【同人】有志で小品を完成までもってくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/04/05 15:29ID:Iikueuu5しょぼくてもいい、絵がばらばらでもいいので、とりあえずゲームを企画〜完成まで
もってくためだけのスレッド。
立派すぎる企画は身を滅ぼすので、小品限定。
ゲーム作ってみたいけど、一人だと妄想が膨らみすぎるので、猛省したい人。
または、とりあえずチームで一本仕上げてみたい人が対象。
<<ルール>>
●sage進行。
●面子
ゲームとしての出来を求めないので、企画マズ-、音ショボ-や、絵の拙さがどうこうはいいません。
参加できる人が参加してください。無論レベルが高いにこしたことはなく。
ただし、プレイ出来るゲームを作ることが大前提なので、見学者の反応を見て、俺の一存で
外れてもらったりしばらく反応ない場合は、無視して話をとりあえず前に進めてしまうので、
納得出来る人が参加してください。
作業の割り振りなども、最終的にこちらでします。
●進行
プロジェクトの進行は、企画ならまず企画。シナリオ(ノベルなら)なら、シナリオと、個々のブロックに
分けて順次進行。各ブロックが完成するまでは、次のブロックには移行しないこと。
よって平行作業はなし。グラフィックとサウンドは、おそらく最後に募集することになると思われ。
話の流れにまとまりをもたせるためなので、了解してください。
また、著作権については完全に放棄してもらいます。
あなたの作ってくれた素晴らしいシナリオに、有志が無断で手を加える事も起こるということです。
進行管理は、個人名はさらせませんが、俺が出来る範囲で責任を持ちます。
やりとりは、このスレを中心に。
まとまりが出てきたら、一つそれ用のページを作成。
010164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 23:13ID:ddCSlmhjシナリオってぜんぜん違うよな
前者ならなんとか、だけど
後者だと初体験。
01021
04/07/21 23:31ID:IMVhZ++B修学旅行ネタは、いいかもしれない。
となると、街みたいにザッピングで、と言いたいところだけど、手間かかりすぎるね。
多分ADV形式にして、MAPつけて歩けるようにすれば、歩いてる感じはするね。
吉里吉里で、MAP歩きって面倒?
正直俺も、ノベルは作った経験あるけど、ADVは未体験。
ただ、フラグ管理さえきっちりすれば、そう差はでないと思う。作るだけならね。
俺は修学旅行ネタが、イベントの考え易さも写真素材(観光名所の写真を流用)で
作りやすいと思うんだけど、どうだろう。
01031
04/07/21 23:35ID:IMVhZ++B010459
04/07/21 23:35ID:TUkbmArVヒロインが一人でも十分ゲームにはなると思う。
そういや、高校修学旅行なかったよグスソ
010564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 23:44ID:ddCSlmhjま、夜は野郎ばっかの部屋なわけだけど(汗
>>102
ザッピングは不可能じゃないけど
全部選択肢としてつくる方法くらいしか思いつかない…
MAP歩きは、背景とレイヤーの組み合わせで
ドット絵キャラが少しずつ動いてる、って感じにすれば
時系列といっしょに理解しやすいかも。
0106名前は開発中のものです。
04/07/21 23:58ID:/uH+AUhQ01071
04/07/22 00:22ID:h3UX4uBaまとめサイトは
http://fh.aaacafe.ne.jp/
aaa使って、PukiWiki(とか、PHP系のブログ)で構築でいい?
一応、プロジェクト単位で、部屋わけして、あとはあぷろだと、ログへのリンク
アバウトとヘルプつけたら、まあいいかな。
010864 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 00:25ID:tGx3eDB2十分だと思われ。
とりあえず進行状態がすぐわかるようにしといてくれれば
他には文句なし。お疲れ&がんがれ
0109名前は開発中のものです。
04/07/22 15:21ID:zK5oyavA0110名前は開発中のものです。
04/07/22 15:33ID:gnIhum50音楽や絵などは幾らでも代用がきく。
0111名前は開発中のものです。
04/07/22 15:58ID:zK5oyavA場所候補は オーソドックスに京都or海外
いわゆる幼馴染と修学旅行を楽しむことが目的。
ただし、そうそう簡単に進むわけでもなく
イベントが発生→選択肢→結果反映、という流れでいくため
必ずしも幼馴染と最後までいっしょにいられるわけでもない。
海外の場合は
リゾート地だと思ってた先が、実は絶海の孤島で…、っていう
修学旅行とは少し離れるが面白い(そして選択肢がつくりやすい
のができるかな、なんて。
01121 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 16:02ID:h3UX4uBa●内容
5日間の修学旅行中、気になる女の子をゲットするため、あちこちの名所を巡り、好感度をあげてゆく。最終的に好感度が設定した値を上回ればハッピーエンド。
※今回は、ヒロイン一名のみを制作。
●タイプ
ADV形式(MAPを用意し、クリックすることで、キャラクターがその場所へ移動。イベント発生)
●使用ツール
吉里吉里/KAG
●グラフィック
全CG数 :18
背景 :5
イベントCG :3
エンディング:3(トゥルー・ノーマル・バッド)
キャラクター:4(服装差分含まず、立ちパターン→喜怒哀楽)
その他 :3(タイトル等)
●サウンド
とりあえず無しのまま制作。素材もしくは、曲提供者が現れたら作ることにする
●システム説明
5箇所の名所を5日かけて回る。何日目にどこにいるかで、テキストが変化
テキストのパターン数は、5箇所×5日=25パターン
イベントCGの発生するイベントが、3パターンほど準備
通常のテキストは、1パターンにつき、3〜7kb
イベントは5〜10KB程度を目安に。
01131 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 16:14ID:h3UX4uBa>>56氏
キャラデザ担当
塗りも挑戦してみてほしい
>>59氏
MAP+MAPキャラクター担当、その他アイコン・フレーム等デザイン
>>64氏
ここは上手い下手関係なく、チャレンジするための場なので、
メインシナリオを張れるなら張ってもらう。
>>100氏
八月より、スクリプト。シナリオ管理が分配できそうなら、分けてライティングも。
一応、作れるね、これだけいれば。まず、一通り遊べるものを作った後、展開やもってき
方を再考すればいいだろう。
011464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 16:25ID:zK5oyavA乙です。
少し心配なのはグラフィック面だな、と
シナリオに関しては、下手でもいいなら。
正直、書いて、みてもらって悪いところは
どんどんいってくれれば助かる
あとは、
昼間→名所移動パート(選択肢多め
夜間→旅館でのイベントパート(ノベルメイン
って感じだと、言い方は変だけど萌え要素があるかも。
0115名前は開発中のものです。
04/07/22 17:00ID:L40Ollqh●内容:事件物。恋愛要素ありでも。
金田一のようなdデモも可。
●タイプ:ノベル形式(時間制限選択肢やらミニゲームやらを取り入れたり)
●使用ツール:吉里吉里/KAG
●グラフィック:人物はシルエットで。なのでイベント絵とかは無し。
●サウンド:フリー素材で対応(出来る人いたら当然頼む)
と言う企画も上げ。こっちをやりたい方いたら、ゼシ。
KAGなら出来るヽ(゚д゚)ノ
01161 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 17:34ID:h3UX4uBaまとめページ
0118100
04/07/22 17:57ID:ZnfR7NU+吉里吉里も何度かいぢった事はあるんだけども、命令とかが面倒くさくて。
0119名前は開発中のものです。
04/07/22 18:00ID:0me+9bIF>テキストのパターン数は、5箇所×5日=25パターン
同じ場所に何度も往くシステムなら必要かもしれないけれど
修学旅行-見物系なら1ヶ所1度しか行かないのが普通じゃないの?
0120様子見(^∀^)
04/07/22 18:34ID:qoIMY/UWシナリオ参加させてくださーい
0121様子見(^∀^)
04/07/22 18:38ID:qoIMY/UWレミュ金とかがNsc製でしたね
NSはNSで面白いものが作れそうですね
012264 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 18:41ID:vkAHretbレミュ金ってNSだったんだ。。
とりあえず、どうするか考えないとだな
・企画どおり吉里吉里にする
・>>100さんに依頼=NS使用
0123名前は開発中のものです。
04/07/22 18:42ID:0bOr/B3Uシルエットでもいいんだったら、俺グラフィックやりますよ。
0125名前は開発中のものです。
04/07/22 18:45ID:0bOr/B3U無理に吉里吉里にこだわる必要は無いと思います。
Nスクでやれるという人がいるならば、お任せした方がいいかと。
(評判悪いツールだったら話は別ですが、Nスクはそうではないので)
012664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 18:48ID:vkAHretb吉里吉里にこだわりがない、っていえば嘘になるけど
とりあえず‘完成’が目的なんでツールは
実際にやる人がやりやすければいいかな、と思ってる
と、とりあえずシナリオからスタートなんだっけ?>作業
0127様子見(^∀^)
04/07/22 18:54ID:qoIMY/UW横からちょいちょい小話作るのはできるんですが
全体的な流れシナリオは無理なんです
0128名前は開発中のものです。
04/07/22 19:02ID:JKugk8U30129100
04/07/22 19:03ID:ZnfR7NU+>>112
のたたき台だと、まだ規模が大きめなので
サウンド :素材サイト使用
背景CG :素材サイト使用
イベントCG :無し(or1枚)
エンディング:3(トゥルー・バッド)
キャラクター立ち絵:4種(服装差分含まず、立ちパターン→喜怒哀楽)
その他 :3(タイトル等)
システム
修学旅行期間は2泊3日で、自由行動は2日目だけ
場所は3箇所の中から2回選べる
くらいに規模縮小した方が良いかと。
あとは少しずつ好感度上げるため「だけ」の選択肢付けるとかね。
シナリオに影響する選択肢付けると、その度に全ての作業量が2倍になって大変。
013064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 19:05ID:vkAHretbsage進行っぽいよ
出発(東京駅とか?
↓
新幹線(顔見せ・ゲーム目的紹介…このへんで伏線をはっとくとのちのち生きるかも
↓
旅行先
X日目○○○(各目的地別のシナリオ
↓↑
旅館
↓
END
こんな感じなのかな?
あくまでも個人的予想なんで付け足し・訂正歓迎
013164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 19:08ID:vkAHretbそれくらいが無難かもね。
NScのことほとんど知らないんだけど
フラグって変数利用した方法?
(いわゆるF=0、選択肢でF=1とか)
そうなると、シナリオでもそういう指定は書かないと
わかりにくいかな、と
まずは、小規模で完成→改訂版(というか追加)で
CGとかも増やせれば御の字。
0132100
04/07/22 19:09ID:ZnfR7NU+無駄に出発からダラダラやっても冗長になるかもしれないし。
その辺は、シナリオライターがどういうシナリオ書くかで全て決まる。
あと修学旅行のイベントといえば、アレだ。
「修学旅行最終日に告白して出来たカップルは、10日で分かれる」
という伝説のイベントが無ければ。
013364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 19:13ID:vkAHretb簡単なプロット(だっけ?)みたいのを
書いてもらえると嬉しいかも
結構伸びてるな・・
0134100
04/07/22 19:13ID:ZnfR7NU+>フラグって変数利用した方法?
>(いわゆるF=0、選択肢でF=1とか)
「この画像を見たか?」「このラベルを見たか?」「変数Xの数値は幾らか?」
というような感じ。
変数は、代入したり四則演算したりが可能。
攻略キャラ何人もいるならともかく、今回は
「対象一人で、好感度一定の数値で判定」でしょ?
013564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 19:16ID:vkAHretb同じく、チャット状態
ってことは好感度は
選択肢Aなら好感度上昇(+1)
選択肢Bなら好感度下落(-1)
みたいな感じ?
で、最後に10<好感度、みたいな判定で
エンド分岐、ってことでおkかな?
まぁ、1人しかいないから今回はあんまり複雑にはならなそう
0136様子見
04/07/22 19:18ID:qoIMY/UW>>130
いいですね いろいろ考えるのが楽しいです
東京駅での集合時間に遅れた一生徒
次の新幹線に引率教師と乗って
ちょっとしたラブストーリー展開
こんな感じでふくらましていけばいいですかね??
0137様子見
04/07/22 19:21ID:qoIMY/UW>>64 ◆DTDSamiQ9Uさん
ウチもヘタレなので ちまちまとしかシナリオ書けません
なのでよってたかってシナリオ構築とかが望ましいです
もっとシナリオ書きやれちゃう方とか
ウチのようにちまちまな方とか
一緒にやりましょー
01391 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 19:38ID:h3UX4uBa個人的には、旅先で出会った女の子とラブるのが熱いんだけどね。
>>129
のたたき台でひとまずFAでいいかな。
吉里吉里かNスクかは、どちらでも問題ないと思うんだけど、
MAP作ったりするには、吉里吉里のほうがやりやすいんじゃない?
Nスクはさほど、いじってないので、わかんないんだけど。
MAPにこだわる必要もないけどね。
0140様子見
04/07/22 19:39ID:qoIMY/UW単純に修学旅行で巡る場所で
お目当ての女子(男子)の高感度上げ為の選択肢選んでいくシステムとかが
話作りの上でラクですかねぇ
女子「このお寺の縁結びのお守り すごいご利益あるんだって」
に対して 以下のような選択肢を出していく
男子「フーン
「知ってるよ
「僕たちはすでにもうラブラブぢゃないか
一本道ストーリー&一人の相手に対しての高感度分岐のみ
さきほどの先生話は1ページで終わるようなおまけストーリーとしてストックしておきましょうw
014159
04/07/22 19:43ID:DqLYc+58テキストの選択肢の中から選んだ方が良いと思う。
例
「えっと…次はどこにいくんだっけな?」
金閣寺
銀閣寺
自分的にはヒロインはクラスのアイドルとかいいな。
超級にべただが
0142様子見
04/07/22 19:45ID:qoIMY/UWウチも含め いろんな趣味嗜好が出てきて面白いですね
>>59
大風呂敷を広げるとぽしゃるとみんな言ってますし
やはり最初はベタベタでもいいかと思いますw
0143100
04/07/22 20:04ID:ZnfR7NU+から始まるんだけど、そのうちリキ入り過ぎて大作指向になる。
「せっかく作るんだから、他には無いシステムやシナリオを!」と。
そのうちスタッフ間の言い争い・離脱、企画破綻。
だから>>140
>単純に修学旅行で巡る場所でお目当ての女子(男子)の高感度上げ為の
>選択肢選んでいくシステムとかが話作りの上でラクですかねぇ
みたいなのでいいかと。
014464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 20:05ID:vkAHretb今後、ヒロインを増やすなら
いわゆる名指し選択肢があると後々楽かも。
ま、最初はメインヒロイン、
いわゆる王道設定の子だけでおkかな
(王道設定=幼馴染・クラスのリーダー的存在・気が強いが(以下略
0145100
04/07/22 20:09ID:ZnfR7NU+・隣の家に住んでる幼なじみで、毎朝起こしに来る
・男女問わず誰からも好かれる性格
・主人公の好意に全く気づいてない
・実は人間じゃない
014764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 20:11ID:vkAHretbまさに葱板で議論されそなネタだな、と
もう、様子見さんが軽くシナリオ書いて
みんなで肉付け、でいいのかな?
01481 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 20:13ID:h3UX4uBa多分、作ってるうちに、こうすれば、ああすればってのが出てくるので、
結局リメイクしてしまったほうが早かったりね。この程度の規模だと。
30〜40分のシナリオとして、好感度フラグ用選択肢が、5分に一度で6〜8つ。
3日間の修学旅行と考えたら、一日あたり3回くらい選択肢が出るといいかな。
01491 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 20:20ID:h3UX4uBa・3日の物語(場所設定)
・登場人物は主人公とヒロイン(キャラ設定など)
・分岐無し
・余裕あるなら、恋愛だけじゃなく、ストーリー的な要素を含めて
他の人は、横槍入れる感じで。締め切りは、暫定24日の24時
別の話題も当然だしてくれて構わない。
ってことで。
0152100
04/07/22 20:47ID:ZnfR7NU+そうなると京都に関する歴史や仏閣の知識が必要になるなぁ。
実在の京都をネタにすると、結構ツッコミも来たりして。
様子見さんが、京都人なら最高なんだが。
(ちなみに俺は8年くらい前に一度行ったきり。
いっそのこと架空の「史跡の町」とか作ったら。
015364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 21:10ID:1RxYCaR1稲穂県向日葵村
豊かな森林と奈良時代の豪族「向日氏宅跡」などの豊富な歴史史跡、
村の中央を流れ琵琶湖に注ぐ水稲川など、史跡・自然の豊かさから
隠れ修学旅行スポットとして人気がある。
年間数組の修学旅行のみ受け付けており、秘境の雰囲気も崩れていない。
とか、勝手に考える、と。
ただ、史跡とかが少し弱いかもしれないな。。
01541 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 21:12ID:h3UX4uBa遅くなったけど、推理物なら二つネタあるんだ。
軽くはないので、ここ向きのネタじゃないけど。
●一つは、シムピーや、ザ・タワーみたいな感じで、小さいキャラが一画面内で動いていて、
こっちはいくつかの行動を神の視点としてとって、その世界に関与できる。
ポピュラスみたいに思うかもしれないけど、例えばだな…
マンションの2階で植木に水をやっている主婦→下を歩く犬
プレイヤー操作で、風をふかせると、植木が落ちて犬に当たって犬気絶。そうすると
飼い主が飛んできて…
という風に、リアルタイムに変化する一つの街に色々PLが関与することで、ストーリーが
進行する
●もう一つは、エリア内で使用できるアイテム制限があって、それを組み合わせて
部屋を脱出する、エスケープ物。
アイテム:ロープ・マッチ箱・爆弾
爆弾セット、ロープで導火線を作って、マッチで火をつけ、壁を爆破
みたいな感じ。
でもKAGでも、かなりカスタマイズしないと、無理だな…ううむ。
0155名前は開発中のものです。
04/07/22 21:12ID:i0eCPNXf横槍で申し訳ないけど、
そのへん凝りだすと迷宮にいっちゃうと思うよ
資料としてこのへんで十分だと思う
ttp://www.kyotokanko.com/
015664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 21:20ID:1RxYCaR1PSのソフトの「THEゲームメーカー」って感じのノリだな、このスレ
>>154
上のやつ面白そう。
だが、そこまでやると普通に製品な罠。
普通にスタッフ全員バリバリに逝けそうな悪寒
架空の街か、京都にするか。
設定で詰まるのと、
資料に詰まるのと、どっちもどっちかな?
0157名前は開発中のものです。
04/07/22 21:21ID:dsDe4Hb2既存の設定を利用しつつ架空の世界、これ最強!
0158名前は開発中のものです。
04/07/22 21:25ID:i0eCPNXf違います、ニセ新幹線に乗ってニセ京都です
舞妓さんとかの目付きが微妙に凶悪なのです。
(まじめにやってるとこ茶々入れてゴメンorz
0159100
04/07/22 21:31ID:ZnfR7NU+いや、確かにそうかもしれん。
こういうスレでは、出た意見をガシガシ決めていく「リーダー」が絶対に必要。
そして参加者はリーダーの取り決めに従う事。多少意見はあってもいいけど。
じゃないと、あーだこーだスタッフ同士で揉めに揉めて、進行しないのが目に見えてる。
リーダーは一般的に、基本骨格となるシナリオを書く人(つまりシナリオライター)
がやると都合が良いのだけれども……。
0160115
04/07/22 21:32ID:gBH5BzC2おお、まだ何も決まってませんが
よろしければお願いします。
>>154
所謂殺人事件的な事を考えていたんですが、そういう推理物も面白そうですね。
やろうと思えば、Link、Jumpの嵐でも何とかイケますし。
01611 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 21:34ID:h3UX4uBaよくあるイベントに使える場所。帰納法で考えるのも手だぞ。
神社-縁結び、占い、ヒロインが突如ありえない力に目覚める
海-ヒロインの水着、切ない線香花火、バキュンドキュンなお姉さんに目を奪われ、ヒロイン嫉妬
遺跡-足をくじくヒロイン。肝試し。
タワー-高いところから愚民を見下ろす。変なみやげ物をプレゼント。
01631 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 21:37ID:h3UX4uBaもし、進めるのであれば、まとめサイトにページ作るよ
>>115氏は何を担当するつもりなの? シナリオ+企画かな?
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/pukiwiki.php?Syohin_Games
0164名前は開発中のものです。
04/07/22 21:39ID:ZMO5Xyrb154のやつ、どっかで見たような気がするが思いだせん。
ちょっかいを出す方法が住人の心だったような。
1ステージ目が家族で焼肉のシーンだったような。
0165名前は開発中のものです。
04/07/22 21:41ID:ZMO5Xyrbhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010620/scei.htm
01661 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 21:45ID:h3UX4uBaうわ、あったんだ。そうそう、こんな感じのゲームを考えてた。
雰囲気は、もう少しフェルメールの絵っていうか、絵画っぽくて、BGMとかなくて
不思議な感じにしたいんだけど。
ズーム機能もあるのか…考えていたのにそっくりだorz
●殺人事件の瞬間をズームアップ<被害者の瞳に犯人の顔が映っている
とか、推理のネタに使えるなって思ってたんだよね
016764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 21:54ID:hpVZFoQs主人公とヒロインのかけあい
(ゲーム全体の雰囲気をここで見せる
主人公の心の中ではヒロインへどうアプローチするか、
なんて構想(妄想?)が繰り広げられる
↓
旅館(背景2)+ヒロイン+サブ立ち絵
(各ポイントの紹介と、会話
↓
各ポイント
(省略
こんな感じで時系列的にまとめてけばいいのかな
0168115
04/07/22 22:02ID:gBH5BzC2自分はスクリプトで、具体的な企画に関してはシナリオさんに任せようかと。
ページについては、今は叩き台になる案を出して人を募集する状態ですんで
まだ結構です(゚д゚)ノシ
016964 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:04ID:hpVZFoQs結構たくさんあるんだけど必要?
017064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:11ID:hpVZFoQs縁結びで有名な地主神社(清水寺の裏
まぁ、既存のイラストCGのほうがきれいでいいかな、と
もし背景描ける人いれば資料にはなるかな。
017156 ◆MpULeLog5s
04/07/22 22:20ID:/3UeJSEHあと>>1さん迅速なまとめサイト作成ありがとです、お疲れ様。
参加者も増えたみたいで内容も決まってきていい方向に向かってるね。
とりあえずキャラデザ任せられたけどまずは喜怒哀楽の立ち絵を描けばいいのね。
>>144、>>161とか参考にしてみて自分なりに色々考えてみるよ
017364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:23ID:hpVZFoQs絵師さんはほんと貴重なんで
がんばってください。
あとはシナリオか。。
背景素材も収集しなきゃかな?
01741 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 22:44ID:h3UX4uBa立ち絵は、ポーズまでつけてみてね。
あと服の差分は今回は無しでいこう。面倒だから。挑戦するのもわるかないけどね。
ここで書き方なり、勉強してみて
http://www.dx.sakura.ne.jp/~cogawa/fff/fable/index.html
出来れば塗りもやってくれ!
さすがに塗り師はいないだろうし、ここ。
017564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:46ID:hpVZFoQs独特のセンスとこだわりなんだろうなぁ、と
01761 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 22:46ID:h3UX4uBaデフォルトの640*480で、フルカラー(一応256減色)→OPTPIX持ってるので、俺が出来る
Nスクなら、JPGで、吉里吉里になるならPNGがベストかな。
背景素材はJPGで統一。
017764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:58ID:hpVZFoQs文字レイヤーサイズはどうする?
いわゆるADV風ノベルなら表示サイズは画面下だけだし
かまいたち風ノベルならほぼ全画面。
それによって文章自体もちょっと変わるような。
017856 ◆MpULeLog5s
04/07/22 23:00ID:/3UeJSEHじゃあ服装も私服の1パターンってことにするね。
これを機会に出来る限り良いものにするように努力するよ。
017959
04/07/22 23:07ID:DqLYc+58そのほうがじっくりと読める気がするとおもいます。
018064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 23:13ID:hpVZFoQs軽く書いてみるよ、駄作、としか言えないかもしれんけど(汗
あと、様子見さんも書くのならば、
後で軽く読み合わせして、推敲・合体・小ネタ挿入などなどした
マスター版完成、ってことで。
01811 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 23:24ID:b2d1fgzYせっかく修学旅行なんだし、制服がベターじゃないかな。
3日間、同じ私服を着続けるのもなんかアレだしね。
>>180=>>64
箱書っていうか、プロットを書いて、そこからシーン数を割り出してみて。(3日分)
ノベル形式にするなら、全体のストーリー立てがやっぱほしいよね。
ADV形式なら、細かいシーン毎のエピソードだけでもいいかな。
018264 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 23:36ID:hpVZFoQs全体のストーリー構想だけ書いてみる
新幹線車内(スタート
・寝ているヒロインを起こす→王道的会話(ヒロインとの関係・ゲーム設定の紹介
・主人公の独り言or心の中…これがアイツとの仲を深めるチャーンスw(ENDへの伏線
↓
旅館着
(男女同室は設定上無理あるかな?と思うので)
・ロビーでのヒロインとの掛け合い
・ヒロインを誘う→場所選択
↓
選択場所(選択肢無しの場合、今まで出てきたスポット…神社、心霊スポット(肝試し)、タワーなど
・イベント→好感度変化(選択肢無しの場合、イベント発生のみ
・ヒロインの主人公への思いがなんとなく伝わるっぽ
↓
旅館帰着
・ロビーで別れる…ヒロインの様子がおかしい…主人公少し困惑、不安を覚える
・お約束のイベント(風呂系?w→一応、修学旅行っぽいイベント・シチュエーションを
とりあえず、これで1日目終了、って感じかな…
ちょっと内容が大きすぎるなら削るけど
018364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 23:37ID:hpVZFoQs推敲すりゃ良かったOTL
01841 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 23:52ID:b2d1fgzY乙。
ボリューム的には、大きすぎることはないと思われ。
1シーン原稿用紙10枚として、ゲーム内の1日分で40枚。単純計算なら120枚ほどの作品に
なるかな。たとえ一人で書いても1ヶ月あれば楽々でしょ。
プロなら1週間で書く量くらいかな、確か。
無論、かかりきりになれる訳じゃないからその分差し引いて考えなくちゃいけないけど
2〜3人で一ヶ月を目安に。
逆にそれ以上規模が小さくなると、ノベルゲームとは言えない気がする。
自分でこの分量くらいのノベルを作った時は、大体プレイ時間40分くらいの作品に
なった。
でも今HSPコンテストがあるんでかなり先の事になるね
それまでこのスレの制作が持続するかどうか見守るよ
ゲ製でスレが動くのは珍しいので期待しています、がんがれ
明日仕事なんだけど…昼出だからいいや
それで1さんが絵描くんだよね、
1だしさ、先頭を切って。
それで美少年もいいけど
メインはギャルね、ギャル。
>1ヶ月あれば楽々でしょ。
>プロなら1週間で書く量
ただ働きという大前提を考慮すると
百枚以上最後まで書く人はそうはいない
よほど作品に思い入れがあるか
仲間内でずっと楽しくできるか、どっちかだろね
あ、これは先頭を切って…という意味で
一人でやれという訳じゃないよ、もちろん
ただキャラデザとか全体の構想を示した方が
絵師でばらばらにならないと思って
0189名前は開発中のものです。
04/07/23 02:59ID:n1paH17H絵師さんは>>56です。
連投制限で書けないや、まあいいけど
>>189
そうだね、もう少し大きなサイズで着彩した絵が見たいね
さっとログ読んだけど結局1さんは何をやるの、
まとめサイト更新とかスレの総合管理?
まあ夏休みだから人も集まると思うけど
企画の複数同時進行は相当難しいと思うよ
ネット上、しかも2ちゃんでの共同作業は難しいから
1つ1つ順番に企画を実現していかないと
0191名前は開発中のものです。
04/07/23 03:34ID:lI+9g0AK1も出来るって言ってるし、100もいる。
小規模作品なのにスクリプタが三人なんてうざいだけ。
しかもベラベラと分かりきった事を垂れ流す奴なんてオジャマ。
協力するとしても十一月からなんだが…
まあいいや、いらないならギャラリーになる
191の主張はよく分からない
このまま複数同時進行でやるのなら
募集に上限を掛ける意味が分からない
そのつど足切りして上手い具合に
絵・文・PGが揃うとは限らないだろう
噛み付くのはいいけどもう少し考えてレスしよう
01931 ◆eFDGff6JT2
04/07/23 10:56ID:gV6DTgzyヨロスク。
ええと、俺の仕事は今回は、メインで動いている企画の、進捗管理と、サイト管理。
あとは、指示出しをしつつ、足りない部分を補うアシスタント的な役割全般を。
それと、途中で飽きたという人がでた場合、その部分に入るとか。
これはあんま考えたく無いが。
たたき台自体は同時進行してかまわないと思ってる。
俺が協力出来るかどうかは、また別になってくるけれど。
企画と人員のストックはしておきたいんだ。管理できる人間がいるなら、まとめサイトは
自由に使ってもらってかまわないし、大丈夫だろう。
自分で絵を描く機会があってもいいかなとは思うけど、それよりは他の人が
腕を試す場を提供するほうが楽しいので、あんま考えて無い。
別の人が主導権もって、俺を絵師に指名してくれるんなら、描くかもしれんけど。
ま、先の話ですな。まずは一本しあげんことには。
019464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/23 11:03ID:tX9osp38>>1さんの腕の見せ所なのかも。
とりあえず、ノベルにするのなら
>>182的な方向で書いてみるけどおkかな
01951 ◆eFDGff6JT2
04/07/23 11:32ID:gV6DTgzyプロットに入るなら、簡易的な流れだけでいいので、文章形式で書いてみてもらえる?
▲▲▲▲▲▲ 1日目 ▲▲▲▲▲▲
◆◆◆ s01:バスの中
修学旅行の初日というのに、バスの中で寝息をたてているヒロインに悪戯心が沸き起こる
主人公。彼女の髪の毛を一房掴んで、鼻をくすぐる。寝ている時は可愛らしいのにな、など
と考えていると、目を覚ました彼女のグーパンが飛んでくる。
「くそ、こいつを服従させてやる。3日間のうちにな…」ドス黒い欲望を抱く主人公。
彼女との腐れ縁などを頭に思い描くうち、バスは旅館についた。
(以下略)
みたいな感じで。
シーン内の流れがつかめると、みんなの中で共通認識が出来ると思うんだが、どうだろう。
019664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/23 11:44ID:tX9osp38選択肢無し・メインヒロイン1名(サブキャラは登場のみ・攻略不可
舞台は京都・ENDはトゥルーのみ
最初はこんなんかな。
019764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/23 21:42ID:d3Yombcg最初の何場面か。
▲▲▲▲▲▲ 1日目 ▲▲▲▲▲▲
◆◆◆ s02:旅館(ロビー…背景-1-1
一通り場所の説明をうけ、1日目は神社へ行くことに。
ヒロインを誘いたいのだが、自分から誘うのは
なんとなく気恥ずかしい。
ヒロインに「じゃんけんで勝ったほうが昼をおごる」という
勝負を挑み、見事玉砕。くやしいが、内心ガッツポーズな主人公。
流れ的にヒロインたち(ヒロイン+サブ)のグループと行動することになる。
▲▲▲▲▲▲ 1日目 ▲▲▲▲▲▲
◆◆◆ s03:街路(京都風の町並み?…背景-1-2
向かう神社は、縁結びでも、呪いの藁人形でも有名な「天秤神社」
(モデル 貴船神社http://www.kibune.or.jp/
ヒロインが怖い話が苦手なことをしりつつ
怖い話を語る主人公の後頭部をヒロインの鉄拳が襲う!w
こんな感じだけど、ここでネタバレしちゃっても大丈夫?
019859
04/07/23 22:04ID:krrcN+Go回避できるし。あのHPってそういうことができる奴だよね?
01991 ◆eFDGff6JT2
04/07/23 22:10ID:gV6DTgzy待ってて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています