フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逆転のななし
04/04/09 21:57ID:lWKjnJ13当然フラッシュを作るソフトを使えば作れるのでしょうが……
フラッシュを作るソフトは、たいてい高いです。
そこで、私はふと思いました。
「フリーのツールを使って、逆転裁判をつくれないだろうか?」
挑戦してみたいと思います。
0715名前は開発中のものです。
2007/03/29(木) 19:58:13ID:To5dzO6G探偵パートのほうが大変そうだ。
0716名前は開発中のものです。
2007/03/29(木) 23:53:39ID:mOT396KQアイテムや証拠ファイル
の管理についてのシステムがうまく作れません先生
どっから手をつければいいのやら
つд`)
0717名前は開発中のものです。
2007/03/29(木) 23:57:25ID:4rYTH0uo0718名前は開発中のものです。
2007/03/30(金) 02:17:53ID:Xc+Ajb52参考までに、開発言語は何か教えて〜
0719オッス!オラ屁タレ。
2007/03/31(土) 23:48:52ID:g7cALofN0720オッス!オラ屁タレ。
2007/04/01(日) 00:52:03ID:FluoQZPB0721名前は開発中のものです。
2007/04/01(日) 01:10:09ID:usYzko+T実はflashなんです。
スレチでしたらすんません。
0722名前は開発中のものです。
2007/04/01(日) 08:06:34ID:2E985xFc【ブンブンブン!!!!】Hackerz【ブンブンブン!!!!】 [同人ゲーム]
【逆手の指紋】逆転裁判4予想スレ@ [携帯ゲーソフト]
逆転裁判FLASH総合スレ6 [FLASH] ←ここかな
0723名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 23:45:02ID:5X6YjAMwいえ、そっちは別の人達が開発用に使っている
ほぼ専用スレになっていますので…
0724名前は開発中のものです。
2007/04/10(火) 23:24:17ID:LnKP33Gh0725名前は開発中のものです。
2007/04/14(土) 16:56:59ID:m5Q4eO1rhttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197322
「逆転裁判4」が発売され、ネット上で話題に
http://news.ameba.jp/2007/04/4239.php
==============================================
ブログコンテスト賞金100万円
http://blog.ameba.jp/content/webtamaww/
0726名前は開発中のものです。
2007/04/20(金) 22:05:09ID:ScR8EfhWHSPを使って>>234のシナリオの冒頭部分を作ってみました。
ちゃんと動くでしょうか?
0727名前は開発中のものです。
2007/04/21(土) 01:05:40ID:8veW6iRF動いてますよー。
0728名前は開発中のものです。
2007/04/21(土) 11:01:23ID:vB6S77u60729726
2007/04/23(月) 18:31:38ID:ClOhcBEc確認ありがとうございます。
法廷のスクリプトはほとんど出来てて、今は絵をセコセコ描いてます。
問題は音楽のほうで、まったく目処が立ってなくて
どなたか作っていただけると嬉しいんですが。
もしくは逆転裁判っぽいフリーの音楽あったよでもいいので
よかったらお願いします。
2人目の証人が出てくるまで出来たら、またアップします。
0730名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 01:57:34ID:MExnKllp0731名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 08:54:36ID:ZVh3RgEdすいません、SEどこいらへんから仕入れてきました?
探してみたんですが中々見当たらなくて。
0732名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 10:43:47ID:ahMotEZFhttp://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
0733名前は開発中のものです。
2007/04/25(水) 21:08:40ID:Ae5G+fDQdllが無いって開けないんだが、どうしたらいい?
再度落としてみたけどダメだった。
0734名前は開発中のものです。
2007/04/25(水) 22:05:37ID:gQGjIacl0735726
2007/04/25(水) 23:53:58ID:dqwdIPcD公開してもいいんですけど、自分にしかわからないような仕様になってて
汚いわ、コメント無いわ、で見てもわけわからんと思いますよ。
>>731
ネット上で手に入れたものじゃないとしか・・・。
>>733
「No DLL:cwsdrv.dll」って言うメッセージがでました?
そうじゃなかったら、どんなエラーメッセージだったか教えてください。
0737726
2007/04/26(木) 00:40:16ID:uvgQSD6T「CWSDRV.DLL」は入ってるはずなんですけどね。
別の解凍ソフト使うとかしてみてください。
もしくは
ttp://www.hspdx.net/
から「CWSDRV.DLL」を入手して「gyakuten.exe」と同じフォルダに入れてやってみてください。
0738名前は開発中のものです。
2007/04/26(木) 23:52:40ID:iXbi2YiLタイプライターの音とか一部は見つけてきたのですが
大半は中々見つからないので伺った次第です。
>>734
マジすか…OTL
0739名前は開発中のものです。
2007/04/30(月) 10:33:35ID:31Q0KgXsオリジナルの方がいい?
それとも、本家のサウンドがいい?
0740名前は開発中のものです。
2007/04/30(月) 11:35:36ID:4H2R9lEDオリジナル!
0741名前は開発中のものです。
2007/05/01(火) 21:33:47ID:3nG3VHW4MIDIで作って携帯の方に移してしまって…
0742名前は開発中のものです。
2007/05/01(火) 22:58:47ID:zykrDHYDこことかどうでしょう?
ttp://www.usamimi.info/~keitaiup/
0743名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 02:21:55ID:12PzDIBv本家のサウンドがいいな
1の尋問の曲は特にあったほうがいいな
0744名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 10:57:53ID:eaUN15F10745名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 11:28:09ID:hHGEnmBF0746名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 17:19:55ID:eaUN15F1実力はこれぐらいかな。
場所は、No.550 1178157381.x-smaf です。
感想を
0747名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 19:24:00ID:4x7x2UQt0748名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 22:24:48ID:eaUN15F1まだ、開廷の音楽がやっとできたぐらいなんですよ。
その前に、追いつめる曲は2パターン用意すればよいでしょうか?
尋問も2パターンがよいでしょうか?
後は、プロローグの音楽と…。
勝訴したときの音楽…
ロジックの音楽も必要ですよね。
考えるだけで、製作時間が長くなる…。
とりあえず、開廷の音楽は、今週中に間に合わせます。
0749名前は開発中のものです。
2007/05/04(金) 00:16:17ID:g/n5uGEc何曲もと考えないでとりあえず一曲作る事から初めてみてはいかがかな?
待っているよー。
0750名前は開発中のものです。
2007/05/05(土) 22:00:21ID:sebIwdiPダメですかね…?
(一応MIDIいじってます。ピアノ・オケ系だけど…)
0751名前は開発中のものです。
2007/05/05(土) 23:19:23ID:bPp1GVlx出来たら「勝手に使っていいよー」ってアップする感じでいいんじゃない?
0752名前は開発中のものです。
2007/05/05(土) 23:49:04ID:sebIwdiP0753名前は開発中のものです。
2007/05/06(日) 10:43:37ID:KLKFwcaKそのかわり、プロローグと勝訴の曲ができました!(拍手!)
夜にうpするので待って下さいな。
0754名前は開発中のものです。
2007/05/07(月) 20:02:35ID:qm5Fz2Pa0755名前は開発中のものです。
2007/05/08(火) 19:34:25ID:q6ssxTb4聞きたいけどどこにあるんだい?
0756名前は開発中のものです。
2007/05/08(火) 20:08:20ID:hVHKMl4Y・自分にセンスが全くないのでとりあえず叩けばかっこいいと思っている厨二病
・過去と曲調が違うだけでとりあえず叩くことによりコアなファンを気取る消防
・ゲー音以外縁がないので音源が良質という一点のみで異常な敵対心を燃やすキモヲタ
・流れる場面が少ないから耳に残らないのを曲自体のせいと勘違いする池沼
・全てを自分中心に考え、新しいものを受け入れられない自閉症
・DSのスピーカーで直接聞いただけで全てを判断するバカ
・この文面を見て「1〜3の曲を悪く言われた」などとお門違いの被害妄想をするキチガイ
随時追加受付中、テンプレ入り&高頻度のコピペ推薦
0757名前は開発中のものです。
2007/05/09(水) 22:19:39ID:TYlQ9T09こっちは、音大生の学生でいつもレポートやら、合奏のリハでてんてこまい…。
なんで少し遅れ気味です…
ちなみにうpろだはttp://www.usamimi.info/~keitaiup/です、22時19分
の投稿欄をご覧下さい。
「勝訴」した時のサウンドです。しっとり感(?)を奏でるのが苦労しました。
追いつめる曲は、できる次第、うpさせていただきます。
ちなみに、このゲームだと、プロローグ(事件の序章)がありませんが、
プロローグの曲は必要ないでしょうか?
0758726
2007/05/10(木) 00:23:38ID:1G0k6f1F2人目の証人登場までです。
ttp://www3.uploader.jp/dl/2chgyakusai/2chgyakusai_uljp00006.zip.html
バグやここをこうしたらいいなどのアドバイスがあったらお願いします。
中途半端なのは作者のモチベーションの問題です・・・ごめんなさい。
0759名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 00:30:57ID:pARWKHoTあれ?22:19のやつ見つからないっす…(’・ω・`)
0760名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 01:23:58ID:pARWKHoTクリックのレスポンスがちと悪くその分ストレスたまりやすいのが
個人的にはかなりネック。
あと弁護士補佐席にいるケイちゃんは
体前向きでこっち見ているほうがいいと思う。
がんばれ。とりあえず完成まで頑張れ。
0761名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 20:19:54ID:glJ5pSYx誰かやった人いる?
ツールは吉里吉里だね
0762名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 21:38:10ID:E+tsOFNI言いだしっぺがやる法則
0763名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 21:58:43ID:/wRWe3ZDhttp://news.ameba.jp/2007/05/4630.php
0764名前は開発中のものです。
2007/05/18(金) 01:49:12ID:8JvuNvEO0765名前は開発中のものです。
2007/05/18(金) 09:43:00ID:uMQpYpkw0766名前は開発中のものです。
2007/05/22(火) 18:49:30ID:EoBUiO1lキャラ絵と音楽が違えば訴えられたりはしないよな?
0767名前は開発中のものです。
2007/05/22(火) 19:03:18ID:l0dhKllI0768名前は開発中のものです。
2007/05/25(金) 00:42:07ID:X3x4TSax逆アセンブリ??
0769名前は開発中のものです。
2007/05/26(土) 11:32:47ID:atFTUSwo0770名前は開発中のものです。
2007/05/26(土) 11:56:43ID:yyYBRIoeでも「逆転裁判のシステムで」っていったら「ゆさぶる」があるとか「つきつける」があるとか、
そういった類の話だろ、常識的に考えて。
0771名前は開発中のものです。
2007/05/26(土) 15:11:27ID:Wqq5DeMw0772名前は開発中のものです。
2007/05/29(火) 12:57:15ID:tM0pA31I0773名前は開発中のものです。
2007/05/29(火) 12:58:03ID:R7Os182Y0774名前は開発中のものです。
2007/05/31(木) 13:43:58ID:wpj62F6zもっと物事の本質を見ようよ
0775名前は開発中のものです。
2007/05/31(木) 14:13:07ID:daBTTb5e0776名前は開発中のものです。
2007/06/08(金) 10:07:57ID:RdFU6s2P0777名前は開発中のものです。
2007/06/08(金) 16:32:29ID:6IQ41GUG0778名前は開発中のものです。
2007/06/11(月) 21:52:33ID:4bjcYu2w0779名前は開発中のものです。
2007/06/12(火) 00:27:13ID:9W9nWS79単に製作側が宣伝のため自分でアップしてただけだったってので良いじゃん。
0780名前は開発中のものです。
2007/06/12(火) 12:07:37ID:576oy8Pmどんな内容にしたいん?
らきすたの世界観に合わせて日常のちょっとした事件を逆裁のシステムで解決させる?
それとも、設定を変更して弁護士や検事になったキャラ達に本格的な事件を扱わせる?
あるいはらきすた使う時点でどうせ二次創作になるんだから内輪だけで楽しむ物と割り切って
逆裁の世界を舞台にらきすたキャラが事件に巻き込まれる、なんてのもアリかもね
(オドロキくんが事件の調査を担当したゆい姉さんを尋問したり、とかさ)
「誰かに作って欲しい」じゃなくて「自分で作りたい」なら作品の方向性は示しといた方がイイと思うよ
もし既にプロットを用意してあるなら、それを公開すればシナリオ書きのヒトも乗って来易くなるんじゃないかな
0781778
2007/06/14(木) 01:13:02ID:jWaqtkGeシナリオの内容ですが、書き手さんが想う世界観で自由に書いて頂ければと思っております。
ですので、780さんが挙げて頂いた例のどれであっても嬉しい限りです。
シナリオに合わせて、らきすたや逆転裁判のキャラクターをそのまま使用したり、
コスプレさせたりして行こうと思っております。
0782名前は開発中のものです。
2007/06/14(木) 05:47:36ID:2QqyUIpt0783778
2007/06/14(木) 22:52:27ID:jWaqtkGe遅筆なためうpはその日の翌日になりそうです。
0784名前は開発中のものです。
2007/06/16(土) 01:11:30ID:JQSLZh3g探偵パートがあるととてもおもしろさがUPできると思うのですが…。
あと、私の切実な願いなのですが主人公の名前を「流石 勇治」して欲しいのですが…
0785名前は開発中のものです。
2007/06/16(土) 03:10:33ID:BcFziUAXただ難易度よりも単純に作業量が増えることの方が障害としては大きいと思う
無理強いできることではないけど、「これは是非とも探偵パートを入れなければ!」と>>778に決心させられるぐらいの魅力を持ったシナリオを>>784が書けばいいんじゃない?
主人公のオリジナルキャラにしたって、世界観から外れてなくてそのキャラを使う必然性をきちんとシナリオに組み込んでやればいいだけの話だし
0786名前は開発中のものです。
2007/06/16(土) 07:45:16ID:Rp5rJSD70787名前は開発中のものです。
2007/06/16(土) 21:49:13ID:HZYqKfXbだから>>778はシナリオ書きを募集してるんじゃないのか?
0788名前は開発中のものです。
2007/06/16(土) 21:58:20ID:YaEE97M4シナリオを起こしていく人という形で分業する手もあるが
0789名前は開発中のものです。
2007/06/16(土) 22:13:53ID:e0b7xBkE>>778
個人でやるとしても、らき☆すたはいいと
思うけど、逆転裁判は、そのまま画像や
キャラクターを使っちゃだめだと思う。
カプコンはそういうの、厳しいからな。
この際、「涼宮ハルヒの逆転」みたいに
らき☆すたのキャラで校内裁判っていう方が、
カプコンの規制にあわなくてすむ
第一、どっちのファンでもあるオレとしては、
そういうのでパロディしてほしくないけど。
ちなみに、カプコンの説明によると、
「弁護士が冤罪の被告人を裁判で無実にする」
アドベンチャーゲームならいいらしい。
というか、このスレのやつ、
>>778に「オドロキくんを登場させる」とか
アドバイスしてんじゃねーよ。
だから>>778が何も考えていないくせに
「シナリオに合わせて、らきすたや逆転裁判の
キャラクターをそのまま使用したり、」
コスプレさせたり〜」とか言うんだよ。
フリーのツールで逆転裁判つくりたいなら、
著作権ってヤツを勉強してからにしろ。
昔からこのスレみてて腹立ってたよ。
流石とかいう主人公のゲームも最悪だし。
著作権守っててもこういうのしかつくれねーのな。
大の大人がなにやってるんだよwwwww
もう少し考えてからこういうスレたてろよアホ厨どもが。
0790名前は開発中のものです。
2007/06/16(土) 22:20:33ID:e0b7xBkEなに、亜内と裁判長を使ってるんだよ!
効果音も同じだし‥‥
本当にファンとして腹が立った。
カプコンに通報するわ。
0791778
2007/06/17(日) 01:14:52ID:Qrio0BLB>>789
安易な発言をしてしまいました…教えて君で申し訳ないのですが、
らきすた+逆転裁判といった構想自体アウトという事でしょうか?
0792名前は開発中のものです。
2007/06/17(日) 04:04:59ID:co6uJ9v/らきすただろうが逆裁だろうがパロディやってる時点で公開すればアウトになる可能性があるよ。
著作権法違反は親告罪だから訴えられない限りそもそも罪ですらないんだけど、訴えるかどうかは完全に相手の胸先三寸なんだし。
そんなワケで「内輪だけで楽しむ物と割り切って」って前提を付けたんだけどさ。
どうしても公開したいのならどこまでセーフでどこからアウトになるかを人に聞くんじゃなくてちゃんと自分で調べないとね。
自分の意志で公開した物には何があっても他人は誰も責任取ってはくれないよ?
ま、変に萎縮するよりも取り敢えず公開とかは考えないで>>778の作りたい物をまず作ってみるといいよ。
結果として完成品を公開できなかったとしても、作品一本作り上げた経験はそのまま>>778の財産になるんだから。
0793名前は開発中のものです。
2007/06/17(日) 04:13:11ID:RHMHgqhw以前、フラッシュ版の方で問い合わせた時のカプコン側からの回答がこんな感じらしい。
シェアにする場合、ハードルは上がると思われ。2次創作自体はグレーだが、金銭絡むとアウトだし。
0794名前は開発中のものです。
2007/06/17(日) 04:31:04ID:RHMHgqhw参考までに、月の裁って同人ゲーはキャラこそ月姫だったが、極度に模倣しすぎたせいか(設定・シナリオ・背景、諸々がまんま)
訴えられた。マリみて裁判は学級裁判という事にして、裁判システム以外はかぶってなかった。続編もでてるし。(どちらもシェア)
弁護士って設定はやらない方がいいだろね。どうしてもやるなら、探偵だね。連書きスマソ
0795>>789-790
2007/06/17(日) 09:01:41ID:81n6cEGHみんなちゃんとわかってるんだな。
ならいいけど。
0796名前は開発中のものです。
2007/06/20(水) 19:28:50ID:MAhh6Lmaファイト1
0797名前は開発中のものです。
2007/06/20(水) 20:09:01ID:dfsJVkq/まぁ、逆裁の場合は多少甘めなプロットでも、演出で押し切れる分、
普通の推理アドベンチャーよりは楽かもしれないが。
0798名前は開発中のものです。
2007/06/20(水) 23:45:14ID:Jo0NIHdeシステムいじるとテンポが悪くなってどうにもうまくいかん。
0799名前は開発中のものです。
2007/06/21(木) 16:22:44ID:9O6IWRtZ大丈夫だが、細かい所になるとプログラムの著作権にかからないのだろうか。
俺にはわからない。
0800名前は開発中のものです。
2007/06/21(木) 16:41:47ID:9O6IWRtZなるから、多分大丈夫だと思うけど、コマンド入力やローグ型ゲームに
著作権が与えられないのはかわいそうな気もする。
0801名前は開発中のものです。
2007/06/21(木) 18:39:03ID:fteYJ0Qkって、この前もこの話しなかった?
>>796
逆裁ツクール的(もしくはシナリオをいじれる逆裁風ゲームの基本スクリプト)なもんを作ってくれると、
このスレも活性化するんじゃない?
前にあったらしいflashの奴つぶれちゃったようだし。
0802778
2007/06/21(木) 22:40:47ID:p0yVktJ2著作権や公開レベルについて調べてきましたら遅くなりました。
画力こんなとこです。よろしくお願いしまう。
ttp://gamdev.org/up/img/9637.jpg
0803名前は開発中のものです。
2007/06/23(土) 07:31:00ID:jCr1YtlI0804名前は開発中のものです。
2007/06/23(土) 12:32:32ID:bK6/IVLv逆転裁判側のスレじゃなく、らきすた側のスレでやれば?
俺も普通に上手いと思うが、らきすたとやらには一切興味がないんで
「ふーん、上手いね」で感想終わりだし。
0805名前は開発中のものです。
2007/06/23(土) 14:03:20ID:oqbp4qcIこんな感じがいい、ってイメージあるといんじゃね?キャラも何人出したいとかさ。
ぶっちゃけらきすたって作品知らんので、原作無視して書くしかないんだけど。
0806名前は開発中のものです。
2007/06/23(土) 18:42:42ID:Cp0iZIsHやっぱ「逆転裁判」は逆転裁判らしいものがいいと思います。
らきすたはらきすたで違うスレでやってください。
つまり、あまり逆転裁判のイメージを壊すな!ということです
もう一つ言うとスレちがいです。
0807名前は開発中のものです。
2007/06/23(土) 18:46:52ID:WcxRNr1J思ったんだが、君の言う逆転裁判の定義ってなんなんだ?
俺の意見だけど、逆転裁判のシステムを使ってるもので裁判中の逆転をモチーフにしてる法廷ADVが逆転裁判だと思うんだが、
別にキャラクターを変えたところで逆転裁判じゃなくなるわけじゃないんじゃないかな。
0808名前は開発中のものです。
2007/06/23(土) 19:32:27ID:knuea6Gfってところで考え方の違いがあるのかもね。
私個人としてはどちらの場合も完成目指してがんばってほしいと思う。
0809名前は開発中のものです。
2007/06/23(土) 19:44:54ID:qN4ZIe2tしかも、シナリオを募集するなら、ここよりラキスタ系のスレでやった方が
賛同者が集まるのは確かだろうな。
このスレには「ラキスタも好きな逆転裁判ファン」より、
「雌萌え作品嫌いな逆転裁判ファン」が多い可能性も高いし。
0810名前は開発中のものです。
2007/06/23(土) 21:09:46ID:bzBgEOJd作品を知らない(俺は「らきすた」の名前くらいは知ってるけど)から食指が動かない、と言えばいい。
シナリオ募集は無理でも、「逆転裁判ツクール」的な汎用システムを目指してプログラムやスクリプトを
組むというのであればこのスレで資源を共有できるとは思う。
といっても、スレが立ってから2年経っても「逆転裁判ツクール」が実現されてないわけだけど。
0811名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 05:47:01ID:6VJLLfFX0812名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 06:51:20ID:sVQqevtDそれとは別に同人ゲームで出てる。
他にもひぐらしと合わせたのもあるらしい。
というかググれば一発だぞ。
0813161 ◆dMRAaxLmW.
2007/06/24(日) 07:31:14ID:4FuHzEce月姫、ハルヒ、マリみてのやつが出てる。
0814778
2007/06/24(日) 10:58:59ID:Y0kK4yHoらきすた関連のスレに出向いてみようと思います。
>>810
逆転裁判ツクール、面白そうですね。マの血が騒ぐようなことを。
今回の作品を製作するにあたスクリプト化を視野に入れながら設計
しようと思います。HSPで十分だし…とか言わないで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています