トップページgamedev
994コメント391KB

フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逆転のななし04/04/09 21:57ID:lWKjnJ13
逆転裁判公式サイトにある、フラッシュで作られた体験版。
当然フラッシュを作るソフトを使えば作れるのでしょうが……
フラッシュを作るソフトは、たいてい高いです。
そこで、私はふと思いました。

「フリーのツールを使って、逆転裁判をつくれないだろうか?」

挑戦してみたいと思います。
0588名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 18:46:20ID:jEeaaLPk
言ってること変わり過ぎ。
まずはシナリオうp。
0589名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 18:50:11ID:xeOFtcl2
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (     つ               ⊂     )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0590ひーたん2007/01/12(金) 21:21:00ID:s/24XxAy
久しぶりに書込みをします。
実は、私ひーたんは逆転裁判のゲームを製作したいと思っています。
しかし、ゲームをプログラムする能力は、持っていません…
そこで、皆さんお願いです。
誰か、逆転裁判のプログラムを担当してくれる人いませんか?
私は、脚本担当をしたいのですが…
これってただのわがままですか?

誰かよろしくお願いします。


ちなみに、主人公は「流石 法一」(サスガ ホウイチ)
という名前で堂でしょうか?
0591名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 21:30:37ID:xs33ujK3
まずシナリオを見せな、面白ければ賛同するしつまらなければおしまい。
シナリオがないならまず書いてきな。それが最低限の礼儀だ。
0592ひーたん2007/01/13(土) 15:21:31ID:+0uwWSxa
事件は、1月22日の寒い日におきた。

被告人の名前は、「真白技 沙耶」(マシロギ サヤ)
被害者は、「片平 哲平」(カタダイラ テッペイ)

その日は、片平の家で小さな同窓会を開いた。

ってな感じで進むのですが。
0593名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 15:50:49ID:o99MziW6
シナリオどころかあらすじにもなってないんだが。
せめてラストまでの詳細プロット書いてからこいや。
0594ひーたん2007/01/13(土) 16:08:38ID:+0uwWSxa
愛する主・イエス様。この迷える子羊を、どうか、あなたさまの栄光の光でお導きください――。
清楚な教会。美しいステンドガラスから、綺麗な光が差し込む。
大きく立派な十字架の前で、跪き、祈る少女。十字架は光の反射で美しく光り、輝いていた。 
……その少女の姿はまるで、天使だった。
奥にあるキリスト像が、微笑んだような顔で、その姿を見守る。
――しかし、その天使を陥れようと、悪魔が襲う。
ゆっくり背後から近づき、天使を……魔界へと突き落とす。
“冥界”という、死の魔界へ……。
悪魔の手と天使の体は血に染まり、赤い。
聖なる教会はすでに、邪悪な場に変化していた。
悪魔は足早にその場を立ち去る。天使はもう、天使ではない。魔界へ突き落とされ、“堕天使”となっていた。先程までの姿からは想像も付かない、醜い姿になっている。
そしてその横には――もう一人の堕天使がいた。
花と蝶に包まれ、美しく横たわっている少女が……。
0595ひーたん2007/01/13(土) 16:10:04ID:+0uwWSxa
5月7日 午前9時
成歩堂法律事務所
今日はとても天気がいい。
真宵ちゃんとぼくは、春の陽気を楽しんでいる。……眠い。
「いやー、いい天気だねぇ。眠いよ。……お昼寝しちゃおうか。トノサマン見たら」
無邪気な笑顔で話しかけてくる真宵ちゃん。トノサマンが始まるのを今か今かと待ちわびている。いや、仕事中のはずだが。
「ダメだよ。一応仕事中だし。ほら、ちょっとニュースぐらい見ようよ。……事件があるかもよ」
ぼくの予感は見事に的中し、ニュースでは殺人事件についてを放送していた。
事件が絶えないとは、まったく物騒な世の中だなぁ。なぜか依頼は、まったくないが。
『えーと、ここが現場の《ガーネット女学院》ですね! もう凄い騒ぎです。ここでは、先日女子大生が殺害される事件が起こりました。警察は、逮捕された容疑者について発表いたしました』
0596ひーたん2007/01/13(土) 16:12:06ID:+0uwWSxa
5月7日 午前9時
流石法律事務所
今日はとても天気がいい。
優ちゃんとぼくは、春の陽気を楽しんでいる。……眠い。
「いやー、いい天気だねぇ。眠いよ。……お昼寝しちゃおうか。ニンジャマン見たら」
無邪気な笑顔で話しかけてくる優ちゃん。ニンジャマンが始まるのを今か今かと待ちわびている。いや、仕事中のはずだが。
「ダメだよ。一応仕事中だし。ほら、ちょっとニュースぐらい見ようよ。……事件があるかもよ」
ぼくの予感は見事に的中し、ニュースでは殺人事件についてを放送していた。
事件が絶えないとは、まったく物騒な世の中だなぁ。なぜか依頼は、まったくないが。
『えーと、ここが現場の《ガーネット女学院》ですね! もう凄い騒ぎです。ここでは、先日女子大生が殺害される事件が起こりました。警察は、逮捕された容疑者について発表いたしました』
0597ひーたん2007/01/13(土) 16:14:49ID:+0uwWSxa
ガーネット女学院……世界的にも有名な、キリスト教の大学。女子のみで、とても美しいらしい。金持ちで頭のよろしい、お嬢様たちが行くところだ。
「いいよねー、こういうの。あたしは仏教だから。ちょっと憧れちゃうな」
『逮捕された容疑者は……《ミヤナギチナミ》さん。柊 眞見さんは、ガーネット女学院の生徒です。彼女が一体、何故殺人を? 日本中の注目を集めております。』
…………柊 眞美………?
「な、な、な、な、な、……なんだってエエエエェェェェ!!!!!」
ミヤナギチナミ……まさか、まさか!
「す、すぐ留置所へ行くよ! “彼女”かもしれない!」
0598名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 16:19:00ID:rO2U0QSc
シナリオ形式でなく、小説形式か・・とりあえずテキストファイルにまとめて、適当なロダにうpりなよ。
あと、なるべくなら簡潔なプロットを挙げてくれ。
0599ひーたん2007/01/13(土) 16:19:22ID:+0uwWSxa
同日 午前9時30分
留置所 面会室
「失礼しますっ!」
“まだ、時間前ですから!”と言う警官を押しのけて、ぼく達は面会室へ。
「ホ、ホウイチ君?」
なんだ、入れるんじゃん。どうしてぼく達はダメなんだよ!
「……マミちゃん」
捕まっていたのはやっぱり彼女だった。
柊 眞美。・・・・・・・・・・・・・・・・ぼくの元彼女だ。
0600ひーたん22007/01/13(土) 16:28:30ID:+0uwWSxa
「……捕まったのか。殺人事件の容疑者として」
とにかく本題へ。なぜかマミちゃんは優しい笑顔で、
「……久しぶりね…。まったく…。ジョーダンじゃないわよ!なんで私がここに!?私が殺人?わけわっかんない!」
「と、とにかく落ち着いて、ちなみさん!」(これ優ね。)
「あのさ、ちょっと聞いてよ!」
「……そのために来たんだけど」
弁護士バッジをつきつけて、ぼくが弁護士であることを見せつける。
「…。あなた弁護士になったのね。」
「ん…。まぁそうなんだ」
0601ひーたん2007/01/13(土) 16:30:57ID:+0uwWSxa
「事件はガーネット女学院の教会で起こったわ。生徒が殺されたのよ」
ううん、どうしても気になるな。現在彼女26。とっくに大学は卒業しているはず……。
「あ、私十分に勉強していなっかたから。落ち着いたところで、大学に通い出したの。」
そうか、大学か。いいよなぁ。
「詳しいことは分からないのよ。現場で聞いてくれるかしら? はい、依頼状。これ、ちゃんと見せてよ。女子校だから……変人扱いされるだろうし」
一方的に渡されてしまったな……依頼状。
≫証拠品《ちなみの依頼状…依頼を受けていることを証明する。なぜかサインは英語の筆記体》
変人扱い……いやだな、それ。ぼくは不審者か。
0602ひーたん2007/01/13(土) 16:33:58ID:+0uwWSxa
「さ、行くよ優ちゃん。」
「ん…。わかってる」
優ちゃんは、まだ僕たちの関係がわかんないらしい。無理もないか。
0603名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 16:38:14ID:ovSwFsJG
激しく厨くせえ
0604名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 17:49:04ID:rc7E9+uS
厨くさかろうがなんだろうが、とりあえず最後までシナリオが出来ているなら、
作ってくれる人もいるかもしれないですね。
しかし残念ながら、このスレで完成しているのはほんの少しなんだよなぁ。
結構いけるかと思った◆y55DSM1rI.さんも途中で投げ出しちゃったし。
0605名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 19:47:33ID:0SyTdPI1
あのさ、テキストファイルにまとめてからうpしないか?
0606名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 22:04:51ID:0lJLskct
隠し子ワロタ。とにかく痛い。
本人なのかパクリなのか知らないが、せめてsageくらい覚えてから出直して欲しい。
0607ひーたん2007/01/13(土) 23:01:39ID:+0uwWSxa
すみませんが、流石と優の人物を書いてくれる絵師キボン。
それと、音楽と背景のデザイン…。
初心者ですいません…
0608ひーたん2007/01/13(土) 23:03:05ID:+0uwWSxa
すみませんが、流石と優の人物を書いてくれる絵師キボン。
それと、音楽と背景のデザイン…。
初心者ですいません…
0609ひーたん2007/01/13(土) 23:06:06ID:+0uwWSxa
同日 某時刻
ガーネット女学院 教会前
「こ、ここが……ガーネット女学院、だね。す、すごいよさすがくん! 学校の中に教会があるよっ!」
確かに、すごい。教会があること自体凄いし、しかもその教会が校舎(無論、校舎もすごい大きさ&新しさ&美しさだ)と同じぐらいの面積がある。
バカでかい教会。とてつもない存在感だ。
「きゃあああああああっ!!」
な、なんだなんだ!
後から突然声が聞こえた。優ちゃんではない。
聞いたことのない女性の声。ここの生徒さん、かな?
後ろを振り返ると、お化けでも見るかのような目でぼくを見つめている女性が一人。
「あ、こんにちは」
さりげなく声を掛ける。しかし反応は
「おおおお、男!! いやああっ! へへへ、変態!! きゃあーーーっ、誰か来て! 助けてぇぇぇーーーっ!!」
と大声を出され、防犯ベルを鳴らされてしまった
0610名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 23:07:05ID:XUpJiQ+5
>>609
>>605

もしくはブログでやってろ
0611ひーたん2007/01/13(土) 23:09:04ID:+0uwWSxa
「ちょ、ちょっと待ってください! ぼ、ぼく弁護士です! 怪しいものじゃありませんから、お願いです。落ち着いてください!」
さすがにぼくも慌ててしまった。不審者で逮捕されたらたまらない! ……ぼくが弁護される立場になっちまう。捜査どころじゃなくなるな。
女性に弁護士バッジ&依頼状を見せ、、そばにいた警察官の協力も得て、なんとか理解してもらう。
「……そ、そうだったんですか。柊さんの、弁護士さんだったのね。ごめんなさい、いきなり大声出して。ここ、女子校でしょ? ビックリしちゃったのよ」
シュンとなった女性は小声で謝る。
「あたしはね、早乙女 琴乃(さおとめことの)。文学部の2回生なの。だから、柊さんのコーハイ、ってコト。よろしくね」
琴乃さんはにこっと笑う。……どうやら、あまり反省はしていないようだ。
“柊さんのコーハイ”か。確かにちいちゃん文学部だったからな。
0612ひーたん2007/01/13(土) 23:11:10ID:+0uwWSxa
「事件のことについて、何か知りませんか? 何でもいいです」
「うーん、そうだなぁ。被害者が神崎 美羽(かんざきみう)さんってことと、あと……あ。いいこと知ってるよ」
ええと、まず、被害者は神崎美羽さん、と。……誰だそれ。
あと“いいこと”について聞いておこう。
「実はね……あたしが第一発見者なのよ。凄くない?」
……え。えええええっ!
いきなり第一発見者とご対面かよ! 情報を引き出さないと!
おそらく彼女は明日の裁判の最初の証人だろうし……。
「ねえ、琴乃ちゃん。教えてくれませんか?」
優ちゃんが優しく話しかける。
「あやめさんの頼みなら。……あたしが発見したときね、柊さんと美羽さんが現場に倒れてたの。正確に言うと、美羽さんは……十字架に打ち付けられてたってか、キリスト様みたいに十字架にぴったしくっついてたの。縄かなんかで首縛ってあってねー、身体からは血がどろどろ」
うっ……もの凄い殺人現場だな、今回も。
それを普通に淡々と話す彼女も凄いけど。
0613名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 01:54:27ID:xAD1g1X8
>>581 :ひーたん :2007/01/09(火) 00:19:47 ID:zVrNzvOC
音楽orシナリオは、任せてください。私も手伝います。

>>608 :ひーたん :2007/01/13(土) 23:03:05 ID:+0uwWSxa
すみませんが、流石と優の人物を書いてくれる絵師キボン。
それと、音楽と背景のデザイン…。



音楽は任せてくださいと言いつつ音楽担当募集するひーたん氏の謎。
逆転の堕天使はもういいよ。コピペはもういいよ。せめて、ろだにうpしろよ。
人の忠告聞きなよ。上げるなよ、sageろ。あんた、実は新手の荒らしだろ。
0614名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 13:56:56ID:TsxZCNdd
なんていうか・・・あれだ!






ザメハ!
0615名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 14:01:13ID:by1yitHZ
なんだっけその呪文。
0616名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 20:31:12ID:S95X9Pm6
>>590
逆転裁判をRPGツクールで再現した奴も居るんだ。
プログラムなんてしなくてもいいだろ
ドット絵なら君でも書けるだろ
0617名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 20:36:41ID:S95X9Pm6
連レスすまそ
RPGツクールはフリーじゃないなんて言うなよ。
体験版があるじゃない
0618ひーたん2007/01/14(日) 20:41:57ID:H59wPOWz
どこかいいろだありませんかねぇ…。
なにぶん初心者なんで、
逆転の堕天使ばれちゃいましたか〜。
えへへ。
0619名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 20:59:45ID:DOmgQ2r+
パクリかよ糞餓鬼が
今すぐ首吊って死ね
0620名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 21:34:15ID:S95X9Pm6
すべて自作するかスタッフの一人になるかどうにかしろ。
パクリ、クレクレ、スタッフ募集、馴れ合い口調、age
これ禁止な。
音楽なんて耳コピでMIDI作れば十分だし、脚本なんて適当で構わない。
逆転裁判のあの爽快感が得られればフリーソフトで言えば十分だ。
それでも本当に本物が作りたいなら
プログラムを必死に勉強して、推理小説を読破してみろ。
プログラム無し&フリーソフト逆転裁判を作ろうなんて甘い。
0621ひーたん2007/01/14(日) 22:28:32ID:H59wPOWz

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (     つ               ⊂     )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0622ひーたん2007/01/14(日) 22:30:08ID:H59wPOWz
もうあきらめます…。
さようなら。
0623名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 23:01:22ID:GwqDSXqc
名前もIDも同じで>>621とか投げやりすぎだろwww
0624ひーたん2007/01/14(日) 23:19:50ID:H59wPOWz
一応言っときますけど、僕達兄弟で書いているんで、では。
0625名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 00:30:46ID:Nln1+oyP
結局こうなったか。
0626名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 01:56:30ID:1p85PIAK
逆転の堕天使について誰かkwskどっかで公開されてるならやってみたい。
0627名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 08:03:43ID:HiBUZCaN
ググれ。
0628名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 14:05:28ID:Htp0D7Tv


見なかったことにしよう・・・

0629名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 15:10:33ID:HiBUZCaN
精神的ブラクラ級だよな
0630名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 12:54:52ID:4DHRkkHC
ちょっと提案があるんだが、今何人くらい居るんだろう、此処。
0631名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 13:36:09ID:uGFxs9XR
1人くらいじゃね?
0632名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 13:36:12ID:nirXDjGI
>>630
それのどこが提案なんだよ、と突っ込みを入れてみる ノシ1
0633名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 17:04:34ID:X3dnmrEV
俺もいるよ。

2
0634名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 18:25:22ID:uGFxs9XR
>>632
人数がわかってから提案するつもりなんだろう
つか、オレは0か・・
0635名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 20:14:59ID:rS3hf9Wd
書き込みが有れば見てはいる。3
0636名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 21:13:05ID:yUksHddY
俺も最近見始めた。4
0637名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 21:23:31ID:IdhJVirY
ロムオンリー5
0638名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 02:27:42ID:hyHtPlF8
声をうpしてみたぐらい 6
0639名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 10:22:10ID:pDY8n7Lv
0wと自分も合わせて8人か。結構居るんだなあ。

まぁ、提案というのはアレだ。大した提案ではないんだが。
本当に作ってくれる人が現れるまで、今居る人達で出来るだけの事をしようじゃないかという呼びかけなんだが。
簡単に言えば、素材作り&素材集め。無駄骨になる可能性は大だけど、やらないよりは良いかなと。
例えば、ひとつの作品を作るために色んな人間が集まってきたとして、誰か一人が抜けるとそれでおじゃんになる事が多々あるわけで。
そこで、画像・声・音楽などがフリーでひとところに集まっていたら、いざ作る人間がやりやすいかなと思うワケだ。
人を集めたり、広大なネットから拾ってくる手間が省ける分、作業に専念出来るからモチベーションも下がり難くなると思う。

取合えずあぷろだを借りてきて、自分から始めてみるつもりだ。
ちょっと手が空いてるな、面白そうだな、とか思った人は一緒にやってみてくれると嬉すぃ
0640名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 11:32:10ID:01PJUxIg
まあ反対はしないけど。
ただ見ているのもなんだし。
0641名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 13:03:58ID:fEkn/DqG
逆転裁判1っぽいシステムを作ってる奴もコソーリここに
0642名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 14:45:58ID:6RwCvyPE
確かに素材が有ると作りやすくはなりますね。
フリー素材は色々有るんですが、逆裁に有った物を一々探してくるのは、それなりに骨が折れるので。
>>301作ったのは私ですが、あれも素材が有ったからできたようなものです。
0643名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 20:31:29ID:nAxG6wX/
適当に背景でも書いてみようかな。
0644名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 20:58:38ID:l5XpXmKg
画像サイズは640x480に統一した方がいいかも。
0645名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 10:52:51ID:FnmZazrh
法廷、控え室、取調室はあって損しないだろうな
0646名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 10:53:54ID:FnmZazrh
あげてしまった・・・
0647名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 16:50:28ID:31kRiQSh
あと事務所?
0648名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 10:16:33ID:K6NWLKjc
登場人物とかは?
とりあえずクローンからかな
0649名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 12:19:17ID:Z9P93f1d
あと使えそうなフリー音でも探してくるか。
こういうとき【便利なリンク集】がほしいな

裁判中の曲
ハンマー?の音
ロックの音

他に何あったっけ
0650名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 12:43:30ID:KG/79hMx
>>648 クローンじゃなく、オリジナルキャラでなきゃまた揉めるよ。
そんなわけで自分はキャラ絵描いてみる。

>>649
必要分一覧とかあった方がいいかもね。仕事から帰ったら作ってみるか。
0651名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 01:47:37ID:Qx74Jjfq
オリキャラも嬉しいけど、かまいたちみたいなシルエットでもいいと思うんだが。
0652名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 03:17:26ID:8Ka6YHvI
取合えず仮のまとめサイト。見難いのは勘弁な。
ttp://karakura.fc2web.com/
0653名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 03:46:07ID:uIFb9HkZ
あんた偉いよ
0654名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 07:45:07ID:7OLJuVy4
乙。じっくりゆっくり何か作ってみるかな。
0655名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 12:02:53ID:J7bMWztw
ほしゅ
0656名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 19:01:48ID:D7UHdMZh
この流れはすごくうれしいなー
ぼちぼち5が出るころに出来てほしいw
0657名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 01:07:29ID:AdW20Ah5
――序審法廷制度が裁判の常識である世界。

警察官、刑事、裁判官……公務員の質的低下は誰の目にも明らかな程となり、
それを打破するために、健全な公務員を養成するのを目的とした、中高大の一貫校
『国立総合法務学園』(通称、総法学園)が創られた。

そこでは、学生達は検事科、刑事科など、職務ごとの多様な学科を専攻し、勉学と共に
実際の公職と同等の実践的な職業訓練を受け、優秀な法の番人が日々生まれていた。

広大な敷地と学生数、そして全寮制である事も手伝い、一都市程もある総法学園。
そこで発生した犯罪行為や校則違反行為の裁定は実践を兼ねて学生が行う
『学園裁判』で決める事が義務化されていた。

そんな学園で一人の少年が今、弁護人として『学園裁判』に臨もうとしていた――


……という、『逆転! 学園裁判!』なる学園が舞台のシナリオを考案中なんですが
(書けるのはシナリオだけでスクリプトはまるでダメですが……)
こういう路線はこの板的に、OKでしょうか?

仮にOKだとしたら、>>652のアプロダにそのプロットや設定を上げても良い……のかな?
0658名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 01:29:12ID:jNUdiQRe
逆転! と 学園裁判! は過去例から危うすぎると思うがどうか。
0659名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 02:29:59ID:BCFu31GZ
上げて上げて
0660名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 09:27:29ID:Xr0UXcad
軍事裁判とか魔女裁判とかも
0661名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 09:28:19ID:Xr0UXcad
あと東京裁判

スクリプトはやろうか?
フリーツールってコンパイラは反則か・・・
まあノベルツールでいいか
06626572007/01/31(水) 10:41:23ID:AdW20Ah5
とりあえず、路線的にはOKらしいので考えてあるストーリーのプロットを上げておきます。
全5話構成ですが時間の都合上、第1話以降は製作するかどうかは解りませんが……

>>658
『逆転! 学園裁判!』というタイトルがマズイとなると、どういうタイトルがいいですかね?
『国立総合 法務学園!』 『逆転の法務学園』etc……
この板を見てる人達にちょっとタイトル名を募集してみたいと思います。
0663名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 10:45:33ID:BCFu31GZ
プロット見てから考えるわ
06646572007/01/31(水) 11:51:47ID:AdW20Ah5
肝心のアップ場所を書き忘れてました; ロダは>652のまとめサイトのものです。
ttp://www3.uploader.jp/dl/2chgyakuten/2chgyakuten_uljp00002.zip.html
0665名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 12:58:42ID:BCFu31GZ
プロットってかあらすじだなそれ
ゲームタイトルなんて最後で決めるぐらいがいいから、
第1話だけでもシナリオの詳細な流れがわかった方がいいな
0666名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 13:03:12ID:V5LWbPtX
とりあえず、1話分のシナリオが必要だな
0667名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 17:43:00ID:20qSIFIy
只今気づきました。「フリーの素材で法廷ADVをつくることに挑むアップローダー」の管理人です。
混乱を避ける為、出来れば「法廷ADV用フリー素材」以外のものをupしないで頂きたいです。
>>657氏が、今回上げたプロットを改変可な素材として配布されるつもりなら問題はありませんが)
0668名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 18:10:50ID:20qSIFIy
・・・・等と便宜上、堅苦しい言葉で書いてみた。
いや正直使ってくれても良いんだけど、一応「素材用アップローダー」なので
勝手に改変されたり使われたりする可能性があるから危ないよ、と。
希望があれば、多目的用のろだ作っても良いけど、まだ完全に企画が進んでない時に
ろだを無闇に作ってもまぁアレだし、つか色々考えるの正直まんどk
まぁ自分に言える事はこれだけだ!>>657氏がんがれー。此方はまったりと素材作ってるぜ!

キャラ画像より先に証拠画像作っちめー!って取り掛かったは良いが、苦戦。
ふとデジカメで実物撮って加工しちゃえば良いだけだと気づいて愕然とする今日この頃。
0669名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 18:37:41ID:Xr0UXcad
システムはどんなのを想定?
やっぱアドベンチャーパートと法廷パートでそれぞれ尋問や証言集めがある
オリジナルに似たものを想定してるのかな
06706572007/01/31(水) 23:42:03ID:AdW20Ah5
とりあえず、素材用アプロダに第1話のあらすじ(というかアイデア書きなぐり)を上げてみました。
ttp://www3.uploader.jp/dl/2chgyakuten/2chgyakuten_uljp00003.zip.html
 ……ギミックや要素は全然違うはずなのに、逆転の連続やカタルシスを入れようとしたら
 逆裁1の一話に似た物になってしまうこの不思議。

>667 >「法廷ADV用フリー素材」以外のものをupしないで頂きたいです。
 全話のあらすじと共に、個人用のアプロダに引っ越そうと思うので
 それまでの一時的な処置という事でお見逃し下さい;

また、絵に自信がある方、このシナリオのキャラ「オカマへ愛を」――
もとい「岡前 愛男」のキャラデザ案も募集します。
自分が描くと、どうもキモくならなくて……
イメージ的には『あべさんのツナギを着ている』『マッチョなジョイまっくす氏』なんですが……
0671名前は開発中のものです。2007/02/01(木) 12:21:35ID:UJpkYoXf
いいとおもうよ
別に学園じゃなくても可能なところがまたいい
シナリオとキャラ絵(オカマ以外)は657ができるみたいだし
0672名前は開発中のものです。2007/02/01(木) 18:32:18ID:Z1EhJi/p
取合えず、657の描くメインキャラ絵の絵柄が判らん限りはオカマキャラを描きようが無い。
メインキャラの絵柄が萌え系、オカマキャラが原哲夫とかになったらどうしようもない。
06736572007/02/01(木) 19:05:11ID:Y2AY1Vg1
画風の質問が来たので、出来た範囲だけですが主人公のドット絵をUPしてみました。
ttp://www3.uploader.jp/dl/2chgyakuten/2chgyakuten_uljp00004.zip.html

一応、ゲームの素材として使用してもOKですが、その際は必ず改変して下さい。
(最低でも髪型は変えて欲しい)

口パクと目パチのGIF動画と、製作に使用したドット絵制作フリーソフト
『EDGE』のファイルも付属してますので、ドット絵で逆裁キャラを作りたい方は、
そちらを参考にしてもらっても構いません。

見れば判ると思いますが、320×240のドット絵です。以後、キャラのゲーム素材は
全部ドット絵になると思います。

これを契機にSRCやMUGENみたいに有志がドット絵で『オリジナル逆裁キャラ』を
この板でUPし合うようになったらいいのになぁ……
0674名前は開発中のものです。2007/02/02(金) 09:52:10ID:8OtnLDhJ
>>673
GJ
あんたにほれそうだぜ
0675名前は開発中のものです。2007/02/02(金) 15:07:51ID:GTfaBWA/
いいよいいよ!
俺たちにできることがあったら言ってくれ
と何もできない俺が言ってみるor2
0676名前は開発中のものです。2007/02/02(金) 21:44:05ID:2fpqK9mi
インスタントカメラを使い捨てカメラと混同してるような
06776572007/02/02(金) 22:36:25ID:ef/IYKTR
>676
>インスタントカメラを使い捨てカメラと混同してるような

うわ! 恥ずかしい勘違いですな。本稿では修正します。
指摘ありがとうございました。
0678名前は開発中のものです。2007/02/02(金) 23:45:54ID:xMeXHMaD
今シナリオ書いてるんだがムジュンネタはもちろんのこと、
ゆさぶった時のやりとりとか全部書くのって相当苦労するな。
タクシューはどうやってテンション保ってんだろう。
0679名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 00:36:15ID:fLiHEBrA
やっぱりプロはすごいよな
0680名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 06:18:15ID:yInDHnFm
お前らおもしろいことしてるなぁ
もう素材は足りてるのかな?
0681名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 09:03:22ID:RkoNDlpx
ttp://www3.uploader.jp/home/2chgyakusai/
自由に使える、ろだ用意しましたんで素材以外はこちらで宜しく。
0682名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 18:50:12ID:8X6KnRWJ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070203_sampleswap/
4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」
0683名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 09:42:31ID:ubUDjwuG
>>678
酒を飲んでいる。
ただこれはあの人ならではの方法だと思う。
0684名前は開発中のものです。2007/02/08(木) 16:54:43ID:ZBBkQyAV
とりあえず今虹で逆裁みたいなのを考えて
スクリプト組んでいるけど
果たして完成するかどうか。
0685名前は開発中のものです。2007/02/10(土) 22:37:17ID:vFPy3la0
>>684
気長に待ってるよ。
0686名前は開発中のものです。2007/02/11(日) 00:44:49ID:3gKQP2Mh
>>685
システムが組みあがればいけると思う。
(「つきつける」関連の管理が結構めんどい)

もし完成したら適当に出すよ。
0687名前は開発中のものです。2007/02/17(土) 12:27:19ID:7Ay23h09
頑張れよ。
さて、俺も一週間停滞していたシナリオ書きを再開するか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています