【同人】有志で小品を完成までもってくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
06961 ◆Game.m7x7.
04/09/18 15:58:33ID:pO5Oz86Dあくまで求める質のプライオリティを最下層にもってくという前提が
つくので、このスレ以外では参考にはならないと思うけど、
・完成度より期限を守る方を優先する
・人が離れても残ってる奴でなんとかする。
・あからさまにゲームとして破綻するような箇所以外はそのまま受け入れる
・完全版でなくとも完成と言い張る
以上は質を問わないという前提でないと成り立たない部分。このスレの場合は
これがでかかった。
・内輪で褒めすぎない
・自前であぷろだを設置する
・言いだしっぺは最後までやる
・まとめサイトやチャットで盛り上がらず本スレメインで進める
・初期の面子を絞って何を作るかをまず決めてしまう
・定期的に燃料を投下する
・権利関係は最初にはっきりしといた上で参加してくれる人だけ参加してもらう
あぷろだは自前必須だと思う。関係ないファイルに埋もれてしまうから。
他は全部モチベーションの問題。初期面子はこのスレでははからずも
少人数しか集まらなかったわけだが、結果幸いした。
規模の大きい作品は作ったことないのでわからんのだが、数人が企画をまず
しっかりたててから、絵師及び音屋やペログラマを誘うのがいいんじゃないだろうか。
ゲーム制作に限らずどこかにボトルネックが発生すると周りに波及して、実際の
成果物のあがりが遅くなり、結果モチベーションも低下すると思われ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています