フリーのツールで逆転裁判をつくることに挑むスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逆転のななし
04/04/09 21:57ID:lWKjnJ13当然フラッシュを作るソフトを使えば作れるのでしょうが……
フラッシュを作るソフトは、たいてい高いです。
そこで、私はふと思いました。
「フリーのツールを使って、逆転裁判をつくれないだろうか?」
挑戦してみたいと思います。
0117名前は開発中のものです。
04/07/04 15:32ID:XHYXN+RD逆転裁判ってなかなか面白いですよね
0118逆転のななし
04/07/10 09:01ID:nnPE3eguこんなのつくりたいんですけど。
どうすればいいのかサパーリ……
何卒お力添えの程をよろしくお願いします。
0119名前は開発中のものです。
04/07/10 15:49ID:tw3yXBT4……個人的にはflashをオススメする。
この板の吉里吉里質問スレに行ってみるとか?
0120名前は開発中のものです。
04/07/12 03:15ID:xcYIx9pX・クリッカブル
・flashを別途
でしょうか?マニュアルを眺めながら頑張ってくらさい
0121逆転のななし
04/07/12 06:46ID:rEro5Jwzそれに、前体験版入れたとき、使い方がワケわからなかったし……
なんとか吉里吉里でつくりたいんですけどね。
どうもやり方がわからなくて。
0122名前は開発中のものです。
04/07/12 10:14ID:MB7bh01zButtonとクリッカブルマップで全部出来るだろう気がするのだが。
0123名前は開発中のものです。
04/07/12 14:26ID:2mHGMeuNあれも吉里吉里つかっているから参考になるかも。
ただし,上の作品の場合だと操作性が悪くなるんだよねかなり。
本当は1がやりたいのは,証拠アイテム一覧を
そのまま左右に動かせるようにしたいんだよね?
0124逆転のななし
04/07/12 15:42ID:rEro5Jwzそのとおりです。
逆転裁判みたいに、一個ずつアイテムだして、ボタンで次のに切り替え、というのに。
でもやりかたがわからなくて……
考え付くのは話ばかりorz
0125名前は開発中のものです。
04/07/12 15:50ID:fHEf/1bF0126名前は開発中のものです。
04/07/12 17:38ID:2mHGMeuNとりあえず,できる所からやっていきな。
0127逆転のななし
04/07/12 18:27ID:rEro5Jwzttp://gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp/data/genjyo.jpg
か、
ttp://gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp/data/genjyo2.jpg
にしかなりません。
証言とアイテムをいっぺんに出すにはどうすればいいんでしょうか。
0128名前は開発中のものです。
04/07/12 22:46ID:MB7bh01z0129名前は開発中のものです。
04/07/12 23:35ID:HUy9V6kk一番大変なのは話を含む他の作業なんだよね。
ボタンレイヤーも上手く使いこなせていない様子を見ると
厳しい言い方だが、最初のサンプルの感じでいいから、
とにかく先に作業を進める事た方がいいと思う。
ある程度は妥協しないと、頓挫のまま放置という結果になるよ、
0130名前は開発中のものです。
04/07/13 04:25ID:Uj/x2T3cConfigで初期レイヤの数を増やすべし。
まあ>>129が言ってるように、自分的に難しいシステム回りは後にして、
他の作れそうなとこから埋めていった方がいいかも。
マニュアルよく読んで、サンプルゲームの作り方を公開してるサイトを参考にするといい。
0131逆転のななし
04/07/13 14:21ID:yuULdtwiあと小ネタとか。
0132名前は開発中のものです。
04/07/13 14:55ID:IK+psXZd0133逆転のななし
04/07/13 15:31ID:yuULdtwiタクシューも小説書いたって書いてありましたし。
頑張ってトリックも考えますよ、ええ。
2のアレや3のアレのようなびっくりトリックを。
まあ、短いのでも書けたらHPにうpしますので。
感想はまたそのときにお願いします。
0134名前は開発中のものです。
04/07/13 20:04ID:IK+psXZd3のアレ(振り子に引っかかって都合良く対岸に飛ぶ)のようなびっくりトリックですか。
・・・まぁ、期待しておきます。
あと、ゲームをプレイする時に面白みが削がれないよう、
トリックとかはHPで出さないでくださいね。
0135逆転のななし
04/07/13 22:21ID:yuULdtwi思 い っ き り 書 い て る じ ゃ な い で す か 。
いいんですかソレは。
いいんですか。
まあうちは書きませんけどー。
0136名前は開発中のものです。
04/07/13 23:22ID:nCoiy+qOわかってしまっている(もしくは想像が付く)ことから、話は犯行の手段とか
動機をいかに証言と証拠によって引き出すかがキモになっている。
最初の段階で簡単に想像が付くようなトリックだったら、
その面白さは0になるといってもいい。
あまり奇抜なトリックだとハア?と成りかねないけど、
とにもかくにも話を作ってみるヨロシ。
0137逆転のななし
04/07/14 21:25ID:qPic594J法廷で。
0138名前は開発中のものです。
04/07/15 00:13ID:vRNR0JIw懸念したい。けどやりたいならやってみてほしいとも思う
0139名前は開発中のものです。
04/07/15 00:38ID:QjBdxJqsでも本物の法廷はツライだろなぁ
ただあくまで逆裁の世界での話ってことなら
無いことはないかもよ
なにしろ無資格のゼニトラが紙のバッジで
弁護できるくらいだからw
例えば主人公がおかーちゃんの霊媒の才能を
受け継いでて死んだおとーちゃん(<勝手に
殺すな)を降霊して法廷に立ったりしても
面日いかも
あ、男は霊媒の才能受け継がないんだっけ?
0140逆転のななし
04/07/15 07:25ID:ZLaCQiPz↑にもあるように、紙バッジの偽者が横行するような世界ですから。
そういうわけで小学生弁護士のパターンでいきます。
>>139
男は霊媒出来ないんですよ。
だから倉院の里では、男はみんな出稼ぎに行っている、と2で言っていたような。
でも子どもだから、なんか見えたりとかはするかもしれない。
吸血鬼風のおじいさんとか髪の毛うねうねのコワイお姉さんとか。
0141名前は開発中のものです。
04/07/15 13:49ID:Mhjo0PET0143逆転のななし
04/07/15 16:50ID:ZLaCQiPz原作ノベル、プロローグだけうpしました。
とりあえず、私の文章能力はこんなものなので。
感想やツッコミなどお待ちしています。
0144逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/15 21:10ID:ZLaCQiPz……そしてさりげなく小説を修正ー
0145名前は開発中のものです。
04/07/16 13:43ID:+HgxAr3/気になった所としては会話文の中に「〜」があった所かな。
でも全体的に見て出だしは大体いい感じと自分は思うよ。
この後が大事なんだけど。あとは最後まで書ききるだけだ。
がんばれ。
0146名前は開発中のものです。
04/07/16 13:47ID:+HgxAr3/なんで裁判所なのに,タイトルが学級裁判なの?
そんでもって,なんで小学生が弁護士をやるはめになったの?
それが分からなかった。
0147逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/16 14:59ID:848suZUcタイトルは仮のものです。
いや、「4」を名乗るのもおこがましいし、いいタイトルも思いつかなくて……
真昼の件につきましては……
まあ、今のところは「逆転裁判だから!」ということでカンベン……してもらえないですよね、やっぱり。
……ごめんなさいカンベンしてください○| ̄|_
0148名前は開発中のものです。
04/07/16 18:16ID:+HgxAr3/いや,仕事が小学生にまわって来たわけ(いきさつ)みたいなものを
書くとかだれかに言わせないのかな?と思っただけだよ。
とりあえず全部書いたのを見てみたいな。がんばれ。
0150逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/16 21:14ID:848suZUcttp://gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp/data/matta.mp3
ttp://gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp/data/kurae.mp3
さりげなくこんなものを晒してみるテスト。
0151逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/16 21:16ID:848suZUc「何故真昼が弁護士バッジを持っているのか」なのか、
「何故真昼が草加の弁護をすることになったのか」なのか。
読み取れない私が馬鹿なのかorz
0152名前は開発中のものです。
04/07/16 22:54ID:+HgxAr3/0153age
04/07/17 23:57ID:bVJNfAMe0154名前は開発中のものです。
04/07/18 01:34ID:nfXX4skRいらっしゃればいいんですけどね。
ここのみんなで共同でシステムを作製することって可能でしょうか?
0155名前は開発中のものです。
04/07/18 04:03ID:UwwkaSth可能。
だけど実績の無い人間の為に
システムを作る気には、俺はなれない、
それが、無償ならなおさら。
>1がどんな形であれ
最後まで完成させたら考えてもいい。
実績が無いと信用や協力を得ることはできない、
当たり前のギブアンドテイク。
0156逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/18 17:23ID:7FUs6RrD「ンなワケあるかいボケェェェェェェッ!!!」
……と叫びたくなるようなモノとなっております。
そもそも今現在の制度から大きく外れてます。
ごめんなさい○| ̄|_
0157名前は開発中のものです。
04/07/19 08:48ID:T6tbbApi先生が裁判マニアだから証拠とかもしっかり出さないといけないって言うのは?
いろいろおかしなところは「先生の無知」で。
0158名前は開発中のものです。
04/07/20 17:04ID:0PDtq7fsいいかもね。
0159名前は開発中のものです。
04/07/20 18:21ID:HWW0pIHN0160逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/20 21:53ID:jSzaS//Zその二人の二代目の話です。
詳しくはここのHPをごらんください。ttp://gyakutenfree.hp.infoseek.co.jp/
そのうち登場人物紹介を書くか……
0161名前は開発中のものです。
04/07/21 17:54ID:ccVd8hNEとりあえずスクリプト担当の名乗りをあげてみます。
独自システムとか、逆転のななしさんとの綿密な連携・打ち合わせが必要なものは無理ですが
法廷システムや、クリッカブルマップによるアイテムや情報集めくらいなら
なんとかなる…かも。
1週間後くらいを目処に、システム骨組み作ってみようと思います。
あまり期待しないで待っててください。
0162逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/21 21:22ID:Cqk2Rp4Bキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ありがとうございます!
うちも頑張って小説書きますよ、ええ!
書きますってば書きますよ!
楽しみにしてます、控えめに。
0163名前は開発中のものです。
04/07/21 23:43ID:sjpNkwyI僕は、吉里吉里は扱ったことはないのですけど、フリーのツールで
逆転裁判をつくるのに挑むというのは、いろいろな方を取り込めるので
可能性が広がると思います。
>>161さんの負担にならない程度に楽しみに待たせていただきます。
0164161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/23 17:13ID:e7tOlBVk経過報告、法廷記録閲覧機能。
レイヤ3枚+子レイヤ3枚を一気に動かしてるので
古いマシンだと表示がガクガクかもしれません。
>162
>163
どうもです。
実は他の企画とかけもちなので(今はシナリオ待ちにつき割と暇)
そのうち製作速度ががた落ちになるかもしれませんが…
まあ、まったりやっていけたらなと。
0165161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/23 17:15ID:e7tOlBVk0166名前は開発中のものです。
04/07/23 17:18ID:C4bjg6s5いいですねー
あとは選択肢や効果音くらいですか?
0167逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/23 18:25ID:T+buo4Suすごいですな。
ちゃんと画面がゲームみたいに切り替わるし。
うちのとは比べ物にならないくらいすごいです。
0168逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/23 22:22ID:T+buo4Su吉里吉里では難しそうですね。
0170161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/23 23:37ID:e7tOlBVk今日うpった奴ではやってませんが、可能です。
というか、自分も吉里吉里ゲーでセーブ位置とロード位置がずれるのが嫌いなので
リリース前には必ず改ページ毎にラベル挟んでどこでもセーブ状態にしてます。
デバッグやシナリオ改稿の時めんどいんで、完成直前の作業になりますが…
でも尋問モードなんかはシステム上、
最初から1セリフ毎にラベリングしなきゃいけないっぽいですねー。
>169
そのプラグイン、一回ラベルふるとデバッグの時大変そうで使ってないんですよ。
(手直し前のセーブデータを流用するとエラーがでそう)
便利そうなんですけどね。使い心地、どんな感じですか?
0171名前は開発中のものです。
04/07/23 23:41ID:OU3oewsmそのシーンではさらに証拠品や人物を突きつけるから、
色々処理が大変そう。
まあ、一番大変なのはシナリオだけどね。
0172161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/23 23:48ID:e7tOlBVkレイヤ関係ではたぶん法廷記録(兼つきつける)が一番キモだったと思うんで
後はもう…「証言中」、「証言・尋問開始」、「待った」等のフキダシ、ボタン類…
…結構いるなあ…
でも、今後量的にきついのは変数っすね。
>まあ、一番大変なのはシナリオだけどね。
同意。
逆転ななしさん頑張ってください。
0173逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/07/24 08:12ID:zlX7WDJF……そりゃ酒も飲みたくなるわな、みたいな。
でもうちは未成年だから飲めません。
……頑張ります、ええ、それはもう。
017451@完成度40%
04/07/24 19:36ID:R1S6Siulと言っても自分と関係ないところでは名無しでちょこちょこ書いてましたが
やっとシナリオ書き終えたー
セリフだけで約1万5000文字、テキストファイルで60Kb弱・・・・多いのか少ないのか
(間違った証拠突きつけて「なんですかこれ?」的な反応除く)
こっちはこっちでのんびりやってるんで、逆転のななしさんや>>161氏もがんばってください
0175161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/24 21:56ID:eFpUw68pははは、まあ無理せずマイペースで行きましょう。
>174
おーっ、シナリオ完成ですか、すごいっすね。
51氏の絵好きなので楽しみにしてます。
>60KB
ノベルだと、プレイ時間は100KBで1時間というのを聞いたことがあるような。
逆転裁判のようなアドベンチャー形式ならもっと時間がかかるだろうし
フリーソフトの規模としては決して少なくないのではないでしょうか。
017751@完成度40%
04/07/25 03:30ID:03fPZ0Crおおお、あっありがとうございます!
本家逆転の1話目くらいの軽いお話で、20分〜30分ほどでサクッと終るのが目標だったので、
ひょっとしたらものすごいいい具合やもしれません
>>176
ヘルプはできないけどがんばれ!
0178名前は開発中のものです。
04/07/26 14:40ID:0vP2pDyr0179161 ◆dMRAaxLmW.
04/07/27 17:58ID:bZxV5Xev本家確認したら、逆ですな。
修正しときます。どもですー。
0180名前は開発中のものです。
04/07/30 20:13ID:66dGrmoPすごくいい感じですね。完成が楽しみです。
仮にシナリオが出来たとしたら、シナリオデータや絵は
どんな感じで入力することになるかが気になります。
あとは、画面サイズの大きさなどです。
僕はflashで作業しているのですが、シナリオデータの
扱いが楽でしたら、吉里吉里にもチャレンジしてみたいと
考えています。
それではよろしくお願いします。
今の季節は暑いのでお体に気をつけてください。
0181161 ◆dMRAaxLmW.
04/08/02 23:43ID:QWdAQamt上部ボタンの挙動で詰まって、逃避してました。別のとこ作るか…
>180
お、flash使いさんですか。
自分は昔体験版さわって挫折したので、詳しい比較はできないんですが
吉里吉里は基本的にHTMLのような感じで
シナリオにタグを追加していきます。
(画像表示もタグで位置やファイル名を指定してやります)
テキストエディタの置換機能なども合わせて、慣れればラクですよ。
ただ、動的なエフェクトなら、flashのほうが向いてそうです。
0182名前は開発中のものです。
04/08/03 11:50ID:TBRNJedS0183名前は開発中のものです。
04/08/11 19:21ID:EXazgoP60184161 ◆dMRAaxLmW.
04/08/12 23:00ID:ajfNXbo+上部ボタンのプラグインは、細部に不満は残るものの、一応完成。
現在は尋問モードをどう処理するか考えてます。
まずこっちを先にやるべきだったか。
大分過疎ってますが
逆転ななし氏はお元気ですかね?
0185161 ◆dMRAaxLmW.
04/08/12 23:02ID:ajfNXbo+そんな技術は無ぇー
0186逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/08/13 06:26ID:oFervu/00187名前は開発中のものです。
04/08/18 18:58ID:N2KxCrsd私たちにとってあなたの存在意義は逆転裁判を作ることのみです。
作ってから死んでください。
0188逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/08/18 20:07ID:EDIi+mvK完成しても死にませんッ!
0189名前は開発中のものです。
04/08/24 04:00ID:44DnqPeJ0190名前は開発中のものです。
04/08/30 01:28ID:hmgs09wV0191逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/08/30 06:09ID:QtXODiMl0192名前は開発中のものです。
04/08/30 11:09ID:hmgs09wV0193名前は開発中のものです。
04/09/04 01:44ID:rfrByyADがんばれ
0194名前は開発中のものです。
04/09/04 15:26ID:SAvjssXR0195161 ◆dMRAaxLmW.
04/09/09 01:42ID:Ra96ObIJ放置してたのを久々に進めようとしてみたら
ソースが汚すぎて、何やってるのか思い出すのに一苦労。
そんな尋問モードサンプルうp。
http://gamdev.org/up/img/1200.zip
相変わらず音、立ち絵無いです。
冒頭の操作方法も更新してないので書いてありませんが
メッセージ枠の左右に▲ボタンが出ているときは
法廷記録閲覧時と同じく
マウスの上下スクロール、キーボードの左右方向キーに対応してます。
あまりデバッグしてないので
おかしな挙動してたら言ってやってください。
0196名前は開発中のものです。
04/09/09 03:21ID:CDXZAGOM0197名前は開発中のものです。
04/09/09 15:56ID:AlEQ5O8N良い感じじゃん。
有志がんばれ
0198名前は開発中のものです。
04/09/09 16:39ID:qXZRsmGd完成したら氏ねよ
0199194
04/09/09 18:47ID:aizuaTtpせかしたんだけど
いい感じですね
0200名前は開発中のものです。
04/09/09 21:26ID:P2m+fYxz0201名前は開発中のものです。
04/09/10 19:51:56ID:bj5a7OHW知識全くないので協力はできませんが;
応援してますw
楽しみですわー
0202161 ◆dMRAaxLmW.
04/09/12 11:12:18ID:bXgPo9Uh今度こそシリーズ完結なのかな?
ナルホド君の声はシナリオ自らやってたんですね。知らなかった。
0203名前は開発中のものです。
04/09/12 12:21:08ID:pAzNaLfY忘れた頃に2回目やると、なぜかちがったオモシロさがあっていいですよ
3−4は2回目やって初めて泣けたし、3−5も同様でやばいくらい泣いた
これは自分がヘンなのかなー
そろそろもう一回逆裁1やりたいな
0204161 ◆dMRAaxLmW.
04/09/12 12:38:49ID:bXgPo9Uh見た目凶悪・中身純粋な大男と美少女ってのは
永遠の萌え設定だと思ったね。
しかし3−5は絶対にメル欄だと思ってたんだけどなあ。
堂々とあっち系のネタを使っていたから驚きました。
最終的にはそのネタでもパズルっぽい面白さはあったし
犯行は現実的に解決できたので良かったですが。
0205逆転のななし ◆5AFeEGYAKU
04/09/12 13:45:59ID:Auk8Jc4kゴドーさんいい男すぎますよ。
いつかゴドーさん小説書きたいうわなんだおまえやめr(ry
……が、頑張ります。
0206名前は開発中のものです。
04/09/12 16:50:11ID:swIWXlorガンバレ。
0207名前は開発中のものです。
04/09/12 23:03:22ID:MzJrn63iゴド−好きのあまり語録書いていた人間としては
その発言はうれしい。
とりあえず書いてみなって。頑張れ。
0208名前は開発中のものです。
04/09/13 07:52:26ID:8SgD4uWwうおおおい
ゴドー好きとしてその気持ちはわからんでもないが、
まずゲームの方のを先にやってもらわないと
0209名前は開発中のものです。
04/09/13 23:47:51ID:RYrV9Pbdいやいや、ゴドーの小説を書けって意味じゃなくて
ゲームのシナリオを書いてって意味だよ。
ゴドーを主人公にした推理ゲームは
自分でそのうち作るつもりだから。
0210名前は開発中のものです。
04/09/14 00:22:31ID:69DBySmWそれは早ガッテン失礼
ゴドーの推理ゲームやりたいな。製作報告希望
0211名前は開発中のものです。
04/09/14 20:20:43ID:LhbeEHd3うーん今作ろうとしている推理ゲームが終わってからだね。
たぶん作るとしても
主人公はゴドーではなく、よくにた人になっちゃうんじゃないかな。
いやまだわからないけど。
ていうか自分もネタが…トリックが…集まらない……。
ボスケテー
0212ボス
04/09/15 18:56:15ID:SpifjfTF0213名前は開発中のものです。
04/09/16 19:02:33ID:NkTdgSJh詳細は一切不明ですが。
0214名前は開発中のものです。
04/09/28 00:18:48ID:m0m7yVpW0215名前は開発中のものです。
04/10/05 19:28:12ID:UFCQ+4qe0216161 ◆dMRAaxLmW.
04/10/05 20:08:56ID:jt/T3TVcスクリプトに関しては、これ以上はシナリオ待ちですかねー。
修正案や、「シナリオの前にこれ作っとかにゃアカンだろゴルァ」ってのがあれば宜しくっす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています