トップページgamedev
1001コメント381KB

【同人】有志で小品を完成までもってくスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/04/05 15:29ID:Iikueuu5
【同人】有志で小品を完成までもってくスレ

しょぼくてもいい、絵がばらばらでもいいので、とりあえずゲームを企画〜完成まで
もってくためだけのスレッド。
立派すぎる企画は身を滅ぼすので、小品限定。
ゲーム作ってみたいけど、一人だと妄想が膨らみすぎるので、猛省したい人。
または、とりあえずチームで一本仕上げてみたい人が対象。

<<ルール>>

●sage進行。

●面子
ゲームとしての出来を求めないので、企画マズ-、音ショボ-や、絵の拙さがどうこうはいいません。
参加できる人が参加してください。無論レベルが高いにこしたことはなく。
ただし、プレイ出来るゲームを作ることが大前提なので、見学者の反応を見て、俺の一存で
外れてもらったりしばらく反応ない場合は、無視して話をとりあえず前に進めてしまうので、
納得出来る人が参加してください。
作業の割り振りなども、最終的にこちらでします。

●進行
プロジェクトの進行は、企画ならまず企画。シナリオ(ノベルなら)なら、シナリオと、個々のブロックに
分けて順次進行。各ブロックが完成するまでは、次のブロックには移行しないこと。
よって平行作業はなし。グラフィックとサウンドは、おそらく最後に募集することになると思われ。
話の流れにまとまりをもたせるためなので、了解してください。
また、著作権については完全に放棄してもらいます。
あなたの作ってくれた素晴らしいシナリオに、有志が無断で手を加える事も起こるということです。

進行管理は、個人名はさらせませんが、俺が出来る範囲で責任を持ちます。
やりとりは、このスレを中心に。
まとまりが出てきたら、一つそれ用のページを作成。
036264 ◆DTDSamiQ9U 04/07/30 20:35ID:mXz6ylN6
>>361
文章量が多いと、スクリプトの負担大きくなるかな?
だったら、抑え目にするけど……
どうもだらだらと書いちゃうようなんで(汗
036310004/07/30 20:40ID:CyfbJ824
>>362
キニスルデナイ

ただ、5万〜10万文字くらいを一気にスクリプト化すると大変なので、ちょこちょこ出来て行けたらいいなぁと。
03641 ◆Game.m7x7. 04/07/30 21:36ID:qgG9jtAM
>>359=>>100

俺も社会人だ。

絵師は、基本的にイベントシーン以外は、>>56氏でいこうと思ってるよ。
塗りは俺も手伝えるし、自分の基準だと、土日の二日あれば、立ち絵原画で
5〜6枚(ペン入れなしの鉛筆線クリンナップ) 表情差分も、同じく二日で10枚
以上はいけるかなという計算なんだけど、速さには個人差あるし、自分が速いのか
遅いのかもわかんないので、控えめに計算してみたんだけど…。

個人的には、ノベル形式なら、ポーズ切り替わらないと、画面がタルいなという
のがあって、あと表情を考えると、最低ラインで3種類の立ち絵が必要という目算をたてて
みた。

無論絵師と相談してみんことにはわからんのだけれどね。
完成させるという大前提がある以上、無理な注文すべきでないことは理解しているよ
03651 ◆Game.m7x7. 04/07/30 21:38ID:qgG9jtAM
あぷろだ、落ちてる??
036623804/07/30 21:39ID:97zbOJOT
制服案拝見いたしました。
とりあえず、これと>>319-320をもとにキャラをかいてみればいいのかな?
各キャラの具体的な身体的特徴などがあれば教えてください。
03671 ◆Game.m7x7. 04/07/30 21:39ID:qgG9jtAM
ついでに、チャットサンクスコ。

軽いし、楽でいいやね。
実際に平行で進める段階に入ったら、意志統一で使うことも
あると思われる。

>>56氏が帰ってきてからだね。
036823804/07/30 21:41ID:97zbOJOT
>>364
僕は前回UPした程度のを2日で3枚が限度です
03691 ◆Game.m7x7. 04/07/30 21:47ID:qgG9jtAM
>>368=>>238

イベントシーン(背景は余裕あれば、背景なしで、イメージBGでも大丈夫)
を描く場合、8月末までで3枚くらい大丈夫?

モブは出ず、ヒロインと主人公二人の全身立ち絵、あとヒロインの顔アップなど
になると思う。細かい指定は現状できないのだけれど、期間的なものと自分の
スケジュールを考えて大体でいいので。
037064 ◆DTDSamiQ9U 04/07/30 22:02ID:paeX06rn
>>366=>>238
ども、挨拶がまだだったような。。
シナリオっぽい64です(汗

特に詳しい身体的な特徴、ってのはないんで、
その辺は絵師さんに一任かな。
まぁ、絵とシナリオがかけ離れる、っていうのは
あんまりないだろうし。
037123804/07/30 22:06ID:97zbOJOT
>>369
夏休みがありますから、そのくらいなら余裕です。

>>370
なるほど。了解です。
シナリオのほうにもう一度目を通しておきます。

明日明後日に作業したいので、何か具体的に必要な絵があったら言ってください。
無かった場合は、ヒロインとサブキャラ2人のイメージを描いてみようと思います。
03721 ◆Game.m7x7. 04/07/30 23:02ID:qgG9jtAM
一応主人公も、イベントCGで顔出すと思うので、
時間あったら。

※以下、全部1の希望なので、別にこのままかいてっつーわけじゃないです。

あやか=上のほうで縛った、ツインテール希望。身長165くらいかな? 
      そこそこの身長と思う。胸は大きめ
ななせ=おでこ出しの耳下くらいまでのふんわり系の髪型希望。身長153くらい。
      胸小さめ。私服はスカート系。
かな  =ストレートロング、黒髪希望。目多少細め。身長169とか。でかい。
      胸はそこそこ、パンツでもスカートでも。
03731 ◆Game.m7x7. 04/07/30 23:30ID:qgG9jtAM
タイトルどうする? 決まったら>>59氏に発注したいんだけど、彼はまだいるのかな?
037423804/07/30 23:59ID:97zbOJOT
文芸面はおまいかせいたします
037564 ◆DTDSamiQ9U 04/07/31 00:04ID:tXy+4jnv
実はタイトル・人名が一番難しかったり。

修学旅行がテーマだけど、この4文字をいれるのはちょっと(汗

星やら夢やら永遠やら適当に織り交ぜて落ち着ける?(汗
まぁ、修学旅行→Last……、って発想はあったけど。
03761 ◆Game.m7x7. 04/07/31 00:11ID:uuYQF4OA
個人的には日本語タイトルが好きだったり。
あんま、〜輝く時 とか思わせぶりなタイトルは好きくない。
いや、名に見合う良作ならいいんだけどね。

そうだなあ、ダラダラ考えるよりスパっと決めたいね。
多分イマイチだと思っても、いずれ馴染むし。
037710004/07/31 00:13ID:B8YBWQKM
修学旅行 〜京都女子高生湯煙殺人事件〜

03781 ◆Game.m7x7. 04/07/31 00:17ID:uuYQF4OA
土ワイかYO!
037910004/07/31 00:20ID:B8YBWQKM
タイトルなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。
完成してからでも遅くはないのです。
とりあえず 修学旅行(仮) とでもしておけば。
03801 ◆Game.m7x7. 04/07/31 00:24ID:uuYQF4OA
俺はタイトル決まると気合入るゼ。
タイトルロゴあると作ってて嬉しくならない?
0381327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE 04/07/31 01:49ID:3IVXvmtU
やはりタイトル決まってた方が気合が入るかもしれませんね。
背景素材は一日目は全部(公園以外)完成しました。
やはりフリーの素材サイトだとなかなか見つかりませんね。
あぷろだ落ちてるんで後日上げておきます。
03825904/07/31 02:05ID:fMfy/xjO
すいません携帯からとリップもつけず・
03835904/07/31 02:09ID:fMfy/xjO
すいません携帯からです。
いま、ネットがつながんないので
ちょっといつ戻るかわからないと言う状況です。
申し訳ないです………
0384名前は開発中のものです。04/07/31 02:22ID:8z7gO9mW
>>358
今、バイト先の呑み会から帰ってきました。
そっちいきま〜す。
03851 ◆Game.m7x7. 04/07/31 19:24ID:uuYQF4OA
>>383=>>59

いやいや、戻れるようになってからで。
パソコン壊れたのかな?
038664 ◆DTDSamiQ9U 04/08/01 00:06ID:WpK7Ozeq
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/016.txt
シーン8完成です。

推理物のほうも動き始めてるな>まとめサイト
ある意味、今回の修学旅行の応用的な面が多そう。
03871 ◆Game.m7x7. 04/08/01 00:57ID:qksvQHr+
>>386=>>64

モツカレサン〜
二日目に取り掛かる前に、1日目のリライトをしてしまったら?
スクリプトも平行で動かせるようになるし。

シーン1推敲した決定稿を俺にテキスト渡す→スクリプト化、同時にシーン2執筆→シーン2決定稿→(以下ループ)

↑これね
03881 ◆Game.m7x7. 04/08/01 01:08ID:qksvQHr+
しかし順番に読むと、進化してゆくさまがわかってオモロイナ。
リライトしたテキストアップしてくれたら、文章推敲するよ。
句読点の再チェック。

で、修正したものをスクリプトにつっこんでもらおう
0389名前は開発中のものです。04/08/01 02:07ID:5iBYBI90
(・∀・)ハイーキョ
0390327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE 04/08/01 02:38ID:aA7S7WZH
一日目で使用する背景は全て完成しました。
背景倉庫においてあります。
039110004/08/01 10:47ID:eNqs2t/y
>>386,390
激しくgj

よっしゃ、8月入ったから俺もボチボチ動き始めますよ。

0392名前は開発中のものです。04/08/01 11:46ID:kxyFC4/G
(・∀・)ハイーキョ
039323804/08/01 18:01ID:O68rITep
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/019.jpg
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/020.jpg

ヒロイン案をとりあえず2つほど。
あんましメインキャラっぽくならないので悩んでしまいました。
0394名前は開発中のものです。04/08/01 19:41ID:NDgZyFY2
020.JPGはもそっと胸のボリュームを足して
長髪ヒロインとかっちり差別化図ったほうが
わかりやすいかと。
039510004/08/01 19:56ID:eNqs2t/y
1さん、規制食らったっぽい。
以下掲示板より。

>1 (2004-08-01 (日) 16:52:42)
>同じプロバに、困ったやつがいるのかな。弱る。

>8月3日以降、みんな集まれる日に、いっぺんチャットで打ち合わせやっとこうか。
> 各自の進行手順(作業量と、時間の確認)
> 締め切りの設定
> 残りの作業リストのピックアップ
> タイトル決めなど
> 土日のどっちかの夜がいいと思うけど


>>393
020.jpgは結構ヒロインっぽいと思うけど。
そもそも「ヒロインっぽい」って何なんだろうなぁ……難しい。
03961さんの代理書き込み04/08/01 21:30ID:eNqs2t/y
393=>>238
ヒロインっぽいってのも難しい定義だけどね。
目つきを少し勝気にしてみるとか。
髪のリボンを、派手にしてみるとか(やりすぎると、水っぽくなるけど)
個人的には今のままでも可愛いと思うよ、十分。

ちなみに、20の方の絵をベースにするのを俺は推す。可愛い。
039764 ◆DTDSamiQ9U 04/08/01 21:47ID:a1FsePID
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/021.txt
シーン1修正版です。確認よろしく。
こちらではこれを決定稿、ってことで。

>>393=>>238
自分も>>20がいいかな。かなりうまいと思う。
ま、一応強気で、って部分が現れるとなおいいけど。
039864 ◆DTDSamiQ9U 04/08/02 17:08ID:yGoAsxn/
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/022.txt
シーン2もあげてみる。(修正済
039910004/08/02 23:42ID:2cu3o33w
おけ。修正版確認しました。

チャットはいつにしますか。>おぉる
0400名前は開発中のものです。04/08/03 01:10ID:AMyK8XY7
(・∀・)ハイーキョ
040164 ◆DTDSamiQ9U 04/08/03 21:13ID:xWplNCL+
チャットどうします〜?
明日、ちょと用事があるんであんま深夜帯はきついかも
040210004/08/03 23:01ID:BYA8ytGm
一番良いのは、土曜日の20時くらいかな…? ちょっと間が開くけど。
040364 ◆DTDSamiQ9U 04/08/03 23:09ID:1+VqxlrR
>>402
了解でつ
それまでには1日目は完成させて、ってことで。

1日目で、一回α版ってことにしてみます?
04041 ◆Game.m7x7. 04/08/03 23:11ID:lUoSWCM5
土曜は夜まで予定入ってるんだ。
出来れば金曜希望。金曜なら、9時くらいから夜は1時くらいまでなら平気
040523804/08/03 23:40ID:63dU1qAA
僕も金曜の夜がいいですね10時か11時くらいから参加できます
040610004/08/03 23:48ID:BYA8ytGm
んだば
チャット開催

場所 http://c1.xrea.com/?r=33654

日時 8月6日金曜日 夜8時〜 ということで。
040710004/08/03 23:51ID:BYA8ytGm
>>1日目で、一回α版ってことにしてみます?

全部、三桁か四桁のバージョン管理で行った方が良いです。
0.1.1.0とかみたいな。
0408327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE 04/08/03 23:56ID:xMlasW2O
6日は11時以降なら参加できます。

バージョン管理はあまり細かくしなくても平気かと。
040910004/08/04 00:01ID:7K/DqJqW
>>拝啓さん
>バージョン管理はあまり細かくしなくても平気かと。

共同作業でファイルをスクリプトごとやりとりするようになると、
一体だれがどのバージョンを持っているのか、混乱したりしますので……一応。
一番良いのはタイムスタンプで管理する事かもしれません。(○日○時更新版とか)


ちなみに自分土曜日も仕事なので、チャット参加出来るのは20時〜23時くらいになります。
04101 ◆Game.m7x7. 04/08/04 00:12ID:WnaF3Nmx
バージョン管理は、日付+シーンナンバーでいいんじゃない?

2004年8月4日に更新したシーン1なら、 040804_01 みたいな感じで。
俺はこれが一番わかりやすいかな。
修正時にも昔のファイルは残しておく方向で。
04111 ◆Game.m7x7. 04/08/04 18:20ID:o6+Aw3BF
>>64
シーン修正は、どこまでやる?
一応フィックスが終わったら次の段階へ進もう。
明日には、>>56氏も帰ってくるし、絵にもとりかからんとね
041264 ◆DTDSamiQ9U 04/08/04 20:20ID:ECRzwuiE
>>411=>>1
とりあえず、シーン2までで。
そこから先はなんとか大丈夫、ということで(汗

とりあえ1日目シナリオはおk、ということでどうでしょうか……
0413名前は開発中のものです。04/08/04 23:35ID:J0NRIaJI
            ハ      イ      ー      キ      ョ
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ・∀・ )" .ノ/    /  /`ー'
    ( ・∀・)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ・∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
041464 ◆DTDSamiQ9U 04/08/04 23:37ID:ECRzwuiE
今日はみんな忙しかったのかな、と。
シナリオ書き進めるかな
041556 ◆MpULeLog5s 04/08/05 10:32ID:5j5nO52D
すいません少し帰ってくるのが遅れてしまいました。
一応復帰です。ご迷惑をお掛けしました_| ̄|○
041610004/08/05 18:19ID:Yvoczc0o
>>56
お帰りなさい。


あぁああ歯が痛いぃ!!
みんな、ちゃんと歯磨きなさい。俺みたいにならず。
041764 ◆DTDSamiQ9U 04/08/05 20:18ID:w7mdiu2H
>>56
お帰りなさいです

一応、絵に関してはお任せなのでがんばってください〜
シナリオが弱い分、ちょっと大変かもしれませんが(汗
04181 ◆Game.m7x7. 04/08/05 21:49ID:KHPtuZqo
>>56

お疲れさん。早速だけど、金曜の夜、チャットで打ち合わせしたいんだけど、時間
とれるかな?

あと、絵については、立ち絵をお願い。塗りは協力するよ。
>>238氏が、イベントCG担当になったので、彼と協力をしつつ。
ひとまず、まとめサイトに目を通して、流れを把握してもらえたら。
0419327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE 04/08/05 22:29ID:0mVEEsU3
>>56
お帰りなさいませ。
042064 ◆DTDSamiQ9U 04/08/05 22:34ID:6dGOP8mO
>>418=>>1

規制解除キターw

今回のチャットでタイトルは決めたいな、と
042156 ◆MpULeLog5s 04/08/05 23:35ID:5j5nO52D
金曜日は特に予定も無いので大丈夫です。
それまでにまとめサイトのことなどを頭に入れときます
042210004/08/05 23:54ID:Yvoczc0o
土曜日休みになりますた。9時くらいから常駐しときます。
あと仕事の方も一段落付きました。
まだ全然手つけてないですが、土日でガガッと作り上げます。
0423327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE 04/08/06 16:12ID:RTU0ddEM
今日のチャットは11時以降の参加になります。
もし間に合わなかったらおおよその決定事項をまとめサイトに上げておいて頂きたいのですが。
042417(分室)04/08/06 16:58ID:eFOzJzpM
(゚д゚)ノ コンチャ
今日のチャット、暇なんで様子見行かせてもらいます……
042517(分室)04/08/06 17:00ID:eFOzJzpM
…ぬ?
sageたつもりだったんだけど・・・
ぅぅ
042664 ◆DTDSamiQ9U 04/08/06 21:07ID:OOQQCbTy
チャットは11時からでいいのかな?
04271 ◆Game.m7x7. 04/08/06 21:49ID:syNOjA4s
俺は10時過ぎに入ろうと思うよ。
時間空き次第みんな来てくれたら
042810004/08/07 20:24ID:9xPPwnyp
タイトルは 「修学旅行に行こう!」 に決まったぽ。
あとスタッフの組織名は S.P.Gに決まったぽ。
とりあえず8月一杯での制作を目指して、後から追加もあるらしいぽ。
                           
                                      ぬるぽ。
042910004/08/08 22:01ID:oD1EAnm7
26時間もガッされなかった……こんなの初めて。

ファイルのやりとりは、hakobakoが便利かも知れませんね。
http://www.hakobako.com/
04301 ◆Game.m7x7. 04/08/08 23:08ID:lrPvE90Q
またPROXY規制くらってたりして…ガッ!

ええと、まとめをもう少し詳しく。
8月半ばに、キャラデザ+立ち絵を完成。56氏に関しては俺のほうから、こんな感じでという
ラフを渡すので。

シナリオは、1日目が完成したので、100氏がスクリプト化。

分岐の無い状態で、EDまでもっていって、完成後、9月末までに残りの分岐もいれて
マスターアップ予定。

って感じ。

S.P.Gは、[Small Package Games」の略称。
043123804/08/09 15:42ID:K5EF1XGS
業務連絡

申し訳ありませんが、画像データ納入を水曜日午後にしてください。お願い致します
04321 ◆Game.m7x7. 04/08/09 17:06ID:3fw20oFA
ok 問題ないよ
043359 ◆j5/3./A8fk 04/08/09 21:43ID:uNbc2DFW
復活しますた
04346404/08/09 21:55ID:9Gwj3px8
>>433=>>59
お帰りなさい。
シナリオ2日目、やっぱり1日目の雰囲気が重いからなぁ…
もうしばらくお待ちください。。
04351 ◆Game.m7x7. 04/08/10 00:10ID:yo/AIxam
>>433=>>59

復帰オメ。
早速だけど、[修学旅行に行こう!」ってタイトルのロゴ、
考えてみてくれないかな。

あと、小品のプロジェクト名が「S.P.G」になったので、そのロゴも。
043659 ◆j5/3./A8fk 04/08/10 09:53ID:Y981rie2
よくかんがえると文字のドットはやったことないからな…
シンプルな形で良いならやってみますが。
どんな感じで作れば良いでしょうかね
0437名前は開発中のものです。04/08/10 22:52ID:8+ZY+Tn0
適当な字体のフォントを適当なサイズで打ち、
それを著作権に引っかからない程度まで加工する。
043859 ◆j5/3./A8fk 04/08/10 23:40ID:Y2JGF4mg
助言ありがとう。
とりあえず、試作品です。
なんかアドバイスがあればよろしくお願いします。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/023.jpg
0439名前は開発中のものです。04/08/10 23:41ID:yo/AIxam
>>438=>>59
ははは、これいいね。可愛い。
044023804/08/11 22:08ID:wWFGMR67
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/026.jpg
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/027.jpg

作業遅れてもうしわけありません。
1キャラはできているのですが、もう一方の塗りと表情がまだできていません。
今晩中に挙げたいと思います。がんばります。
04416404/08/11 23:07ID:8YnFrJVg
>>440=>>238
GJ!!
かなりいい出来、というかプロ?w
イメージともかなりあってると思うんで
シナリオとしては文句どころか言うことなし。

さて、2日目がんばるぞー。
04421 ◆Game.m7x7. 04/08/11 23:54ID:VPpZqZWZ
ウホッ、いい女。

お姉さん系キャラのほう、胸でかいね〜(笑)
ヒロインこれより胸でかいんでしょ、バスト目算1mで描いてもらわにゃ。
04431 ◆Game.m7x7. 04/08/11 23:58ID:VPpZqZWZ
>>56

キャラの立ち絵は2パターン+顔の角度差分1パターンで。面倒なら、顔差分削ってもいいや。

http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/024.gif
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/025.gif

↑を参照に、ラフで描いてみてもらえるかな。
 トレス台とかはもってないよね、多分。
 ラフを本番用にトレスする、クリンナップ行程をどうしたものか。
04441 ◆Game.m7x7. 04/08/12 00:02ID:5IEq557d
>>56

顔のパターンは、最低喜怒哀楽があれば、あとは眉毛動かしたり、口の大きさ変えたり
で、フォローできるので、とりあえず4パターンをかいてみてね。

描き方は、輪郭と別の紙に、眉・目・口だけを描いて、パソコン上で合成。
他の方法で出来るなら、おまかせ
044556 ◆MpULeLog5s 04/08/12 02:11ID:R+LK+1Ls
了解です
0446327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE 04/08/12 04:02ID:BWOnFkWn
>>440
お疲れ様です。
あぁ背景が恥ずかしいなぁw
044723804/08/12 05:09ID:pAcvXkLB
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source2/459.zip
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source2/460.zip

よ、ようやくでけました・・・
640×480で透過色が R0 G255 B0 のBMPファイルが計8枚です。
上手く活用してあげてください。
ああ、空が白い・・・もう朝か・・・寝よう・・・
0448名前は開発中のものです。04/08/12 06:39ID:WVNhjdOD
044910004/08/12 08:43ID:HuYgeNcO
>>438
チーム名の通り、凄くシンプルで良いと思いますよ。

>>447
激しく乙です。
どっちが相沢でどっちが神楽かな……。

で、ゲームに組み込むとこんな感じ。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/028.jpg

キャラの周囲に黄緑が表示されます。
多分アンチエイリアス時の中間色だとは思いますが…。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/029.jpg

一度、背景色をR0G0B0で保存してみて下さい。
それでもダメならαブレンド画像作るかな。
04506404/08/12 10:20ID:HcOOPszg
>>447=>>238
お疲れさま。
gj

>>449=>>100
スクショ見て呆然。
5段目中ほど。

俺のことを君で呼ぶ→俺のことさんづけで呼ぶ

ですね(汗
045123804/08/12 14:09ID:DxyZrpcg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040812140702.zip

うーん、困ったなぁ。RGB0で保存すると明るい背景と重なった時にジャギるし、RGB255だと暗い背景に重なった時にジャギってしまう・・・
とりあえず、キャラのシルエットをRGB0で作って合成しましたが、このままだと明るい背景に置くとジャギがでてしまいます。
何かよい方法はないかなぁ
045210004/08/12 22:26ID:HuYgeNcO
αブレンドやってもやっぱジャギでますね。
アンチエイリアス止めるとか。これだとまた変な感じになるか……
045323804/08/12 23:51ID:kuI3VXBv
うーん、ジャギはしょうがないのかなぁ。
グレースケールでマスク作って、ピクセルごとの明度で不透明度決めて背景に透過とかってできます?
045410004/08/12 23:55ID:HuYgeNcO
いやー俺はグラフィックの事はサッパり分かりませんので(スマソ)

前参加してたゲームでも、同じ事(ジャギ)があったんですけどね。
絵師の方が何かしたらしく、綺麗なαブレンド画像作ってました。
何か方法はあると思うんですけどね。
045523804/08/13 00:18ID:BQR6ZUup
うーん、こっちも吉里吉里の仕様がよくわからないので何ともいえないのですが、例えばアルファチャンネルを設定したTiff画像とかは使えますか?
それならなんとかなるかも
045623804/08/13 00:19ID:BQR6ZUup
あとは究極案として、背景ごとにあらかじめ合成した画像を用意するとか・・かなぁ
045723804/08/13 00:37ID:BQR6ZUup
基本的に、BMPじゃ絵描き側が透過処理に口出すことは不可能なので、
BMP何かするとしたら、輪郭をドット打ちで整えるとか・・・うーん激しく難しそうだなぁ
04581 ◆Game.m7x7. 04/08/13 00:42ID:5u6iUq/T
原因は、多分マスク用の画像にアンチエイリアスがかかってないからじゃない?

立ち絵の主線も普通にアンチエイリアスかかった絵で描いて、同様にマスク切るときも
グレースケールでアンチエイリアスかかった絵を作れば、きれいにαかかって抜けるはずだけど。

つまりは、>>453ということ。
これはNscripterでも吉里吉里でも、同じはず。

といいつつ、不安になったので確認してみたが、出来るようだよ。
>>238氏が、マスクまで切ってみたら良いと思われる。
045923804/08/13 00:54ID:BQR6ZUup
というわけで、グレースケールのマスク作りました。
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040813005406.zip
046010004/08/13 05:40ID:Jb8PVgI/
>>459
この画像を元に、αブレンド透過画像作りました。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/030.jpg
NScripterでは、このような感じのが必要になるのです。

で、組み込み。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/032.jpg
これは上手く行ってますね。

ただ、出来れば
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/031.jpg
こんな感じのがイイですね。
これは先日うpされた立ち絵を、NScripter標準添付されてるマスク画像作成ツールで生成したものです。
(マスク画像にアンチエイリアスかかってないので、ジャギが出る)
046123804/08/13 12:20ID:GXfku/3h
無駄な部分を削ったほうが良いと言うことですか?>>100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています