トップページgamedev
205コメント61KB

ツクールを使わずにRPGを作りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/04/14 16:09ID:wD5qL/hJ
マジで。
000204/04/14 16:12ID:wD5qL/hJ
RPGツクール2003を買ったわけですよ。
そして試したわけです。

……なんですか?これ?

バグは多いは操作はヘボいわでぜんぜんです。ぜんぜん。
なのでRPGツクール以外でRPGを作りたいなぁ……
そう思ってます。
000304/04/14 16:18ID:wD5qL/hJ
いま作ろうと思っているのはフィールドがないタイプのRPG。
ダンジョンもTRPGというかアドベンチャーみたいに調べたり謎を解いたりして進む。

ぶっちゃけ、アドベンチャーにRPGの成長要素を足したもの。
特定のスキルがあると楽に進める場面があったり。

例えば、モンスターが崖の道を塞いでいるけど、
登攀のスキルがあればモンスターを回避かつショートカットできるとか。
0004名前は開発中のものです。04/04/14 16:30ID:0LNuqMX2
HSPやれ
少しなら教えたるから
00051とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 16:31ID:wD5qL/hJ
あと、ツクールは文字が読みづらく汚かったので
文字がきれいに出るツールだと嬉しいです。
0006名前は開発中のものです。04/04/14 16:32ID:epqRUdGE
>文字がきれいに出るツールだと嬉しいです。
結局ツール使うのかい・・・・・。
0007404/04/14 16:34ID:0LNuqMX2
俺は無視か?
00081とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 16:34ID:wD5qL/hJ
>>4
HSPとかプログラムはぜんぜんなんです。
そりゃツクールに走るわな、ってなもんで。

タグ打ち程度の知識で簡単なツールってないでそうか?
0009名前は開発中のものです。04/04/14 16:36ID:LkWAGTnn
ツクールXPを買えよ
0010名前は開発中のものです。04/04/14 16:37ID:w2D4AKjv
>>8
そんな都合の良いツールなんてない。
ツクールで氏ぬほど手狭ならプログラミングするしかないね。
00111とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 16:37ID:wD5qL/hJ
>>6
いや、RPGツクールは使いたくないな、と。
256色っていうのもアレだし。
00121とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 16:39ID:wD5qL/hJ
>>9
それも考えたけどまだまだ先だし。
っていうか、2003のダメージが大きくてエンターブレインが信用できない……

>>10
ツクールとプログラムの中間みたいなツールって知りませんか?
0013名前は開発中のものです。04/04/14 16:40ID:LkWAGTnn
ツクールも使えないようじゃ
自作なんて到底無理
0014404/04/14 16:41ID:0LNuqMX2
HSPが一番簡単だとおもうんだがなぁ
都合のいいツールなんてあるわけないだろう

あとプログラム言語とスクリプト言語の違いって変数を宣言するかしないか?
00151とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 16:44ID:wD5qL/hJ
もともとTRPGやってたものですから
レスポンスの細かいのを作りたいんですよ。

舞台はベタな中世ファンタジーで、装備や持ち物は所持数ではなく重さできまったり、
調べる1つにしても状況で常に変わったり。
0016404/04/14 16:44ID:0LNuqMX2
>>15
だからHSPとかをやれと(ry
0017名前は開発中のものです。04/04/14 16:47ID:Sx2/o+vB
BCBで。
00181とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 16:48ID:wD5qL/hJ
>>13
いや、一通りは使えたけどあまりにも機能がしょぼかったんで……

どっちかというとRPGっていうよりアドベンチャー風味な構成だから
文字が汚いなんてのはダメなわけなんです。
2003が地雷だと知ったのは買ってからしばらく後……
00191とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 16:51ID:wD5qL/hJ
HSPってそんなにオススメですか?
0020404/04/14 16:51ID:0LNuqMX2
>>18
2003が地雷なのはもうとっくにいわれていた希ガス
0021名前は開発中のものです。04/04/14 17:06ID:quVtM7M4
それなら吉里吉里かNsc使ったらどうだ?
あれはタグと変わらない仕様だしそれほど難しくないぞ?自由度も高いなー

もっとも変数の処理がやばいがな。
0022名前は開発中のものです。04/04/14 17:15ID:oJ2R8O6N
純粋なRPGってわけじゃないがNスクの「水色の塔」はきれいに仕上がっていたな。
多少操作がまどろっこしいが。
00231とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 18:21ID:16uZy2vU
戻りました。
吉里吉里はすぐググれたけどNscて何ですか?

00241とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 18:22ID:16uZy2vU
あ、あとこのスレは非RPGツクールでのRPG製作スレにしたいと思います。
おいら以外で何かのツールで製作しているひと、意見とかキボン。
0025名前は開発中のものです。04/04/14 19:53ID:DlFmHIOJ
XPが全部サポートしちゃうよ
00261とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU 04/04/14 19:55ID:/fAy2ZiL
>>25
ツクールXP?
けっこう良さゲだけど……
0027名前は開発中のものです。04/04/14 20:50ID:1mLF5YMd
>>1、プログラムはダメとかいいながらRPGツクールが手狭って・・・。

ま、こういうスレの1はみんなそんな感じだが。みんな鬱陶しいが。
0028名前は開発中のものです。04/04/14 22:03ID:FAI9201/
ツクールXPを待つか神を待つか
腹をくくって言語を覚えな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています