あとはツールの快適さ。
コミメやシナリオくんだと軽いかどうかは気にせず落とさない。
吉里2やNスク、HSP辺りなら安心して落とせる。
0271名前は開発中のものです。
04/07/10 21:10ID:T5mpyLiy0272名前は開発中のものです。
04/07/10 21:55ID:Tggxob0mツールでゲームの良し悪しを判断するのはもったいないぞ。
VCで作られたゲームは全部最高ってわけじゃないし、その逆もまた然り。
何かをインストールしなきゃ動かないゲームは話にならんけどね。
0273名前は開発中のものです。
04/07/11 00:22ID:e7ZCSZ+Eストレス溜まりまくるエンジンをわざわざ使ってるゲームを高く評価する人は少ないでしょう。
0274名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:02ID:r+KzpXIO0275名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:04ID:CETMBckGツールの問題でなく、作り手の問題だと思うけどな。
0276名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:12ID:Tww+1pZ7XP未対応のツールが、対応できるようになるならね。
商業のゲームでもメンドクセと思えば、コンプ前に投げるのに
同人でツールがスキップ無しだと、絵が神でもない限り私もまず遊ばない。
コンシューマRPGでもたるくて途中で止めるものもあるのに
ツクール製RPGを遊びたいと思わない。
0277名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:54ID:hdjZ/1FPやる側としてはゴミメ以上に最悪なのに、あのツールのゲーム結構出てる。
0278名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:10ID:FAJyQrD0そんなに厳しいのかシナリオくん製品は。
自分はシナリオ君製ではじゃんけんゲームくらいしか
やったことないのでよくわからないがノベルだと操作しにくいのか?
0279名前は開発中のものです。
04/07/11 21:01ID:YpIMXqez0280名前は開発中のものです。
04/07/12 14:45ID:TDzNLkvWここで書くことじゃないと思うんだけどさ、ノベル系って何でこれ
やってるのが多いわけ?
これと同じ事がやりたきゃツールバー使うべきだと思うんだけど。
0281名前は開発中のものです。
04/07/12 15:02ID:bLASwknP半分ぐらいは、なるほどと読めたけど
デザインや色のセンスの無い奴に「センスをなんとかしろ」といわれても笑ってしまうな。
>278
シナリオくんは、ツール詮索の際に、試しに1本作ってみたことがあるが、
手持ちのPC3台のうち2台が、マウスが固まる、強制終了、画面の切り替わりがスローモーション
透過色が変などの何かしら症状が出る。
ツクールが可愛く見えるほど、機種依存があるツールだと思った。
0282名前は開発中のものです。
04/07/12 20:16ID:8EMD4EFw>デザインや色のセンスの無い奴に「センスをなんとかしろ」といわれても笑ってしまうな。
センスが無いのは君のブラウザの設定の方だと思うが。
このページはソースで何も指定してないし。
0283名前は開発中のものです。
04/07/12 21:01ID:bLASwknPそのサイトの当人?
ブラウザの設定はデフォだけど?
文字の配置の仕方、色の選び方、文字を太字にする場所、ボールド、
全てにおいてセンスが無い。
0284名前は開発中のものです。
04/07/12 21:04ID:O/Vx1TRg匿名意見を拾い集めた物を絶対視しない。
ゲームウィンドウには基本的にメニューは邪魔、
サブメニューが次々出てくるとなおさら邪魔。
ツールバーなんてこの上なく不釣合い。
0285名前は開発中のものです。
04/07/12 22:14ID:fHEf/1bF0286名前は開発中のものです。
04/07/13 03:06ID:zYQTxjbw0287名前は開発中のものです。
04/07/13 03:48ID:x02u7IDK右ボタン:紙送り/選択決定:wクリック時自動送り開始/停止
左ボタン:テキスト窓消去/表示:wクリック時メニュー表示/消去
ホイール:読み返し
これならメニューバー無しでもいいんじゃないの
0288名前は開発中のものです。
04/07/13 07:56ID:/hbgHEUbもうちょっと細かいオプションがほしいので右クリにはオプションメニューをあてて(゚д゚)ホスィ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています