(上の続き)

余計なお世話かも知れないが、俺の経験ではDX7でボーン使ったキャラの
アニメーションをさせるのは、ものすごく面倒くさそうな気がする。
DX9SummerならLWからエクスポートして作った、モーション付Xファイルを
読み込んで、アニメーション表示や複数のアニメーションの切り替えとか
お手軽にできるんだが・・・(野村X氏の電波の缶詰のソースをパクッたんだけどね)

2.
アニメーションデータ無しなら、今までは通りlwo形式でUPするから
問題ないけど、
仮にアニメーションデータを含ませるとなると、俺の環境では、
lws形式かx形式で渡すしかない。オレーの環境では読めるの?

ちなみにローポリ人物のアニメーション付lws形式ファイルは、昔UPした
http://gamdev.org/up/img/598.zipにサンプルがあるよ。