トップページgamedev
1001コメント381KB

【同人】有志で小品を完成までもってくスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/04/05 15:29ID:Iikueuu5
【同人】有志で小品を完成までもってくスレ

しょぼくてもいい、絵がばらばらでもいいので、とりあえずゲームを企画〜完成まで
もってくためだけのスレッド。
立派すぎる企画は身を滅ぼすので、小品限定。
ゲーム作ってみたいけど、一人だと妄想が膨らみすぎるので、猛省したい人。
または、とりあえずチームで一本仕上げてみたい人が対象。

<<ルール>>

●sage進行。

●面子
ゲームとしての出来を求めないので、企画マズ-、音ショボ-や、絵の拙さがどうこうはいいません。
参加できる人が参加してください。無論レベルが高いにこしたことはなく。
ただし、プレイ出来るゲームを作ることが大前提なので、見学者の反応を見て、俺の一存で
外れてもらったりしばらく反応ない場合は、無視して話をとりあえず前に進めてしまうので、
納得出来る人が参加してください。
作業の割り振りなども、最終的にこちらでします。

●進行
プロジェクトの進行は、企画ならまず企画。シナリオ(ノベルなら)なら、シナリオと、個々のブロックに
分けて順次進行。各ブロックが完成するまでは、次のブロックには移行しないこと。
よって平行作業はなし。グラフィックとサウンドは、おそらく最後に募集することになると思われ。
話の流れにまとまりをもたせるためなので、了解してください。
また、著作権については完全に放棄してもらいます。
あなたの作ってくれた素晴らしいシナリオに、有志が無断で手を加える事も起こるということです。

進行管理は、個人名はさらせませんが、俺が出来る範囲で責任を持ちます。
やりとりは、このスレを中心に。
まとまりが出てきたら、一つそれ用のページを作成。
016011504/07/22 21:32ID:gBH5BzC2
>>123
おお、まだ何も決まってませんが
よろしければお願いします。

>>154
所謂殺人事件的な事を考えていたんですが、そういう推理物も面白そうですね。
やろうと思えば、Link、Jumpの嵐でも何とかイケますし。
01611 ◆eFDGff6JT2 04/07/22 21:34ID:h3UX4uBa
迷宮に陥る前に。

よくあるイベントに使える場所。帰納法で考えるのも手だぞ。

神社-縁結び、占い、ヒロインが突如ありえない力に目覚める
海-ヒロインの水着、切ない線香花火、バキュンドキュンなお姉さんに目を奪われ、ヒロイン嫉妬
遺跡-足をくじくヒロイン。肝試し。
タワー-高いところから愚民を見下ろす。変なみやげ物をプレゼント。
016264 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 21:36ID:1RxYCaR1
>>161
その方向でいってはどうだろうか
ただ、今回はCGが既存なんで
背景指定は考えないと穴にはまる悪寒
01631 ◆eFDGff6JT2 04/07/22 21:37ID:h3UX4uBa
>>160
もし、進めるのであれば、まとめサイトにページ作るよ
>>115氏は何を担当するつもりなの? シナリオ+企画かな?

http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/pukiwiki.php?Syohin_Games
0164名前は開発中のものです。04/07/22 21:39ID:ZMO5Xyrb
>154
154のやつ、どっかで見たような気がするが思いだせん。
ちょっかいを出す方法が住人の心だったような。
1ステージ目が家族で焼肉のシーンだったような。
0165名前は開発中のものです。04/07/22 21:41ID:ZMO5Xyrb
見つけた。リモココロンだ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010620/scei.htm
01661 ◆eFDGff6JT2 04/07/22 21:45ID:h3UX4uBa
>>164>>165

うわ、あったんだ。そうそう、こんな感じのゲームを考えてた。
雰囲気は、もう少しフェルメールの絵っていうか、絵画っぽくて、BGMとかなくて
不思議な感じにしたいんだけど。

ズーム機能もあるのか…考えていたのにそっくりだorz

●殺人事件の瞬間をズームアップ<被害者の瞳に犯人の顔が映っている
とか、推理のネタに使えるなって思ってたんだよね
016764 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 21:54ID:hpVZFoQs
新幹線車内(背景1)+ヒロイン立ち絵
主人公とヒロインのかけあい
(ゲーム全体の雰囲気をここで見せる
主人公の心の中ではヒロインへどうアプローチするか、
なんて構想(妄想?)が繰り広げられる

旅館(背景2)+ヒロイン+サブ立ち絵
(各ポイントの紹介と、会話

各ポイント
(省略

こんな感じで時系列的にまとめてけばいいのかな
016811504/07/22 22:02ID:gBH5BzC2
>>163
自分はスクリプトで、具体的な企画に関してはシナリオさんに任せようかと。
ページについては、今は叩き台になる案を出して人を募集する状態ですんで
まだ結構です(゚д゚)ノシ
016964 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 22:04ID:hpVZFoQs
自分の修学旅行のデジカメ画像でよければ
結構たくさんあるんだけど必要?
017064 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 22:11ID:hpVZFoQs
http://gamdev.org/up/img/887.jpg
縁結びで有名な地主神社(清水寺の裏

まぁ、既存のイラストCGのほうがきれいでいいかな、と
もし背景描ける人いれば資料にはなるかな。
017156 ◆MpULeLog5s 04/07/22 22:20ID:/3UeJSEH
少し居ない間にスレかなり延びてるな〜
あと>>1さん迅速なまとめサイト作成ありがとです、お疲れ様。
参加者も増えたみたいで内容も決まってきていい方向に向かってるね。

とりあえずキャラデザ任せられたけどまずは喜怒哀楽の立ち絵を描けばいいのね。
>>144>>161とか参考にしてみて自分なりに色々考えてみるよ
017212304/07/22 22:21ID:0bOr/B3U
>>160(115)
こちらこそ、よろしくお願いします。
017364 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 22:23ID:hpVZFoQs
>>171
絵師さんはほんと貴重なんで
がんばってください。

あとはシナリオか。。
背景素材も収集しなきゃかな?
01741 ◆eFDGff6JT2 04/07/22 22:44ID:h3UX4uBa
>>171 = >>56

立ち絵は、ポーズまでつけてみてね。
あと服の差分は今回は無しでいこう。面倒だから。挑戦するのもわるかないけどね。

ここで書き方なり、勉強してみて
http://www.dx.sakura.ne.jp/~cogawa/fff/fable/index.html

出来れば塗りもやってくれ!
さすがに塗り師はいないだろうし、ここ。
017564 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 22:46ID:hpVZFoQs
塗り・・あのレイヤー作業は
独特のセンスとこだわりなんだろうなぁ、と
01761 ◆eFDGff6JT2 04/07/22 22:46ID:h3UX4uBa
あと、ウィンドウサイズは、Nスク、吉里吉里どちらになるにしても
デフォルトの640*480で、フルカラー(一応256減色)→OPTPIX持ってるので、俺が出来る

Nスクなら、JPGで、吉里吉里になるならPNGがベストかな。
背景素材はJPGで統一。
017764 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 22:58ID:hpVZFoQs
ひとつ疑問なんだけど
文字レイヤーサイズはどうする?
いわゆるADV風ノベルなら表示サイズは画面下だけだし
かまいたち風ノベルならほぼ全画面。
それによって文章自体もちょっと変わるような。
017856 ◆MpULeLog5s 04/07/22 23:00ID:/3UeJSEH
>>1さんdクス。彩色にも挑戦してみる。今まで影付け辺りしか出来なかったんで。
じゃあ服装も私服の1パターンってことにするね。
これを機会に出来る限り良いものにするように努力するよ。
01795904/07/22 23:07ID:DqLYc+58
ヒロイン一人なんだし、かまいたちみたいな感じで良いと思う。
そのほうがじっくりと読める気がするとおもいます。
018064 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 23:13ID:hpVZFoQs
了解でつ
軽く書いてみるよ、駄作、としか言えないかもしれんけど(汗
あと、様子見さんも書くのならば、
後で軽く読み合わせして、推敲・合体・小ネタ挿入などなどした
マスター版完成、ってことで。
01811 ◆eFDGff6JT2 04/07/22 23:24ID:b2d1fgzY
>>178=>>56

せっかく修学旅行なんだし、制服がベターじゃないかな。
3日間、同じ私服を着続けるのもなんかアレだしね。

>>180=>>64
箱書っていうか、プロットを書いて、そこからシーン数を割り出してみて。(3日分)
ノベル形式にするなら、全体のストーリー立てがやっぱほしいよね。
ADV形式なら、細かいシーン毎のエピソードだけでもいいかな。
018264 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 23:36ID:hpVZFoQs
>>181=>>1
全体のストーリー構想だけ書いてみる

新幹線車内(スタート
・寝ているヒロインを起こす→王道的会話(ヒロインとの関係・ゲーム設定の紹介
・主人公の独り言or心の中…これがアイツとの仲を深めるチャーンスw(ENDへの伏線

旅館着
(男女同室は設定上無理あるかな?と思うので)
・ロビーでのヒロインとの掛け合い
・ヒロインを誘う→場所選択

選択場所(選択肢無しの場合、今まで出てきたスポット…神社、心霊スポット(肝試し)、タワーなど
・イベント→好感度変化(選択肢無しの場合、イベント発生のみ
・ヒロインの主人公への思いがなんとなく伝わるっぽ

旅館帰着
・ロビーで別れる…ヒロインの様子がおかしい…主人公少し困惑、不安を覚える
・お約束のイベント(風呂系?w→一応、修学旅行っぽいイベント・シチュエーションを

とりあえず、これで1日目終了、って感じかな…
ちょっと内容が大きすぎるなら削るけど
018364 ◆DTDSamiQ9U 04/07/22 23:37ID:hpVZFoQs
ごめん、何箇所か変なところがある。
推敲すりゃ良かったOTL
01841 ◆eFDGff6JT2 04/07/22 23:52ID:b2d1fgzY
>>182=>>64

乙。

ボリューム的には、大きすぎることはないと思われ。
1シーン原稿用紙10枚として、ゲーム内の1日分で40枚。単純計算なら120枚ほどの作品に
なるかな。たとえ一人で書いても1ヶ月あれば楽々でしょ。
プロなら1週間で書く量くらいかな、確か。

無論、かかりきりになれる訳じゃないからその分差し引いて考えなくちゃいけないけど
2〜3人で一ヶ月を目安に。
逆にそれ以上規模が小さくなると、ノベルゲームとは言えない気がする。

自分でこの分量くらいのノベルを作った時は、大体プレイ時間40分くらいの作品に
なった。
0185 ◆HOTsoUpxjY 04/07/23 02:05ID:75vjJ1Kj
シナリオかスクリプタで何か協力できる事があるかもしれない
でも今HSPコンテストがあるんでかなり先の事になるね
それまでこのスレの制作が持続するかどうか見守るよ
ゲ製でスレが動くのは珍しいので期待しています、がんがれ
0186 ◆HOTsoUpxjY 04/07/23 02:30ID:75vjJ1Kj
夜中に一気にログ読むの楽しいね、
明日仕事なんだけど…昼出だからいいや

それで1さんが絵描くんだよね、
1だしさ、先頭を切って。
それで美少年もいいけど
メインはギャルね、ギャル。
0187 ◆HOTsoUpxjY 04/07/23 02:31ID:75vjJ1Kj
>120枚ほどの作品
>1ヶ月あれば楽々でしょ。
>プロなら1週間で書く量

ただ働きという大前提を考慮すると
百枚以上最後まで書く人はそうはいない

よほど作品に思い入れがあるか
仲間内でずっと楽しくできるか、どっちかだろね
0188 ◆HOTsoUpxjY 04/07/23 02:33ID:75vjJ1Kj
>1さんが絵描く
あ、これは先頭を切って…という意味で
一人でやれという訳じゃないよ、もちろん
ただキャラデザとか全体の構想を示した方が
絵師でばらばらにならないと思って
0189名前は開発中のものです。04/07/23 02:59ID:n1paH17H
>◆HOTsoUpxjY
絵師さんは>>56です。
0190 ◆HOTsoUpxjY 04/07/23 03:11ID:75vjJ1Kj
age 起きてる人がいたら書き込んでくれないと
連投制限で書けないや、まあいいけど

>>189
そうだね、もう少し大きなサイズで着彩した絵が見たいね
さっとログ読んだけど結局1さんは何をやるの、
まとめサイト更新とかスレの総合管理?

まあ夏休みだから人も集まると思うけど
企画の複数同時進行は相当難しいと思うよ
ネット上、しかも2ちゃんでの共同作業は難しいから
1つ1つ順番に企画を実現していかないと
0191名前は開発中のものです。04/07/23 03:34ID:lI+9g0AK
┐(゚〜゚)┌スクリプタはもうイラネーヨ。
1も出来るって言ってるし、100もいる。
小規模作品なのにスクリプタが三人なんてうざいだけ。
しかもベラベラと分かりきった事を垂れ流す奴なんてオジャマ。
0192 ◆HOTsoUpxjY 04/07/23 03:47ID:75vjJ1Kj
>>191
協力するとしても十一月からなんだが…
まあいいや、いらないならギャラリーになる

191の主張はよく分からない
このまま複数同時進行でやるのなら
募集に上限を掛ける意味が分からない

そのつど足切りして上手い具合に
絵・文・PGが揃うとは限らないだろう
噛み付くのはいいけどもう少し考えてレスしよう
01931 ◆eFDGff6JT2 04/07/23 10:56ID:gV6DTgzy
>>192=>>185

ヨロスク。
ええと、俺の仕事は今回は、メインで動いている企画の、進捗管理と、サイト管理。
あとは、指示出しをしつつ、足りない部分を補うアシスタント的な役割全般を。
それと、途中で飽きたという人がでた場合、その部分に入るとか。
これはあんま考えたく無いが。

たたき台自体は同時進行してかまわないと思ってる。
俺が協力出来るかどうかは、また別になってくるけれど。
企画と人員のストックはしておきたいんだ。管理できる人間がいるなら、まとめサイトは
自由に使ってもらってかまわないし、大丈夫だろう。

自分で絵を描く機会があってもいいかなとは思うけど、それよりは他の人が
腕を試す場を提供するほうが楽しいので、あんま考えて無い。
別の人が主導権もって、俺を絵師に指名してくれるんなら、描くかもしれんけど。
ま、先の話ですな。まずは一本しあげんことには。
019464 ◆DTDSamiQ9U 04/07/23 11:03ID:tX9osp38
まぁ、この辺から結構作業の詰まりとかでてくるんで
>>1さんの腕の見せ所なのかも。

とりあえず、ノベルにするのなら
>>182的な方向で書いてみるけどおkかな
01951 ◆eFDGff6JT2 04/07/23 11:32ID:gV6DTgzy
>>194=>>64

プロットに入るなら、簡易的な流れだけでいいので、文章形式で書いてみてもらえる?

▲▲▲▲▲▲ 1日目 ▲▲▲▲▲▲
◆◆◆ s01:バスの中

修学旅行の初日というのに、バスの中で寝息をたてているヒロインに悪戯心が沸き起こる
主人公。彼女の髪の毛を一房掴んで、鼻をくすぐる。寝ている時は可愛らしいのにな、など
と考えていると、目を覚ました彼女のグーパンが飛んでくる。
「くそ、こいつを服従させてやる。3日間のうちにな…」ドス黒い欲望を抱く主人公。
彼女との腐れ縁などを頭に思い描くうち、バスは旅館についた。
(以下略)

みたいな感じで。
シーン内の流れがつかめると、みんなの中で共通認識が出来ると思うんだが、どうだろう。
019664 ◆DTDSamiQ9U 04/07/23 11:44ID:tX9osp38
了解です
選択肢無し・メインヒロイン1名(サブキャラは登場のみ・攻略不可
舞台は京都・ENDはトゥルーのみ

最初はこんなんかな。
019764 ◆DTDSamiQ9U 04/07/23 21:42ID:d3Yombcg
とりあえず、>>1さんの方式で
最初の何場面か。
▲▲▲▲▲▲ 1日目 ▲▲▲▲▲▲
◆◆◆ s02:旅館(ロビー…背景-1-1
一通り場所の説明をうけ、1日目は神社へ行くことに。
ヒロインを誘いたいのだが、自分から誘うのは
なんとなく気恥ずかしい。
ヒロインに「じゃんけんで勝ったほうが昼をおごる」という
勝負を挑み、見事玉砕。くやしいが、内心ガッツポーズな主人公。
流れ的にヒロインたち(ヒロイン+サブ)のグループと行動することになる。

▲▲▲▲▲▲ 1日目 ▲▲▲▲▲▲
◆◆◆ s03:街路(京都風の町並み?…背景-1-2
向かう神社は、縁結びでも、呪いの藁人形でも有名な「天秤神社」
(モデル 貴船神社http://www.kibune.or.jp/
ヒロインが怖い話が苦手なことをしりつつ
怖い話を語る主人公の後頭部をヒロインの鉄拳が襲う!w

こんな感じだけど、ここでネタバレしちゃっても大丈夫?

01985904/07/23 22:04ID:krrcN+Go
小品のまとめHPに書けば?ネタバレって書けばなんとなく見てる人も
回避できるし。あのHPってそういうことができる奴だよね?
01991 ◆eFDGff6JT2 04/07/23 22:10ID:gV6DTgzy
んじゃ、それようのページ作る。
待ってて。
02005904/07/23 22:14ID:krrcN+Go
スマソ、世話かけてしまって…
>>1
>>64
乙です。
020164 ◆DTDSamiQ9U 04/07/23 22:27ID:d3Yombcg
Wikiいぢるのも初体験w
結構いろんな経験ができて面白いなぁ、と。
02021 ◆eFDGff6JT2 04/07/23 22:28ID:gV6DTgzy
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/pukiwiki.php?%B3%AB%C8%AF%BC%BC-project1

この開発室ってページ(サイトトップからリンク辿ってもいける)
から、各セクションへ飛んで、上の"編集"をクリック。

そこに適当に添付するなり、テキスト書き込むなり、ヨロスク。
02031 ◆eFDGff6JT2 04/07/23 22:29ID:gV6DTgzy
>>201=>>64

俺も初めてだよ、作りながら覚えている。
Xoopsのが個人的には使い勝手いいけど、Wikiは軽いのがいいね。
020464 ◆DTDSamiQ9U 04/07/23 22:50ID:tX9osp38
編集してみた
開発室→シナリオ素材。
何かあれば意見募集。
02051 ◆eFDGff6JT2 04/07/23 23:06ID:gV6DTgzy
>204=64

出来れば、俺の書いたバスのシーン、適当に書いただけなので、書き直してくれたら。
主人公の性格悪いし。
020664 ◆DTDSamiQ9U 04/07/23 23:10ID:tX9osp38
>>205
了解です
でも、流れはこれでいいかな、とw
02071 ◆eFDGff6JT2 04/07/24 00:08ID:tEfICi1p
>>206

そのまま3日目まで書いてしまっておくれ。
良いと思う。
020812304/07/24 00:51ID:lfcPF/Ea
>>115
こっちの企画は、シナリオ書きの方が現れるまで待機でしょうか?
02091 ◆eFDGff6JT2 04/07/24 02:01ID:tEfICi1p
>208=123

じゃあ、ネタをふってみよう。

ここは離島に作られた巨大遊園地。君は普段この遊園地で働いている。今日はオフの日、
前から気になっていた女の子に告白するため、彼女を良く知る、この場所へ連れ出した。
しかし、世話になっている上司より、この園内に3つの時限爆弾が仕掛けられている
事を知らされる。
犯人は、園内の客を一人でも島から出すと、予告なく爆破をするという。
君の使命は、客に気づかれることなく、爆弾を発見し、それを通達することだ。

第一部--アトラクションをクリアしつつ爆弾探し
第二部--気がつくと彼女がいない。犯人+彼女捜し

ミニゲーム要素が入るってことで、遊園地を舞台にしてはどうだろう。
上のままじゃ、多分結構なボリュームになっちゃうけど。
0210名前は開発中のものです。04/07/24 02:23ID:lp+uvFYF
(・∀・)ハイーキョ
0211名前は開発中のものです。04/07/24 11:39ID:N8iVprSV
サイト立ち上げてシナリオ書く(UPは専用BBs)作業に入ったら
そうなる罠>廃墟。
テキストを書くことでネタバレしたら意味無いし。
0212名前は開発中のものです。04/07/24 14:03ID:+PharlrA
スレを読んでて京都の歴史の知識がどうのって言ってる人がいたけど、シナリオには有名どころを
出すだけで良いしあまり深く考える必要も無いと思ったけど、そこを逆手にとってゲーム性の主軸を
クイズにしたら楽なんじゃないのかな?

例えば、シナリオ上金閣寺に立ち寄ったら金閣寺についてのクイズ10問が出題されて一定数以上
正答できればステージクリアで話が進んで次のステージに向かうって感じ。
話の中でのクイズステージの存在自体が既に荒唐無稽で不条理だから出題者が巫女さんでも不良
でも大きな問題にならない。クイズに正答したからヒロインの好感度アップとか問題解決って感じ
で強引に話を進める点が不条理でも元が不条理なので目立たないと思う。

クイズという不条理さを前提とすることで、演出としての不条理さを取り込めるので、話の現実味や
ヒロインの心の動きについての考察を無視して、ノリでシナリオが書けて簡単に作れるはず。
ゲームバランスもクイズのカルトさや正答率の高さで調整できる点で楽。出題者が女の子なら
正答率に応じて服を脱ぐとかすれば、使う絵の枚数の増減調整も簡単で、クイズゲーム自体が
枯れたゲームなのでプログラムも楽に出来るからBGMのオン・オフといったオプション関係の充実が
図れる。オプション関連で手間をかけておけば次回作で本格的なシナリオ物のゲームを作る時に
楽ができる。
メインのシナリオライターに話の主軸を作ってもらって、クイズ部分は誰でも参加できるので参加者
の増減にも楽に対応可能。

プログラム以外の部分でのボーリュームと参加人数の調整がらくだし、各部分の足並みのそろえ方と
言ったゲーム作成におけるコミュニケーション方法の勉強になるだろうから、次回作を見越して小作品
を作るなら良い案だと思うけど、どうですかね?
0213名前は開発中のものです。04/07/24 14:40ID:u3pXJqzz
>>211
テキストを書くことでネタバレしたら意味無いし。

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
いや、マジで。
スレッドにゲーム中のほぼ全文(ラストは流石に伏せた)載せて
完成させた所があるんだが、
「ネタバレしてたからつまんねー」と言う意見は一つも無かったYO。
021464 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 14:50ID:NBMOdqPR
シナリオは早めに完成させるつもりで
がんがりますんで。>廃墟化

今は、原画絵師さんやなんかと
ヒロインキャラの設定を頼みたいかも。
あと、システムなどなどの検討もすればいいかと
021564 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 15:35ID:NBMOdqPR
今のところ、
ヒロインのシナリオ上の設定
・主人公とは幼馴染?(腐れ縁、という表現より
・気が強い(グーパン、暴力的
・可愛くはある
・元気で明るい

・怖い話が苦手
(ここは物語上結構大切。一種のギャップ。

外見なんかは原画絵師さんに任せたいのだが
021664 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 16:04ID:x7ZbVQSI
1日目は一応流れ的に完成。
こんな感じでよければ2日目・3日目と書くけど。

これだと、結構先が読めちゃいそうだけど
流石に複雑すぎると全体が大変なんで。
背景CGは自分でも探してみるけど、
探索手伝いしてくる人お願い。
021710004/07/24 18:18ID:CKKiE3z0
>>213
NETANNADの事かぁぁぁー!!(AA略

>>214
>あと、システムなどなどの検討もすればいいかと

とりあえず
・サウンドノベル形
・横25文字/縦12行
・!?。」の度にクリック
ってな感じで。基本的に小説と同じ感じ(よけいな改行を入れない)でokかと。
あと強制改行は \ です。それ以外は10行以上で!?。」が表示されると改ページ。

>これだと、結構先が読めちゃいそうだけど
>流石に複雑すぎると全体が大変なんで。

ここの趣旨(目的)は「何十万人が泣いたゲーム」や「最高に面白いゲーム」を作るのではなく
「とにかく完成させる」という事ですよね。
いちいち気にしていたら、最重要目的が達成できませんよ。

>背景CG
写真をCGっぽく加工してもいいよね。ってかもう背景は全部写真ってのもアリかと。
とりあえずエロ有りに比べれば比較的探しやすいかと思います。(利用規約の関係で)
021864 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 20:01ID:CAWTR5do
シナリオ素材、とりあえず最後まで書いてみました。
まぁ、素人作品なんで、見え見え、とかは勘弁。
どっか注釈、変更、叱咤などあったらよろしく
021964 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 20:42ID:CAWTR5do
まとめページ落ちてる?
022064 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 21:30ID:CAWTR5do
まとめ確認すればわかると思うんだけど
>>1さんがPROXY規制にひっかかったらしく
しばらくこれないみたい

とりあえず、シナリオの流れはまとめに書いてみたんだけど
どんなもんでしょう。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/pukiwiki.php?%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C1%C7%BA%E0-project1
とりあえずダメなとこ修正→改訂で、実際のシナリオを書き始めますんで。


あと確認事項
・背景(写真加工の場合…元の写真収集 素材利用の場合…素材収集
・キャラ立ち絵(絵師さんは>>56氏に任せていい?
・スクリプト(これは>>100氏に。

************
ちょっと気は早いけど
・題名+オープニングロゴ
・アイコン製作
0221名前は開発中のものです。04/07/24 21:54ID:YbAw0O1h
太刀絵が56って………(゚д゚||| 正気カ?
022259 ◆j5/3./A8fk 04/07/24 22:03ID:GPZE7WrL
原画とかもやってみたいけど、スキャナがないからなぁ…

>>64氏、乙です。ナイスシナリオ!
ヒロインはポニーテールがいいなぁ…
022310004/07/24 22:05ID:CKKiE3z0
>>221
>1
0224名前は開発中のものです。04/07/24 22:07ID:4cAFQySS
>>56さんの絵は、なんかこう、温かみみたいなものがあるよね
022559 ◆j5/3./A8fk 04/07/24 22:08ID:GPZE7WrL
あと、今回ドッターは仕事があんまなさそうなんで
ロゴマークでも作ってもいいですか?
022664 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 22:09ID:kzK3qx+8
>>221
このスレは「有志で小品を完成まで」ってスレだから…
>>1参照。自分はやりたい人が原画やり、シナリオやり、でいいと思うな
別に>>221さんがやりたいならそれでもいいし。

もちろん、どんどん絵師さんが集まってくれるとうれしい、
ってのはあるけどね。

>>222=>>59
シナリオは、、素人作品なんで(汗
ほめてもらえるならうれしいな、と
スキャナー無し、となるとペンタブorマウス?
022764 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 22:10ID:kzK3qx+8
>>225
ぜひぜひお願いします。
って、題名がまだ未定OTL

スクリプト>>100さんにも聞きたいけど、
オープニングって、やっぱロゴでダーンとできるかな。
スタート画面っぽく、っていうかなんというか。
022859 ◆j5/3./A8fk 04/07/24 22:14ID:GPZE7WrL
いや、題名じゃなくって、とりあえず
小品スレ製作っていう製作元を示すようなやつです。
022964 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 22:17ID:kzK3qx+8
ぜひよろしくお願いします。

というか、許可とかいるわけじゃないから
どんどん作業→発表、ってやってもいいのかも。
(でも、自分は了承してもらわないと動けない、っていう小心者なので
人のこといえなかったり…
023010004/07/24 22:20ID:CKKiE3z0
>スクリプト>>100さんにも聞きたいけど、
>オープニングって、やっぱロゴでダーンとできるかな。
>スタート画面っぽく、っていうかなんというか。

出来ます。
023164 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 22:22ID:kzK3qx+8
>>230=>>100
ということは、
やっぱりオープニングロゴも依頼したいかも。
無理することはぜんぜんないけど。

もしかすると、そのうち鯖規制でかけなくなる悪寒。
そのときはまとめBBSに避難するしかないのか…
0232名前は開発中のものです。04/07/24 22:45ID:9jFxs7kX
シナリオは良さげ。時系列で前後すると山谷崩れになりそうだから
必然的に「行き先」でストーリイ分岐、会話中の選択肢は
フェイクかフレーバー扱いで好感度パラを細かくいじるような
つくりこみは不適と見た。チャート表示機能があればウケそうだ。

ヒロインの大雑把な特徴をだして何点か描いてもらっては?
023356 ◆MpULeLog5s 04/07/24 22:50ID:UAj8j5cV
開発室(絵・音素材)にとりあえず髪型ロングのバージョンのヒロインを掲載しました。
色々案を練ってみるので意見とか言ってくれると嬉しいです
最終的に決まったものは丁寧に手直し・彩色してみたいと思います。

>>221
俺みたいなド素人でスイマセン_| ̄|○周囲の皆さんに付いていけるように
これからはしっかり勉強していきます^^;
>>222
最初はロングだったので次はポニーテールで考えて見ます
>>64さんはシナリオ考案お疲れ様です。とてもいい感じだと思います。
023464 ◆DTDSamiQ9U 04/07/24 23:26ID:KyniNksj
>>232
チャート表示、っていうと
かまちたち特別版、もしくは「街」みたいな
選択肢なんかが時系列で並んでるやつかな?

たしかに、サブヒロインが登場するようなレベルだと
そうとう複雑になりそうだし…
可能なら、っていうところだけど。

>>233=>>56
悪くないと思う。
ただ、体がちょっと堅い感じがする
もう少し、柔らかめに滑らかに、っていうのかな。
まぁ、絵に関してはまったくダメなんで偉そうにはいえません(汗
023556 ◆MpULeLog5s 04/07/24 23:35ID:UAj8j5cV
>>234
アドバイスありがとです。直してみます。
悪い所も言えばキリがないでしょうけど、バシバシ言ってくれると助かります。

後、大変申し訳ないのですが明日から8月3日まで
急用で北海道まで行かなくてはならなくなりました。
ネット環境がないので、その間BBS及びスレッドを閲覧する事が出来ません。

その間にも暇を見つけて可能な限り案を練っておきたいと思います…。
最悪絵の方は背景収集・シナリオその他全て終わった最後の方になってしまうかもしれないです。
間に合わないその時は代理の方が居れば任せるか、フリー素材の代用で御願いします。
話も進んできたのに皆さんの足ばっか引っ張ってしまって本当すいません_| ̄|○
0236120(様子見)04/07/25 00:04ID:eigcPGTE
64さんお疲れ様です
シナリオ書きめちゃめちゃ早いですね
120は出る幕が無さそうだw

横からちまちまと肉付けしていってもかまわないですかね??
023764 ◆DTDSamiQ9U 04/07/25 09:51ID:r7ZIkCof
>>236=>>120
どんどん加えてくださいw
あとはそれをもとにシナリオを完成させて
また確認してもらって…って感じで。
0238名前は開発中のものです。04/07/25 12:57ID:BGZCTjKO
僕も1枚書いてみていいかな。
とりあえず、どんな絵が欲しいの?
023959 ◆j5/3./A8fk 04/07/25 13:04ID:PwKcl49b
絵師北ーーーーーー!
どんな絵でも良いですよ。
0240名前は開発中のものです。04/07/25 13:13ID:BGZCTjKO
じゃあ、今から書きますんで。お待ちを
02411 ◆Game.m7x7. 04/07/25 14:57ID:GY137+z8
お、書き込めた。
ついでにトリップもかえとこう。
0242◆vlbaBOgYYg 04/07/25 15:15ID:TpfXle+F
何か他に使ってる人がいたので更にトリップ変え。
流石にGameはアリキタリだったかな。
02431 ◆eFDGff6JT2 04/07/25 17:12ID:GY137+z8
元トリップで打ち込もう。
>>241が正解。

>>242は釣りだ。
024464 ◆DTDSamiQ9U 04/07/25 17:16ID:nYJez1FH
>>238
絵師さん降臨〜。
誰でも、どんな絵でも、が合言葉ですから。。
協力できるようなら有志としてお願いします。
024564 ◆DTDSamiQ9U 04/07/25 19:56ID:9z34rWcH
ええと、流れに何か問題がなければ
あのまんまでシナリオ書いちゃうんだけど、いいかな?

とりあえず選択肢は無し・ENDもトゥルーのみなら
すぐかけると思うけど。
024623804/07/25 20:01ID:BGZCTjKO
とりあえず書けたのですが、どこにあげればいいのでしょうか
024764 ◆DTDSamiQ9U 04/07/25 20:03ID:9z34rWcH
>>238
乙。
ゲ製作板あぷろだ
http://gamdev.org/up/
なんかどうだろう
02481 ◆Game.m7x7. 04/07/25 20:09ID:GY137+z8
>>245=>>64
うん、シナリオは問題ないので、書き始めてもらえたら。
選択肢は、入れられそうな場所に、何か記号かなにかいれておいてもらえたらいいかな。

024923804/07/25 20:10ID:BGZCTjKO
http://gamdev.org/up/img/901.jpg

どもども。
とりあえずこんなカンジです。
月に何十枚も書くのは無理なので、ちょこちょこお手伝いできたらなぁ、と思います
025064 ◆DTDSamiQ9U 04/07/25 20:15ID:9z34rWcH
>>249
彩色も自分、だよね…
彩色可なら凄いうまいと思う
参加希望ならうれしいかも

>>248=>>1
おkです。
一応、拡張子は.txtで。
ただ、完成品をどうするかな・・
とりあえず、書いてみます。
025123804/07/25 20:20ID:BGZCTjKO
とりあえず、絵が必要になったら言ってクダサイ。
できる範囲でご協力いたします
025264 ◆DTDSamiQ9U 04/07/25 20:23ID:9z34rWcH
>>251=>>238
自分ひとりではなんとも言えないけど
これなら結構メインでできるような…

シナリオ書き始めて思ったんだけど
・主人公の名前
・ヒロインの名前
どうすればいい?
名前は考えるときりがないので苦手なんだけど・・
主人公は入力方式にする、とかでもいいんだけど
ヒロインの名前は勝手に決めるには荷が大きいかも
02531 ◆Game.m7x7. 04/07/25 20:28ID:GY137+z8
>>238=249

どもども、ナイス絵、乙!
多分、ゲーム全体通して何十枚の作業が存在しないと思うので、
やれるだけ参加してくれたら嬉しいですよ。

イベント絵とか描いてもらえるといいかな??
あとレイアウト取る作業は自分でやろうかと思ってたけれど、そういうのとか手伝って
もらえると。

>>250=>>64
メインルートをtxtで、あぷろだに貼り付けてくれたら。
細かいエピソードをあまり気にせずに、まずラストまで。
出来れば1シーンもしくは、1日ずつ別ファイルで。
まず最初のシーンを見てみたいね。よろしく、期待しているよ。

02541 ◆Game.m7x7. 04/07/25 20:30ID:GY137+z8
>>238=>>251
まとめページの会議室・絵素材に保管させてもらいます。<絵
025510004/07/25 20:32ID:YDr9mKPm
主人公名はともかく、ヒロイン名まで入力は…なぁ。

>名前は考えるときりがないので苦手なんだけど・・
特に拘りないのだったら、人名辞典で適当に選んじゃダメかな。

>>249
ウマー
鞄の中に入ってるのは、2chログですか。
02561 ◆Game.m7x7. 04/07/25 20:35ID:GY137+z8
んじゃ、ヒロインの名前は、まなみーで。
025764 ◆DTDSamiQ9U 04/07/25 20:41ID:9z34rWcH
軽くネタバレぎみだけど

主人公の名前の入力、みたいな時に
デフォルトで何か名前を指定しておけるかな?
そうすれば、自分で設定したい人は変更。
ただ、それだとヒロインが主人公を呼ぶときの設定がめんどうか。

一応考えたのは
主人公  待宵 悠斗 (まつよい ゆうと
ヒロイン 星逢 彩夏 (ほしあい あやか  

ごめん、ロマンチック風味強すぎた(汗
どうも人名は…
025864 ◆DTDSamiQ9U 04/07/25 20:43ID:9z34rWcH
まなみ、ですか。。
まなみ、愛美…
ま、な
マナ。

マナマナ…

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
(わからない人にはわからない、すまん
025910004/07/25 20:46ID:YDr9mKPm
>主人公の名前の入力、みたいな時に
>デフォルトで何か名前を指定しておけるかな?

当然出来ますよ。

>ただ、それだとヒロインが主人公を呼ぶときの設定がめんどうか。

いや、これも問題無いと思いますが。
主人公を呼ぶときに、文字変数を表示すればいいだけのことですから。

02601 ◆Game.m7x7. 04/07/25 20:48ID:GY137+z8
>>64

シナリオは、一応横25×縦12行をデフォで考えてみて。
改ページは行末に ” \ ” マークで(Nスク準拠)

改行は、” 」。!? ” が入った時自動改行にしていいと思う。文中の指定なし。

あと、記号系は、基本全角で使うということで。” !? ”ではなく、” !? ”で。
Nスクはちょいわからないけど、半角だとスクリプトの命令にバッティングする
可能性あるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています