レースゲームを作ろうぜ!Lap5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001オレー
04/04/27 18:32ID:3vYq7HYO/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
Lap1: http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1054379587/
Lap2: http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1063460365/
Lap3: http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1068181846/
Lap4: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079001442/
0811オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/14 17:58ID:Se+2I2aW>>791
ちょっと注文多いぞ?
↓こんな感じの、かなりの低ポリゴンで
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/gazon/pit2.jpg
↓次の種類のがそれぞれ欲しいのだ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/gazon/pit.jpg
・ジャッキアップする人(1種類)
奥にいるやつのような姿勢で。
・タイヤ交換
向って、左手前にいるようなやつ。右手にガンを持たせる。
・ロリポップマン
こっちで用意する棒を持たせるので、足を前後に開いた姿勢。
・タイヤ交換補助
いろいろつかいまわすので、中腰で両手を軽く前へ
・給油
↓こんな姿勢で
http://www.fujitv.co.jp/f1gp/photo/mite04_1.jpg
・給油補助
ホースを両手で持つような姿勢で。足は前後に開く。
・他の補助
中腰で、両手軽く前に。うろたえたような姿勢。
アニメーションはボーン入れて動かすか、手足を切って適当に回すかこっちでやる。
0812オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/14 18:05ID:Se+2I2aWなるべく早く対処する。
>>792
オモシロかったな。
>>793
リセットというか、リタイアさせる。
デバッグ用にもリセット処理を早く入れろと前から言われてるよな。まあマッテロ。
>>794
芝公園のピットと、三宅坂から特設駐車場に入れるようにするが、まだ少し後だ。
>>803
乙。
>>807
オタクは細かいこと言ってるように見えるかもしれないが
このゲームのコンセプトからすると、ごく自然なアドバイスだぞ。
0813オタクを名乗りたい
04/06/14 18:07ID:OXuJzDjuとってもありがとう。期待するする。
ってか、俺は話を聞いてもらっただけでうれしいよ。
LSDも入るのね。もう文句なし。
ところで、ただのディファレンシャルギアの車なんかだと、
内輪が地面から離れると、
外輪にトルク伝わらなくなる(内輪だけ空転)んで、
そんなのも再現するといいかも。
0814オタクを名乗りたい
04/06/14 18:22ID:OXuJzDju足回りのセッティングはもう大体OKなのかなぁ?
一応、家に参考になりそうな資料があるんだけど。
# 読み返さないと使える情報があるかはわかんないけど。
0815名前は開発中のものです。
04/06/14 18:44ID:0Wnp5iumhttp://www.kake.info.waseda.ac.jp/~takahasi/R/
0816名前は開発中のものです。
04/06/14 19:01ID:81gUeaEA0817劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
04/06/14 22:54ID:y/9/EN4qモデル作成には問題無いんだけど、
1.モデルの作り方について
2.データの受け渡し方法
を、予め決めとかないとまずいなぁ。
1.
ピットクルーの服装なんだけど、F1風の重装備?みたいなのから
ラリーの普段着っぽいのまであるけど、とりあえずどんな感じのを作る?
>>アニメーションはボーン入れて動かすか、手足を切って適当に回すかこっちでやる。
とのことだけど、これによってモデルの作り方が変わってくると思う。
スキンアニメーションか、パラパラ漫画のいくつかのメッシュを切替えて
描画するなら一体化モデル。
自前で行列を指定して描画するなら、パーツ毎に分離・・・って感じかな?
ポリゴン数は、俺の経験&能力だと、
スキンアニメーション用モデル 400〜1000ポリゴン
パーツ毎に分離したモデル 200〜600ポリゴン
程度になりそうな予感。
0818劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
04/06/14 22:55ID:y/9/EN4q余計なお世話かも知れないが、俺の経験ではDX7でボーン使ったキャラの
アニメーションをさせるのは、ものすごく面倒くさそうな気がする。
DX9SummerならLWからエクスポートして作った、モーション付Xファイルを
読み込んで、アニメーション表示や複数のアニメーションの切り替えとか
お手軽にできるんだが・・・(野村X氏の電波の缶詰のソースをパクッたんだけどね)
2.
アニメーションデータ無しなら、今までは通りlwo形式でUPするから
問題ないけど、
仮にアニメーションデータを含ませるとなると、俺の環境では、
lws形式かx形式で渡すしかない。オレーの環境では読めるの?
ちなみにローポリ人物のアニメーション付lws形式ファイルは、昔UPした
http://gamdev.org/up/img/598.zipにサンプルがあるよ。
0819オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/14 23:11ID:Se+2I2aW当然だ!そうじゃないとLSDの意味がねぇ。
>>814
細かいセッティングは後でやることにする。エディタでプレイヤーもいじれるようにする。
>>817
>ラリーの普段着っぽいのまであるけど、とりあえずどんな感じのを作る?
重装備で頼む。
つくりは前にもらったネーチャンとかみたいな感じでいいぞ。一体型でいい。
>>818
ボーン付きアニメーションの再生は、もう実現できているから問題ないぞ。
ボーン入れとアニメーションも、こっちでやる予定だ。ということでlwoでいい。
まあ、とりあえず前にもらったやつで実験して結果でてから正式に頼むから
それまでは別のをヨロシク!
0820名前は開発中のものです。
04/06/14 23:27ID:TEyhJhLSファミリーサーキット
0821名前は開発中のものです。
04/06/14 23:38ID:0Wnp5iumファミコン?
0822名前は開発中のものです。
04/06/14 23:51ID:IIsmASwO0823劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
04/06/14 23:57ID:y/9/EN4qそんじゃ、次のUP予定は、ラリーヘルメット及び、
一般人、DQN等モデル数種ということで作業を進めるよ。
しかしDX7でボーン付アニメにチャレンジするとはスゴイな。
0824オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/15 00:03ID:1PwxqLC5どんな動き?
>>822
何度とかわかんねーが、FoVは1.0〜1.2だ。カメラによって違う。
>>823
ヨロシク。
まあ、ボーンの効果があんまり感じられなかったらマトリクスで動かすかもな。
とりあえず動きはあんまり重視しない。
0825822
04/06/15 00:07ID:N/IlJJXd0826820
04/06/15 00:16ID:/zTIW02qまさかレス付くとは思わんかったが。答えとく
なんかちっこい人たちがチョコチョコと動いてピット作業するんだ。やけにキビキビと
当時ワゴンセールで買ったソフトだったけど、その時の感動は忘れないな。
別にオレースの参考にはならないかも。
>>821
そうファミコンのやつ
0827名前は開発中のものです。
04/06/15 00:44ID:t33uw+XI「 Nascar Racing 」の話題を振ろうとしたけど、俺が野暮だったみたいだ。
0828名前は開発中のものです。
04/06/15 08:39ID:GAWdybkC0829オタクを名乗りたい
04/06/15 10:45ID:XjYfCGTj資料には思ったより使えそうなの無かった。
# 実車だと重要な話題だったけど
レバー比、サスペンション構造等で、
加重が掛かったときのジオメトリー変化が随分違うけど、
そういうの盛り込むのかなぁ?
盛り込めば盛り込んだだけリアルになるってわけでもないだろうし、
資料集めるの大変だからsnipって感じがするけど。
そういえば、最高速の計算式あったよ。
そのうち書いとく。
0830名前は開発中のものです。
04/06/15 13:21ID:6Kdbddt1正直、気分的に、こいつらホールに集めて小一時間・・・(略
と言いたいところだが。
そんなに・・・
・無料で楽しみたいなら、他のフリーソフトのレースゲームでも探せ。
・車が壊れるレースなら、デイトナUSAか、スリルドライブでもやれ。
・手軽レースに楽しみたいなら、リッジレーサーでもやれ。
・首都高で走りたいなら、元気の首都高バトルでもやれ。
・峠で走りたいなら、頭文字Dでもやれ。
・リアルな挙動を求めるなら、グランツーリスモでもやれ。
ある程度、自分の感性に合うレースゲームなんぞ、探せばあるだろ。
現在、試作(α)版つー事なんだから、無理や無茶ゆーなよ。
もし、それでも満足できないようであれば、自分で作るしかねぇよ。
簡単に例えりゃ、料理の仕込の段階で味見をしておいて、
コックに(オレー氏)「この料理、まずい」とゆーのは、かなり失礼だろ。
だったら、お前が自分で満足できる料理を作れとなるだろうが。
「こういう味付けにしてほしい」とか、そういった要望するのは、
コックに失礼なけりゃ、勝手だと思うが。
0831名前は開発中のものです。
04/06/15 13:21ID:6Kdbddt1実際に、車でも買って、サーキットでも行く事だな。
最高の速度感と、スリルは味わえるが、それ相応のリスクはある。
壁にぶつかって怪我しようが、命落とそうが、それは自分の責任だが。
公道だったら、交通妨害の迷惑やら、人身事故やらの危険があるから、
自己責任の範疇を超えるから絶対止めとけ。
あくまでも、公道走りは、他人の迷惑を顧みない自己満足に過ぎない。
昔、元走り屋の友人と峠に行って、友人の運転でドリフトして、
そのまま壁に激突、友人は、腕を軽く骨折、助手席にいた俺は鞭打ちになったよ。
幸い、二人とも軽傷で済んだが、今でも俺は、その後遺症は残ってる。
俺も夜中の峠の駐車場でスピンターンしてて遊んでいたら、勢い余って、
そのまま谷底に落ちそうになった経験がある。
なんにせよ、興味本位で乗っていた自分が悪かっただけ話。
ちなみに、その友人、サーキットや峠で事故って、車3台廃車にしてたし、
当時、相当の金や時間や命も懸けてたしな。
そこまでやる気がないなら、簡単に文句はいうなと言いたい。
脱線しすぎたが、きちんとした改善点を言えなければ、それは野次やら文句にしかすぎんし、
不満があれば、別な方法でも考えるしかないだろ。方法はいくらでもあるし。
0832名前は開発中のものです。
04/06/15 13:33ID:O4tWc2PdDirectXだけで作ったの?
参考にしたサイトとかあるますか?
0833名前は開発中のものです。
04/06/15 13:35ID:hEi+YV5s普通のコックなら下準備段階でケチつけたら切れるけどな、相手はオレーだぞ?
自分に役に立たない情報には『氏ね』の一言で片付けられる優秀なやつだからな。
外野がわめいてもちゃんとした取捨選択できてるからこそ、こっちも好き勝手言える。
正直、今のこの状態はかなり理想的だと思う。ちゃんとユーザとの信頼関係できてるし。
そもそも、オレーが作りたいゲームを作ってるんだから、本人が欲しいと思わない要望は
つけるつもりはない、と一蹴してる。ここらへんしっかりしてるからな。
大体マンセーカキコしかなくなったら気持ち悪いじゃん。
0834名前は開発中のものです。
04/06/15 13:52ID:CJjzZ4wG0835名前は開発中のものです。
04/06/15 14:04ID:nNCOAXC5どれぐらいの人数か定かじゃないけど、少なくともこのスレで意見出してる人間を
動かすだけのモノ作ってる時点で、オレーは後者だと言えるよ。
当然ながらマンセーばっかりじゃ視野狭窄に陥る事を分かってて、
他者の意見取り入れつつのプロジェクトだろうしさ。
みんなで「面白いモノになって欲しい」って願いを込めて意見言ってれば、
オレーの言う最高のレースゲームになると思うよ。
0836名前は開発中のものです。
04/06/15 14:18ID:R1SWIciy真上視点だったよな
0837名前は開発中のものです。
04/06/15 14:32ID:62D5P5Ev0838名前は開発中のものです。
04/06/15 14:57ID:7VGI7Bns0839名前は開発中のものです。
04/06/15 16:56ID:LhONWyebプッ なんかお前ウケル!
0840オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/15 19:57ID:mySf1TB5/ ヽ;: /"""ヾ ヽ キビキビな。ピットクルーの修練度も要素に入れるぞ!
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ >>828
| | ヽ | 正解!
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ | >>829
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ タワーバーとかオプションに入れるしな。
| | " __ :::: '"ゞ'-' | | ハコ扱うからにはジオメトリー変化も入れるべきだよな。
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. | まあ、適当に入れてみる。
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | | >>830-831
| /ヾ.. | | なげーよ!
| | __,-'ニニニヽ . | | 俺はオマイラの無理難題から使えそうなのをチョイスするから
| `、ヽ ヾニ二ン" / | 別に問題ない。ただし、今クソゲー呼ばわりは許さねえ。
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./ >>833-835
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ まーそういうことだ。よくわかってるな!
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \
0841オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/15 19:57ID:mySf1TB5────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(´;゚;ё;゚;`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────↑>>834
0842オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/15 20:01ID:mySf1TB5標準のWin32APIってことか?ゲーム内ではあんまり使ってねーな。
開発ツールとか、コンフィグツール(一緒に入ってるコントローラーのやつとかな)とか
作るときには使ってる。
参考サイトっていうかぐぐって調べてる。猫はソースのフォント小さくしろヴォゲ
0843オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/15 20:18ID:mySf1TB5タイマーとかフォントとかメモリーの操作とか。
0844オタクを名乗りたい
04/06/15 21:19ID:XjYfCGTjそっか。タワーバーとかも入れるか。
んじゃ、ロールバーもOKだね。
タワーバー入れるなら、
車体を剛体として扱わないってのが本当なんだろうけどね。
まあ、そこらはゴチャゴチャと他の要素に還元できそうだね。
他のゲームについてるから、
キャンバーとかキャスターとかトーとか
セッティングでいじれるようにしないと文句来るんだろうな。
んじゃ、気が向いたときにジオメトリー変化についても、
なんか書いてみる。
オレーのことだから、俺が書かなくてもなんも問題ないと思うけど。
0845オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/15 22:03ID:mySf1TB5>まあ、そこらはゴチャゴチャと他の要素に還元できそうだね。
重心とかモーメントとかを変化させてもいいが、たぶん加力点であるタイヤとサスの位置を
ずらす程度で再現できるだろうな。
あと、剛体といっても、エンジン部とその他を分離する予定なので
そいつらの相対距離を多少動かしてもいいと思う。
>セッティングでいじれるようにしないと文句来るんだろうな。
そいうのはかなり細かくやれるようにする。テレメトリーも作る。
0846名前は開発中のものです。
04/06/15 22:12ID:8mCmAkF+0847名前は開発中のものです。
04/06/15 22:22ID:OD1162gQボーンを使えるようになったらしいけど、
モーションをスレ住人に依頼する方法はすでにある?
0848オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/16 02:15ID:2sXMc5o/∧_∧ >>846
( ´_ゝ`) 当然!俺は面倒見のよい親切な司令官と評判だ!
/_ /⌒)
( ム/ // >>847
||\/ | モデルデータを渡して、Xファイルで返してもらうつもりでいる。
人 .| モーションこっちで作れるとはいえ、環境上、俺しか作業できねーから
| | | どっちかというとそのうちオマエラに頼みたい。
| | | 俺はモーションとか少し苦手でな。
/ | /
/ ┸-'
<__ _|\\
 ̄| | 〉/ ___
/ 」  ̄ ̄ ̄__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0849名前は開発中のものです。
04/06/16 02:42ID:iWcG+RzNおいオレー!
色っぽいぞ!
0850名前は開発中のものです。
04/06/16 07:59ID:5xXMamqD漫画を描くのが大好きなちょっと太めな女の子。
ペンネームは「クリスチーネ・#UIhgdf784y7-5%&.bb..*.
0851オタクを名乗りたい
04/06/16 10:40ID:I4XppD5h最高速=sqrt(空気抵抗*2 / CD値 * 前面投影面積 * 空気密度) * 3600/1000 km/h
空気抵抗=駆動力ー転がり抵抗
駆動力=(トルク * ファイナルギア比 * 最高速時ギヤ比 * 伝達効率 * 重力加速度) / タイヤの動荷重半径
ころがり抵抗=ころがり抵抗係数 * 車重 * 重力加速度
重力加速度 : 9.81
伝達効率 : 90%ぐらい
タイヤの動荷重半径:カタログスペックの90%ぐらい
CD値はダウンフォースつけたりとか、
バンパーに穴あけたりすると悪化。
3cm車高を下げると0.02程度良くなる。
F1だと0.6〜0.9ぐらいらしい(かなり悪い)
グループCだと0.4〜0.5ぐらい。
ただ、6年ぐらい前の資料なんで。
0852オタクを名乗りたい
04/06/16 10:42ID:I4XppD5h空気密度(1気圧時)
┌──┬────┐
│温度│空気密度│
├──┼────┤
│ 0│ 1.293 │
│ 5│ 1.270 │
│ 10│ 1.247 │
│ 15│ 1.226 │
│ 20│ 1.205 │
│ 25│ 1.184 │
│ 30│ 1.165 │
│ 35│ 1.146 │
│ 40│ 1.128 │
│ 45│ 1.110 │
│ 50│ 1.093 │
│ 55│ 1.076 │
│ 60│ 1.060 │
│ 65│ 1.044 │
└──┴────┘
0853オタクを名乗りたい
04/06/16 10:49ID:I4XppD5hころがり抵抗係数
(タイヤ荷重400kg 225/50R16 8JJ)
┌───┬────┬────┬────┐
│エア圧│ 100km/h│ 200km/h│ 300km/h│
├───┼────┼────┼────┤
│ 2.0│ 0.01265│ 0.01745│ 0.0470 │
│ 2.3│ 0.01203│ 0.01648│ 0.0405 │
│ 2.5│ 0.01185│ 0.01608│ 0.0370 │
│ 2.7│ 0.01150│ 0.01553│ 0.02625│
└───┴────┴────┴────┘
あれ?300km/hおかしいな。寝ぼけてたから間違ってるな。きっと。
0854オタクを名乗りたい
04/06/16 11:05ID:I4XppD5h0855オタクを名乗りたい
04/06/16 11:14ID:I4XppD5h0856名前は開発中のものです。
04/06/16 11:38ID:i6yV+s3g普通は等幅だからその方が都合がいいしさ。
0858オタクを名乗りたい
04/06/16 13:48ID:I4XppD5h%s/<br>/\n/g
でいけると思います。
0859名前は開発中のものです。
04/06/16 14:52ID:EmeloKLj0861名前は開発中のものです。
04/06/16 15:43ID:rSjW0m900862名前は開発中のものです。
04/06/16 16:00ID:5xXMamqD0863オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/16 18:46ID:2sXMc5o/⌒ n ( ´_ゝ`) かなり違う。
( \___/ ⌒ニニ==へ
( \____ / | >>851-853
| `t | | ゴクロウ。だが、そーいうのは単位が書かれてねーと
| | ノ | 全く意味がない。
| ? / /
ミ / / / | / 彡 >>854-858
ミ / 〈 | | / 彡 落ち着けよ!!
/ ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
~~~~ | |\\
| | 〉/ ___
/ 」  ̄ ̄ ̄__
0864オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/16 18:54ID:2sXMc5o/前面投影面積 [m^2]
車重[kg]
重力加速度[m/s]
タイヤの動荷重半径[m]
↑はこんな感じか?
トルクがわかんね。[N・m]か[kg・m]か。あとトルクってエンジンの軸トルクだよな?
0865名前は開発中のものです。
04/06/16 19:10ID:02gOugML0866オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/16 19:23ID:2sXMc5o// ´_ゝ`) まあな・・・・・・・
| /
と__)__) 旦
0867名前は開発中のものです。
04/06/16 20:48ID:OSFc8UFi0868名前は開発中のものです。
04/06/16 21:16ID:aSnSf0RB0869オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/16 21:37ID:u0A6quFXそのうちな!
>>868
ウム。なんかいつのまにかヨリベンなるようになったな・・・・
見直しておこう。
0870名前は開発中のものです。
04/06/17 11:43ID:BfzG9RC30871名前は開発中のものです。
04/06/17 12:43ID:AH2nd0qa0872424
04/06/17 12:44ID:vJofdgup0873名前は開発中のものです。
04/06/17 14:08ID:EZSc2+dp0874名前は開発中のものです。
04/06/17 14:36ID:QMhSJFQK結局厨房扱いかよっ!
>>873
ここで待ってればそのうち・・・だ!
shitachichi.com/php/hikari/
0875フランチャイズ
04/06/17 20:03ID:d5MONotdトルクの単位は国際単位系ではN・m。ただしkg・mにするには9.81(もっと正確には9.80665)で割ればいいだけだから好みで変えるようにもできるのでは?
0876オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/18 00:15ID:VHviRuLl.//⌒___ \
//_/ \\ \
|| \\ \
∧||∧ (( |
>>871→ ( / ⌒ヽ | ∩ ←>>870
| | | | | |
∪ / ノ | | |
| || | / |
∪∪\ ̄ ̄~/ /~ ̄ .\
|,.\ ~^~^~^~ \
/ \ \
>>873→ / ,. i \_________\
| /.| |\||_______||~
| .| | | | || ||
_./⌒..───' | / | | || ||
__/⌒ 二二ニニ ノ U .|| ||
0877オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/18 00:21ID:VHviRuLl別にどっちでもいいが、△のときの数を確認しておくように。
>>875
>>851の式ではどっちなんだよと聞いてるのだが。
0878オタクを名乗りたい
04/06/18 10:48ID:+OdFCZK0軸トルクはkg・mで。これは間違いない。
伝達効率0.9で路面に伝わるって感じかな。
何も考えずに本写しただけなんで確認してない。
そのうちゆっくりまとめます。
中途半端でスマン。マジ。
0879名前は開発中のものです。
04/06/18 14:53ID:UdASm0/mhttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/18/prodigyracing.html
ちなみに、ファイナルラップやリッジレーサーのプログラマーを担当してた人。
http://www.heloli.com/products.htm
0880オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/18 17:20ID:VHviRuLl( ´∀`) >>878
/ 俺 \ 了解。サンキュ。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ >>879
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) そんな奴は敵じゃねえ。
||\ @ \ だが、ゲームを完成させていることは大変評価する。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
@ .|| ||
0881名前は開発中のものです。
04/06/18 19:26ID:Qo/nWy+uいや、ネタじゃ無しに。
0883名前は開発中のものです。
04/06/18 21:28ID:CX2PSTcvttp://www.pakoon.com/gallery.html
0884オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/18 22:59ID:VHviRuLl(´<_,` ) そんな厨なことイワネーヨ。
/⌒' ~ `)
( く ノ | イ >>882
ヽ,_'ァ , .| 801でいいよ別に。
ノヽ ._λ_ ) =3 プッ
./ ノ| ノ >>883
( -く |ー( スノボじゃなくてクルマかよ!
\ └,.| .) 何回もやったら酔った。
,┘/ (__)
0885劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
04/06/19 11:37ID:LOcXDqBshttp://www.gamdev.org/img/img-box/img20040619113320.jpg
自分でいうのもなんだが、アップに耐えられない顔だ _| ̄|○
胴体モデルは、テクスチャだけ変えて男女共通にするか、
性別や服装別に作るか考え中・・・
0886名前は開発中のものです。
04/06/19 11:53ID:8HvpzY/c右上のキモイ感じが劇団ひとりっぽい。
0887名前は開発中のものです。
04/06/19 11:59ID:c8MWqvP/どのキャラも使いたくねぇ〜
0888スペランカーフリーク
04/06/19 12:07ID:wzgI9aIPすごい!個性的だ!
こういうの大好き!才能ありますねぇー。
0889名前は開発中のものです。
04/06/19 13:45ID:COg/ELYl自分の顔写真に撮って、テクスチャにしろ!!
0890名前は開発中のものです。
04/06/19 15:38ID:I3m6HDC/左下はなかなかイケメンじゃん
0891オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/19 15:49ID:f2le1Sfv( ⌒) ∩__ >>885
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
_n グッジョブ!! ./ /_、_ / ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、 _ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( /( ,_ノ` ) n >>885
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ /  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
n | |. n
(ヨ ) / | ( E)
/ | _、/ _、_ | ヽ
グッジョブ!!\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/ >>885
| ∧ /
0892名前は開発中のものです。
04/06/19 17:30ID:xyeRVpWY自分の顔を鏡で見てみろ。
似てるだろ?
0893名前は開発中のものです。
04/06/19 18:17ID:X6T2J9Ceお前と一緒にしないでくれ。
0894名前は開発中のものです。
04/06/19 18:55ID:Np+XaPwe商業ゲームはどうしても綺麗な顔を作りたがるし、現実味が無くなる。
オレースみたいなノリの(というか、オレーみたいなノリの)雰囲気に合わせるにはこの微妙キモな生臭いフェイスがピッタリだ。
商業メーカーももうすこし考えて欲しいもんだ……図らずともキモ顔になってるソフトは沢山あるがな。
0895名前は開発中のものです。
04/06/19 19:03ID:aVnv/KzD0896名前は開発中のものです。
04/06/19 19:31ID:sWdukoQ0口ばっか達者だが低脳奴隷PGがお似合いだ
0897名前は開発中のものです。
04/06/19 19:43ID:uPe/GsewMACでは動きません。
0898名前は開発中のものです。
04/06/19 19:45ID:hqj9xu9C0899名前は開発中のものです。
04/06/19 19:51ID:sWdukoQ0パッチ当てたら画面灰色のまんまなーんも起動せず
うんこすぎる
0900劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
04/06/19 20:16ID:LOcXDqBsみなさん感想どうも!ちょっと狙いすぎかなと思ったけど
わりと好評みたいなんで、この路線でいきますw
お礼に右下の女の子のサービスショットを・・・というか
http://www.gamdev.org/img/img-box/img20040619201304.jpg
ピットクルーにボーンを使えるかもしれないって話なんで
試しにドライバーの顔にも、瞼と下顎にボーン入れて
簡単な感情を表せるようにしてみるテスト。
0901オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/19 20:26ID:f2le1Sfv,,,,,,,、:::::::::、,,,,,,  ̄,フ
、〃 ゝ−、'''''、;;;;ヾ 7>、 ノ
/ し ´/⌒> レヘ>、 |\
/:::::〈 〃⌒_ ) _ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::: | ヘ//|⌒ ̄ヽヘノヘ |\ < >>896は低能と違うか?
|:::: 〃 | | | ‖ \____________
/⌒ヽ/ (` ´) /| |−<
| |ヽ |= / ^− −^ `| | ヽ−
ヽ 〉|≡\ / ;;;;;;;;;;;;;;; | ヽヽ  ̄フ ||
ゝ_| |∠−'''~  ̄ヽ〉 |−< |−<
/ | `− '''` ̄ ̄`'' / ヽ ヽ −
| `ヽ、 ∠,, −  ̄ノ 環境かけバカ
_,,、‐( ̄`'−、,_ ̄`'−、, _ ;;;;;;;/\  ̄`'−、,_ _ ̄ノ V
\  ̄`''−、, / \ \ `'−、,_ ∧_∧ ∧_∧
\ >< ヽ ヽ \ ((( ´∀`))) ( ´,_ゝ`)( ●´ー`●)プ
0902オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/19 20:31ID:f2le1Sfv/│
/ │
/ │
/ │''"" ""
│ ,.,
│ ,/ / ,., >>900
│ = / ゜つ / /
│ 二 ( < ∧_∧ ⊂、 / < 顔にボーーンかよ!
│ \ \( ´Д`) / |
│ ≡ \  ̄ ̄___/ イチオウ後でクレ。
│ / / ̄ ̄
│ 三 / /
│ 三 ( <
│ 三 \ \ `'ー-、__
│ ≡ > )``ヽ--、_ ⌒|
│ / 、、 '∪
│ L_つつ
/ " """"''''"" """
0903名前は開発中のものです。
04/06/19 20:37ID:sWdukoQ0こんな専卒レベルのゲーム作って何得意げになってんだか
0904オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/19 20:44ID:f2le1Sfv(__(M)⊃
( ´∀`) 1up 環境すら書けねえ奴は氏ね
⊂‖ ‖/
ノ゚  ゚̄γヽ 1up
(__丿 \__ノ_
☆ / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`)>>903)|
U U U U |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
0905名前は開発中のものです。
04/06/19 20:54ID:BngcVtUUオレーは現役高校生だぞ、専卒レベルでも十分凄いと思うが?
0906オレー ◆bJKvyv1OZU
04/06/19 21:00ID:f2le1Sfv( ´Д`) < 専卒がどのぐらいスゲーか知らねえが
___________) .(____ たぶん我が軍の勝ちだ。
\ / 俺 ヽ、 \ l⌒l
||\ "''`"'``''""` \ | |
||\||二二二二二二二|| ̄ r" `( ;´Д`) ←>>905
|| || | | |\\ ! ( ̄ ̄ ̄ ̄")
.|| Uヽ、 /` `-、`-、. i' ( ̄ ̄ ̄ ̄ )
\\ `- 、`-‐ ' ( ̄ ̄ ̄ ̄ )
/ /ヽ.ヽ、 ` - 、 ( ̄ ̄ ̄ )
/ / .> .) .` - 、 . ̄ ̄フ r'
/ / // `-―‐‐---'
((( |___) .|___)
0907名前は開発中のものです。
04/06/19 21:08ID:2XtVT/O/0908名前は開発中のものです。
04/06/19 21:16ID:VB9SMiSp0909名前は開発中のものです。
04/06/19 21:17ID:LcJp9z3h見ていて痛い
0910名前は開発中のものです。
04/06/19 21:20ID:p8lpoFltレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。