トップページgamedev
1001コメント465KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー04/04/27 18:32ID:3vYq7HYO
         ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
  Lap1:  http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1054379587/
  Lap2:  http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1063460365/
  Lap3:  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1068181846/
  Lap4:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079001442/
0435劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 04/05/29 17:03ID:X3uiU15H
>>416 >>422
えぇー本気か!?
(…といいつつも内心これはおいしいと思い資料探しの旅に…)
そういえば、旧東ドイツのトラバントって車は、冗談抜きで外板がボール紙のような
高分子素材できていたらしいけど。

>>431 >>433
ドイツ人は全員走り屋。道路で180km/h出しても、そんなの全然気にしない
超ヤバすぎって噂は本当なんだろうか? 日本でやったら確実に新聞記事だね。
私的にはMercedes-Benz 300SEL 6.3と、BMW 2800 が相当キてる車だと思う。
0436オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/29 17:07ID:WmHdcvMg
>>434
楽しそうだな。視点移動についてはいろいろ考えているので、それも考えてみよう。
0437オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/29 17:10ID:WmHdcvMg
>>435
ディスかバリーで、プラスチック製戦車みたことあるな。

>ドイツ人は全員走り屋。道路で180km/h出しても、そんなの全然気にしない

アウトバーンって制限速度がないらしい。
一般道も、ふつーに制限速度100とか120km/hらしいぞ。急ぎすぎ。
0438名前は開発中のものです。04/05/29 23:30ID:u+N+UTOs
(・∀・) ZoomZoom...
0439名前は開発中のものです。04/05/30 00:04ID:BZayO0NV
( ゚Д゚)ハッ!
0440名前は開発中のものです。04/05/30 02:01ID:giMuB3Dc
(´Д`)イェア
0441名前は開発中のものです。04/05/30 04:02ID:HnZ3fT38
(・3・)アルェー
0442名前は開発中のものです。04/05/30 04:49ID:nIfb45sA
(-□-)トゥロァー
0443名前は開発中のものです。04/05/30 11:59ID:O+CO84dc
ドイツ法定速度

・市街地 50km/h

・一般道 100km/h
  ※オゾン警報時は80km/h

・アウトバーン 無制限だが130km/h推奨
  ※トラックは80km/h
  ※オゾン警報時は90km/h

・苗字がシューマッハー 340km/h
0444フランチャイズ04/05/30 12:03ID:/eYQQNBW
シューマッハーに大爆笑したのは恐らく俺だけであろう
0445名前は開発中のものです。04/05/30 12:57ID:vF3IEbIX
>>444
自分だけだと思うナヨ
0446名前は開発中のものです。04/05/30 13:12ID:ctJZ9WYu
まったく「オレは特別だ」とでも思ってんのか?
0447名前は開発中のものです。04/05/30 13:56ID:Thimcwuc
>>オレーさん

こんなもの見つけたんで、参考までにどうぞ。

**ゲーム関連

スリルドライブ
http://www.konami.co.jp/am/Thrill_Drive/top.html

スリルドライブ2
http://www.konami.co.jp/am/td2/

挑戦的なゲームを作ることで有名な、コナミの作品。

事故を起こしてくれと、言わんばかりのレースゲームです。
今までの中では、内容(王道)的には最凶、ネタとして最強です。
アーケードのみなので、ゲームセンターでないと出来ないですが。

ゲーム自体は大変面白いので、機会があれば、やってみると
良い参考になる思います。
実際のゲームの画質的は結構粗いんですが、結構リアルなので、
運転席ビューで遊ぶ時には、戦々恐々ですが。(冷笑)

特にスリルドライブ2は、「嫌な」天候エフェクトや、
「壊れた」車のイメージに最適の資料かと思いますよ。(苦笑)
(スリルドライブ2のサイト内の車両紹介で、各車両の画像に
マウスのカーソルを当てると、壊れた時の画像に切換ります)
044844704/05/30 13:58ID:Thimcwuc
**地図関連

国土地理院
http://www.gsi.go.jp/

広域の航空写真が置いてあるので、コース作成の参考になれば。
多少写真が古かったり、非常に使い勝手が悪いのが、珠に傷なんですが。


私のマシンじゃ遊べないんですが、完成楽しみにしてます。

時間があれば、首都高/熱海関連も周ってみますので、
参考になりそうなサイトがあれば、また書込みたいと思います。

それと少し要望出します。
作品を遊べない私にとっては、もう少し色々なスクリーンショットが
あればと思います。

また、市街地コースとして、新宿周辺のコースが出来ればありがたいかなと。
これは、協力者がいないと出来ないと思うので、いつか出来ればという位ですので。

長文ですいません。
それじゃ、ゲーム作成も学業も頑張ってくださいね。
0449名前は開発中のものです。04/05/30 14:02ID:7tkvVNQj
コクド・チリーン
久々に聞いたなあ・・・。
0450名前は開発中のものです。04/05/30 14:09ID:Mrt0kwSk
>>447
スリルドライブって面白そうだね

447じゃないけど国土交通省にも航空写真見れるのがあるべ
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p

使えるかどうかは別として自分の家とか調べたりすると結構面白い
0451名前は開発中のものです。04/05/30 14:15ID:0FMR8slq
スリルドライブって・・・ありゃ駄作だろ(冷笑)
0452名前は開発中のものです。04/05/30 15:04ID:giMuB3Dc
>挑戦的なゲームを作ることで有名な、コナミの作品。
挑戦的というか、真剣に考えてないだけなのでは……
0453名前は開発中のものです。04/05/30 16:57ID:N+lMI6d/
>>452
お前馬鹿だろ?馬鹿だよな。
0454オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/30 19:32ID:yiKNeD8K
  ||    ||    ||    ||    ||   
   ||    ||    ||    ||    ||  
 ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ 
(/ ⌒ヽ (/ ⌒ヽ (/ ⌒ヽ (/ ⌒ヽ (/ ⌒ヽ
  | |   |  | |   | | |   | | |   |  | |   |
  ∪ / ノ  ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ  ∪ / ノ
   | ||  | |   | ||   | ||  | |  
  ∪∪  ∪∪  ∪∪   ∪∪  ∪∪  
   ;    ;   ;     ;    ;  
 ↑>>438>>439>>440>>441>>442
0455オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/30 19:41ID:yiKNeD8K
>>443
まるほどう

>>447
俺あんまりゲーセンいかねーけどな。
てか、俺はネタゲーを作ってるわけじゃない。

>>448
おう。車種いろいろ出せるようになったらスクショを更新する。
新宿は地上に出られるようにする案もあるんだけどな。

>>450
たのしーな!つい時間つぶしてしまった。
古いから逆にイイ
045645004/05/30 20:32ID:Mrt0kwSk
楽しんでくれてありがたいよ。ちなみに俺の家の航空写真は周りが全部田んぼだった頃ですた。
時間潰してくれても構わないが、明日のうpにはちゃんと間に合わせるように。焦らされ過ぎてしにそうです
045742404/05/30 20:41ID:HR01Q6/c
国土地理院のサイトに25000分の1の地図の等高線が入ったやつがあったから
高さ情報はなんとかなりそうだ。
045842404/05/30 21:22ID:HR01Q6/c
450氏の航空写真の榛名山は第3コーナーで切れてた。残念(´・ω・`)ショボーン
045944704/05/30 21:44ID:oHTEE4gE
>>オレーさん

>てか、俺はネタゲーを作ってるわけじゃない。
言葉足らずですいません。
あのゲームが、ネタゲーなのであってということで、
別に、オレーさんの作品をネタゲーにする意図はありませんよ。

あくまで、天候エフェクトと、壊れた車体の参考にということで、
紹介したんですが。

>おう。車種いろいろ出せるようになったらスクショを更新する。
良い返答をしていただいて、ありがとうございます。m(__)m

>新宿は地上に出られるようにする案もあるんだけどな。
へぇ、そうなんですか。実現出来るのを楽しみにしてます。
新宿都庁舎前をかっ飛ばしてみたいものですね。
(確かその後、新警察署前を通るはずだから、現実じゃパクられますが・・・)

>>424さん
早くも参考にしていただいて、ありがとうございます。
紹介した甲斐がありました。
0460名前は開発中のものです。04/05/30 22:59ID:Xv51tJIz
明日は祭りになるのかな?
0461名前は開発中のものです。04/05/30 23:30ID:0cJ0uslc
>>460
なにがあるの?
046245004/05/30 23:34ID:Mrt0kwSk
>>461
焦らしに焦らしたオレーくんのレゲーのニューバージョン公開ですよ!(予定)
0463名前は開発中のものです。04/05/30 23:34ID:Mrt0kwSk
ゴメン名前消し忘れてたorz
0464オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/30 23:35ID:yiKNeD8K
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: :::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.:::::::/
      \......,,,,,,,_           .....::::::::::::::::::::::::/
0465名前は開発中のものです。04/05/30 23:36ID:/n+eCl0X
(・3・)オレェー 公開されなかったら血祭りだYO
0466名前は開発中のものです。04/05/30 23:37ID:Mrt0kwSk
>>464
 AAだけワラタw
0467名前は開発中のものです。04/05/31 04:09ID:j+tnwUUP
>>464
なにショボーンとしてんだよ!
0468オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/31 04:49ID:YWyreJQe
オハヨーてめえら

>>456
ウム。生まれる前の知ってる景色みるのは不思議な感じだ。

>>457-458
地図を買うという手もある。

>>459
わかってる。

>>462
別に焦らしたわけじゃねーぞ。

>>465
とりあえず公開は、する。

>>466-467
F1観たあとの俺の心
0469名前は開発中のものです。04/05/31 05:44ID:wvAbCy2I
オレーの後ろいただきー
0470名前は開発中のものです。04/05/31 13:31ID:dsrqD142
オレーの前いただきー
0471名前は開発中のものです。04/05/31 14:44ID:Xcxzh5SQ
阻止
0472名前は開発中のものです。04/05/31 15:59ID:2qhLq2WS
うpまだかYO!!
0473名前は開発中のものです。04/05/31 16:37ID:RV6mMFK/
朝早いぞボケちんが
0474名前は開発中のものです。04/05/31 17:00ID:TOEbwFXH
何気にオレーは逆裁ファンなのか?
と気になって夜も眠れない。
0475名前は開発中のものです。04/05/31 18:34ID:s+cLz6qO
オレーの全部ネタでした発言まだー?チンチン
0476名前は開発中のものです。04/05/31 18:35ID:+KUnw4+h
今回は余裕を持って23:58ぐらいにはアップして欲しいものだ
0477劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 04/05/31 18:52ID:8uRYdLSK
この速さならいえる!


フジキャビンはテクスチャがまだ完成してない。
シトロエンは外モデル作成中。
ダンボールチューン車とルパン車は車種が判らない。
http://v.isp.2ch.net/up/b184dd263bce.jpg

新バージョンUPまだかな?
0478名前は開発中のものです。04/05/31 19:08ID:17NuT0+a
アウトラン2は、いうならばレバーで言うところの必殺技みたいな動作をハンドルで行うことで特殊操作ができます。
ブレーキをちょんとふんでからレバーを大きく曲げる:ドリフト→通常より鋭く内側へ曲がる&ドリフト中は、ハンドル微操作で平行移動→逆ハンドル一定時間でドリフトを終了させられる。
↑ギアをロー、ハイにいれてハンドルを切っても可能
浅く一定角度”瞬時”に曲げる:ちょっとだけ内側に車がスライドする
こんな操作性はいかがでしょうか?
(リッジレーサードリフト?:一定時間横滑りしたあと自分の向いてる方向に急加速する)

アウトラン2やりこんでます。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1082026274/
047964104/05/31 19:55ID:nGdVCI8K
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  うpマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

今回のアップデートで色々出るみたいだがやっぱランエボ期待してるよ
最近暇だったんで俺。

と、塗ることしか能が無い俺がそんなことを言って見るテスツ
0480オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/31 21:23ID:oTOaWDOH
タイム記録システムに不具合が出たので、このあたりは明日のバージョンうpで対処する。
今日アップするやつは、ランエボと新挙動、ジムカーナコース(駐車場)、その他の予定だ。
それで我慢シロ。
0481名前は開発中のものです。04/05/31 21:32ID:YU2chcnb
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)< はーい!良い子にしてます
. _φ_C_)  \________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|_____|/
0482名前は開発中のものです。04/05/31 21:37ID:RV6mMFK/
だから何でクソ重い鯖に上げたがる。
馬鹿の一つ覚えでもしたらどうだい。
0483名前は開発中のものです。04/05/31 22:08ID:8uRYdLSK
>>482
スマン。
完成品3Dデータとかではなく、経過報告なのでゲーム製作板アプロダに
UPして、長い間保管されるほどの画像ではないと考えたのだが。
どこか手ごろなノンジャンルのアプロダないかな?
0484名前は開発中のものです。04/05/31 22:10ID:nGdVCI8K
>483
そんなときこそオレー軍特設あぷろだを

URL忘れた・・・
0485名前は開発中のものです。04/05/31 22:24ID:zrivFpDW
>馬鹿の一つ覚えでもしたらどうだい。
↑もうちょっと日本語勉強しようね
0486名前は開発中のものです。04/05/31 22:45ID:TOEbwFXH
>馬鹿の一つ覚えでもしたらどうだい。
マジワロタ
馬鹿の一つ覚えみたいに重いところばっかり上げるな、といいたかったのだろうか。
0487名前は開発中のものです。04/05/31 22:50ID:fJuxAqcu
まだ(・ε・)?
0488オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/31 23:12ID:oTOaWDOH
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ | 大変不本意だが、ちょっと遅れる可能性がある。
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | 日の出までにはうpする。
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )  オマエラ暇だから待てるよな?
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0489名前は開発中のものです。04/05/31 23:21ID:dsrqD142
>>488
一回氏んでこひ
0490名前は開発中のものです。04/05/31 23:24ID:nGdVCI8K
明日の朝=明日の夕方(´゚ω゚`)

寝るよ。
0491名前は開発中のものです。04/05/31 23:30ID:kHK+70yl
>>490
同じく。(´゚ω゚`)
0492名前は開発中のものです。04/05/31 23:30ID:5HYYFF9v
オレータン(*´Д`)ハァハァ
0493オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/31 23:37ID:oTOaWDOH
      ∧_∧
      (  `Д´) 朝日が昇るまでは今日だ!
    /  俺  \    
   / /\   / ̄\    
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \  
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)  
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
049464104/05/31 23:39ID:nGdVCI8K
>>493
残念ですが、後20分程度で今月は終わります。
0495オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/31 23:43ID:oTOaWDOH
きわめて不完全な形でうpすることになるよりはマシだ。
049664104/05/31 23:45ID:nGdVCI8K
>>495
それもそうだな、待つのは慣れてる。
今度こそ寝る。
明日の夕方までには仕上げるように。
0497オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/31 23:46ID:oTOaWDOH
>>496
日の出までにうpする。これは約束する。
0498名前は開発中のものです。04/05/31 23:47ID:17NuT0+a
北海道はAM3時代前半に明るくなる。
気長に待ちます。頑張ってください。おやすみなさい。
0499オレー ◆bJKvyv1OZU 04/05/31 23:50ID:oTOaWDOH
北海道の日の出より早くうpする。
0500名前は開発中のものです。04/06/01 00:01ID:Ykw/Yg8k
オレーガンガレ
0501オレー ◆bJKvyv1OZU 04/06/01 00:22ID:zPugNCgD
>>500
ドモ。
とりあえず、俺のテキトーなゴースト走行を作ったら一回うpする。
0502名前は開発中のものです。04/06/01 00:44ID:3br/lhT+
オレーのゴーストと闘えるなんて・・・
オレー超ガンガレ
0503オレー ◆bJKvyv1OZU 04/06/01 01:00ID:zPugNCgD
壁に当った・・・・・クソガ
0504名前は開発中のものです。04/06/01 01:20ID:PaRAczIk
>>503
小さい頃はゲーム製作者はみんなゲームの達人だと思ってたよ。
0505オレー ◆bJKvyv1OZU 04/06/01 01:26ID:zPugNCgD
                n_     とりあえずうpした!
                /_E|     が、かなり納得いかねーので、さらに作業を続ける。
       Λ_Λ  / /■□■  
       (;´Д`) / / ■□■□ >>504
        /⌒  . <  □■□    挙動が糞な上に、キーボードだと操作しづらい。
       / へ    .\/  /      あと眠い。
     / /   \  /  / 
    / /      \ 援 
   巛ゝ        \ \|    駐車場走りたい場合は、
               \ \   controller.iniの最後の行を
             / /)  .)   TRACK=1
           l⌒ / _/  /   にしろ。
           ノ /  (  い
          (_ノ   丶_)   カーセレクトは、シフトアップ、ダウンでセレクトして、サイドブレーキで決定
0506名前は開発中のものです。04/06/01 01:27ID:o6IBjlXU
0507オレー ◆bJKvyv1OZU 04/06/01 01:37ID:zPugNCgD
遅れて悪かったな。

>>474
別にファンじゃねーけど、電車の中で結構やっただけ。

>>477
乙。こっちも車種の追加を急ぐことにする。
ただ、ランエボもそうだが、内装がないとコックピットビューがスカイラインになる。

>>478
そういう意図的な特殊操作はしない。混合比変えたり、ニトロで加速ってのはアリだが。

>>479
いま気付いたが、サイドミラーのないモデルだったから、少し待て。


0508名前は開発中のものです。04/06/01 01:49ID:OSxXxnFD
うおっ!片輪走行!?
0509名前は開発中のものです。04/06/01 02:02ID:OSxXxnFD
跳ねてコース外に落ちた〜
0510名前は開発中のものです。04/06/01 02:12ID:bd7hpaVW
なんかジョイスティック反応ないです。
joystimm.exeではちゃんと認識してるだけど・・・

前のバージョンではできたのにな〜
とりあえずキーボードで我慢します。
0511名前は開発中のものです。04/06/01 02:51ID:H/VD6wL9
セレクト画面はキーボードしかきかない
ゲーム画面はスティック可能
0512名前は開発中のものです。04/06/01 02:53ID:H/VD6wL9
視点切り替え使えなくなった?

サーキット狭いね。・・・でも増えただけいいね。
ゴーストカーはいないけど、デモ車が1台増えたね
0513名前は開発中のものです。04/06/01 02:56ID:H/VD6wL9
ゴースト実装は、計測開始点をすぎたら突然現れ並走するタイプも実装してほしいなぁ

(これだと毎週最速ゴーストが見れる)
同時表示されるゴーストの数をできたら選べるようにしてください。
0514名前は開発中のものです。04/06/01 02:59ID:H/VD6wL9
あと高いとこの視点(やや下向きで遠くは見えなくてもいいから)
手前のオブジェクトは半透明に

ってーのも実装してくれると嬉しいです。
0515名前は開発中のものです。04/06/01 03:02ID:H/VD6wL9
高速道路の床の模様などがパワーアップしてますねぇ( ・∀・)
0516名前は開発中のものです。04/06/01 03:23ID:KyaCzzwR
普通に面白いな、ちょっとはまっちまったよ流石オレータン
0517オレー ◆bJKvyv1OZU 04/06/01 05:27ID:zPugNCgD
   オハヨー      i⌒i  少し寝て、頭スッキリした!
             | 〈   
      ∧_∧ / .フ   >>508
      ( ´Д`)/  |     タイヤの横グリップはそのうち減らす。
    /     /.  ノ     
   / /\ 俺 /   |     >>509
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__      その辺は、まだ前のまま。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
  ||\             \ >>510-511
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄    直しておく。セレクト画面だけだよな?>>510
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||    >>512
                     キーが変わった。読めを嫁
 >>513
   今日そうする予定だ。
 >>514
   手前半透明は面倒だが、やや高い視点はいれておく。
 >>515-516
   ドモ。でもこんなもんでは終わらない!
0518名前は開発中のものです。04/06/01 07:07ID:Lx/DYQvp
 とりあえず(容量はあんまりない) コレ
なんかアレじゃないか?
0519424 途中経過04/06/01 12:32ID:1aC82Fia
やっと高さが付くようになったんで、自作プログラムで試しに表示して眺めてみたら、ガクブルな箇所が少しあったからそこ直してから背景作成です。


レポしとかないとモチベーションが続かねぇ〜(´Д`;)。


>>オレー
乙。
0520名前は開発中のものです。04/06/01 13:43ID:r6m7usVm
うおおぉっ、曲がれねえっ…!
3速で200km/hとか普通に出てるな。どんなチューンだw

壁にぶつかって跳ねたのはいいが、そのまま奈落に落下してワラタ。
見えないバリア張るかコースアウト時の処理入れておくとよさげ。
0521名前は開発中のものです。04/06/01 15:25ID:4M1NvaPX
>>520
>見えないバリア張るかコースアウト時の処理入れておくとよさげ。
外出たら終わりでいい。コース内に戻されると興ざめする。
0522名前は開発中のものです。04/06/01 15:36ID:r6m7usVm
コースアウト時の処理→F-Zeroみたく爆破死亡な
将来、立体交差が出来るようになったときにわざとコースアウト→ショートカットとか
できる可能性も残しとくと面白いかもしれんが。
意図した方向に飛べるかどうかは別として。
0523名前は開発中のものです。04/06/01 16:48ID:YZKAUaxq
>>477
ダンボールエアロチューン車でなく、これは・・・ダンボール・カーだ!

しかし、レタスの文字に感動したのは、なぜだろう?
052464104/06/01 17:48ID:3br/lhT+
よやくやってみた。
ひとまずランエボの速さには驚いた驚いたw
あと、ランエボの跳ねっぷりはワラタ
画面全体が明るくなって見やすくなったな。

ひとまず本日のバージョンうpを待つ。
その後なんか塗ってみますね
0525オレー ◆bJKvyv1OZU 04/06/01 18:42ID:zPugNCgD
>>518
 何言いたいのかさっぱりワカンネーヨ

>>519
 コースモデリングはだるいが重要な仕事だ。ガンバレ

>>520-522
 後で気付いたが、壊れないモードで出してしまった。次から壊れる。
 コースアウトは当然リタイアだ。

>>523
 俺もやっと見れた。軽そうだからイチオウくれ。

>>524
 ランエボやっぱり速過ぎたよな。スペック的にはBNR34とほとんどかわんねーんだが。

0526名前は開発中のものです。04/06/01 20:35ID:Ykw/Yg8k
本日のバージョンうpマダー?
0527オレー ◆bJKvyv1OZU 04/06/01 21:27ID:zPugNCgD
>>518
意味が解った。リンク貼りなおしておいた。

>>526
まだちょっとかかる。
0528名前は開発中のものです。04/06/01 21:59ID:bHY6GVdW
1速で290km出るのだから
変速の必要はないよな


オレーよ応援しているぞ
がんがれ
0529劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 04/06/01 22:49ID:bX/4XOVu
>>525
了解。ブレーキランプ等、車として必要なパーツを追加したらUPするよ。
フジキャビン、シトロエン、ドライバーをUPした後になるけど構わないよね?

…俺も一度自動車レースのゲーム作ってみたいなぁ。でも本格的なレースゲームは
難しそうなんで、遊園地にあるようなオートスクーターで、他車に体当たりかまして
ドライバーを全員失神させれば勝ちみたいなルールで。(全然レースじゃないか)
053064104/06/01 22:55ID:3br/lhT+
>529
一瞬遊園地の中を走り回るコースかとオモタ。
0531名前は開発中のものです。04/06/02 19:58ID:yOTSsA4b
音について妄想
start3.wav
start2.wav
start1.wav
start0.wav
start0_voice.wav
計測開始 try_start.wav
チェックポイント checkpoint_beep.wav
チェックポイントボイス checkpoint_voice.wav
ゴール goal_beep.wav (旗ふり音?)
ゴールボイス goal_boice.wav
0532名前は開発中のものです。04/06/02 21:58ID:+3Vgzmeu
選択画面でパッド使用可能バージョンマダー
0533オレー ◆bJKvyv1OZU 04/06/03 00:28ID:F7QoCdxi
>>528
センターデフのところがバグってた。エンジン回転数を超えてタイヤが回ってる。

>>529
おk。頼んだ。

>>531
まあ、そんな感じになるよな。

>>532
悪ぃ。もう少し待て。
0534名前は開発中のものです。04/06/03 17:02ID:3MhDVBP9
起動→エラー→原因もわからず強制終了(´д`)
前バージョンできてたのに・・・あといちおーmeでつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています