トップページgamedev
619コメント343KB

(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クマー好き(゜(・)゜) ◆PNJYrpdctU 04/04/16 11:45ID:EKGMyRjT
このスレは、ホモによるホモの理想のホモゲーの作成を目標とします。
ガタイのいいやや太った体格〜アマチュア相撲体格で、かつ短髪の人に
興味のある方のスレ参加をお待ちしております。

・注意
髭熊好き、毛むくじゃら好き、 ロンゲ好きの人のスレ書込みは堅くお断りします。
ホモに対する誹謗中傷書込みは禁止です。
(別スレでやってください。)

・クマー好き(゜(・)゜)☆ぷろふぃ〜る
DirectX3〜9のDirectDrawの2D描画、Direct3Dを使った2D描画を使った自作アクションゲームの開発経験あり。
2D描画、サウンド再生、ジョイパット入力のプログラム制御はそつなくこなせます。
おそらく、先天性のホモです。(肉体経験なし。清潔です!?)
東京都大田区蒲田のマンションに在中。(もし、共同開発するのだったら、マンションを開発基地にできます。
マンションに自転車で行き来できるところに住んでいる人を募集します。)
0356名前は開発中のものです。2010/03/25(木) 02:35:11ID:86Egq7oI
>このスレって昔から、たまに抗体のない人が飛び込んでくるからな。

いやその理屈はおかしい。
0357地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/25(木) 02:57:05ID:vbz/2Icv
>>353
そのゲームを富士通が模倣?して非売品のゲームを作りました。
富士通の非売品には「終わり」があります。

>どの程度その元のゲームから内容をもってくるのか?
>要するにどこをどの程度類似したものにするのか?
富士通の非売品ソックリのゲームを作る予定です。
(ストーリーと絵と音だけを入れ替えることになります。)
僕の試作品は富士通の非売品を6シーンほどWindowsに移植したものです。

>主人公の性別が何となくでもわかるシーン
入れない予定です。(富士通の非売品は男女の2名の冒険家という設定ですが、
ゲームのシーンで他キャラのシャワールームを覗くと
「キャーエッチ痴漢早く出て行って!」って言われます。)

作りたいゲームはマンホールの模倣というより、
正確には「富士通の非売品の模倣(ソックリ)」というのが正しいです。

僕はマンホールをしたことがないのですが、>>353の内容は、
「終わりがない」以外は、富士通の非売品そのままだと思います。
0358地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/25(木) 03:04:28ID:vbz/2Icv
>>356
>>351には建設的な書き込みをして欲しかったです。
03593532010/03/25(木) 15:56:39ID:dAGrRVQC
>>357
え。「文章がない」も違いじゃないの?
自分はその非売品やったことないからわからんけど。
自分がやったことのないゲームを目標にするのは止めた方がいいと思う。
自分がわかってないものを説明に使うと混乱の種になる。

ちなみに主人公の性別に言及しないって事は、男女ものにも見えるって事ね。
03603532010/03/25(木) 23:01:59ID:dAGrRVQC
ああ、元のゲームにも文章はあったんだな。記憶から抜けてただけで。
>>339でプレイしたことないとも書いてあったね。変な噛み付きして失礼した。
0361地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/25(木) 23:16:04ID:Tr/+E0fG
>>360の発言を見る前に文章をこしらえてしまったので、修正せずにそのまま貼ります。

>>359
>え。「文章がない」も違いじゃないの?
http://zak-pce.hp.infoseek.co.jp/manhole3.PNG
上記マンホールの画面にはメッセージウインドウ(吹き出し)の文章があるように
見受けられます。非売品にはメッセージウインドウ(吹き出し)はありませんが、
新聞や雑誌をクリックするとメッセージウインドウではなくて新聞や雑誌が
アップした絵に組み込まれた形で文章が表示されます。

>自分がやったことのないゲームを目標にするのは止めた方がいいと思う。
>自分がわかってないものを説明に使うと混乱の種になる。
おっしゃられる通りです。非売品が目標です。非売品は僕がインターネットで
検索したところ、検索に引っかかりませんでした。だから、説明する為に仕方なく
検索に引っかかる「これは類似ゲーだ!」と思われるマンホールを例に出しました。

>ちなみに主人公の性別に言及しないって事は、男女ものにも見えるって事ね。
そうですね。男性でも女性でも主人公として感情移入できるゲームです。
これから作ろうとしているゲームは主人公の性別を意識させないつもりです。
そうすることにより、続編として男性が主人公だった場合のゲームと、女性が
主人公だった場合のゲームを作れる余地が残りますね。

非売品はゲーム中のキャラクターが全て音声で喋ります。
僕の言っていることが矛盾して申し訳ないのですが、これから作ろうとしている
ゲームは声担当が1名しかいないので、クマさん以外のキャラクターの会話は
メッセージウインドウ(吹き出し)にせざるを得ないと思います。
0362地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/27(土) 00:22:39ID:Uu6n/jip
話しは戻ってシナリオライター募集中だけど、昨日1日このスレに書き込みが
なかったところをみると… 難しいんだろうな。日曜日の夜までに、このスレに
良い進展がない場合、メンボスレに書き込みます。僕の提示する条件が
難しいんだろうなぁ。メンボスレでもシナリオライター決まらなさそうな予感。

去年の6月6日にミニオーケストラを鑑賞してから、オーケストラ鑑賞に
ハマっています。今日と明日はオーケストラを聴きに行きます。
0363名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 02:56:16ID:ertvq0Xo
>>362
正直に言うと、どんな内容書けばいいのかよくわからんのですよね。書き込みみてると。
まあ私が書けるかっていうと、多分時間的に無理なのですが。

何がわからないって、ノベルゲームのシナリオライターとかはなんとなくどんな文章書けばいいか想像つくけど、
これって"読み進めていくゲーム"じゃないですよね。要するに小説に分岐ついたものとは違いますよね。

時々でてくる吹き出し(声)の内容を考えてくれっていう、台詞書きを求めてる募集なのか、
ゲーム全体の、>>340>>341のような「何をしたらどうなって最終的にどうなる」を考える役募集なのか。
多分、両方なんだろうけど。正直>>341>>342で十分なんじゃないかと思ってしまう自分がいる。

要するに>1が書けばいいんじゃないかと思うんだけど、そういうわけにはいかないのかな。
0364地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/27(土) 23:52:45ID:R1JnECVK
>>363
>どんな内容書けばいいのかよくわからんのですよね。
説明下手ですみません。

いまyoutubeを見て「ノベルゲーム」とはどんなものなのか勉強しました。
ノベルゲームとは『メッセージウインドウに小説が延々と表示される』
(読み進めていくゲーム)というイメージを持ちました。

>要するに小説に分岐ついたものとは違いますよね。
そうですね。作ろうとしているゲームはストーリーはあるものの”小説”ではないですね。
小説に分岐がついたものとも違います。

>多分、両方なんだろうけど。
そうです。両方です。

>正直>>341>>342で十分なんじゃないかと思ってしまう自分がいる。
ゲームシステム的には、まさに>>341-342で十分(というか『僕がシナリオライター?
さんに書いて欲しいという』そのもの)です。ただ内容にセンスがないのです。
台詞にしても前のシナリオライター?さんに突っ込みを食らいました。
× 「北海道に行こう。」と喋る。
○ 「隣の席が空いてますよ。座りませんか。」と喋る。
という(会話に人間味が無いという)突っ込み。

ところで、
>>341-342は、なんて呼ぶべきなんだろう?「シナリオ」では意味が通じなかった。
シナリオライターさんには「シナリオ=小説」っていうイメージがあるのかな?
いま作ろうとしているゲームの場合だと『脚本』と呼ぶべきなのだろうか?
以下、”脚本”と呼びますが、もっとよい呼び方があれば教えてください。
0365地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/27(土) 23:53:33ID:K9txfV4k
>>363
>要するに>1が書けばいいんじゃないかと思うんだけど、そういうわけにはいかないのかな。
僕は自分を客観視して、僕が脚本を書くべきじゃないと思っています。主な要因は知識不足です。
知識不足なのは、テレビ見ない、本読まないの生活を送ってきたからです。
「ゲームの本質とは何か?」については「ゲームを作る側の人間」の立場で、若い頃から
研究してきて今でも日々研究しています。(ゲーム真髄研究オタクだと思います。)
しかし、オタク故に欠落しているものが多いのです。(社交性無いし、空気読めないし、
人間性にも問題あると思います。)僕は運動神経悪いし、前のシナリオライターが
「スキー」のネタを出したときは「流石!」と思いました。僕にはそんなネタ思いつきません。
(なぜかと言うと、僕はスキーで中級コースに上って怖くて滑れなくて、人生で2回ほど、
スキー板を担いでゲレンデを歩いて降りてきたことがあり、スキーは嫌な経験だから
忘れたいと思っているからです。車も怖くて運転できないし。)

長々と痴話を書いてしまいましたが、僕には良い脚本は書けないと思います。

>多分時間的に無理なのですが。
そうですね。会社に勤めていると時間がないですよね。僕も会社勤めしていて時間が
無かったから、ゲーム制作に専念する為に会社まで辞めてしまいましたから。
脚本担当が決まらなくてアイドリング中です。(結構プレッシャーがきついです。)
今日の23:50頃にメンボスレにいって、脚本担当募集ということで、このスレに呼び込み
たいと思います。脚本担当って響きが物凄くかっこいいかも。
0366名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 14:00:25ID:Ctl+J09M
いや、あのさ。
>>352程度で出来ないってのはもうソレ、ゲーム作成者として致命的な感じがするんだが。

今更ノベルを研究ってかまいたちの夜とか何か
有名なのやってくれ、社交性がないと気付いているなら付けろ、リーダーなんだから。

模倣したいなら、同じ作風にして、くまが出て来て喋るでおkだと思うし
一度サンプルで作れば良いと思うんだけど
何故、全部集めてから取り掛かろうとするのか解らん。

つーかヒロインのくまが何故、敬語なんだ。
0367地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/28(日) 23:33:18ID:2c5Tf2/o
>>366
>>352程度で出来ないってのはもうソレ
僕が>>352を元に>>341-342形式を作る能力がないということを言っているのか、
僕が>>352程度の概要を作る能力がないと言っているのか、よくわからないけど、
>>366の言っていることは僕には出来ると思います。しかし、クオリティーが低いのです。
伏せていた情報ですが、ダウンロード販売で2,980円で販売する計画です。
その価格に似合うクオリティーにしなければいけません。僕がシナリオを担当した場合、
そのクオリティーを達成する自信がないのです。

>ゲーム作成者として致命的
僕はフリーウェアを何本か作っており、ゲームを作成する能力はあると思います。
致命的という言葉には僕は灸をすえられた感じです。精進します。
0368地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/28(日) 23:36:17ID:2c5Tf2/o
>今更ノベルを研究
>有名なのやってくれ
>>366の説明を理解する為に資料をあさった程度です。確かに”名作”をプレイする
ことは有意義なことかと思います。僕は巷で「かまいたちの夜」が流行っていたのを
リアルで見ていた世代ですが、僕はあの手のゲームは敬遠して手を出せませんでした。
(僕は国語の授業が大嫌いで、「国語の時間ですよ!」って雰囲気がダメだったかも。)
でも、文章が少ないアドベンチャーゲームは数本プレイしてきました。しかし、僕は
アクション、シューティング派でした。だから、ノベルゲームをしてきた人とは感覚が
ずれていると思います。いま僕のゲーム論で行き着いた一つの結論が、マンホール風の
ゲームです。もっと分解すると由緒正しきHyperCardまで行き着くのですが。
やっぱりいまでも「国語の時間ですよ!」ゲームは嫌です。最近では
「大人の常識力トレーニング」やって発狂しそうになりました。

>社交性がないと気付いているなら付けろ、リーダーなんだから。
自分に”最低限の”リーダーとしての能力があることは、心理学や職業適性診断の
結果からみて確認が取れています。職業適性診断の相談員に言われたのですが、
プロデューサー(ゲームディレクター等)に職業適性がある人は、社交性・集団志向が
欠落している傾向があるということを聞きました。僕は社交性・集団志向がないなりに
努力が強いられると思いますが、致命的ではないと思います。努力します。
0369地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/29(月) 00:14:23ID:zzc8ScBe
>>366
>模倣したいなら、同じ作風にして、くまが出て来て喋るでおkだと思うし
>一度サンプルで作れば良いと思うんだけど
まず、模倣(Windowsに移植)した、クマさんが出てこないサンプルはあります。
ゲーム制作メンバー同士顔合わせしてない時点で、これ以上のサンプルは必要かなぁ?
あまり高精度なサンプルを作って、他のチームにゲーム企画をパクられると嫌だし。

宮本茂「最優先事項はネット接続しない人も楽しめるゲームを作ること」
ttp://getnews.jp/archives/53482

僕は時代を先読みしているかも知れません。でも、何もしないと追いつかれます。

>何故、全部集めてから取り掛かろうとするのか解らん。
チームでゲーム制作する場合、ボトムアップ(下から作り上げていく)のゲーム制作は効率が
悪いと思います。トップダウン(全部集めて目的を実現可能か判断したあと、その目的に
向かって作り始める)のほうが効率がいいと思っています。僕が「全部集めてから」の意味を
取り違えているかも知れないのですが、ゲーム制作メンバーが決まった時点でメンバー同士
顔合わせが必要だと思っています。>>346に書いてある通り、制作メンバーは「実現されるで
あろうゲーム世界」を共有する為にお互いを知る必要があると思います。本格的にシナリオを
作るのも、まず、顔合わせしてからのほうがよいと思います。

>つーかヒロインのくまが何故、敬語なんだ。
そう。言われてみれば不自然です。僕がシナリオを作るとこういうところでボロが出ます。
0370地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/29(月) 03:23:24ID:uc/pcgL7
お絵かきしてみました。

【参考】
>>341-342のイメージ
「僕と一緒に旅行にいこうよ」
http://kumage.aa0.netvolante.jp/dev/png/100329.png
0371名前は開発中のものです。2010/03/29(月) 14:01:35ID:g7K9oFho
全部集めてから制作ってことは全部集まらなかったらいつまでたっても完成しないってことだよね。
今のままでは、完成しないどころか作られもしない状態。
それよりは、今出来るところまでやって足りない部分は後から付け足すほうがよっぽど効率がいい。
変更点があればその都度変えていけばいいだけだし。

色々言い訳してるけど、単に作るのめんどくさがってるだけでしょ?

>「国語の時間ですよ!」
それ言いたいだけやんw
ノベルゲー=国語の時間に思えるのは相当やばい。
03723532010/03/29(月) 17:27:59ID:Q5JbMHbd
ちなみに>>363も自分ね。
「一度みてもらった方がはやい」といいながらサンプルみせようとしないのは意味がわからない。
今までの説明で十分だと本気で思ってるの? システムについてもシナリオについても。
あなたの説明は無駄な情報が多すぎて、必要な情報が足りない。

私が考えた結果、このゲームは紙媒体のゲームブックに近いと思う。
特に、「何手に入れた」とかのメモする必要のない"にゃんたんのゲームブック"とかね。
違いは選択肢の代りに絵をクリックして進めるところ。
でも、単に「ゲームブック」っていうとサウンドノベルみたいなのも指したりする。
要するに、ループのないもの。決まった道筋しかないもの(Aに行くには必ずBを通る)も指しうる。
ループしたり決まった道筋のないゲームと、決まった道筋しかないゲームでは文章の書き方変わるよ。

模倣する予定のゲームが検索にひっかからないんなら自分で紹介すればいいじゃないか。
文章の説明が苦手なのはわかるけど、そんならプレイ動画でも上げたらいい。
精度のいいサンプルだすのが嫌なら、精度の悪いサンプルだせばいい。

でもサンプルもってメンボスレいけば意外と人集まるかもね。今、ホモ要素ほぼ無いみたいだし。
逆にいうとホモゲーという特殊性もない今、こんなわけわかんない説明じゃ誰もこないと思うよ。
ちゃんと作れば面白くなりそうな要素あるんだから、募集したい人に何してもらいたいのか
全体がわかるように簡潔にまとめる努力しなよ。でなきゃ情報少なくても魅力的に見えるよう頑張れよ。
03733532010/03/29(月) 18:54:21ID:Q5JbMHbd
372書き込みから今まででサンプル想像図を作ってみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/77750.gif
パス:kuma
これでも説明不足かもしれないけど、文章だけよりましなんじゃないか。
言葉で構成とかを説明できればよりよいとは思うけど。
0374名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 00:47:23ID:ltHQshll
何となく土器王紀を思い出した。マイナーすぎるかな。
0375地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/30(火) 04:07:31ID:ORPFMvUy
>>371
>全部集めてから制作ってことは全部集まらなかったらいつまでたっても
>完成しないってことだよね。 今のままでは、完成しないどころか作られもしない状態。
並列で作業できる部分と逐次でないと作業できない部分がある。

(A)>>341-342形式のシナリオ制作
(B)絵描きさんと声優さんの作業
(C)プログラミング

【並列作業可能】
(C)はどのタイミングでも作業できる。⇒ プログラム仕様書は、ほぼ完成している。
※僕がコーディングに集中すると、司令塔としての僕が機能しなくなるので、
  (コーディングし出すと僕は物事を見る視野が極端に狭くなるので)
  コーディングするタイミングは様子見。(シナリオ担当が決まり、シナリオ完成の
  目処が立つまで雑用。)

【逐次作業】
(B)は(A)が完成しないと動けない。

>それよりは、今出来るところまでやって足りない部分は後から付け足すほうが
>よっぽど効率がいい。 変更点があればその都度変えていけばいいだけだし。
きちんとしたゲーム会社の社員なら『仕様変更、絵の描き直し、音声の収録し直し』
だらけでも制作は止まらないと思うけど、僕の場合は開発コストを抑える為に安い金額、
金額に見合った軽い契約で絵と声を担当してもらうので、きちんとしたゲーム会社並の
『仕様変更、絵の描き直し、音声の収録し直し』を要求すると逃げられる恐れがあるから、
僕は、『仕様変更、絵の描き直し、音声の収録し直し』ありきで(制作で作り直しがない
ことはありえないが)、担当者に制作をお願いできる立場ではないと思う。

>色々言い訳してるけど、単に作るのめんどくさがってるだけでしょ?
その指摘は少し当たっていて図星かも。めんどくさい作業もあるよ。
0376地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/30(火) 05:15:46ID:ORPFMvUy
>>372
>「一度みてもらった方がはやい」といいながらサンプルみせようとしないのは意味がわからない。
>>350で僕が言っている通り、ゲーム制作に参加して頂けるかどうかの判断資料として、
サンプルを見たいのなら、>>350のメールアドレスにメールを頂ければ見せると言っています。
>>355では>>372と直接会いノートPCで非売品の動きを見せるとも言っています。)
会社としてゲームを開発・販売するので、このスレで精度の高いサンプルを公に公開して、
他のゲーム会社とか制作チームとかにパクられて先を越されると致命的です。

>今までの説明で十分だと本気で思ってるの? システムについてもシナリオについても。
>あなたの説明は無駄な情報が多すぎて、必要な情報が足りない。
上記の通り他のゲーム会社とか制作チームとかにパクられて先を越されると致命的なので、
わざとに(ゲームを完成させることのできる)必要な情報は伝えていません。正確に言うと、
シナリオライターが僕のゲーム制作チームに参加するか参加しないかの判断に必要な
最低限の情報だけしか、このスレでは伝えることができません。(正式に参加することが
決まった人には必要な情報を伝えています。)

>このゲームは紙媒体のゲームブックに近いと思う。
そういう感じです。

>ループしたり決まった道筋のないゲームと、決まった道筋しかないゲームでは文章の書き方変わるよ。
非売品は、「現在都市」、「宇宙船」、「未来都市」、「大航海時代」、「原始時代」、
「世界の支配者の部屋」の6つの世界で構成されていて、ゲームスタートは「現在都市」。
ゲームの終わりは「世界の支配者の部屋」です。支配者の部屋に入るには「大航海時代」に
隠されている鍵を取らないといけない。ゲームを解く最短ルートは、
「現在都市」⇒「大航海時代」⇒「世界の支配者の部屋」です。「宇宙船」、「未来都市」、「原始時代」の
3つの世界は立ち寄る必要はなく、ゲームの世界観に幅を持たす為に存在しています。
「現在都市」⇔「宇宙船」⇔「未来都市」⇔「大航海時代」⇔「原始時代」間はワープの扉で
連結されていて扉を開けると別世界にワープ(及びループ)します。
0377地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/30(火) 05:36:36ID:ORPFMvUy
>>372
>こんなわけわかんない説明じゃ誰もこないと思うよ。
>ちゃんと作れば面白くなりそうな要素あるんだから、募集したい人に何してもらいたいのか
>全体がわかるように簡潔にまとめる努力しなよ。でなきゃ情報少なくても魅力的に見えるよう頑張れよ。
制作したゲームのヒットを狙う為に、マイナーで面白いゲームシステムを探してきました。
マイナー故にヒットの可能性が隠れている。マイナー故に説明がしづらい。完全に公の場で
説明するとパクられてしまう。だから、説明には本人と直接会うようにしています。

>>373
そんな感じです。
そのgifファイルは>>373の許可なしに転用はしません。
メンボスレの人には、このスレのやりとりを読んで理解して頂けたらいいなと思います。
どうもありがとうございました。

>>374
youtubeで土器王紀を見たけど、ゲームシステムはこれとは違うように思います。
0378名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 07:37:00ID:eg+BVvht
>>376
模倣するのにパクられるのが嫌と言う面が意味不明。
0379地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/30(火) 08:23:33ID:N/qLN6Zx
>>378
10年前に流行ったものがレトロブームでまた流行るなど。
(音楽の世界で言えば昔流行ったFM音源がまた流行したりなど。)
いま作ろうとしているゲームは、いまの流行ではありませんが、
これから流行る可能性があると思います。
『レトロジャンルの火付け役の立場をパクられるのが嫌』という意味です。
0380名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 11:03:35ID:WbxHfV0X
FLASHの脱出ゲーみたいなものが
流行ってるから、そう言うのみたいなんだろーね。

で、メントモで見つかったのか
0381名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 14:16:49ID:lWETpoIy
パクられるのが嫌とかいって不透明な説明しかしてないから
募集しても誰も興味持てなくて、人が寄り付かないのでは。

後、まだ何も作ってないこんな段階でパクることを心配してるのが謎。
第一ブームの火付け役になることなんかより面白いゲームを作れるかってことのが重要でしょ。
そもそもゲームが面白くなかったらブームも起こらないからね。
0382地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/03/30(火) 16:55:48ID:klcn9qCU
>>380
いま初めて脱出ゲームを見ました。操作感覚とか絵とか付加的な面白い演出など、
よく似ていますね。ただ作ろうとしているゲームは「脱出という”試練”に挑戦する」という
試練(苦痛を伴う)ゲームではありません。僕が非売品を解いたとき「うわぁ!このゲーム
終わりがあったんだ。」と驚きました。作ろうとしているゲームは確かに脱出というエンドは
あるのですが、「ゲームの区切りとしてのエンド」という感じです。

>で、メントモで見つかったのか
メントモの意味がよくわかりませんが、メンバー募集スレに書き込みをしました。
まだ書き込んでから、あまり時間が経ってなくて連絡はありません。

>>381
>パクられるのが嫌とかいって不透明な説明しかしてないから
>募集しても誰も興味持てなくて、人が寄り付かないのでは。
ご指摘の通りだと思うのですが、微妙なさじ加減ですね。
僕はIT関係の仕事をしてきたのですが、楽天ビジネスとかの仕事依頼でも、
インターネットには、わざとに不透明な説明を載せて、きちんとした説明は
実際に本人に会ってからして、仕事を引き受けるかどうか決めるという流れですね。
メンバー募集スレには、興味を持って頂けるように紹介文を書いたつもりです。
メールを頂ければ、試作品を提示するとも宣言しています。

>パクることを心配
作成が簡単なアイディアゲームなんて即行パクられる運命です。
過去に僕がフリーウェアで公開したゲームのゲームアイディアが
ものの数日で即行RPGツクールでパクられたことがありました。

>面白いゲームを作れるかってことのが重要
ひそかに生活が掛かっているのでダウンロード販売で売れまくることも重要です。
0383名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 18:47:13ID:3pzpD4SK
すげーメンヘラw
0384名前は開発中のものです。2010/04/09(金) 18:20:32ID:bDYlU+DV
234 名前:地震くま ◆JRSClMVoWo sage 投稿日:2010/04/09(金) 02:09:56 ID:uwARLYWt
>>225-226の募集は
いまを持ちまして終了させて頂きます。
ありがとうございました。


決まったか良かったな。
0385名前は開発中のものです。2010/08/26(木) 20:25:38ID:jesImdDV
こんなスレがあったんだwww

切り口やネタとしてホモ的要素が入ったゲームは面白そうだから構想だけ練っていた。
全部一人でやるつもりだけど。
0386名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 00:20:42ID:mdNPb0Lk
http://twitter.com/maguro_19

0387名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 09:10:57ID:oxrrK/Kd
>>386
なぜこのスレに○しさんのURLがw
0388地震くま ◆JRSClMVoWo 2010/12/29(水) 16:31:11ID:kmAhEG4v
ゲーム製作に参加していただける
ケモノ絵師さんは随時募集中です。

よろしくお願いします。
0389名前は開発中のものです。2011/03/07(月) 15:44:02.49ID:9r4ciY07
もうおわったのでは?
0390地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/03/08(火) 00:17:03.55ID:iHiiH/89
>>389
現在作成中の作品ではなくて今後の作品についての前もっての募集です。
今の作品が完成したら、あまり休まずに次の作品に取り掛かりたいと
思っています。
今の作品の絵師さんが次の作品も参加する可能性もあります。
0391名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 07:49:03.12ID:XWTBcfIc
現在製作は順調?
0392地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/02(月) 00:58:42.67ID:jx5DZtJN
しばらくこのスレからご無沙汰しておりました。

>>391
イラスト担当者が報告・連絡・相談をきちんとしていただけなくて
製作に支障をきたしたので昨日プロジェクトから降りていただきました。
イラストとプログラム以外は完成しています。
0393地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/02(月) 01:00:44.24ID:jx5DZtJN
>>391
残り作業は下記の3点です。
@既存の絵コンテを参考にしてイラストを完成させていただく。
Aプログラムの最後の仕上げをする。
Bホームページ用のイラストを描いていただく。
0394地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/02(月) 01:08:34.68ID:3lfUQvxt
>>391
製作は昨日から休止状態であり、現在の製作に参加していただける
(@とBの作業をしていただける)ケモノ絵師さんを急募中です。

引き受けてくださるケモノ絵師さんがいらっしゃれば、
もう、ゲームは問題なく完成まで突き進むと思っています。

募集要項を整理してから、メンボスレにてケモノ絵師さんを募る予定です。
0395 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/02(月) 01:13:02.33ID:9Q0PH98J
>>391
専ブラ+!ninja規制で3分割(>>392-394)になってしまってスマソ
0396地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/07(土) 10:37:23.71ID:k7COGVMM
↓メンバー募集要項を掲載しました。
ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263631677/753-

・ゲームのジャンル
 ケモノアドベンチャーゲーム(エロなし、健全)

・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
【募集】
 ケモノ絵師 1人
【現在担当と人数】
 シナリオ、絵コンテ 1人
 音楽、効果音    1人
 声優          1人
 プログラミング、まとめ役 1人(地震くま)

・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
 ケモノ絵及び風景が描ける人。
 既に絵コンテが100枚ほどあり、絵コンテを元にイラストを描いていただきます。
 Windows用ゲームソフトなので、その他アイコン等のイラストも描いていただきます。
 販売促進用webサイトのイラストもお願いします。

・製作期間・完成予定日
2011年8月初旬を目処にイラストの納品をお願いします。

・連絡用アドレス・HP
連絡用(代表:地震くま)メールアドレス http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/mail/jishinkuma.png
販売促進用webサイト http://www.kumage.jp/
>>397に続く
0397地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/07(土) 10:38:12.53ID:k7COGVMM
>>396の続き
・コメント・意気込み
初めての作品です。
あと、ケモノ絵師さんさえ参加していただければゲームは完成します。
なんとしても、この作品を世に送り出したいです。

・現在の製作状況、進展度
イラスト以外は、ほぼ完成しています。
【内訳】
ゲームエンジンのプログラミング及びテスト 100%(完了)
絵コンテ                      100%(完了)
音楽、音声                    100%(完了)
イラスト                         0%(未着手)
ゲームスクリプトの編集              60%(完成したイラストから作業を進めていきます)

以上、よろしくお願いします。
0398名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 00:21:16.42ID:1TuuWuyA
どこに需要があるんですか?そのゲーム。
ブフッw
0399地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/08(日) 06:51:46.33ID:w/jl4m6e
>>398
マジレスカコワルイけど市場調査はしています。
よいケモノ絵師さんが見つかれば、それだけでも、
需要はあると思います。
途中で絵師さんが抜けるなんて、当初想定して
いませんでした。

僕は、このスレの>>1ですが、スレを立ててから
7年経過しているのですね。過去の書き込みを
見ているとタイムスリップしているかのようです。
0400地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/13(金) 00:03:49.41ID:N6LzxjDX
絵コンテが完成した後、担当のケモノ絵師が絵コンテを元にイラストを仕上げる期間は
8ヶ月もあった。担当の絵師は「作業を進めています。」という報告だけで、随時提出を
お願いしていた完成イラストを1枚も出してこなかった。僕は騙されていたのだろうか。

いまの時点で作業を引き受けてくれるケモノ絵師と出会うことが出来れば、
「ケモノゲーム」として完成する。ケモノ絵師の作業期間は6〜8ヶ月を見込んで、
発売は来年になると思う。

ピクシブで面識のないケモノ絵師にメッセージを送るのは、すごく失礼なことだと
罪悪感を感じて僕にはできない。

ココデ ボソット 独り言
>>386のお方に助けていただけると、何とかなるかも知れない
この前、必死だっととはいえ「広告置かせて」とか図々しいこと言ってしまって恥の上塗り
そんな上手く物事が進むわけないよなぁ
○しさんリア充みたいだったし、2ちゃんねるなんて見てないよなぁ


ガクッ (絶望でひざまずく効果音)
0401名前は開発中のものです。2011/05/14(土) 10:51:23.07ID:hlXUcTVy
>>392
おゆ ちゃんでしょ、微妙だぞ
シメちゃんも
0402名前は開発中のものです。2011/05/14(土) 10:54:49.86ID:hlXUcTVy
後さ すしがどういう存在かも知らないのか(笑)
見てないとか酷すぎ7年間何してたん?
0403名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 13:55:34.13ID:iF1OXgPC
オレ様コイツコミュ障だと思う。
後、かなりの情報弱者。
ちゃねらー辞めた方が良いと思う
0404地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/20(金) 18:22:57.09ID:FAI6NVjM
>>401-402
ケモノ絵師見つからないです。
ゲームの完成目処が立ちません。

>>403
言われていることに対して否定はしません。
それ系の病気を患っています。(上のほうに書いてありました。)
僕には無理な挑戦だったのかも知れない。
でも、多分これが年齢的にも最後のチャンスだと思う。
0405名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 23:14:13.40ID:2wwiLgQA
選り好みしてるからじゃね?
たぬきっちゃんならやってくれるよ
0406地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/31(火) 02:40:27.57ID:oUZM9aIs
>>405
選り好みしている訳ではありません。
実際に会ってみて(僕の思い込みですが)僕に好意的だった絵師さんに
お願いしてダメでした。
>>285(2005/11/20(日) 18:21:44)は僕の発言で、6年前からたぬ吉さんの
絵は好きです。

たぬ吉さんには僕のほうから会うたびにゲーム開発の話しをしていましたので、
(僕の思い込みですが)僕はたぬ吉さんにウザがらてれいるかも知れません。
それに獣人祭のとき、たぬ吉さんを見て(僕の思い込みですが)何か辛そうでした。

たぬ吉さんが引き受けてくれるのなら、僕は本当にうれしいです。
メールを送ってみます。

>>405さん、教えていただいてありがとう。
0407名前は開発中のものです。2011/05/31(火) 14:59:37.01ID:O1JfwIp0
うん、それが良いと思う
きっちゃんかメッカさんかしうさんはやってくれるよ
0408地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/05/31(火) 18:58:13.28ID:oUZM9aIs
>>407
pixivで調べたのですが、しうさんは発見できませんでした。
違うハンドルネームを使っているかも。
0409名前は開発中のものです。2011/06/01(水) 21:45:31.33ID:cThcMFdW
ここ。

http://www.pixiv.net/member.php?id=189684

普通にあるじゃねーか ggrのも出来んのか
0410地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/02(木) 01:11:11.50ID:cXpmsQzS
>>409
ありがとう
いまさらながらggrかたわかりました

メールの返信が来ないの絶望的です
0411名前は開発中のものです。2011/06/02(木) 12:44:46.34ID:b0uMCpDf
>>410
きっちゃん仕事も原稿あるし
そんなに早くは返信出来ないよ。

何ておくったの?
0412地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/02(木) 17:37:58.65ID:3jUVBx+v
>>411
たぬ吉さんのHPの下のほうにあるyahooのメールアドレスに送りました。
僕がまとめ役をしているゲーム開発が5月初めで開発休止になったいきさつ。
以下、メールの内容はたぬ吉さんに助けて下さいという内容ですと書いたあと
ゲームジャンルについて説明。たぬ吉さんの作業内容について詳しく説明。
製作の担当人数と現在の進捗(あと既存の絵コンテからイラストを作成する
作業だけ残っていてたぬ吉さんに助けていただきたいですと)説明。
たぬ吉さんは同人活動等で忙しいだろうから、作業は手が空いてからで
構わないです。突然のメールにて失礼しました。ご検討のほどお願いいたします。

という感じです。
yahooのメールアドレスに送ったのだけど、mixiとかpixivとかに送ったほうが
よかったのだろうか?メールの内容を確実に見てもらいたいです。
メールの返信は1週間ぐらい待ってみるとして、最終的なメールの返信の有無は、
このスレには公開するつもりはありません。
たぬ吉さんの活動を邪魔したい訳ではないですから。
0413名前は開発中のものです。2011/06/02(木) 22:13:34.24ID:ilmTV4eT
>>412
ツィッターかピクシブに送ろうぜ

0414地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/03(金) 09:17:46.03ID:Y6Z4t1tV
>>413
アドバイスありがとう
ピクシブに送りました
0415名前は開発中のものです。2011/06/03(金) 10:43:29.59ID:35uVKmeN
>>412のレス見る限り
あんた、余計な事まで書いて相手を
やる気なくさせる技を持ってる。

>最終的なメールの返信の有無は、
このスレには公開するつもりはありません。

これ、誰も聞いてないだろ?
こういう事は求められてからにしろ、じゃないとアドバイスしてる側が
うわっコイツやっべぇって思うからね普通に。
0416地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/03(金) 11:58:58.65ID:zwkrXV6i
>>415
指摘ありがとう
余計なことを書かないように気をつけます
0417名前は開発中のものです。2011/06/18(土) 01:43:57.48ID:ATlf2cS3
デブです。
身長172cm 93kg
父は中学の時相撲部を兼任していました。
両親は漁師の家系なので、僕は結構がっちりしているかも知れません。
(って余計なことを言ってスマソ)
デブ専です。

これなら眼鏡色白なら超可愛いんじゃね?
0418地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/18(土) 02:01:32.15ID:6Vnn0qzT
>>417
眼鏡色白ですが結構歳食っています。
恋愛とゲーム作成ってどっちか一つしか
専念できないと思っています。

僕はゲーム作成を選択しました。
0419名前は開発中のものです。2011/06/18(土) 18:58:14.02ID:SnIMT78c
製作しながらイケるんじゃね?
取り敢えず、絵のレベルにもよるけど
コミケくる?
0420地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/18(土) 19:42:57.44ID:6Vnn0qzT
>>419
行く予定です
0421名前は開発中のものです。2011/06/18(土) 20:00:47.22ID:SnIMT78c
ブケもくるなら下見しては?3日目にくるよね?
0422地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/18(土) 20:17:25.51ID:6Vnn0qzT
>>421
ブケも行きます(会場にはマンションから歩いて行けます)
コミケは毎年3日目(最終日)だけ行っています
今年も3日目に行く予定です
0423名前は開発中のものです。2011/06/18(土) 20:26:49.92ID:NBW71bAk
今でも、魚バリバリ食べてるなら体調は良さそうだな。
太っていても内臓脂肪や悪玉コレステロールが少ないって人はホントにいるしな。
0424名前は開発中のものです。2011/06/18(土) 20:31:14.10ID:SnIMT78c
>>422
へ〜家近いんだね
うちのとこ来てよ
0425地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/18(土) 20:54:36.59ID:6Vnn0qzT
>>423
父が軽い糖尿病なので遺伝で僕もなってしまうのか心配です

>>424
どなたか存じませんが、
分かれば、ぜひ立ち寄らせていただきます
0426名前は開発中のものです。2011/06/18(土) 20:58:13.96ID:SnIMT78c
糖尿なのか、じゃあヤバイわな
地雷7年前から知ってるし内容のアイデアあげたら
メールしてこいって言われたんだぜ上で(笑)
絵、地雷の見た事ピクであんだけどさ
あのlvじゃないでしょもとめてるの?
0427地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/18(土) 22:09:14.54ID:6Vnn0qzT
>>426
7年間も見守っていてくれてありがとう。
7年間の中で幻聴によりマンションでは恐怖でパソコンのキーボードが
触れなくなるなどのアクシデントがあり、このスレでお世話になったり
期待させてしまった人には本当にお待たせしました。
また、当時の無礼(メールしてこいの件)お許しください。
ピクの件(僕の描いた絵のlvは論外ですw)ですが、
かなり前に気に入ったものをブックマークしています。
それに、あまりピクは見ていません。
0428地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/18(土) 22:10:42.12ID:6Vnn0qzT
>>426
ゲームですが1作目から「物凄いゲーム」を作ろうとは思っていません。
作品を作るごとにノウハウを蓄積し、徐々に色々なlvを上げて行きたいと
思っています。
1作目では「ケモノゲーム作品」を世に送り出すこと自体を目標とし、
求めるものもその目標を達成しうるlvでよいと思っています。
2作目、3作目と徐々に色々なlvを上げていく前の最初のステップだと
思っています。
もし、15年先20年先でも僕がゲーム製作に携わっていると妄想するなら、
僕には物凄いlvのものが見えています。
0429ひとみ2011/06/18(土) 22:45:43.34ID:p+3L2uYz
ゲーム作り応援しています
mixiの方にメッセージ送りました。
よろしければ返信下さい
0430地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/18(土) 23:37:40.15ID:6Vnn0qzT
>>429
ありがとうございます。
いまメール送受信用のノートPCを起動して確認しました。
返信しますので少々お待ちください。
0431名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 00:24:31.47ID:q7NLBK9/
>>430
おk、その人で決定ならそれでおk
駄目だったら直に地雷熊に会いに行くわ
0432名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 02:04:01.26ID:TXgRSH9a
>ココデ ボソット 独り言
>>386のお方に助けていただけると、何とかなるかも知れない
>この前、必死だっととはいえ「広告置かせて」とか図々しいこと言ってしまって恥の上塗り
>そんな上手く物事が進むわけないよなぁ
>○しさんリア充みたいだったし、2ちゃんねるなんて見てないよなぁ


……あんまり「このひとにお願いできればなぁ」みたいなこと言わないほうがいいよ
仮に他に絵師が決まっても「ああ、自分は妥協で選ばれたんだな」って気持ちになるから。
そんなつもりで書いたんじゃないってことは分かるけれど、モヤっとする。

あと、
>僕は「顔見世の信頼(実際に本人と会ってみる)」というものを大切にしています。

会った人じゃないと信頼できないってこと?
あなたはデブ専ホモを公言していらっしゃって、いかも牙スレをみている
その状態で実際に会いたいって言ってくるほうが、危険な感じがして信用できないんだけど

いろいろと気持ち悪い
0433名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 02:10:02.83ID:q7NLBK9/
いや、それはないな
実際に会っては大事だぞ。
0434名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 02:16:00.62ID:/7jhJ8IP
逆のパターンもあるよ
ネットではDQNなのに、実際あってみたらすごく朗らかなの
いい人なのかな?と信用したら、あっというまに音信不通
あなたに貸したお金は・・・・・・・なんてね

まぁ、いずれにせよ
こいつには会いたくねえ
0435名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 02:19:33.17ID:q7NLBK9/
その逆に地雷会って
大変だったんだけどな。
0436名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 02:57:15.29ID:5d4LMWFC
会う=信頼できる、なんて発想は中学生レベル

特にホモだったり契約書にサインさせようとするやつは間違いなく危険
0437名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 03:06:20.59ID:q7NLBK9/
中学生程度の知能もないのになお前に
0438名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 03:35:41.28ID:g4DjfalP
自分もちょっと気になったので転載

638:獣 06/19(日) 01:33 hhjbuU8R0 [sage]
>地雷

ちょっと疑問
今、複数の絵師にオファーかけてるようだけど
もし二人以上の絵師がOKしたら、どうやって担当絵師を決めるの?
まさか、実際に会ってみてとか、絵が上手い方を採用とか、考えてる?
切られた方は堪ったもんじゃないぞ。失礼すぎる

今更かもしれないけど、絵師にお願いするときは一人ずつのほうがいい。
アスペなのかな? 複数同時に片っ端から募集したほうが効率が良いと思ってるかもしれないけれど
その方法は、かなり上から目線の行動だから控えたほうがいいよ。
あなた、無名のプログラマでしょ。

正直な感想だけれど、いちどトラブル起こしてるような変人とは関わりたくない
おそらく協力すると名乗り出る人も出てくると思うけど、おそらくそいつはロクデナシだ。
0439名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 03:44:31.80ID:l0/5QNg/
牙スレの642見たけどさ、主は2005年に気に入ってる獣サイトをこのスレで晒してたみたいだけど、それって本人に許可取ってないよな?
好意だろうが何だろうが誰が2chにサイト晒されて喜ぶ?

その絵師にイラスト依頼したけど返事が来ない、嫌われてるんじゃないかとか愚痴ってるけどさ、他人のサイト晒して嫌われない方がおかしいだろ普通に考えて…
0440名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 09:11:11.25ID:g4DjfalP
純粋に心配になったよ
死ぬとか書いてあったから

メンヘルこじらせて早まるなよ…
0441地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/19(日) 17:59:38.03ID:KHmlqF2x
こんにちは地震くまです

>>431
ありがとうございます

>>432
>モヤっとする。
気配りが足りてなくて申し訳ないです。

>いかも牙スレをみている
牙スレって獣コミュニティのことでしょうか?
獣コミュニティスレは2011/06/17(金)に初めて見ました。
0442地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/19(日) 18:04:04.72ID:KHmlqF2x
>>431>>434>>436
>顔見せの信頼について
僕が10年間勤めていたコンピューターソフトウェア開発会社で学んだことの一つです。
僕は東京支社で課長と自分の2人で仕事をしていることが多かったですが、商談の
時には本社から社長も来ていました。僕がカチャカチャプログラミングしている目の
前で商談をしていたので、見て勉強する機会がありました。最初、会社同士が知り
合うのは、インターネットの商工会議所や楽天ビジネスなどの仕事の依頼サイトです。
--- 続く ---
0443地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/19(日) 18:05:38.65ID:KHmlqF2x
--- 続き ---
依頼サイトで知り合っていきなり共同で仕事を始めることはないと思います。まずは、
「相手の人間と会ってみる。相手の目を見て話す。」をします。ある日社長は、商談の
後に「ああいう目をしている奴は信用するな。」と言いました。いまの僕は経験が浅くて
そこまで見抜けるかわかりません。社長は実際に相手の会社の人間を会うことを
「顔見せの信頼」と言い重要だと言っていました。ですので、僕も「顔見せの信頼」は、
行いたいと思っています。
0444地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/19(日) 18:36:30.27ID:o7uxcpVb
>>435
どなたか知りませんが、ご迷惑をお掛けしました。

>>438
連絡をいただいた絵師さんは幸い一人だけでした。もし、2人以上の場合は、
いま開発中のゲームに、より合った人を慎重に選ぶことになっていたと思います。
絵師さんには失礼や無駄足がないように出来る限り気を遣います。また、
現金な話しですが、「顔見せの信頼」で会う費用(場合によっては食費)は
僕持ちです。なので、会う人は一人に絞らざるを得ないと考えています。

>絵師にお願いするときは一人ずつのほうがいい。
アドバイスありがとうございます。そのつもりです。
0445名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 18:48:44.62ID:d6DHWLHU
>>444
違う違う。
地雷がシメちゃんに会えなくて大変だったゼってはなし。

公募増えたんじゃね?獣系しか3日目こないならうちんとこに地雷こないかな?
早めに決まるといいね。
あと、地雷みたいに会って商談するほうがいいよ。逃げられてもうざい。
0446地震くま ◆JRSClMVoWo 2011/06/19(日) 19:02:55.82ID:o7uxcpVb
2chのocn規制解除されてた。多分、行数規制も緩和されているはず。

>>439
すみませんでした。僕がリアルに絵師さんと初めて会ったのは5年前であり、
それから色々礼儀(してはいけないこと)を学びました。(いまも勉強中です)
2005年当時は、礼儀をわきまえず(礼儀を知らず)大変ご迷惑をお掛けしました。
反省しています。どうかお許しください。

>>440
心配してくれてありがとう。
5年前に病院に通い始め、お薬飲んでいます。
(脳の機能の弱まる45歳ぐらいまで、飲み続けろって言われました。)
だから、大丈夫かと思います。
この病気の人って自○多いみたい。
0447名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 19:57:52.59ID:o/a84VrC
まとめると

お金払うから会いに来い。顔を合わせない奴は信頼できない。
なぜなら僕の働いてた会社ではそうだったから。
いろいろ昔は痛かったけれど反省してます。
私は病気です。


でOK?
0448名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 20:10:55.38ID:ASecymoW
>連絡をいただいた絵師さんは幸い一人だけでした

絵師決まったのか。とりあえずおめでとう


一見まともなこと言ってるように見えるけど、なにが可笑しいかって
たかだか「同人活動」に、企業で得たノウハウ しか 使えないってどういうこと・・・
絵を頼むぐらい、友達に「こんな絵コンテなんだが、かいてくれるか?」って見せるだけじゃダメなのか?
「顔見せの信頼」で会う費用(場合によっては食費)は 僕持ちです、とか知らねえよ。なんか上から目線だし。
柔軟に対処しろよ。めんどうくせぇ。てか、絵ぐらい自分で描けよ、ヘタレでもいいんでしょ。

つーか、そんなにプロ思考ならマジでプロに頼んじゃえよ。ケモナーかどうかは知らないけれど仕事募集してる人外絵師いっぱいいると思う


加えて、
>自○多いみたい

これはシモネタ?ユーモアのつもりならやめてくれ、不快だ。
僕はエロいけど、あなたに会いたいです、ってことだよね。
デブ専ホモで、顔見せてくれないと嫌だってことだよね。
実際に会って何をするつもりなの?
はっきり言って、変なことを勘ぐられても仕方がない書き方してるよ。

よく絵師見つかったね、その絵師がロクデナシでないことを祈るよ
0449名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 20:27:18.82ID:3SFCkYNX
>>448
あのさ、評論家気取りで
何も出来ないニートが助言(笑)としょうした自慰行為を
延々書き続けるやめてくんない?気持ち悪いし
巣に帰りな
0450名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 20:35:08.50ID:ASecymoW
ちょw どさくさにまぎれてスレ主叩くなよ
俺だけを叩けよwwばかwww
0451名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 20:35:42.49ID:ASecymoW
ちょw どさくさにまぎれてスレ主叩くなよ
俺だけを叩けよwwばかwww
0452名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 20:45:11.66ID:j0rw8dUw
>連絡をいただいた絵師さんは幸い一人だけでした

え?

誰かにメール送って返信待ちなんじゃないの?
OKってメール帰って来たら、どうする?
絵がうまい方を選ぶのって、選ばなかった方に、なんて言うの……?

レス見てるとすごく心配になる
0453名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 21:05:25.26ID:3SFCkYNX
メンヘラの牙スレ中学生は田舎でツィートしてろよ
うざいから巣に帰れ
0454名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 22:57:03.73ID:j0rw8dUw
j
04552011/06/19(日) 23:30:36.64ID:uTK2ep4h
自○って絶対シモネタじゃないだろ…
これが必要な一文かはともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています