Nスク勉強しようと思い解説書買ってきたんですが…。
解説書ではデファインでエフェクト指定してエフェクト番号を使えって
書いてあるけど、サンプルゲームでは直接指定になってて一瞬「?」と
なってしましました。
マニュアルのprintの項目に「エフェクトは直接指定でもOK」という
一文があるのを発見して納得しましたが、これって解説書にそれらしい
記述が見当たらない…。どっかで見落としてるのかな??

どっちの方法を使うかはやっぱり個人の好みですかね…。
まあ後で変更したければ置換で一発なんでしょうけど。