フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逆転のななし
04/04/09 21:57ID:lWKjnJ13当然フラッシュを作るソフトを使えば作れるのでしょうが……
フラッシュを作るソフトは、たいてい高いです。
そこで、私はふと思いました。
「フリーのツールを使って、逆転裁判をつくれないだろうか?」
挑戦してみたいと思います。
0682名前は開発中のものです。
2007/02/03(土) 18:50:12ID:8X6KnRWJ4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」
0683名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 09:42:31ID:ubUDjwuG酒を飲んでいる。
ただこれはあの人ならではの方法だと思う。
0684名前は開発中のものです。
2007/02/08(木) 16:54:43ID:ZBBkQyAVスクリプト組んでいるけど
果たして完成するかどうか。
0685名前は開発中のものです。
2007/02/10(土) 22:37:17ID:vFPy3la0気長に待ってるよ。
0686名前は開発中のものです。
2007/02/11(日) 00:44:49ID:3gKQP2Mhシステムが組みあがればいけると思う。
(「つきつける」関連の管理が結構めんどい)
もし完成したら適当に出すよ。
0687名前は開発中のものです。
2007/02/17(土) 12:27:19ID:7Ay23h09さて、俺も一週間停滞していたシナリオ書きを再開するか。
0688名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 09:57:29ID:8FnyoEVR逆裁みたいゲーム作っているのですが、
舞台が外国なのです。
この場合、吹出し
「異議あり」「待った」「くらえ」
をその国の言葉に合わせたほうが雰囲気でますかね?
それとも日本語のままの方がいいでしょうか。
一応声はつけるので意味はたぶんわかると思うのですが
後者の方がインパクトはあるか迷ってまして。
0689名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 11:43:36ID:HDw7euX70690名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 13:57:04ID:G9TtXUK1http://kakaku.com/article/game/report/0508/ds_saiban/images/ds_saiban08_full.jpg
これの上部分の画像だよね?
そしたら英語にするのはありじゃね?
ただ「異議あり」「待った」を英語でなんていうか知らないけど。
0691名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 14:06:19ID:G9TtXUK1http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0508/13/news001.html
待った!=Hold it!
異議あり!=Objection!
みたいね。
0692名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 15:46:12ID:tq0MXzEY0693690
2007/02/18(日) 19:20:12ID:G9TtXUK10694名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 10:25:14ID:3mzNublEそう、その画像の所をどうしようかなと思いまして。
テキストの外国語化はさすがに語学力ないんで無理ですorz
(舞台は非北米ですが、その点は大丈夫です。
一応逆裁のまとめにも書いてありましたので)
0695名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 17:00:24ID:nPLWxo5Cそのサイトの横の記事で
「リサと一緒に大陸横断 〜A列車で行こう〜」レビュー:かわいい秘書に助けられ、目指せビッグな鉄道王!
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/20/news006.html
ハイデフここにあり――「DEAD OR ALIVE:Xtreme 2」魅惑のスクリーンショットをお届け
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news076.html
が気になった
0696名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 20:48:28ID:TlNzxuLmiアプリ版も対応してるんだぜ
ちなみに、台詞に関しては、Webラジオで声優・タクシュー自ら発表もしていました。
0697名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 12:19:05ID:o7FOIJJlまだ企画すら出来ていないが皆頑張ろう。
0698名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 23:57:42ID:FJbpBy++絶対見ない
0699名前は開発中のものです。
2007/03/01(木) 14:48:52ID:dmqCQ86q0700名前は開発中のものです。
2007/03/01(木) 14:50:21ID:dmqCQ86q0701名前は開発中のものです。
2007/03/05(月) 21:55:05ID:2CIlzw4c見たかぎりだと‥‥面白くないよ。
0702名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 01:38:41ID:tmAov9pQ0703名前は開発中のものです。
2007/03/08(木) 04:05:33ID:FK1C8yjq試作として>>234のシナリオの一部使わせてもらっても平気かな?
0704名前は開発中のものです。
2007/03/08(木) 15:00:03ID:ajjaMlXnやってみたらどうよ。
本人から「待った」が来たらそのときに何とかすれば
いいんジャマイカ?
0705名前は開発中のものです。
2007/03/09(金) 07:27:47ID:IYS59DAu0706名前は開発中のものです。
2007/03/09(金) 21:11:06ID:/M4j1M6E0707名前は開発中のものです。
2007/03/10(土) 12:56:16ID:BLbAi5Oq0708名前は開発中のものです。
2007/03/15(木) 23:56:40ID:45pv8HfXiアプリなので動作環境が限られてしまうが、もうちょいしたらうpしてみる。
0709名前は開発中のものです。
2007/03/19(月) 11:57:33ID:wyE7lYKN今モーション考えているんだけど、
一回の動作について大体何コマぐらい必要なんだろう?
(例:机を叩く 驚く 首を振る 指を突きつけるなど)
本家に書いてある資料ってあったっけ?
3の攻略本は一応持っているんだけれども全部は載ってるわけではないし。
0710名前は開発中のものです。
2007/03/19(月) 12:25:39ID:/kl8+U7hhttp://www.court-records.net/sprites1.htm
0711名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 15:29:12ID:oO+8O2mJあんたにほれちまいそうだどうしてくれる!
tnx!!まじtnx!!
0712名前は開発中のものです。
2007/03/25(日) 20:03:00ID:1OL/xJ4Q0713名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 15:58:14ID:6Qny90Ju0714名前は開発中のものです。
2007/03/29(木) 12:38:51ID:e7tSwLIg0715名前は開発中のものです。
2007/03/29(木) 19:58:13ID:To5dzO6G探偵パートのほうが大変そうだ。
0716名前は開発中のものです。
2007/03/29(木) 23:53:39ID:mOT396KQアイテムや証拠ファイル
の管理についてのシステムがうまく作れません先生
どっから手をつければいいのやら
つд`)
0717名前は開発中のものです。
2007/03/29(木) 23:57:25ID:4rYTH0uo0718名前は開発中のものです。
2007/03/30(金) 02:17:53ID:Xc+Ajb52参考までに、開発言語は何か教えて〜
0719オッス!オラ屁タレ。
2007/03/31(土) 23:48:52ID:g7cALofN0720オッス!オラ屁タレ。
2007/04/01(日) 00:52:03ID:FluoQZPB0721名前は開発中のものです。
2007/04/01(日) 01:10:09ID:usYzko+T実はflashなんです。
スレチでしたらすんません。
0722名前は開発中のものです。
2007/04/01(日) 08:06:34ID:2E985xFc【ブンブンブン!!!!】Hackerz【ブンブンブン!!!!】 [同人ゲーム]
【逆手の指紋】逆転裁判4予想スレ@ [携帯ゲーソフト]
逆転裁判FLASH総合スレ6 [FLASH] ←ここかな
0723名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 23:45:02ID:5X6YjAMwいえ、そっちは別の人達が開発用に使っている
ほぼ専用スレになっていますので…
0724名前は開発中のものです。
2007/04/10(火) 23:24:17ID:LnKP33Gh0725名前は開発中のものです。
2007/04/14(土) 16:56:59ID:m5Q4eO1rhttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197322
「逆転裁判4」が発売され、ネット上で話題に
http://news.ameba.jp/2007/04/4239.php
==============================================
ブログコンテスト賞金100万円
http://blog.ameba.jp/content/webtamaww/
0726名前は開発中のものです。
2007/04/20(金) 22:05:09ID:ScR8EfhWHSPを使って>>234のシナリオの冒頭部分を作ってみました。
ちゃんと動くでしょうか?
0727名前は開発中のものです。
2007/04/21(土) 01:05:40ID:8veW6iRF動いてますよー。
0728名前は開発中のものです。
2007/04/21(土) 11:01:23ID:vB6S77u60729726
2007/04/23(月) 18:31:38ID:ClOhcBEc確認ありがとうございます。
法廷のスクリプトはほとんど出来てて、今は絵をセコセコ描いてます。
問題は音楽のほうで、まったく目処が立ってなくて
どなたか作っていただけると嬉しいんですが。
もしくは逆転裁判っぽいフリーの音楽あったよでもいいので
よかったらお願いします。
2人目の証人が出てくるまで出来たら、またアップします。
0730名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 01:57:34ID:MExnKllp0731名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 08:54:36ID:ZVh3RgEdすいません、SEどこいらへんから仕入れてきました?
探してみたんですが中々見当たらなくて。
0732名前は開発中のものです。
2007/04/24(火) 10:43:47ID:ahMotEZFhttp://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
0733名前は開発中のものです。
2007/04/25(水) 21:08:40ID:Ae5G+fDQdllが無いって開けないんだが、どうしたらいい?
再度落としてみたけどダメだった。
0734名前は開発中のものです。
2007/04/25(水) 22:05:37ID:gQGjIacl0735726
2007/04/25(水) 23:53:58ID:dqwdIPcD公開してもいいんですけど、自分にしかわからないような仕様になってて
汚いわ、コメント無いわ、で見てもわけわからんと思いますよ。
>>731
ネット上で手に入れたものじゃないとしか・・・。
>>733
「No DLL:cwsdrv.dll」って言うメッセージがでました?
そうじゃなかったら、どんなエラーメッセージだったか教えてください。
0737726
2007/04/26(木) 00:40:16ID:uvgQSD6T「CWSDRV.DLL」は入ってるはずなんですけどね。
別の解凍ソフト使うとかしてみてください。
もしくは
ttp://www.hspdx.net/
から「CWSDRV.DLL」を入手して「gyakuten.exe」と同じフォルダに入れてやってみてください。
0738名前は開発中のものです。
2007/04/26(木) 23:52:40ID:iXbi2YiLタイプライターの音とか一部は見つけてきたのですが
大半は中々見つからないので伺った次第です。
>>734
マジすか…OTL
0739名前は開発中のものです。
2007/04/30(月) 10:33:35ID:31Q0KgXsオリジナルの方がいい?
それとも、本家のサウンドがいい?
0740名前は開発中のものです。
2007/04/30(月) 11:35:36ID:4H2R9lEDオリジナル!
0741名前は開発中のものです。
2007/05/01(火) 21:33:47ID:3nG3VHW4MIDIで作って携帯の方に移してしまって…
0742名前は開発中のものです。
2007/05/01(火) 22:58:47ID:zykrDHYDこことかどうでしょう?
ttp://www.usamimi.info/~keitaiup/
0743名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 02:21:55ID:12PzDIBv本家のサウンドがいいな
1の尋問の曲は特にあったほうがいいな
0744名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 10:57:53ID:eaUN15F10745名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 11:28:09ID:hHGEnmBF0746名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 17:19:55ID:eaUN15F1実力はこれぐらいかな。
場所は、No.550 1178157381.x-smaf です。
感想を
0747名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 19:24:00ID:4x7x2UQt0748名前は開発中のものです。
2007/05/03(木) 22:24:48ID:eaUN15F1まだ、開廷の音楽がやっとできたぐらいなんですよ。
その前に、追いつめる曲は2パターン用意すればよいでしょうか?
尋問も2パターンがよいでしょうか?
後は、プロローグの音楽と…。
勝訴したときの音楽…
ロジックの音楽も必要ですよね。
考えるだけで、製作時間が長くなる…。
とりあえず、開廷の音楽は、今週中に間に合わせます。
0749名前は開発中のものです。
2007/05/04(金) 00:16:17ID:g/n5uGEc何曲もと考えないでとりあえず一曲作る事から初めてみてはいかがかな?
待っているよー。
0750名前は開発中のものです。
2007/05/05(土) 22:00:21ID:sebIwdiPダメですかね…?
(一応MIDIいじってます。ピアノ・オケ系だけど…)
0751名前は開発中のものです。
2007/05/05(土) 23:19:23ID:bPp1GVlx出来たら「勝手に使っていいよー」ってアップする感じでいいんじゃない?
0752名前は開発中のものです。
2007/05/05(土) 23:49:04ID:sebIwdiP0753名前は開発中のものです。
2007/05/06(日) 10:43:37ID:KLKFwcaKそのかわり、プロローグと勝訴の曲ができました!(拍手!)
夜にうpするので待って下さいな。
0754名前は開発中のものです。
2007/05/07(月) 20:02:35ID:qm5Fz2Pa0755名前は開発中のものです。
2007/05/08(火) 19:34:25ID:q6ssxTb4聞きたいけどどこにあるんだい?
0756名前は開発中のものです。
2007/05/08(火) 20:08:20ID:hVHKMl4Y・自分にセンスが全くないのでとりあえず叩けばかっこいいと思っている厨二病
・過去と曲調が違うだけでとりあえず叩くことによりコアなファンを気取る消防
・ゲー音以外縁がないので音源が良質という一点のみで異常な敵対心を燃やすキモヲタ
・流れる場面が少ないから耳に残らないのを曲自体のせいと勘違いする池沼
・全てを自分中心に考え、新しいものを受け入れられない自閉症
・DSのスピーカーで直接聞いただけで全てを判断するバカ
・この文面を見て「1〜3の曲を悪く言われた」などとお門違いの被害妄想をするキチガイ
随時追加受付中、テンプレ入り&高頻度のコピペ推薦
0757名前は開発中のものです。
2007/05/09(水) 22:19:39ID:TYlQ9T09こっちは、音大生の学生でいつもレポートやら、合奏のリハでてんてこまい…。
なんで少し遅れ気味です…
ちなみにうpろだはttp://www.usamimi.info/~keitaiup/です、22時19分
の投稿欄をご覧下さい。
「勝訴」した時のサウンドです。しっとり感(?)を奏でるのが苦労しました。
追いつめる曲は、できる次第、うpさせていただきます。
ちなみに、このゲームだと、プロローグ(事件の序章)がありませんが、
プロローグの曲は必要ないでしょうか?
0758726
2007/05/10(木) 00:23:38ID:1G0k6f1F2人目の証人登場までです。
ttp://www3.uploader.jp/dl/2chgyakusai/2chgyakusai_uljp00006.zip.html
バグやここをこうしたらいいなどのアドバイスがあったらお願いします。
中途半端なのは作者のモチベーションの問題です・・・ごめんなさい。
0759名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 00:30:57ID:pARWKHoTあれ?22:19のやつ見つからないっす…(’・ω・`)
0760名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 01:23:58ID:pARWKHoTクリックのレスポンスがちと悪くその分ストレスたまりやすいのが
個人的にはかなりネック。
あと弁護士補佐席にいるケイちゃんは
体前向きでこっち見ているほうがいいと思う。
がんばれ。とりあえず完成まで頑張れ。
0761名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 20:19:54ID:glJ5pSYx誰かやった人いる?
ツールは吉里吉里だね
0762名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 21:38:10ID:E+tsOFNI言いだしっぺがやる法則
0763名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 21:58:43ID:/wRWe3ZDhttp://news.ameba.jp/2007/05/4630.php
0764名前は開発中のものです。
2007/05/18(金) 01:49:12ID:8JvuNvEO0765名前は開発中のものです。
2007/05/18(金) 09:43:00ID:uMQpYpkw0766名前は開発中のものです。
2007/05/22(火) 18:49:30ID:EoBUiO1lキャラ絵と音楽が違えば訴えられたりはしないよな?
0767名前は開発中のものです。
2007/05/22(火) 19:03:18ID:l0dhKllI0768名前は開発中のものです。
2007/05/25(金) 00:42:07ID:X3x4TSax逆アセンブリ??
0769名前は開発中のものです。
2007/05/26(土) 11:32:47ID:atFTUSwo0770名前は開発中のものです。
2007/05/26(土) 11:56:43ID:yyYBRIoeでも「逆転裁判のシステムで」っていったら「ゆさぶる」があるとか「つきつける」があるとか、
そういった類の話だろ、常識的に考えて。
0771名前は開発中のものです。
2007/05/26(土) 15:11:27ID:Wqq5DeMw0772名前は開発中のものです。
2007/05/29(火) 12:57:15ID:tM0pA31I0773名前は開発中のものです。
2007/05/29(火) 12:58:03ID:R7Os182Y0774名前は開発中のものです。
2007/05/31(木) 13:43:58ID:wpj62F6zもっと物事の本質を見ようよ
0775名前は開発中のものです。
2007/05/31(木) 14:13:07ID:daBTTb5e0776名前は開発中のものです。
2007/06/08(金) 10:07:57ID:RdFU6s2P0777名前は開発中のものです。
2007/06/08(金) 16:32:29ID:6IQ41GUG0778名前は開発中のものです。
2007/06/11(月) 21:52:33ID:4bjcYu2w0779名前は開発中のものです。
2007/06/12(火) 00:27:13ID:9W9nWS79単に製作側が宣伝のため自分でアップしてただけだったってので良いじゃん。
0780名前は開発中のものです。
2007/06/12(火) 12:07:37ID:576oy8Pmどんな内容にしたいん?
らきすたの世界観に合わせて日常のちょっとした事件を逆裁のシステムで解決させる?
それとも、設定を変更して弁護士や検事になったキャラ達に本格的な事件を扱わせる?
あるいはらきすた使う時点でどうせ二次創作になるんだから内輪だけで楽しむ物と割り切って
逆裁の世界を舞台にらきすたキャラが事件に巻き込まれる、なんてのもアリかもね
(オドロキくんが事件の調査を担当したゆい姉さんを尋問したり、とかさ)
「誰かに作って欲しい」じゃなくて「自分で作りたい」なら作品の方向性は示しといた方がイイと思うよ
もし既にプロットを用意してあるなら、それを公開すればシナリオ書きのヒトも乗って来易くなるんじゃないかな
0781778
2007/06/14(木) 01:13:02ID:jWaqtkGeシナリオの内容ですが、書き手さんが想う世界観で自由に書いて頂ければと思っております。
ですので、780さんが挙げて頂いた例のどれであっても嬉しい限りです。
シナリオに合わせて、らきすたや逆転裁判のキャラクターをそのまま使用したり、
コスプレさせたりして行こうと思っております。
0782名前は開発中のものです。
2007/06/14(木) 05:47:36ID:2QqyUIpt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています