初心者でごめんなさい。右クリックでサブルーチンを呼んで別のウインドウ message1 を表示させるようにしたんですけど、
もう一度右クリックで戻ったときに、どうしても message0 に書かれた文字が消去されてしまうんです。
どうすればいいんでしょう。

ちなみに今はこんな状態です。
システムウインドウ呼び出し
[rclick jump=true storage="rclick.ks" target=*exit enabled=true]
[layopt layer=message0 page=back visible=true]
[layopt layer=message1 page=back visible=true]
[position frame="system" layer=message1 page=back visible=true]
[position frame="message" layer=message0 page=back visible=false]
[trans method=crossfade time=200]
[wt]
[history output=false]
[current layer=message1]
[s]
メッセージウインドウ呼び出し
[layopt layer=message1 page=back visible=true]
[layopt layer=message0 page=back visible=true]
[position frame="message" layer=message0 page=back visible=true]
[position frame="system" layer=message1 page=back visible=false]
[trans method=crossfade time=200]
[wt]
[history output=true]
[current layer=message0]
[rclick call=true storage="rclick.ks" target=*start enabled=true]
[return]
トランジションする際も、文字は表示されたままにしたいんです。
たぶん layopt と position の使い方が理解できていないためだと思いますが、考えれば考えるほど、わけがわからなくなってしまって・・・
何回やってもうまくいかないんです。たすけてください。お願いします。
使っているバージョンは 吉里吉里 2.21 beta 8 / KAG3 3.21 beta 8 です。