>>362
正直に言うと、どんな内容書けばいいのかよくわからんのですよね。書き込みみてると。
まあ私が書けるかっていうと、多分時間的に無理なのですが。

何がわからないって、ノベルゲームのシナリオライターとかはなんとなくどんな文章書けばいいか想像つくけど、
これって"読み進めていくゲーム"じゃないですよね。要するに小説に分岐ついたものとは違いますよね。

時々でてくる吹き出し(声)の内容を考えてくれっていう、台詞書きを求めてる募集なのか、
ゲーム全体の、>>340>>341のような「何をしたらどうなって最終的にどうなる」を考える役募集なのか。
多分、両方なんだろうけど。正直>>341>>342で十分なんじゃないかと思ってしまう自分がいる。

要するに>1が書けばいいんじゃないかと思うんだけど、そういうわけにはいかないのかな。