トップページgamedev
994コメント391KB

フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逆転のななし04/04/09 21:57ID:lWKjnJ13
逆転裁判公式サイトにある、フラッシュで作られた体験版。
当然フラッシュを作るソフトを使えば作れるのでしょうが……
フラッシュを作るソフトは、たいてい高いです。
そこで、私はふと思いました。

「フリーのツールを使って、逆転裁判をつくれないだろうか?」

挑戦してみたいと思います。
0208名前は開発中のものです。04/09/13 07:52:26ID:8SgD4uWw
>>207
うおおおい
ゴドー好きとしてその気持ちはわからんでもないが、
まずゲームの方のを先にやってもらわないと
0209名前は開発中のものです。04/09/13 23:47:51ID:RYrV9Pbd
>>208
いやいや、ゴドーの小説を書けって意味じゃなくて
ゲームのシナリオを書いてって意味だよ。
ゴドーを主人公にした推理ゲームは
自分でそのうち作るつもりだから。
0210名前は開発中のものです。04/09/14 00:22:31ID:69DBySmW
>>209
それは早ガッテン失礼
ゴドーの推理ゲームやりたいな。製作報告希望
0211名前は開発中のものです。04/09/14 20:20:43ID:LhbeEHd3
>>210
うーん今作ろうとしている推理ゲームが終わってからだね。
たぶん作るとしても
主人公はゴドーではなく、よくにた人になっちゃうんじゃないかな。
いやまだわからないけど。
ていうか自分もネタが…トリックが…集まらない……。
ボスケテー
0212ボス04/09/15 18:56:15ID:SpifjfTF
キック!
0213名前は開発中のものです。04/09/16 19:02:33ID:NkTdgSJh
逆転裁判はNDSで新作出るらしいですよ。
詳細は一切不明ですが。
0214名前は開発中のものです。04/09/28 00:18:48ID:m0m7yVpW
完成まで保守あげ
0215名前は開発中のものです。04/10/05 19:28:12ID:UFCQ+4qe
なんと言われようがageてやる
0216161 ◆dMRAaxLmW. 04/10/05 20:08:56ID:jt/T3TVc
お、上がってますね。

スクリプトに関しては、これ以上はシナリオ待ちですかねー。
修正案や、「シナリオの前にこれ作っとかにゃアカンだろゴルァ」ってのがあれば宜しくっす。
0217逆転のななし ◆5AFeEGYAKU 04/10/05 20:14:32ID:2/gnOnvh
待たせてゴメンナサイorz
今のままじゃ尋問3〜4発で終わってしまいます……
0218161 ◆dMRAaxLmW. 04/10/05 20:26:47ID:jt/T3TVc
>217
お久しぶりです。
推理系シナリオだから、時間がかかるのは仕方ないと思いますよ。
自分はまったく書けないのでライター氏は尊敬です。

ボリュームについては、気にする必要はないかと。
まずは短いものでも充分じゃないすかねー。
0219逆転のななし ◆5AFeEGYAKU 04/10/05 20:36:17ID:2/gnOnvh
頑張ります。
とりあえず今、初めての尋問部分かいてます。
0220名前は開発中のものです。04/10/05 21:20:43ID:iN0deMDE
フリーならHSPあたり使えば簡単に作れるんじゃない?
あれならシナリオなどを作れば後は誰でもできて当たり前だよ。

例あげる、少しだけ、残りは自分で考えろ
台詞
テキストを4行ごとに区切って読み込ませて
serifu0.a(顔グラ認識番号)
serifu1.a(名前代入)
serifu2.a(台詞代入&表示速度を自在変更)
serifu3.a(台詞代入&表示速度を自在変更)
serifu4.a(台詞代入&表示速度を自在変更)
に代入してけば無限に台詞入れても大丈夫。
022121504/10/05 21:30:22ID:UFCQ+4qe
せかしたみたいでごめんなさいね
せかしたんだけど

>>219
とりあえず>>161氏の言うとおり、ボリュームに関しては気にすることもないかと
ちょっとずつでも作ってってください
0222名前は開発中のものです。04/10/07 01:07:27ID:/lM7rJsf
流れを完全に無視した>>220のレスにチョトワラタ
0223逆転のななし ◆5AFeEGYAKU 04/10/07 22:31:07ID:j/vbBBb5
「これでいこう!」と思ってたトリックが実はムジュンだらけというワナ。
……いや、っていうか誰か一緒に考えてくださいお願いしますorz
0224名前は開発中のものです。04/10/09 17:55:27ID:JoMUBxQH
つーか、システム完成したのか?
シナリオやトリックや絵や音は後でいくらでも変えられるんだから、
今出来てる素材で一通りゲームができるまでにまずしたほうがいい。
んで、再度システム作り直し汎用化して「俺的逆転裁判ツクール」にしてしまえ。

シナリオにややムジュンあろうとも、ゲーム部分がしっかりしてれば「次回作に期待」
できるが、システムがクソだと評価にも値しない。
0225161 ◆dMRAaxLmW. 04/10/10 02:08:13ID:6dWLadia
>223
あんまり頼りにはなりませんが
概要上げてくれたら、一緒にあーだこーだ出来るかも。

>224
うーむ、一回ゲームの形になったものを目指してみますか。
テキストどうしよう…
0226名前は開発中のものです。04/10/10 15:49:08ID:RcbPj+0N
テキストなんか某FLASHの学級裁判くらいのもんでもいいし、適当に今日あったことでもストーリーにしてしまえ
0227名前は開発中のものです。04/10/18 23:58:16ID:rEVYDTLD
>>1 は逃げたのか?
0228名前は開発中のものです。04/11/11 02:06:37ID:1PH4GLsr
終わり?
0229名前は開発中のものです。04/11/14 01:39:10ID:F5lE8ByX
終わりですよ
0230名前は開発中のものです。04/11/23 13:30:36ID:iYqvVZjo
http://park.zero.ad.jp/~zbj17725/swf/gya3/Obj_God.swf?InputStr=%82%BB%82%EA%82%B6%82%E1%82%9F%8E%A6%82%B5%82%AA%82%C2%82%A9%82%C8%82%A2%82%BA%81I
0231161 ◆dMRAaxLmW. 04/11/26 17:54:50ID:EqAwxZD5
ども、お久しぶりです。
今別口で参加している作品が詰めっぽいので
復活は来月中旬くらいになりそうな予感。
終るのも勿体無いので
もし逆転名無し氏や、他にもシナリオ書いてくれるって人がいれば歓迎です。
自分も書けるものなら書きたいのですが
あんまり期待しないでいてください…
シナリオの書き方としては

【アイテム・人物のリスト】
登場する全てのアイテム・人物情報のリスト。人物orアイテムの名前と、その人物orアイテムの説明(数行)。

【通常のアドベンチャーパート】
基本的に各キャラのセリフ。画像表示等、演出の指示があれば、ト書きとわかるように付記。
アイテムや人物情報を入手する個所では、それも付記。
選択肢があれば、それぞれを選んだ場合のシナリオも用意。

【証言パート】
証言者のセリフ。画像表示等、演出の指示があれば、ト書きとわかるように付記。

【尋問パート】
セリフの内容は証言パートと同じ。
一つの証言セリフごとに、「ゆさぶる」を行った時のシナリオも用意。
「つきつける」が有効な個所には、適応するアイテムと、その後のシナリオも用意。
「つきつける」失敗のシナリオを最低一つ、数個あればランダムに振り分けます。

のような感じですかねー。
【調べる】や【話す】のようなモードを使いたい場合もなるべく対応しますが
最初は探偵モード無し、裁判メインの短いやつでもいいと思います。
ではまた。
0232名前は開発中のものです。04/11/26 23:04:52ID:LB769kG4
なんか乙です

誰かシナリオライター現れないかなー
0233名前は開発中のものです。04/11/27 18:26:12ID:O6YVhAve
形も見えてないものにシナリオを提供する酔狂な香具師はおらん。
デバッグ用シナリオぐらいは当然自分で書けるだろ。

自分が何を作りたかったのか、と、逆転裁判の面白さをもう一度思い起こしてみれ。
画面切り替えの速さ、キーレスポンス、効果音と画面効果、
お約束の「意義有り!」のボイス、キャラの細やかなアニメ他‥
まず、ストレスの無いプレイが約束されているからこそ、シナリオに没頭できるのではなかったか?

シナリオ書いてくれる香具師は、間違いなく逆転裁判を意識するだろ?
そのシナリオライターを納得させるだけの事が実現できてるのか?
裁判の矛盾の突きつけあいシーンで、もたついた画面切り替えなぞ失笑モノだぞ。

もう一回言うぞ。
シナリオにややムジュンあろうとも、ゲーム部分がしっかりしてれば「次回作に期待」
できるが、システムがクソだと評価にも値しない。 速攻、アンスト対象だ。


023418004/11/27 19:06:14ID:wOOEa18V
>>231

フリーのソフトで逆転裁判が作れれば作品が増えるので期待してます。

ttp://www.geocities.jp/ryunosuke_gyakusai/gyarainscenario.zip
ttp://www.geocities.jp/ryunosuke_gyakusai/gyarainsyouko.html
原作
ttp://bbs.kakuri.jp/aa/synthesis/read.php?1079955017.771-1024
ttp://bbs.kakuri.jp/aa/synthesis/read.php?1080315544.1-91
FLASHで作りかけ
ttp://www.geocities.jp/ryunosuke_gyakusai/gyarainver4.html

個人で作ってると、誰にも添削していただけないので、シナリオの完成度に
難ありです。自信がなくなって、製作は途中で暗礁に乗り上げてしまいました。
フリーソフトによる逆転裁判のシステム構築がてらに使っていただけるとありがたいです。
0235161 ◆dMRAaxLmW. 04/11/27 21:18:58ID:EbHw3e/g
>233
法廷記録・裁判シーンサンプルは>195でうpってるやつ参照で。
デバッグ用の文章はあれが限界値ですわ。
その他の基本的なアドベンチャー部分は、KAGにまるっと依存してるんで
操作感やどんな演出が出来るのかは、同ツール使用作品で見てもらえるといいかもしれません。
参考→ttp://www.piass.com/kpc/index.html
ここの作品登録リストにいろいろ載ってます。手抜きすまん。
アニメはなー。あの量のアニメーションを、しかも非ドットで描ける絵師さんがいればいいですが
とりあえずギャルゲのような静止立ち絵+表情・ポース差分数パターンでいいんじゃねーのと思ってます。

>234
おお、すげえ!
ざっと拝見しましたが、シナリオとサンプルを合わせて
一本作ってみるのに不足要素は全然なさそうです。ありがたく使わせていただきます。
FLASH版の作品、いい感じじゃないですか。是非最後まで見てみたいですよ。
0236名前は開発中のものです。04/11/27 21:33:48ID:B1MSCQ/C
>>234
(+)
1個目の矛盾、本家一話と比べるとはるかに難しいけど、ほどよい難易度でした

いいところで終わったのでちょっと残念

期待大

(−)
ずばり絵がヘタ

音楽が緊迫しすぎ

「無罪を証明してやる・・・・」
「公開日までにな!」
が欲しかった
023718004/11/27 23:21:48ID:wOOEa18V
>>235
FLASH板での作品は、もうそろそろ完成しますよ。
ぜひ、遊んでくださいね。
シナリオの方も、絵も、音楽もおまかせします。
シナリオは僕の作ったものですので、がんがん変更してもらってかまいません。
いちおう僕の中では、カプコンの体験版に出ているキャラに関してはネタバレに
ならないだろうということで、アウチや裁判長を登場させていますが、
これが気になるようでしたら、変更していただいてもかまいません。
絵の方は、やはり絵師さんを募った方がいいでしょうね。
主人公キャラなどのデザインも自由にしていただいてかまいませんよ。

>>236
絵が下手‥‥‥‥いろいろな所で言われてオリジナルを自分で作るのあきらめましたよ。
やっぱり公開する以上は、みなさんに楽しんでもらいたいですからね。
絵の与えるイメージってやっぱりすごいんだなぁ〜と実感させてもらいました。
0238名前は開発中のものです。04/11/28 17:22:30ID:mMANiosU
>>237
絵のことは言わなかった方がよかったかもしれない・・・・ごめん
でも個人的には、>>236で挙げた他の2点とそう大差ないマイナスポイントです
やってるうちに慣れるし、感情は表れてるし
うまいけど感情が表せられてない絵よりよっぽどいいです

楽しみにしてます
023918004/12/01 21:07:02ID:bY1KCeJ0
とりあえず、FLASH板で作製したものをのせておきますね。
ttp://www.geocities.jp/gyanaruhodo/gyakusai2ch.html(約3.7M)

>>238
いや、もうこのシナリオでフラッシュを作るのを止めようかと思ってるんですよ。
それでフリーツールのシステム構築に役立てていただけたらと。
0240名前は開発中のものです。04/12/04 18:38:16ID:ko5kVWEZ
役に立つレベルじゃないなー。参考にするのなら本家を見ればよいし・・・
0241名前は開発中のものです。04/12/04 23:12:28ID:Gwx8ng77
>アニメはなー。あの量のアニメーションを、しかも非ドットで描ける絵師さんがいればいいですが
>とりあえずギャルゲのような静止立ち絵+表情・ポース差分数パターンでいいんじゃねーのと思ってます。

全くそのとおり。それで構わない。音楽も、実際後回しでもいい。
絵が下手だと凹んでも心配するな。その絵でかまわんから、表情orポーズ切り替えが
出来るようにしとけばいい。
システムが出来てれば絵なり音なりシナリオなり作ってくれる香具師はいる。

0242名前は開発中のものです。04/12/07 17:50:49ID:lifDnoBt
フラ板のほうはすでに一作、完成させてるぞー。
フラ板のように10人以上のスタッフ総がかりでやればこの板から一作も不可能じゃない!
0243名前は開発中のものです。04/12/09 03:04:58ID:jrnHn8gy
逆転裁判作る前にこれ見たら?Nscripterでこんなの作れるから逆転も頑張れば
作れるんじゃないか?
ttp://f8.aaa.livedoor.jp/~rungeria/novel/noveltop.htm
0244名前は開発中のものです。04/12/19 14:20:19ID:18nhQUuP
ttp://www.geocities.jp/macer_disk/gyakusai2ch.html

これやった?
0245名前は開発中のものです。04/12/19 15:27:14ID:DJW0wVbF
>>244
>>239Flash板の作者本人がいるだろ
0246名前は開発中のものです。04/12/19 23:31:51ID:44cDGf+e
5レス前ながらも半月前だという怪
0247161 ◆dMRAaxLmW. 04/12/20 10:43:26ID:WdXZ+dt2
生存報告。つーか別口が全然終ってません。すみません。

一応180さんがくれたシナリオで作りかけのブツを。
ほとんどテキスト置換かけただけなんで、絵の表示が無く、画面真っ黒。
システムも中途なんで、エラー出たらすいません。
http://gamdev.org/up/img/2155.zip
じゃあまたそのうち。

>180さん
フラ板で完成したやつ、やりましたよー。
某証拠をつきつけるところがわからず、途中かなり詰まってしまいました。
しかし面白かったっす。音楽やCGも良かった。
謎解きの方法も独自のものがあったり、考えてるなーと。
次回作も楽しみにしてます。
0248名前は開発中のものです。04/12/20 19:22:24ID:1DdYO+fc
セリフの中から重要なのを選ぶのは面白いね。
どっかのエロゲ思い出した
0249名前は開発中のものです。04/12/20 21:34:22ID:FhAzeMmH
>>247
うわあ、スムーズ。乙です
システムはほぼ完璧みたい
法廷記録の絵もグー(「グー」って古いか)

でもこれ・・・・このあとどうするんだろ?

>>239
なんとかクリア!最後わかんなくてモヤッとして終わっちゃったけど
1箇所だけビミョーに納得いかないトコはあったものの、他はいい矛盾具合でした
0250名前は開発中のものです。04/12/20 23:34:43ID:FhAzeMmH
あ、すいません。言い方悪かった
「ビミョーに納得いかない」と言っても、単に自分の理解力が遅かっただけだと思います
025118004/12/23 16:35:21ID:z4YvwCWp
>>247
161さん、お疲れ様です。
システムは、いい感じだと思います。
ただ背景などがないとやりにくいと思いますので、FLASHで利用した
背景や効果音をこちらでも使わせていただけるかどうか交渉してみます。
実際に吉里吉里で使用するときに、背景やキャラ、証拠品などのデータは、
どんな形式で、どんな大きさで準備すればいいかを
教えていただけるとありがたいです。
また、テキスト置換というのは、どういう感じのものでしょうか?
作ったシナリオが簡単にゲームに使用できると打ち込み作業が楽でいいですよね。
最後に、別口の作品も完成したら教えてくださいね。

0252161@これから忘年会 ◆dMRAaxLmW. 04/12/23 17:54:40ID:muT1r1I1
>180氏
お疲れ様です。
じ、実は背景やキャラ画像は自分描いてみたいんですが、だ、だめっすか。
でも時間的なこともあるしな…↓とりあえず仕様です。
画面サイズが640×480ピクセルになるので
背景は丁度そのサイズ、人物はそれ以内に収まるサイズになります。
(※ただ画面上から40ピクセルちょいまでボタンが、
 画面下から130ピクセルまでメッセージ枠があるので
 重要なパーツがあればその部分は避けた方が良さそうです)
画像形式は、通常はJPG。
立ち絵など透過部分があるものは、透過PNGか、メイン・マスク計2枚のJPGになるのですが
背景レイヤ以外のレイヤを結合したPhotoshop形式ファイルで渡していただければ
こちらで変換します。
効果音は最終的にogg形式になりますが、
これもこちらで変換可能なのでWAVやMP3形式でもOKです。

>テキスト置換
これは自分が使っている「秀丸」というテキストエディタの置換機能で
空白を消したりとか、行末やキャラの名前を吉里吉里のタグに置き換える作業ですね。
細かい画面効果等は後で追加・調整しますが
ある程度法則性のあるものは、秀丸のマクロ機能を使って一気に置換してしまいます。

>別口
ははは…ジャンルがちょっとアレなのですがまあ興味があれば是非。

ついで。ペナルティゲージ仮実装してみたバージョン↓
http://gamdev.org/up/img/2165.zip
0253161 ◆dMRAaxLmW. 04/12/23 17:59:51ID:muT1r1I1
書き忘れ

証拠品画像は、現在150×150ピクセルのJPG画像を使っています。
これは枠を含まない(枠画像は別にロードしてます)
灰色の正方形の中にアイテムの絵が描いてある画像です。
025418004/12/23 18:13:20ID:z4YvwCWp
>>252
いえいえ、だめじゃないですよ。
効果音の方はMP3形式で、もらったものが許可がとれましたが、
必要があればおっしゃってください(FLASHで使われている効果音です)
ペナルティゲージもいい感じですね。
テキスト置換がうまくいくようなら、いろいろな方がシナリオを作ってくれるかも
しれませんね。期待がふくらみます。
0255名前は開発中のものです。04/12/27 18:15:09ID:awHuDEMT
>>253
雨ヶ崎公園って尼崎からとってるんですか?
0256名前は開発中のものです。05/01/14 22:54:38ID:X1psOCr9
やあ君達あけましておめでとう今年は何年だっけと読点も改行も入れない読みにくい書き込みをしてみるテスト
0257名前は開発中のものです。05/01/15 21:40:49ID:URZzmo6W
あけまして。
おめでとう。
025818005/01/29 23:18:51ID:V8yM0ICI
どんな感じでしょう?
0259名前は開発中のものです。05/02/16 00:18:11ID:Hwbzy/lw
どどど どんな感じ どどど どんな感じ
0260名前は開発中のものです。05/03/18 04:06:05ID:9OwfefvM
        な
   毎   ん
し       と
ま  日   な
う        く
ん  見
だ   
な  て
0261名前は開発中のものです。2005/04/22(金) 19:05:18ID:G0x5l9QO
age
0262名前は開発中のものです。2005/04/22(金) 22:42:14ID:tPjUouVv
便乗age
0263名前は開発中のものです。2005/04/23(土) 21:23:18ID:vQp98bLX
牛丼裁判みたいな神が着て欲しい
盗まれた牛丼やりたかった・・
ところで牛丼裁判保管庫とかある?
0264名前は開発中のものです。2005/04/23(土) 21:54:22ID:IvS38mNy
なんだろうか それは
0265名前は開発中のものです。2005/04/24(日) 21:21:07ID:ctCLfwIH
Javaでつくれ
フリーだぞ。

Cでつくれ
フリーだぞ。

もう機械語でつくれ
フリーだぞ。
0266うんこ2005/05/15(日) 13:15:10ID:lfQuLgdd
('o`) がんばれー、、、
0267名前は開発中のものです。2005/05/16(月) 18:39:35ID:Zf5ykHmC
>>266
そのセリフそっくりそのまま返したい
0268名前は開発中のものです。2005/06/04(土) 15:36:26ID:ejPVBUln
まあ地道に頑張れや。陰で応援してるよ。
0269名前は開発中のものです。2005/06/22(水) 01:43:43ID:1AogH6r7
ぶっちゃけ言うと180氏がFLASHを作っている所には
『もの凄く優秀なシナリオライター』がいる。

そういう人から協力が得られればいいのだが・・・。
0270名前は開発中のものです。2005/06/27(月) 21:54:59ID:SBkPUzUj
何か起爆剤があれば、盛り上がるだろうな。
特にシナリオ。
0271>>269>>2702005/07/04(月) 00:34:31ID:89wdGSKS
直接そこに乗り込んで依頼してみたらどうか?
0272名前は開発中のものです。2005/07/04(月) 00:50:27ID:89wdGSKS
ageてしまった。若干トリックが先走り気味の傾向が
あるが、仕掛け自体の面白みや意外性は抜群だからね
0273名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 01:37:48ID:jXgrPBoQ
応援の意味で保守。作者さんはFLASHが片付くまで来られないだろうし。
0274名前は開発中のものです。2005/07/30(土) 05:11:24ID:8BgV4lTB
逆転裁判を作るのは難しいと思うけどなぁ
公式の脚本とかが神過ぎるし、シンプルでかつ大胆な発想で作られたゲームだよ

ぶっちゃけ、作るだけならフリーソフトで余裕で作れるが、超優秀なシナリオライターが居ないと面白くはならない
0275名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 01:48:53ID:jqwo8Lk+
>>272
その人はシナリオ書きというよりも、むしろストーリーテラー。
脚本の執筆作業は他の人にやってもらっているわけだから
0276名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 23:59:20ID:zb8WLVmw
俺たちにできることってあるかなあ……
0277名前は開発中のものです。2005/09/02(金) 01:32:28ID:J2AuqEwp
http://www.studio-ipyou.net/

ここ前逆裁のゲームあった
0278名前は開発中のものです。2005/09/02(金) 03:54:47ID:BFOE+3L6
なんか逆裁のいいゲームない?
0279名前は開発中のものです。2005/09/02(金) 07:51:48ID:WVijb+m5
ttp://www.moco-moco.com/flash/tlofh/
0280名前は開発中のものです。2005/09/02(金) 10:41:13ID:Aa57Lhci
180さんはまだここ見てるのかな〜
0281名前は開発中のものです。2005/09/14(水) 21:39:19ID:k91Xry1c
いろいろあんだね
0282名前は開発中のものです。2005/09/15(木) 13:33:53ID:A15sOLwR
>>278

ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up1219.swf
0283名前は開発中のものです。2005/10/24(月) 18:19:40ID:13idJLmN
ほしゅ
0284煮羽戸利2005/10/29(土) 12:41:35ID:zTfA0q7H
初めまして
煮羽戸利です
0285名前は開発中のものです。2005/10/29(土) 19:30:42ID:4gRgexGO
この際、まよいの叔母を主人公に…

内容
『ナルホドを陥れ、矢張が弁護席に立つ!と言う三分ゲー』
0286煮羽戸利2005/10/30(日) 17:17:47ID:GuUVcxZB
おおーー
初めまして名前は開発中のものですさん
0287名前は開発中のものです。2005/11/17(木) 10:17:42ID:We1zCs07
>>180,234
使わせて頂きますm(__)m
0288名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 19:53:33ID:vcf0bWku
なんかFLASHスレの方に新たな挑戦者が現れたようだ。
0289名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 02:08:24ID:nhuZ7vuN
色々な場所を参考にさせて貰おうと思ったら…こんなスレが…!
ちょっと試しにシナリオ書いてみますので、もし気に入れば使ってみてくだせえ!
0290名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 02:54:03ID:MkP7ralN
期待age
0291名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 06:04:27ID:7jABJtY5
以前某所で声協力してから、極稀に「異議あり!」お願いします、とか来るんだが・・・

残念だ。ここじゃなかったかw だが、なんだか進みそうなので、俺も期待age
0292名前は開発中のものです。2005/12/28(水) 02:34:17ID:NK+iCMQO
↑ 依頼主はFLASH板の製作チームでもなさそうだ。
基本的に前作の声を使いまわしする予定だから
0293名前は開発中のものです。2005/12/28(水) 04:42:34ID:UCkT41kj
>>292
ありがとう。だとすると、Flash板再始動したら、中の人俺だw
まとめで確認したが、やっぱり俺だw
02942892005/12/29(木) 09:02:05ID:njO7CkyQ
期待っていうのは自分のことなんだろうか…。
1/7までに大まかなシナリオを書上げる目標で頑張ってみます。
0295名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 13:02:43ID:+0TkjpW2
そして、1月7日・・・
0296名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 22:16:39ID:XH8e0l+Y
|・ω・)
02972962006/01/08(日) 00:09:37ID:d6nn7mgq
|・ω・) ・・・誰も居ないかな?
一応報告・・・寧ろ、お詫びです。あらすじだけでこんな梃子摺るとは思いませんでした。
どう見ても未完成です。ありがとうございました。

やっとシナリオの書き方がちょっと判りました。今晩、ぐつぐつ煮詰めていきます。
一晩経ったカレーのような華麗な仕上がりになりますように。
0298名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 00:16:02ID:d6nn7mgq
296じゃなくて289だ。いや、296でもあるんだが。何書いてるか判らん眠いよう。
ゴドーブレンド飲んで出なおしてくる。
0299名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 20:12:26ID:g9XT05NR
見てるよ。
ガンバレ。
0300名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 20:58:43ID:0wA0BWFz
2004年年間FLASHBOXヒット数ランキング

1.ねこみみモード♪ (CROSSROAD) 1585
2.マイヤヒー (碇家。) 1328
3.とらぶる・うぃんどうず (陛下保管庫) 1286
4.逆転裁判FLASH (逆転裁判FLASH製作所) 1161
5.スク☆ラン (萌へ萌へ王国) 1133
6.(゚∀゚)ラヴィ!! (REVIER) 1062
7.WALKNG TOUR (Saparak Record) 1054
8.四季 1052
9.飛んでけ!マイヤヒーー!! (し〜まん堂) 1037
10.イライラ君ファイナル (winter*2) 1035
11.炎のエビフライ AAver (〜黒い森〜) 998
12.林原めぐみさん、ご出産Flash 991
13.ガンダムS DESTINY (R.D.B) 987
14.バイオモナード4 "Foo Fighters" (without.VJ studio) 982
15.君のためなら死ねる、略して君氏ね (鏡報 〜黒洞本部〜) 979
16.スーパーキャラクター大戦IMPACT(未完) (第七倉庫) 969
17.巫女みこMe (私的FLASH保管庫) 948
18.聖霊戦記MONA 格闘編 (U=GI Studio) 944
19.(゚∀゚)ラヴィ!! (ナルアン天国) 943
20.Do You Have A Grudge? 938
21.流石少年ジャプソ (ヘッポコムービーズ) 924
21.ハッスルハッスル (Soka Rice Cracker) 924
23.きみのためならムッコロス! (Blade-Box) 921
24.ぬるぽ。ガッ。 (TXTサイト) 918
25.この点はでねぇよ 917
03012872006/01/13(金) 13:06:56ID:v+MDtAC6
報告が遅れましたが、ADVPに移植してみました。m(__)m
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132745214/
0302名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 22:46:24ID:ivuvpiHr
>>301
PSPないと遊べないの?
0303名前は開発中のものです。2006/01/17(火) 01:48:03ID:VH/mRJzI
>>302
PSPとアドベンチャープレイヤーが無いと遊べない。
0304名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 00:29:50ID:z8RbBCRO
>>303
そっかー。そりゃ残念
どうも
03051802006/01/31(火) 03:04:32ID:tgPI+efg
〜証言中〜
      Σ゛ ̄ ̄ヽ
      (´Д`;ο)
       (|. " ゝ∪
       ∪―∪
┌‐────―┐
|イ ト ノ コ |
├───‐─―┴──────────────────────────
|事件を発見して通報したのも彼女ッスね。そのとき、お店にいたのは
|被告人の矢張政志のみっス。
└─────────────────────────────────
0306名前は開発中のものです。2006/01/31(火) 08:58:46ID:MfgR/oxm
>>305 なんスとぉ!
0307名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 11:01:41ID:G6a280yA
色々逆裁のスレ回ったり、フラやったり、パロディやったりして、ふと思い出してこのスレに来てみた。
自分の発言がどう見ても厨です。小説も厨です。設定も厨です。本当にありがとうございました。
ちょっと消火器で頭殴って記憶消してきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています