DIBベースでいいならjavaがいいと思われ
おまけとして移植性が最強だ

フルスクリーン化もほんの数行でフルスクリーンだとページフリップ、
ウインドウモードだとダブルバッファと自動的にやってくれる

画像ロードも1命令、midiもwavも簡単に鳴らせる
midiはソフトmidi内蔵しているのでLinuxでもWindowsでもまったく同じ音がでる

VBと違って無料ってのも大きいし、今のVB買うと.netframeworkランタイムが必要で面倒
javaもランタイムがあるがバイナリと一緒にアーカイブに入れておけば
すでに入っているjavaのバージョンともかち合わず、ランタイムインストールされる心配もない

java=アプレットと見ている人も多いけど実は1.4.2からはゲーム環境としても有用

ただ>>1のレベルを考えると言語系は無理かな