【同人】有志で小品を完成までもってくスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
04/04/05 15:29ID:Iikueuu5しょぼくてもいい、絵がばらばらでもいいので、とりあえずゲームを企画〜完成まで
もってくためだけのスレッド。
立派すぎる企画は身を滅ぼすので、小品限定。
ゲーム作ってみたいけど、一人だと妄想が膨らみすぎるので、猛省したい人。
または、とりあえずチームで一本仕上げてみたい人が対象。
<<ルール>>
●sage進行。
●面子
ゲームとしての出来を求めないので、企画マズ-、音ショボ-や、絵の拙さがどうこうはいいません。
参加できる人が参加してください。無論レベルが高いにこしたことはなく。
ただし、プレイ出来るゲームを作ることが大前提なので、見学者の反応を見て、俺の一存で
外れてもらったりしばらく反応ない場合は、無視して話をとりあえず前に進めてしまうので、
納得出来る人が参加してください。
作業の割り振りなども、最終的にこちらでします。
●進行
プロジェクトの進行は、企画ならまず企画。シナリオ(ノベルなら)なら、シナリオと、個々のブロックに
分けて順次進行。各ブロックが完成するまでは、次のブロックには移行しないこと。
よって平行作業はなし。グラフィックとサウンドは、おそらく最後に募集することになると思われ。
話の流れにまとまりをもたせるためなので、了解してください。
また、著作権については完全に放棄してもらいます。
あなたの作ってくれた素晴らしいシナリオに、有志が無断で手を加える事も起こるということです。
進行管理は、個人名はさらせませんが、俺が出来る範囲で責任を持ちます。
やりとりは、このスレを中心に。
まとまりが出てきたら、一つそれ用のページを作成。
0002名前は開発中のものです。
04/04/05 15:30ID:Iikueuu5特に決めているわけではありませんが、ツールの揃っているノベル・ADV系が無難か。
ロジック系やオリジナルのツールを開発する必要のあるゲームだと、PGの負担がでかすぎると思う。
ソースをオープンにして、有志が手をいれ、成果物を見て採用の可否を決めるというのであれば
可能かもしれません。
製作経験者の意見を求めたいところです。
また、パズルなどは企画だけでは遊べるものかどうかわからんので、避けたいところ。
最初にサンプルを出す事が出来る、または、ゲームロジックを出来るだけ安易にする、
オリジナリティを捨てる(トランプゲーとか)のであれば話は別。
●内容物の規模
プレイ時間と製作時間は比例しないことは承知してますが、プレイ時間も短めの内容で。
製作期間は3ヶ月以内を目標に。
ノベル系なら、お試し版のようにヒロイン1名・第2章まで攻略可。とかで完成としてもよいことに
します。要は触れるブツをだしていこうぜって事。
●締め切り
締め切りは担当者と協議の上バンバン設定しますが、作業中用事が入った場合はすみやかに
このスレにおいて、代理で作業できる人を募集してください。
製作に参加は出来ないが、2〜3日なら手伝っても良いと言われる人は、よければ協力して
あげてください。
0003名前は開発中のものです。
04/04/05 15:34ID:Iikueuu5遊べる物が出来た段階でひとまず完成とします。
成果物は、ページを作りフリーで配布。
しょっぱい部分を作り直してくれる人がいるならば、データを渡すので、引き続き完成度をあげる
作業に移行することも出来ます。結果最初に作った物と別物になったとしても、OK。
万が一神が光臨して、死ぬほど面白いゲームが出来てしまったとした場合は、著作権と頒布権をその神に
全て渡す可能性もあり。
以上、意思決定は自分中心でやらせてもらいます。
また俺個人も著作権は放棄します。
経験者の人の意見は歓迎します。
※個人的に出来ることは絵と簡易なスクリプトですが、基本的に
進捗管理+雑用に徹するつもりです。
手が空いてる時は、手伝う予定。
00041
04/04/05 15:44ID:Iikueuu5アイデアレベルの人もどうぞ。
面白い、面白くないではなく、動かしやすいかどうかで判断されるので、
アイデアに自信のある人は、持ち込まないほうが無難です。
0005一騎
04/04/05 18:31ID:A6PS+Xhy横画面で土掘りのゲーム。
穴を掘っていって宝を集め、(宝は穴をほっていくまで
見えない)集めきったら出口へ向かっていく。
農民がたったひとりで悪代官に立ち向かうというゲームは?
農民はカマのような武器をひたすら投げつける(弾数の制限無し)
農民には悪代官の放った忍者が群がってくる。悪代官をとらえたら
エンディング。
これだけではどっかで見たようなゲームなので、集めた小判で
何か買えるようにする。ライフでもパワーアップでも。ショップの
お姉さんは美人。
0006名前は開発中のものです。
04/04/05 19:07ID:wDlAwLyPリアリティを持たすために
手持ちの小判の量に比例して美人のお姉さんがでてくるようにしよう
個人的には4姉妹の長女が美人だといいと思う
それとは別のシステムとして
購入額が大きいと次にそのお姉さんが出てきたときにだんだんと身なりが綺麗になる
あまりに額が大きいと経営判断を誤って倒産
以後、アイテムを買えなくなる
0007名前は開発中のものです。
04/04/05 21:38ID:wDlAwLyPこっちのスレでも色々ネタ出してるので
見てやってください
アイディアがあるが技術が無いので代わりに作って2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1027414183/
00081
04/04/06 04:29ID:lYK/h9aT>>5
最初ネタか? と思ったが、単純に遊べそうで、良いかも。
このさいオリジナリティはこだわらないので、問題なし。
一揆は結構好きなゲームだ。
カマだけに、ブーメランみたいに放物線で飛ばせるようにしたり
しても良いかも。
買い物シューティングだと、なんだろね。
キングスナイトとか、ファンタジーゾーンみたいな感じか。
古いが。ああいうゲーム最近みないし、おもしろいかもな。
0009名前は開発中のものです。
04/04/06 07:28ID:7JuOb2+6ttp://mahyaros.s18.xrea.com/upload/img/rpg2ch_2866.zip
0011名前は開発中のものです。
04/04/09 07:24ID:NOCtZj/uジリ貧の公家四姉妹が生活に困りプレーヤがに借金をする。借金のカタに着物をとる。
でも着物だと裸になるまで露出度が変化しないからなぁ……
0013名前は開発中のものです。
04/07/13 15:54ID:NvdJwgcc0014名前は開発中のものです。
04/07/13 17:25ID:JLHNF/aLということだな
0015名前は開発中のものです。
04/07/15 19:07ID:0OzFj7c0やはりノベルかADVがいいと思うな。
もしもそういう系でプレイ時間を短く(3〜4時間?)考えているなら
登場人物は4人がギリギリ、3人がベストだろう。
シナリオは下手に謎解きやミステリーを入れるよりも分かりやすさを重視。
テンポのいい場面展開を意識するべき。
ゲーム内の日数は1週間未満で。
・・・で考えたら『ドタバタ学園コメディー』しか浮かばないのだが
どうだろうか?
(ただし、学園を舞台にすると背景担当が死ねるとウワサ)
0016名前は開発中のものです。
04/07/16 07:09ID:Zu/a17Nf素材が調達しやすい、って面で学園モノは良い選択だよ。
重要なのはテキストだね。話のタネと開発者全員で共有できるゲームの
完成イメージが打ちだせれば良い、と。
はったりでテキストが同じでも分岐と背景変更(移動)があったほうが
いいだろうね。
0017名前は開発中のものです。
04/07/16 13:52ID:8KHI2cIj1さんと同じ様なコンセプトで
一緒にやろうという方いませんか??
0018名前は開発中のものです。
04/07/16 17:13ID:1aF/x7l+とはいえ、本当に一から作るのが大変だってのは同意。
iアプリでいいんなら、シューティングくらい作れるけど。
まあ、携帯でゲームなんかしないけどな。
0019名前は開発中のものです。
04/07/16 21:57ID:Nge1IJ57このスレが立てられてもう3ヶ月だからなぁ・・・。
ageてればそのうち戻ってくるかも。
>>18
プログラマーがいるならシューティングみたいなアクション系でも
いいんだろうケド、作業の割り振りを考えると難しいかも。
しかも、今は作業をまとめる人(1さん)がいないから実際には無理かなぁ・・・。
0020名前は開発中のものです。
04/07/16 22:11ID:oVJpeIhO0021名前は開発中のものです。
04/07/16 22:16ID:8KHI2cIj>>20
一緒にちっこいノベルゲーかアドベンチャー作ってみます??
0022名前は開発中のものです。
04/07/16 22:23ID:q+9Q/zRhスクリプトなら手伝える。
002320
04/07/16 23:04ID:oVJpeIhO作るのってノベル系だったんですね。>>1をまともに読んでなかったのですいません。
OpenGLの練習したいなと思ったんですけれど、
文字を3Dにしても何の役にも立たないし…。orz
002421
04/07/17 00:30ID:Ei00maknやはり企画開始させようとするといろいろ難しいんですねぇ
地味に上げ続けて人集め&様子見
0025名前は開発中のものです。
04/07/17 00:49ID:NISCkTpV何を作ろうとしてるのか。
ジャンルは。
このスレでやるのか。外部に板作ってやるのか。
などなど、大雑把にでも書いとかないと訳分からんぞ。
0026名前は開発中のものです。
04/07/17 02:45ID:8GXfwMBM文字ロゴのアニメ製作-簡易3D撮影ソフトみたいなのはどうですか?
企画がどうころんでコケようともvectorあたりに公開すれば
使ってくれる人がいて、費やした時間がムダになりにくい方向で。
0027名前は開発中のものです。
04/07/17 03:36ID:SJBf3Y6Xみんな今は>>1さんがいないので勝手に企画を進めるのはどうかと
考えているのでは?
やっぱり中心になる人がいないとこういうのはまとまらないよね・・・。
このままじゃらちあかないし、勝手に進めていいんじゃないの?
誰かディレクター(データや進行の管理)やる人いない?
0028様子見(^∀^)
04/07/17 06:31ID:Ei00maknそうはうまくいかないかな
とりあえず今スレにいらっしゃる?のは
iアプリでいいんなら、シューティングくらい作れるけど。 の>>18さんと
3Dの練習したいんだけど、なんか良いネタないですか?あくまで小物で。の>>20さんと
吉里吉里が少し使えるので の>>22さんですかね
そして私 様子見のやりたい事(やってみたい事)は吉里吉里使った何かとシナリオです
個人的にはスレ主の>>1さんをもう少し待っていた方がよいのかな??といった所です
0029名前は開発中のものです。
04/07/17 06:44ID:qddPVP1S趣味嗜好のことなる雑多な面子が集まったところで意見がまとまるなんてことは無いと思われ。
ゲームの出来を求めない時点で、それなりのスキルをもった人の参加は望めないのでは?
がんばって作業しても、他人の担当作業がヘボかったらモチベーション下がるよ。
単に練習したいだけなら業種ごとにそれなりのアプローチがあるし、
小物のゲームでも、上昇志向の無いワナビが集って完成までこぎつけるのは大変だろうね。
0030名前は開発中のものです。
04/07/17 12:38ID:ZnG7pNsaその分完成できたら凄いよね。
実験的なプロジェクトだと思っていいんじゃないかな。
『一つの作品に何人まで関われるか?!』
みたいな。
プログラムはやっている人が多い言語がいいと思う。
そういった点では吉里吉里がいいんじゃないかと。
つまり、VBプログラマーの僕は外野、ということで(笑)
0031名前は開発中のものです。
04/07/17 14:23ID:WqY+4PVN駄目だな、こりゃ。
お気に入りが外そう。
0032名前は開発中のものです。
04/07/17 21:20ID:Fea28zxfとりあえずこれを誰かつくってよ。
0033名前は開発中のものです。
04/07/17 21:38ID:0WZoVWWD0034名前は開発中のものです。
04/07/17 22:50ID:BIIjg+DL年齢制限 精神年齢10歳以下
0035名前は開発中のものです。
04/07/18 06:04ID:nz0zLKpp力を持て余してるなら吉里吉里のプラグインでも
書いてやればいいじゃん
0036名前は開発中のものです。
04/07/18 08:27ID:bvP0H/7G小品すら作れんとはね…。
0037名前は開発中のものです。
04/07/18 10:26ID:ntZ1NfhY実作業を手伝おうと思う
奴はいないってことだ
0038名前は開発中のものです。
04/07/18 15:39ID:bVewC40sほいっ
http://gamdev.org/up/img/864.zip
他のプログラムの流用だから、なんか不具合あるかもしれないけど。
VB6。
0039名前は開発中のものです。
04/07/18 20:00ID:FgnOmnDO0041名前は開発中のものです。
04/07/19 15:13ID:EYdnpZyAwarota
0042名前は開発中のものです。
04/07/20 00:20ID:91n1Wy1j糞ゲー乙!
0043名前は開発中のものです。
04/07/20 06:38ID:t6Q4iJdj個々人が好きなツールを使ってクソゲーなり一発ゲーなりを作るのが一番いいよな。
もう調整とか作り込みとかはある程度無視して。
0044名前は開発中のものです。
04/07/20 07:33ID:pC6ZQ16q何ボタンで攻撃するのでしょうか。
0045名前は開発中のものです。
04/07/20 14:56ID:etNMJqNB「ADV風選択肢付ノベル」
1、趣旨
ノベルといえども、各分野のスタッフが必要で
最初としては比較的難易度も低めで、遊べるものがつくれる、という点から
選択肢付ノベルを提案
2、開発
プランナー(兼まとめサイト管理) 1人(もしくはまとめサイト管理者を1名
シナリオ作成 1人〜(複数分岐シナリオごとに分業?
原画・彩色(キャラ・背景 最低2名〜
吉里吉里・KAG使い 1人〜(複数シナリオの場合は複数推奨
BGM/効果音 1人(フリー素材でも可かと。
CGに関しては、キャラ物にしない場合、フリー素材でも可かと。
0046名前は開発中のものです。
04/07/20 14:57ID:etNMJqNBキャラデザと原画絵師、彩色師あたりが集まりそうもないか・・・
となれば、フリー素材使ってシステム面の良作を目指す、とかな。
0047名前は開発中のものです。
04/07/20 15:05ID:RAFLEoUE深く作ると偉いことになりそうだけど
0048名前は開発中のものです。
04/07/20 15:33ID:6DbbT2wz0049名前は開発中のものです。
04/07/20 16:50ID:etNMJqNBいいアイデアだが・・
メジャーな設定(学園恋愛、推理
メリット 既存の素材が使用可能
デメリット 他の作品との違いをつくるのが難しい
独創的な設定(占い師・消防士・麻薬取締官などなど
メリット 興味を引く・比較的新規でも広まりやすい
デメリット 素材が無い・ネタ集めに時間がかかる
でも、俺は独創的なほうがいいな
0050名前は開発中のものです。
04/07/20 19:02ID:6caNZr8Hhttp://den.with2ch.net/top.html
http://lightmyu.hp.infoseek.co.jp/natukano.html
>>48
真・サウンドノベルとか作るスレPart6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079881623/
0051名前は開発中のものです。
04/07/20 20:40ID:m4Yw0aBu普通の作品だと製作スタッフさえ集まらない悪寒。
0052名前は開発中のものです。
04/07/20 20:40ID:1+rv6mYL独力でも作れるような香具師が其処に乗り込んだら
空気が読めてなくて、カッコ悪いぞ。
それより、何らかのギミック込みで"ADV"を仕立てるほうが
面白いだろ?
0053名前は開発中のものです。
04/07/20 20:49ID:m4Yw0aBu>>1はいないみたいだし、
リーダー的な要員がいれば
結構進むはずだがな
0054名前は開発中のものです。
04/07/20 20:50ID:ZbHESlq/木刀で打ち返すゲーム
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081039836/
0055名前は開発中のものです。
04/07/20 22:03ID:6caNZr8Hここからは
企画・原案・シナリオ・スクリプト・グラフィック・サウンド>>53
でお楽しみ下さい。
0056名前は開発中のものです。
04/07/20 22:11ID:D0Xbr7QZ難易度低めで始めるなら、キャラデザイン位なら協力出来そうだ…
アクマでキャラだけで、彩色はヘタレだから線画程度しか描けないがね
0057名前は開発中のものです。
04/07/20 22:25ID:6caNZr8H0058名前は開発中のものです。
04/07/20 23:27ID:mV7bzDXTというか絵師のタッチによって、ゲームの趣向が決まるのでは・・
>>56の線画を見せてもらって、ストーリィを考えるか
もしくは、よれよれ線のへちょい絵のゲームにしちゃうか
それとも、Poserとか3Dで適当な絵で作って、絵師を探すか、かなぁ
ところで、遠慮してちゃ何も進まないぞぅー
下手でもいいから、やりたいものをどんどんやるべき
本当はみんな、なにかの要員やりたいんだろ?
なにがやりたいんだ?
0059名前は開発中のものです。
04/07/20 23:52ID:LCZpfvtY006056
04/07/21 00:53ID:5sYfgw7X一応男性を書いてみた。顔なんて量産型で、下書きだけどね(´・ω・`)。
何かうだうだ言ってるが気にしないでくれ、所詮言い訳だから_| ̄|○
http://gamdev.org/up/img/877.jpg
…俺に出来るのはこれ位だ。
ADV風作るとしてこの絵柄でいいのなら頑張るさ。
でも>>59がドット絵やりたいのならそっちの方面のゲームを作った方が完成早いだろうし
>>58の言う通り、まずやりたいことやって、何か形にしてみる事が大事だと思うよ。
0061名前は開発中のものです。
04/07/21 01:08ID:P0Xm4u6n0062名前は開発中のものです。
04/07/21 01:36ID:hRGUj1OE歓迎!
まぁ、ゲーム内のアイコンとか枠線とかもドット絵の範疇になるのかな。
もしかして、自分の作品どんどん晒してみるべき?
>>60
>男はあんま描かんからな
女の絵にも期待。すでに右がちょっとかわいい。
みんなのイメージ膨らますためにも、
いろいろな絵があるほうがいいかも。
006359
04/07/21 01:54ID:GOOb4Ebhまだ、一ヶ月ぐらいしか経験ないんで下手ですが
参考ドット↓
http://gamdev.org/up/img/878.png
0064名前は開発中のものです。
04/07/21 09:21ID:L8ZYhty9ならシナリオをサブくらいでやらせてもらえると。
吉里吉里(てかKAG)なら軽くいじれるので
そっちも多少はできる。
で、まとめサイト創る猛者はいないのか?
俺?、ヘたれなんで(涙
00651
04/07/21 10:10ID:IMVhZ++Bスレがあんま進まないなあと思いつつ、親が倒れてしまったので、
しばらく、覗いてませんでした。
無責任な放置が続いていましたが、ひとまず手術がケテーイしたので、
とりあえず動くことは出来そうです。
スレ保管してくれていた人たち、ありがとう
00661
04/07/21 10:29ID:IMVhZ++B思うんだけど、まずこのスレ住人がどれだけいて、どんな事に協力できるのか
教えてもらえないだろうか。
スキルがないのにチャレンジするのも面白そうだけど、完成しないリスクよりも
今回は完成までもってくのが目的なので。
いきなり帰ってきて偉そうだな、俺…orz
●以下協力出来る技能を書いてほしい。各自補足があれば、それも。
名前はコテハンで(最初に発言した記事の数字でかまわないので)
プログラマー : 使用出来る言語、ツール
絵師 : イラストのサンプル
グラフィッカー : 3D( ドット・一枚絵・3DCG )何が得意なのか
シナリオ : ジャンル・速度(例 10kb/日)
企画 : ※企画のみは、今回は募集しないが、最後まで制作につきあってくれるなら、それも可
006756
04/07/21 10:40ID:5sYfgw7X管理やってくれる人居なかったから是非ともまとめていってほしい。
で、協力出来る技能はリスト的に絵師。
>>60の通りイラスト程度ならどうにか。
006864 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 12:18ID:QXqZgahQ>>1さんがんばりましょう。。
シナリオ なんでも(学園系は得意 原稿用紙10枚/日
(オカルト板での体験から怖い話は結構得意
プログラム 吉里吉里/KAGをちょこっと
あんまりうまい文章でもないので、
できればサブあたりにつかせてもらえれば。。
006964 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 12:19ID:QXqZgahQ0070名前は開発中のものです。
04/07/21 15:49ID:yKN5t5W8とりあえず動くことは出来そう、って状態だといつまた消えるか分からんので不安では。
その辺、どうなのか>1
00711
04/07/21 16:52ID:IMVhZ++B確かにその通り。
親の容態が急変すると、正直それどことじゃなくなってしまうんだけど、
それは手術後の2ヶ月近く先なので、今心配してどうこうってことはなく。
一日1回は最低覗くようにする(そしてレスポンスも)ので、
その条件でよければ、やらせてもらいます。
あと、毎日とはいっても、用事が入ることは、当然考えられるので、
数日以上空ける際は、代理の人にお願いしたいのだけれど、
同じく管理作業をやれそうな人、立候補してくれたら助かります。
0072名前は開発中のものです。
04/07/21 17:40ID:GtGg7zZNプログラマって必要なの?吉里吉里のスクリプタがいればいいんでないの?
(吉里吉里の機能追加プラグイン作るなら別だが・・・)
00731
04/07/21 18:27ID:IMVhZ++B吉里吉里のノベルで決定という訳ではないので。
勿論、それでいくのであれば、スクリプタがいれば、OKな訳ですが。
ただ、確実に仕上げたいなら、吉里吉里であれば、最悪一人でも動かせるので、
候補の一番ではあるのだけれども、それだとスレの主旨からずれてしまうんだよなあ…
みんなで作るモチベーションが維持出来る(無論させるつもりだけど)なら、吉里吉里だろうが、
Nscripterだろうが、ありありですよ。
ただ、少なくとも住人が、どんなスキルを持っていて、どんなゲームが最適なのかを
探っていきたくは思ってます。3日以内に、簡易的な方向性は決めてしまいましょう。
007564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 18:28ID:QXqZgahQ0076名前は開発中のものです。
04/07/21 18:33ID:fNvK6MA9007764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 18:43ID:QXqZgahQプログラムが簡単ならば(スクリプトな訳だけど
中途放棄、ってのもあんまないし
吉里吉里あたりでいいんじゃないかな
それよりどういう内容にするのか
意見が欲しいところだな
007856
04/07/21 19:06ID:5sYfgw7X一人でやらずに皆でやるようにすればいい。個々の個性を活かしてね。
>それよりどういう内容にするのか 意見が欲しいところだな
最初から特殊な類別の内容にして行き詰るのも良くないと思うから
以前出た通り、まずは無難に学園物か推理物のノベルがいいと思うけど。
学園物とかメジャーなものなら、ストーリーやキャラも決めやすいだろうからね。
0079名前は開発中のものです。
04/07/21 19:09ID:Xfb/8YBB逆にエンジンから自作なら相当手間がかかる。
ペログラマより
008064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 19:09ID:QXqZgahQ学園物なら、キャラの個性もいかせる場があるし
既成の素材も多いからいいかもね
となれば、あとはライターさんっぽいのがでてくれれば…
0081名前は開発中のものです。
04/07/21 19:34ID:GtGg7zZN00831
04/07/21 20:09ID:IMVhZ++B3枚目がトンチキな絵だが、気にしないでくれ。昔絵板にかいたの流用してるので。
ただ、絵やスクリプトは人がいない場合のみ動くつもりなので、
できれば絵は絵師専門の人、お願いします。
http://gamdev.org/up/img/879.png
http://gamdev.org/up/img/880.png
http://gamdev.org/up/img/881.png
00841
04/07/21 20:14ID:IMVhZ++Bノベルにするか、ADV形式にするかも問題だけれど、それは市販エロゲから
基本的な部分をパクってくると良いのではないだろうか…。
個人的にはエロはアリでも無しでも。
ただ、絵描くの面倒じゃないかなと思う。エロシーン。
自分なら面倒だな。描けるor描きたい人がいるなら、有でしょう。
ライター志望でてこないかな…。
0085名前は開発中のものです。
04/07/21 20:18ID:n+QslT+E・シナリオライター少し大変
・グラフィッカーもっと大変
・サイトスペース確保するのスンゲェ大変
・そもそも板違いになる
0086名前は開発中のものです。
04/07/21 20:23ID:n+QslT+E・学園物のシミュレーションorノベルゲー・ADV
・期間は1週間
・攻略可能キャラは1人
・分岐無し
・背景とか音楽は全部素材サイトから借りる
って感じで作ってみれば。
ただでさえテーマも無いのに、大風呂敷広げたら絶対に畳めぬよ。
008764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 21:54ID:ddCSlmhjそれが妥当かな。
で、だんだん攻略可能キャラを増やす、ってのも
データさえあれば不可能じゃないしね。
ただの学園物だと弱いから
何か付属はできないかな、っと個人的感情。
0088名前は開発中のものです。
04/07/21 21:58ID:n+QslT+E学園は天空にあるんだよ。天空の学園。
んでだな、えーとうーんとせdrftgyふじこlp;@:「
008964 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 22:01ID:ddCSlmhjで、宇宙飛行士目指してる主人公と
ロケットつくってるヒロインで、
まぁ、出発の日にだな、えーあsfjlfhsfふじこ;.tsj
009064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 22:05ID:ddCSlmhjやっぱりまとめサイトっぽいものがあったほうが
便利かと思うのだけれど。
まぁ、まだいらない、っていうならいいけど
0091名前は開発中のものです。
04/07/21 22:05ID:n+QslT+E・ヒロイン1人を奪い合う主人公とライバル(元友達)
・ドロドロとした愛憎劇
・ヒロインを奪われる主人公
・逆上してライバルを殺す
・主人公の逃亡劇→end
とか
・学園で殺人事件発生
・自称名探偵の妹に、「犯人はお前だ!」と言われてしまう
・冤罪を晴らすために奔走する人々
・あqwせdrftgyふじこlp
009264 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 22:06ID:ddCSlmhjごめん、わかる人にはわかるけど
鬱ゲーやると、
緑の髪の眼鏡かけた准看護師さんにつれてかれる夢見ちゃうんで(汗
もう少しふわぁ〜、っとした系じゃだめ?
009364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 22:08ID:ddCSlmhj修学旅行シミュレーションとか面白いかもな
学園物からははずれちゃうが。
誰かシナリオ志望さんはこないかな
009456
04/07/21 22:19ID:5sYfgw7Xhttp://gamdev.org/up/img/882.jpg
修学旅行その他etcだと少し、いやかなり工夫が必要になるなぁ(苦笑
>修学旅行シミュレーションとか面白いかもな
修学旅行もいいんじゃないかな
学園物の番外編みたいな感じで気軽に。
>>90で言ってるように俺もまとめサイトはあった方がいいと思う。何かと便利だろうし。
でも今の段階で必要なのか不必要なのかは>>1さんに任せるよ
009559
04/07/21 22:35ID:TUkbmArVとりあえず応援してますね。
それにしても、この板にしては凄い伸びだ…
009759
04/07/21 22:46ID:TUkbmArVあまり、手の付かない事だと大変ですが。
0098名前は開発中のものです。
04/07/21 22:48ID:n+QslT+E59氏は、完成した実行ファイルのアイコンデザインしたらよいかと。
あとはシステム周りのボタン系とか。
009964 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 23:04ID:ddCSlmhjアイコンデザインは確かにうってつけかも
システムは考えてみたけど、吉里吉里の場合はなんとも(汗
メインシナリオライターがこのへんででてきてくれるといいんだが
0100名前は開発中のものです。
04/07/21 23:11ID:n+QslT+Eなにせ7月一杯は文字通り「忙殺」されてしまうので。
64がシナリオ、1が立ち絵やってくれるなら、俺は8月からスクリプト打つよ。
010164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 23:13ID:ddCSlmhjシナリオってぜんぜん違うよな
前者ならなんとか、だけど
後者だと初体験。
01021
04/07/21 23:31ID:IMVhZ++B修学旅行ネタは、いいかもしれない。
となると、街みたいにザッピングで、と言いたいところだけど、手間かかりすぎるね。
多分ADV形式にして、MAPつけて歩けるようにすれば、歩いてる感じはするね。
吉里吉里で、MAP歩きって面倒?
正直俺も、ノベルは作った経験あるけど、ADVは未体験。
ただ、フラグ管理さえきっちりすれば、そう差はでないと思う。作るだけならね。
俺は修学旅行ネタが、イベントの考え易さも写真素材(観光名所の写真を流用)で
作りやすいと思うんだけど、どうだろう。
01031
04/07/21 23:35ID:IMVhZ++B010459
04/07/21 23:35ID:TUkbmArVヒロインが一人でも十分ゲームにはなると思う。
そういや、高校修学旅行なかったよグスソ
010564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/21 23:44ID:ddCSlmhjま、夜は野郎ばっかの部屋なわけだけど(汗
>>102
ザッピングは不可能じゃないけど
全部選択肢としてつくる方法くらいしか思いつかない…
MAP歩きは、背景とレイヤーの組み合わせで
ドット絵キャラが少しずつ動いてる、って感じにすれば
時系列といっしょに理解しやすいかも。
0106名前は開発中のものです。
04/07/21 23:58ID:/uH+AUhQ01071
04/07/22 00:22ID:h3UX4uBaまとめサイトは
http://fh.aaacafe.ne.jp/
aaa使って、PukiWiki(とか、PHP系のブログ)で構築でいい?
一応、プロジェクト単位で、部屋わけして、あとはあぷろだと、ログへのリンク
アバウトとヘルプつけたら、まあいいかな。
010864 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 00:25ID:tGx3eDB2十分だと思われ。
とりあえず進行状態がすぐわかるようにしといてくれれば
他には文句なし。お疲れ&がんがれ
0109名前は開発中のものです。
04/07/22 15:21ID:zK5oyavA0110名前は開発中のものです。
04/07/22 15:33ID:gnIhum50音楽や絵などは幾らでも代用がきく。
0111名前は開発中のものです。
04/07/22 15:58ID:zK5oyavA場所候補は オーソドックスに京都or海外
いわゆる幼馴染と修学旅行を楽しむことが目的。
ただし、そうそう簡単に進むわけでもなく
イベントが発生→選択肢→結果反映、という流れでいくため
必ずしも幼馴染と最後までいっしょにいられるわけでもない。
海外の場合は
リゾート地だと思ってた先が、実は絶海の孤島で…、っていう
修学旅行とは少し離れるが面白い(そして選択肢がつくりやすい
のができるかな、なんて。
01121 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 16:02ID:h3UX4uBa●内容
5日間の修学旅行中、気になる女の子をゲットするため、あちこちの名所を巡り、好感度をあげてゆく。最終的に好感度が設定した値を上回ればハッピーエンド。
※今回は、ヒロイン一名のみを制作。
●タイプ
ADV形式(MAPを用意し、クリックすることで、キャラクターがその場所へ移動。イベント発生)
●使用ツール
吉里吉里/KAG
●グラフィック
全CG数 :18
背景 :5
イベントCG :3
エンディング:3(トゥルー・ノーマル・バッド)
キャラクター:4(服装差分含まず、立ちパターン→喜怒哀楽)
その他 :3(タイトル等)
●サウンド
とりあえず無しのまま制作。素材もしくは、曲提供者が現れたら作ることにする
●システム説明
5箇所の名所を5日かけて回る。何日目にどこにいるかで、テキストが変化
テキストのパターン数は、5箇所×5日=25パターン
イベントCGの発生するイベントが、3パターンほど準備
通常のテキストは、1パターンにつき、3〜7kb
イベントは5〜10KB程度を目安に。
01131 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 16:14ID:h3UX4uBa>>56氏
キャラデザ担当
塗りも挑戦してみてほしい
>>59氏
MAP+MAPキャラクター担当、その他アイコン・フレーム等デザイン
>>64氏
ここは上手い下手関係なく、チャレンジするための場なので、
メインシナリオを張れるなら張ってもらう。
>>100氏
八月より、スクリプト。シナリオ管理が分配できそうなら、分けてライティングも。
一応、作れるね、これだけいれば。まず、一通り遊べるものを作った後、展開やもってき
方を再考すればいいだろう。
011464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 16:25ID:zK5oyavA乙です。
少し心配なのはグラフィック面だな、と
シナリオに関しては、下手でもいいなら。
正直、書いて、みてもらって悪いところは
どんどんいってくれれば助かる
あとは、
昼間→名所移動パート(選択肢多め
夜間→旅館でのイベントパート(ノベルメイン
って感じだと、言い方は変だけど萌え要素があるかも。
0115名前は開発中のものです。
04/07/22 17:00ID:L40Ollqh●内容:事件物。恋愛要素ありでも。
金田一のようなdデモも可。
●タイプ:ノベル形式(時間制限選択肢やらミニゲームやらを取り入れたり)
●使用ツール:吉里吉里/KAG
●グラフィック:人物はシルエットで。なのでイベント絵とかは無し。
●サウンド:フリー素材で対応(出来る人いたら当然頼む)
と言う企画も上げ。こっちをやりたい方いたら、ゼシ。
KAGなら出来るヽ(゚д゚)ノ
01161 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 17:34ID:h3UX4uBaまとめページ
0118100
04/07/22 17:57ID:ZnfR7NU+吉里吉里も何度かいぢった事はあるんだけども、命令とかが面倒くさくて。
0119名前は開発中のものです。
04/07/22 18:00ID:0me+9bIF>テキストのパターン数は、5箇所×5日=25パターン
同じ場所に何度も往くシステムなら必要かもしれないけれど
修学旅行-見物系なら1ヶ所1度しか行かないのが普通じゃないの?
0120様子見(^∀^)
04/07/22 18:34ID:qoIMY/UWシナリオ参加させてくださーい
0121様子見(^∀^)
04/07/22 18:38ID:qoIMY/UWレミュ金とかがNsc製でしたね
NSはNSで面白いものが作れそうですね
012264 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 18:41ID:vkAHretbレミュ金ってNSだったんだ。。
とりあえず、どうするか考えないとだな
・企画どおり吉里吉里にする
・>>100さんに依頼=NS使用
0123名前は開発中のものです。
04/07/22 18:42ID:0bOr/B3Uシルエットでもいいんだったら、俺グラフィックやりますよ。
0125名前は開発中のものです。
04/07/22 18:45ID:0bOr/B3U無理に吉里吉里にこだわる必要は無いと思います。
Nスクでやれるという人がいるならば、お任せした方がいいかと。
(評判悪いツールだったら話は別ですが、Nスクはそうではないので)
012664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 18:48ID:vkAHretb吉里吉里にこだわりがない、っていえば嘘になるけど
とりあえず‘完成’が目的なんでツールは
実際にやる人がやりやすければいいかな、と思ってる
と、とりあえずシナリオからスタートなんだっけ?>作業
0127様子見(^∀^)
04/07/22 18:54ID:qoIMY/UW横からちょいちょい小話作るのはできるんですが
全体的な流れシナリオは無理なんです
0128名前は開発中のものです。
04/07/22 19:02ID:JKugk8U30129100
04/07/22 19:03ID:ZnfR7NU+>>112
のたたき台だと、まだ規模が大きめなので
サウンド :素材サイト使用
背景CG :素材サイト使用
イベントCG :無し(or1枚)
エンディング:3(トゥルー・バッド)
キャラクター立ち絵:4種(服装差分含まず、立ちパターン→喜怒哀楽)
その他 :3(タイトル等)
システム
修学旅行期間は2泊3日で、自由行動は2日目だけ
場所は3箇所の中から2回選べる
くらいに規模縮小した方が良いかと。
あとは少しずつ好感度上げるため「だけ」の選択肢付けるとかね。
シナリオに影響する選択肢付けると、その度に全ての作業量が2倍になって大変。
013064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 19:05ID:vkAHretbsage進行っぽいよ
出発(東京駅とか?
↓
新幹線(顔見せ・ゲーム目的紹介…このへんで伏線をはっとくとのちのち生きるかも
↓
旅行先
X日目○○○(各目的地別のシナリオ
↓↑
旅館
↓
END
こんな感じなのかな?
あくまでも個人的予想なんで付け足し・訂正歓迎
013164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 19:08ID:vkAHretbそれくらいが無難かもね。
NScのことほとんど知らないんだけど
フラグって変数利用した方法?
(いわゆるF=0、選択肢でF=1とか)
そうなると、シナリオでもそういう指定は書かないと
わかりにくいかな、と
まずは、小規模で完成→改訂版(というか追加)で
CGとかも増やせれば御の字。
0132100
04/07/22 19:09ID:ZnfR7NU+無駄に出発からダラダラやっても冗長になるかもしれないし。
その辺は、シナリオライターがどういうシナリオ書くかで全て決まる。
あと修学旅行のイベントといえば、アレだ。
「修学旅行最終日に告白して出来たカップルは、10日で分かれる」
という伝説のイベントが無ければ。
013364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 19:13ID:vkAHretb簡単なプロット(だっけ?)みたいのを
書いてもらえると嬉しいかも
結構伸びてるな・・
0134100
04/07/22 19:13ID:ZnfR7NU+>フラグって変数利用した方法?
>(いわゆるF=0、選択肢でF=1とか)
「この画像を見たか?」「このラベルを見たか?」「変数Xの数値は幾らか?」
というような感じ。
変数は、代入したり四則演算したりが可能。
攻略キャラ何人もいるならともかく、今回は
「対象一人で、好感度一定の数値で判定」でしょ?
013564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 19:16ID:vkAHretb同じく、チャット状態
ってことは好感度は
選択肢Aなら好感度上昇(+1)
選択肢Bなら好感度下落(-1)
みたいな感じ?
で、最後に10<好感度、みたいな判定で
エンド分岐、ってことでおkかな?
まぁ、1人しかいないから今回はあんまり複雑にはならなそう
0136様子見
04/07/22 19:18ID:qoIMY/UW>>130
いいですね いろいろ考えるのが楽しいです
東京駅での集合時間に遅れた一生徒
次の新幹線に引率教師と乗って
ちょっとしたラブストーリー展開
こんな感じでふくらましていけばいいですかね??
0137様子見
04/07/22 19:21ID:qoIMY/UW>>64 ◆DTDSamiQ9Uさん
ウチもヘタレなので ちまちまとしかシナリオ書けません
なのでよってたかってシナリオ構築とかが望ましいです
もっとシナリオ書きやれちゃう方とか
ウチのようにちまちまな方とか
一緒にやりましょー
01391 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 19:38ID:h3UX4uBa個人的には、旅先で出会った女の子とラブるのが熱いんだけどね。
>>129
のたたき台でひとまずFAでいいかな。
吉里吉里かNスクかは、どちらでも問題ないと思うんだけど、
MAP作ったりするには、吉里吉里のほうがやりやすいんじゃない?
Nスクはさほど、いじってないので、わかんないんだけど。
MAPにこだわる必要もないけどね。
0140様子見
04/07/22 19:39ID:qoIMY/UW単純に修学旅行で巡る場所で
お目当ての女子(男子)の高感度上げ為の選択肢選んでいくシステムとかが
話作りの上でラクですかねぇ
女子「このお寺の縁結びのお守り すごいご利益あるんだって」
に対して 以下のような選択肢を出していく
男子「フーン
「知ってるよ
「僕たちはすでにもうラブラブぢゃないか
一本道ストーリー&一人の相手に対しての高感度分岐のみ
さきほどの先生話は1ページで終わるようなおまけストーリーとしてストックしておきましょうw
014159
04/07/22 19:43ID:DqLYc+58テキストの選択肢の中から選んだ方が良いと思う。
例
「えっと…次はどこにいくんだっけな?」
金閣寺
銀閣寺
自分的にはヒロインはクラスのアイドルとかいいな。
超級にべただが
0142様子見
04/07/22 19:45ID:qoIMY/UWウチも含め いろんな趣味嗜好が出てきて面白いですね
>>59
大風呂敷を広げるとぽしゃるとみんな言ってますし
やはり最初はベタベタでもいいかと思いますw
0143100
04/07/22 20:04ID:ZnfR7NU+から始まるんだけど、そのうちリキ入り過ぎて大作指向になる。
「せっかく作るんだから、他には無いシステムやシナリオを!」と。
そのうちスタッフ間の言い争い・離脱、企画破綻。
だから>>140
>単純に修学旅行で巡る場所でお目当ての女子(男子)の高感度上げ為の
>選択肢選んでいくシステムとかが話作りの上でラクですかねぇ
みたいなのでいいかと。
014464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 20:05ID:vkAHretb今後、ヒロインを増やすなら
いわゆる名指し選択肢があると後々楽かも。
ま、最初はメインヒロイン、
いわゆる王道設定の子だけでおkかな
(王道設定=幼馴染・クラスのリーダー的存在・気が強いが(以下略
0145100
04/07/22 20:09ID:ZnfR7NU+・隣の家に住んでる幼なじみで、毎朝起こしに来る
・男女問わず誰からも好かれる性格
・主人公の好意に全く気づいてない
・実は人間じゃない
014764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 20:11ID:vkAHretbまさに葱板で議論されそなネタだな、と
もう、様子見さんが軽くシナリオ書いて
みんなで肉付け、でいいのかな?
01481 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 20:13ID:h3UX4uBa多分、作ってるうちに、こうすれば、ああすればってのが出てくるので、
結局リメイクしてしまったほうが早かったりね。この程度の規模だと。
30〜40分のシナリオとして、好感度フラグ用選択肢が、5分に一度で6〜8つ。
3日間の修学旅行と考えたら、一日あたり3回くらい選択肢が出るといいかな。
01491 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 20:20ID:h3UX4uBa・3日の物語(場所設定)
・登場人物は主人公とヒロイン(キャラ設定など)
・分岐無し
・余裕あるなら、恋愛だけじゃなく、ストーリー的な要素を含めて
他の人は、横槍入れる感じで。締め切りは、暫定24日の24時
別の話題も当然だしてくれて構わない。
ってことで。
0152100
04/07/22 20:47ID:ZnfR7NU+そうなると京都に関する歴史や仏閣の知識が必要になるなぁ。
実在の京都をネタにすると、結構ツッコミも来たりして。
様子見さんが、京都人なら最高なんだが。
(ちなみに俺は8年くらい前に一度行ったきり。
いっそのこと架空の「史跡の町」とか作ったら。
015364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 21:10ID:1RxYCaR1稲穂県向日葵村
豊かな森林と奈良時代の豪族「向日氏宅跡」などの豊富な歴史史跡、
村の中央を流れ琵琶湖に注ぐ水稲川など、史跡・自然の豊かさから
隠れ修学旅行スポットとして人気がある。
年間数組の修学旅行のみ受け付けており、秘境の雰囲気も崩れていない。
とか、勝手に考える、と。
ただ、史跡とかが少し弱いかもしれないな。。
01541 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 21:12ID:h3UX4uBa遅くなったけど、推理物なら二つネタあるんだ。
軽くはないので、ここ向きのネタじゃないけど。
●一つは、シムピーや、ザ・タワーみたいな感じで、小さいキャラが一画面内で動いていて、
こっちはいくつかの行動を神の視点としてとって、その世界に関与できる。
ポピュラスみたいに思うかもしれないけど、例えばだな…
マンションの2階で植木に水をやっている主婦→下を歩く犬
プレイヤー操作で、風をふかせると、植木が落ちて犬に当たって犬気絶。そうすると
飼い主が飛んできて…
という風に、リアルタイムに変化する一つの街に色々PLが関与することで、ストーリーが
進行する
●もう一つは、エリア内で使用できるアイテム制限があって、それを組み合わせて
部屋を脱出する、エスケープ物。
アイテム:ロープ・マッチ箱・爆弾
爆弾セット、ロープで導火線を作って、マッチで火をつけ、壁を爆破
みたいな感じ。
でもKAGでも、かなりカスタマイズしないと、無理だな…ううむ。
0155名前は開発中のものです。
04/07/22 21:12ID:i0eCPNXf横槍で申し訳ないけど、
そのへん凝りだすと迷宮にいっちゃうと思うよ
資料としてこのへんで十分だと思う
ttp://www.kyotokanko.com/
015664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 21:20ID:1RxYCaR1PSのソフトの「THEゲームメーカー」って感じのノリだな、このスレ
>>154
上のやつ面白そう。
だが、そこまでやると普通に製品な罠。
普通にスタッフ全員バリバリに逝けそうな悪寒
架空の街か、京都にするか。
設定で詰まるのと、
資料に詰まるのと、どっちもどっちかな?
0157名前は開発中のものです。
04/07/22 21:21ID:dsDe4Hb2既存の設定を利用しつつ架空の世界、これ最強!
0158名前は開発中のものです。
04/07/22 21:25ID:i0eCPNXf違います、ニセ新幹線に乗ってニセ京都です
舞妓さんとかの目付きが微妙に凶悪なのです。
(まじめにやってるとこ茶々入れてゴメンorz
0159100
04/07/22 21:31ID:ZnfR7NU+いや、確かにそうかもしれん。
こういうスレでは、出た意見をガシガシ決めていく「リーダー」が絶対に必要。
そして参加者はリーダーの取り決めに従う事。多少意見はあってもいいけど。
じゃないと、あーだこーだスタッフ同士で揉めに揉めて、進行しないのが目に見えてる。
リーダーは一般的に、基本骨格となるシナリオを書く人(つまりシナリオライター)
がやると都合が良いのだけれども……。
0160115
04/07/22 21:32ID:gBH5BzC2おお、まだ何も決まってませんが
よろしければお願いします。
>>154
所謂殺人事件的な事を考えていたんですが、そういう推理物も面白そうですね。
やろうと思えば、Link、Jumpの嵐でも何とかイケますし。
01611 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 21:34ID:h3UX4uBaよくあるイベントに使える場所。帰納法で考えるのも手だぞ。
神社-縁結び、占い、ヒロインが突如ありえない力に目覚める
海-ヒロインの水着、切ない線香花火、バキュンドキュンなお姉さんに目を奪われ、ヒロイン嫉妬
遺跡-足をくじくヒロイン。肝試し。
タワー-高いところから愚民を見下ろす。変なみやげ物をプレゼント。
01631 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 21:37ID:h3UX4uBaもし、進めるのであれば、まとめサイトにページ作るよ
>>115氏は何を担当するつもりなの? シナリオ+企画かな?
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/pukiwiki.php?Syohin_Games
0164名前は開発中のものです。
04/07/22 21:39ID:ZMO5Xyrb154のやつ、どっかで見たような気がするが思いだせん。
ちょっかいを出す方法が住人の心だったような。
1ステージ目が家族で焼肉のシーンだったような。
0165名前は開発中のものです。
04/07/22 21:41ID:ZMO5Xyrbhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010620/scei.htm
01661 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 21:45ID:h3UX4uBaうわ、あったんだ。そうそう、こんな感じのゲームを考えてた。
雰囲気は、もう少しフェルメールの絵っていうか、絵画っぽくて、BGMとかなくて
不思議な感じにしたいんだけど。
ズーム機能もあるのか…考えていたのにそっくりだorz
●殺人事件の瞬間をズームアップ<被害者の瞳に犯人の顔が映っている
とか、推理のネタに使えるなって思ってたんだよね
016764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 21:54ID:hpVZFoQs主人公とヒロインのかけあい
(ゲーム全体の雰囲気をここで見せる
主人公の心の中ではヒロインへどうアプローチするか、
なんて構想(妄想?)が繰り広げられる
↓
旅館(背景2)+ヒロイン+サブ立ち絵
(各ポイントの紹介と、会話
↓
各ポイント
(省略
こんな感じで時系列的にまとめてけばいいのかな
0168115
04/07/22 22:02ID:gBH5BzC2自分はスクリプトで、具体的な企画に関してはシナリオさんに任せようかと。
ページについては、今は叩き台になる案を出して人を募集する状態ですんで
まだ結構です(゚д゚)ノシ
016964 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:04ID:hpVZFoQs結構たくさんあるんだけど必要?
017064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:11ID:hpVZFoQs縁結びで有名な地主神社(清水寺の裏
まぁ、既存のイラストCGのほうがきれいでいいかな、と
もし背景描ける人いれば資料にはなるかな。
017156 ◆MpULeLog5s
04/07/22 22:20ID:/3UeJSEHあと>>1さん迅速なまとめサイト作成ありがとです、お疲れ様。
参加者も増えたみたいで内容も決まってきていい方向に向かってるね。
とりあえずキャラデザ任せられたけどまずは喜怒哀楽の立ち絵を描けばいいのね。
>>144、>>161とか参考にしてみて自分なりに色々考えてみるよ
017364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:23ID:hpVZFoQs絵師さんはほんと貴重なんで
がんばってください。
あとはシナリオか。。
背景素材も収集しなきゃかな?
01741 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 22:44ID:h3UX4uBa立ち絵は、ポーズまでつけてみてね。
あと服の差分は今回は無しでいこう。面倒だから。挑戦するのもわるかないけどね。
ここで書き方なり、勉強してみて
http://www.dx.sakura.ne.jp/~cogawa/fff/fable/index.html
出来れば塗りもやってくれ!
さすがに塗り師はいないだろうし、ここ。
017564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:46ID:hpVZFoQs独特のセンスとこだわりなんだろうなぁ、と
01761 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 22:46ID:h3UX4uBaデフォルトの640*480で、フルカラー(一応256減色)→OPTPIX持ってるので、俺が出来る
Nスクなら、JPGで、吉里吉里になるならPNGがベストかな。
背景素材はJPGで統一。
017764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 22:58ID:hpVZFoQs文字レイヤーサイズはどうする?
いわゆるADV風ノベルなら表示サイズは画面下だけだし
かまいたち風ノベルならほぼ全画面。
それによって文章自体もちょっと変わるような。
017856 ◆MpULeLog5s
04/07/22 23:00ID:/3UeJSEHじゃあ服装も私服の1パターンってことにするね。
これを機会に出来る限り良いものにするように努力するよ。
017959
04/07/22 23:07ID:DqLYc+58そのほうがじっくりと読める気がするとおもいます。
018064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 23:13ID:hpVZFoQs軽く書いてみるよ、駄作、としか言えないかもしれんけど(汗
あと、様子見さんも書くのならば、
後で軽く読み合わせして、推敲・合体・小ネタ挿入などなどした
マスター版完成、ってことで。
01811 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 23:24ID:b2d1fgzYせっかく修学旅行なんだし、制服がベターじゃないかな。
3日間、同じ私服を着続けるのもなんかアレだしね。
>>180=>>64
箱書っていうか、プロットを書いて、そこからシーン数を割り出してみて。(3日分)
ノベル形式にするなら、全体のストーリー立てがやっぱほしいよね。
ADV形式なら、細かいシーン毎のエピソードだけでもいいかな。
018264 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 23:36ID:hpVZFoQs全体のストーリー構想だけ書いてみる
新幹線車内(スタート
・寝ているヒロインを起こす→王道的会話(ヒロインとの関係・ゲーム設定の紹介
・主人公の独り言or心の中…これがアイツとの仲を深めるチャーンスw(ENDへの伏線
↓
旅館着
(男女同室は設定上無理あるかな?と思うので)
・ロビーでのヒロインとの掛け合い
・ヒロインを誘う→場所選択
↓
選択場所(選択肢無しの場合、今まで出てきたスポット…神社、心霊スポット(肝試し)、タワーなど
・イベント→好感度変化(選択肢無しの場合、イベント発生のみ
・ヒロインの主人公への思いがなんとなく伝わるっぽ
↓
旅館帰着
・ロビーで別れる…ヒロインの様子がおかしい…主人公少し困惑、不安を覚える
・お約束のイベント(風呂系?w→一応、修学旅行っぽいイベント・シチュエーションを
とりあえず、これで1日目終了、って感じかな…
ちょっと内容が大きすぎるなら削るけど
018364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/22 23:37ID:hpVZFoQs推敲すりゃ良かったOTL
01841 ◆eFDGff6JT2
04/07/22 23:52ID:b2d1fgzY乙。
ボリューム的には、大きすぎることはないと思われ。
1シーン原稿用紙10枚として、ゲーム内の1日分で40枚。単純計算なら120枚ほどの作品に
なるかな。たとえ一人で書いても1ヶ月あれば楽々でしょ。
プロなら1週間で書く量くらいかな、確か。
無論、かかりきりになれる訳じゃないからその分差し引いて考えなくちゃいけないけど
2〜3人で一ヶ月を目安に。
逆にそれ以上規模が小さくなると、ノベルゲームとは言えない気がする。
自分でこの分量くらいのノベルを作った時は、大体プレイ時間40分くらいの作品に
なった。
でも今HSPコンテストがあるんでかなり先の事になるね
それまでこのスレの制作が持続するかどうか見守るよ
ゲ製でスレが動くのは珍しいので期待しています、がんがれ
明日仕事なんだけど…昼出だからいいや
それで1さんが絵描くんだよね、
1だしさ、先頭を切って。
それで美少年もいいけど
メインはギャルね、ギャル。
>1ヶ月あれば楽々でしょ。
>プロなら1週間で書く量
ただ働きという大前提を考慮すると
百枚以上最後まで書く人はそうはいない
よほど作品に思い入れがあるか
仲間内でずっと楽しくできるか、どっちかだろね
あ、これは先頭を切って…という意味で
一人でやれという訳じゃないよ、もちろん
ただキャラデザとか全体の構想を示した方が
絵師でばらばらにならないと思って
0189名前は開発中のものです。
04/07/23 02:59ID:n1paH17H絵師さんは>>56です。
連投制限で書けないや、まあいいけど
>>189
そうだね、もう少し大きなサイズで着彩した絵が見たいね
さっとログ読んだけど結局1さんは何をやるの、
まとめサイト更新とかスレの総合管理?
まあ夏休みだから人も集まると思うけど
企画の複数同時進行は相当難しいと思うよ
ネット上、しかも2ちゃんでの共同作業は難しいから
1つ1つ順番に企画を実現していかないと
0191名前は開発中のものです。
04/07/23 03:34ID:lI+9g0AK1も出来るって言ってるし、100もいる。
小規模作品なのにスクリプタが三人なんてうざいだけ。
しかもベラベラと分かりきった事を垂れ流す奴なんてオジャマ。
協力するとしても十一月からなんだが…
まあいいや、いらないならギャラリーになる
191の主張はよく分からない
このまま複数同時進行でやるのなら
募集に上限を掛ける意味が分からない
そのつど足切りして上手い具合に
絵・文・PGが揃うとは限らないだろう
噛み付くのはいいけどもう少し考えてレスしよう
01931 ◆eFDGff6JT2
04/07/23 10:56ID:gV6DTgzyヨロスク。
ええと、俺の仕事は今回は、メインで動いている企画の、進捗管理と、サイト管理。
あとは、指示出しをしつつ、足りない部分を補うアシスタント的な役割全般を。
それと、途中で飽きたという人がでた場合、その部分に入るとか。
これはあんま考えたく無いが。
たたき台自体は同時進行してかまわないと思ってる。
俺が協力出来るかどうかは、また別になってくるけれど。
企画と人員のストックはしておきたいんだ。管理できる人間がいるなら、まとめサイトは
自由に使ってもらってかまわないし、大丈夫だろう。
自分で絵を描く機会があってもいいかなとは思うけど、それよりは他の人が
腕を試す場を提供するほうが楽しいので、あんま考えて無い。
別の人が主導権もって、俺を絵師に指名してくれるんなら、描くかもしれんけど。
ま、先の話ですな。まずは一本しあげんことには。
019464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/23 11:03ID:tX9osp38>>1さんの腕の見せ所なのかも。
とりあえず、ノベルにするのなら
>>182的な方向で書いてみるけどおkかな
01951 ◆eFDGff6JT2
04/07/23 11:32ID:gV6DTgzyプロットに入るなら、簡易的な流れだけでいいので、文章形式で書いてみてもらえる?
▲▲▲▲▲▲ 1日目 ▲▲▲▲▲▲
◆◆◆ s01:バスの中
修学旅行の初日というのに、バスの中で寝息をたてているヒロインに悪戯心が沸き起こる
主人公。彼女の髪の毛を一房掴んで、鼻をくすぐる。寝ている時は可愛らしいのにな、など
と考えていると、目を覚ました彼女のグーパンが飛んでくる。
「くそ、こいつを服従させてやる。3日間のうちにな…」ドス黒い欲望を抱く主人公。
彼女との腐れ縁などを頭に思い描くうち、バスは旅館についた。
(以下略)
みたいな感じで。
シーン内の流れがつかめると、みんなの中で共通認識が出来ると思うんだが、どうだろう。
019664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/23 11:44ID:tX9osp38選択肢無し・メインヒロイン1名(サブキャラは登場のみ・攻略不可
舞台は京都・ENDはトゥルーのみ
最初はこんなんかな。
019764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/23 21:42ID:d3Yombcg最初の何場面か。
▲▲▲▲▲▲ 1日目 ▲▲▲▲▲▲
◆◆◆ s02:旅館(ロビー…背景-1-1
一通り場所の説明をうけ、1日目は神社へ行くことに。
ヒロインを誘いたいのだが、自分から誘うのは
なんとなく気恥ずかしい。
ヒロインに「じゃんけんで勝ったほうが昼をおごる」という
勝負を挑み、見事玉砕。くやしいが、内心ガッツポーズな主人公。
流れ的にヒロインたち(ヒロイン+サブ)のグループと行動することになる。
▲▲▲▲▲▲ 1日目 ▲▲▲▲▲▲
◆◆◆ s03:街路(京都風の町並み?…背景-1-2
向かう神社は、縁結びでも、呪いの藁人形でも有名な「天秤神社」
(モデル 貴船神社http://www.kibune.or.jp/
ヒロインが怖い話が苦手なことをしりつつ
怖い話を語る主人公の後頭部をヒロインの鉄拳が襲う!w
こんな感じだけど、ここでネタバレしちゃっても大丈夫?
019859
04/07/23 22:04ID:krrcN+Go回避できるし。あのHPってそういうことができる奴だよね?
01991 ◆eFDGff6JT2
04/07/23 22:10ID:gV6DTgzy待ってて。
020164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/23 22:27ID:d3Yombcg結構いろんな経験ができて面白いなぁ、と。
02021 ◆eFDGff6JT2
04/07/23 22:28ID:gV6DTgzyこの開発室ってページ(サイトトップからリンク辿ってもいける)
から、各セクションへ飛んで、上の"編集"をクリック。
そこに適当に添付するなり、テキスト書き込むなり、ヨロスク。
02031 ◆eFDGff6JT2
04/07/23 22:29ID:gV6DTgzy俺も初めてだよ、作りながら覚えている。
Xoopsのが個人的には使い勝手いいけど、Wikiは軽いのがいいね。
020464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/23 22:50ID:tX9osp38開発室→シナリオ素材。
何かあれば意見募集。
02051 ◆eFDGff6JT2
04/07/23 23:06ID:gV6DTgzy出来れば、俺の書いたバスのシーン、適当に書いただけなので、書き直してくれたら。
主人公の性格悪いし。
02091 ◆eFDGff6JT2
04/07/24 02:01ID:tEfICi1pじゃあ、ネタをふってみよう。
ここは離島に作られた巨大遊園地。君は普段この遊園地で働いている。今日はオフの日、
前から気になっていた女の子に告白するため、彼女を良く知る、この場所へ連れ出した。
しかし、世話になっている上司より、この園内に3つの時限爆弾が仕掛けられている
事を知らされる。
犯人は、園内の客を一人でも島から出すと、予告なく爆破をするという。
君の使命は、客に気づかれることなく、爆弾を発見し、それを通達することだ。
第一部--アトラクションをクリアしつつ爆弾探し
第二部--気がつくと彼女がいない。犯人+彼女捜し
ミニゲーム要素が入るってことで、遊園地を舞台にしてはどうだろう。
上のままじゃ、多分結構なボリュームになっちゃうけど。
0210名前は開発中のものです。
04/07/24 02:23ID:lp+uvFYF0211名前は開発中のものです。
04/07/24 11:39ID:N8iVprSVそうなる罠>廃墟。
テキストを書くことでネタバレしたら意味無いし。
0212名前は開発中のものです。
04/07/24 14:03ID:+PharlrA出すだけで良いしあまり深く考える必要も無いと思ったけど、そこを逆手にとってゲーム性の主軸を
クイズにしたら楽なんじゃないのかな?
例えば、シナリオ上金閣寺に立ち寄ったら金閣寺についてのクイズ10問が出題されて一定数以上
正答できればステージクリアで話が進んで次のステージに向かうって感じ。
話の中でのクイズステージの存在自体が既に荒唐無稽で不条理だから出題者が巫女さんでも不良
でも大きな問題にならない。クイズに正答したからヒロインの好感度アップとか問題解決って感じ
で強引に話を進める点が不条理でも元が不条理なので目立たないと思う。
クイズという不条理さを前提とすることで、演出としての不条理さを取り込めるので、話の現実味や
ヒロインの心の動きについての考察を無視して、ノリでシナリオが書けて簡単に作れるはず。
ゲームバランスもクイズのカルトさや正答率の高さで調整できる点で楽。出題者が女の子なら
正答率に応じて服を脱ぐとかすれば、使う絵の枚数の増減調整も簡単で、クイズゲーム自体が
枯れたゲームなのでプログラムも楽に出来るからBGMのオン・オフといったオプション関係の充実が
図れる。オプション関連で手間をかけておけば次回作で本格的なシナリオ物のゲームを作る時に
楽ができる。
メインのシナリオライターに話の主軸を作ってもらって、クイズ部分は誰でも参加できるので参加者
の増減にも楽に対応可能。
プログラム以外の部分でのボーリュームと参加人数の調整がらくだし、各部分の足並みのそろえ方と
言ったゲーム作成におけるコミュニケーション方法の勉強になるだろうから、次回作を見越して小作品
を作るなら良い案だと思うけど、どうですかね?
0213名前は開発中のものです。
04/07/24 14:40ID:u3pXJqzzテキストを書くことでネタバレしたら意味無いし。
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
いや、マジで。
スレッドにゲーム中のほぼ全文(ラストは流石に伏せた)載せて
完成させた所があるんだが、
「ネタバレしてたからつまんねー」と言う意見は一つも無かったYO。
021464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 14:50ID:NBMOdqPRがんがりますんで。>廃墟化
今は、原画絵師さんやなんかと
ヒロインキャラの設定を頼みたいかも。
あと、システムなどなどの検討もすればいいかと
021564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 15:35ID:NBMOdqPRヒロインのシナリオ上の設定
・主人公とは幼馴染?(腐れ縁、という表現より
・気が強い(グーパン、暴力的
・可愛くはある
・元気で明るい
・怖い話が苦手
(ここは物語上結構大切。一種のギャップ。
外見なんかは原画絵師さんに任せたいのだが
021664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 16:04ID:x7ZbVQSIこんな感じでよければ2日目・3日目と書くけど。
これだと、結構先が読めちゃいそうだけど
流石に複雑すぎると全体が大変なんで。
背景CGは自分でも探してみるけど、
探索手伝いしてくる人お願い。
0217100
04/07/24 18:18ID:CKKiE3z0NETANNADの事かぁぁぁー!!(AA略
>>214
>あと、システムなどなどの検討もすればいいかと
とりあえず
・サウンドノベル形
・横25文字/縦12行
・!?。」の度にクリック
ってな感じで。基本的に小説と同じ感じ(よけいな改行を入れない)でokかと。
あと強制改行は \ です。それ以外は10行以上で!?。」が表示されると改ページ。
>これだと、結構先が読めちゃいそうだけど
>流石に複雑すぎると全体が大変なんで。
ここの趣旨(目的)は「何十万人が泣いたゲーム」や「最高に面白いゲーム」を作るのではなく
「とにかく完成させる」という事ですよね。
いちいち気にしていたら、最重要目的が達成できませんよ。
>背景CG
写真をCGっぽく加工してもいいよね。ってかもう背景は全部写真ってのもアリかと。
とりあえずエロ有りに比べれば比較的探しやすいかと思います。(利用規約の関係で)
021864 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 20:01ID:CAWTR5doまぁ、素人作品なんで、見え見え、とかは勘弁。
どっか注釈、変更、叱咤などあったらよろしく
021964 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 20:42ID:CAWTR5do022064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 21:30ID:CAWTR5do>>1さんがPROXY規制にひっかかったらしく
しばらくこれないみたい
とりあえず、シナリオの流れはまとめに書いてみたんだけど
どんなもんでしょう。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/pukiwiki.php?%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C1%C7%BA%E0-project1
とりあえずダメなとこ修正→改訂で、実際のシナリオを書き始めますんで。
あと確認事項
・背景(写真加工の場合…元の写真収集 素材利用の場合…素材収集
・キャラ立ち絵(絵師さんは>>56氏に任せていい?
・スクリプト(これは>>100氏に。
************
ちょっと気は早いけど
・題名+オープニングロゴ
・アイコン製作
0221名前は開発中のものです。
04/07/24 21:54ID:YbAw0O1h022259 ◆j5/3./A8fk
04/07/24 22:03ID:GPZE7WrL>>64氏、乙です。ナイスシナリオ!
ヒロインはポニーテールがいいなぁ…
0224名前は開発中のものです。
04/07/24 22:07ID:4cAFQySS022559 ◆j5/3./A8fk
04/07/24 22:08ID:GPZE7WrLロゴマークでも作ってもいいですか?
022664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 22:09ID:kzK3qx+8このスレは「有志で小品を完成まで」ってスレだから…
>>1参照。自分はやりたい人が原画やり、シナリオやり、でいいと思うな
別に>>221さんがやりたいならそれでもいいし。
もちろん、どんどん絵師さんが集まってくれるとうれしい、
ってのはあるけどね。
>>222=>>59
シナリオは、、素人作品なんで(汗
ほめてもらえるならうれしいな、と
スキャナー無し、となるとペンタブorマウス?
022764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 22:10ID:kzK3qx+8ぜひぜひお願いします。
って、題名がまだ未定OTL
スクリプト>>100さんにも聞きたいけど、
オープニングって、やっぱロゴでダーンとできるかな。
スタート画面っぽく、っていうかなんというか。
022859 ◆j5/3./A8fk
04/07/24 22:14ID:GPZE7WrL小品スレ製作っていう製作元を示すようなやつです。
022964 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 22:17ID:kzK3qx+8というか、許可とかいるわけじゃないから
どんどん作業→発表、ってやってもいいのかも。
(でも、自分は了承してもらわないと動けない、っていう小心者なので
人のこといえなかったり…
0230100
04/07/24 22:20ID:CKKiE3z0>オープニングって、やっぱロゴでダーンとできるかな。
>スタート画面っぽく、っていうかなんというか。
出来ます。
023164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 22:22ID:kzK3qx+8ということは、
やっぱりオープニングロゴも依頼したいかも。
無理することはぜんぜんないけど。
もしかすると、そのうち鯖規制でかけなくなる悪寒。
そのときはまとめBBSに避難するしかないのか…
0232名前は開発中のものです。
04/07/24 22:45ID:9jFxs7kX必然的に「行き先」でストーリイ分岐、会話中の選択肢は
フェイクかフレーバー扱いで好感度パラを細かくいじるような
つくりこみは不適と見た。チャート表示機能があればウケそうだ。
ヒロインの大雑把な特徴をだして何点か描いてもらっては?
023356 ◆MpULeLog5s
04/07/24 22:50ID:UAj8j5cV色々案を練ってみるので意見とか言ってくれると嬉しいです
最終的に決まったものは丁寧に手直し・彩色してみたいと思います。
>>221
俺みたいなド素人でスイマセン_| ̄|○周囲の皆さんに付いていけるように
これからはしっかり勉強していきます^^;
>>222
最初はロングだったので次はポニーテールで考えて見ます
>>64さんはシナリオ考案お疲れ様です。とてもいい感じだと思います。
023464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/24 23:26ID:KyniNksjチャート表示、っていうと
かまちたち特別版、もしくは「街」みたいな
選択肢なんかが時系列で並んでるやつかな?
たしかに、サブヒロインが登場するようなレベルだと
そうとう複雑になりそうだし…
可能なら、っていうところだけど。
>>233=>>56
悪くないと思う。
ただ、体がちょっと堅い感じがする
もう少し、柔らかめに滑らかに、っていうのかな。
まぁ、絵に関してはまったくダメなんで偉そうにはいえません(汗
023556 ◆MpULeLog5s
04/07/24 23:35ID:UAj8j5cVアドバイスありがとです。直してみます。
悪い所も言えばキリがないでしょうけど、バシバシ言ってくれると助かります。
後、大変申し訳ないのですが明日から8月3日まで
急用で北海道まで行かなくてはならなくなりました。
ネット環境がないので、その間BBS及びスレッドを閲覧する事が出来ません。
その間にも暇を見つけて可能な限り案を練っておきたいと思います…。
最悪絵の方は背景収集・シナリオその他全て終わった最後の方になってしまうかもしれないです。
間に合わないその時は代理の方が居れば任せるか、フリー素材の代用で御願いします。
話も進んできたのに皆さんの足ばっか引っ張ってしまって本当すいません_| ̄|○
0236120(様子見)
04/07/25 00:04ID:eigcPGTEシナリオ書きめちゃめちゃ早いですね
120は出る幕が無さそうだw
横からちまちまと肉付けしていってもかまわないですかね??
023764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 09:51ID:r7ZIkCofどんどん加えてくださいw
あとはそれをもとにシナリオを完成させて
また確認してもらって…って感じで。
0238名前は開発中のものです。
04/07/25 12:57ID:BGZCTjKOとりあえず、どんな絵が欲しいの?
023959 ◆j5/3./A8fk
04/07/25 13:04ID:PwKcl49bどんな絵でも良いですよ。
0240名前は開発中のものです。
04/07/25 13:13ID:BGZCTjKO02411 ◆Game.m7x7.
04/07/25 14:57ID:GY137+z8ついでにトリップもかえとこう。
02421 ◆vlbaBOgYYg
04/07/25 15:15ID:TpfXle+F流石にGameはアリキタリだったかな。
024464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 17:16ID:nYJez1FH絵師さん降臨〜。
誰でも、どんな絵でも、が合言葉ですから。。
協力できるようなら有志としてお願いします。
024564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 19:56ID:9z34rWcHあのまんまでシナリオ書いちゃうんだけど、いいかな?
とりあえず選択肢は無し・ENDもトゥルーのみなら
すぐかけると思うけど。
0246238
04/07/25 20:01ID:BGZCTjKO024764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 20:03ID:9z34rWcH乙。
ゲ製作板あぷろだ
http://gamdev.org/up/
なんかどうだろう
02481 ◆Game.m7x7.
04/07/25 20:09ID:GY137+z8うん、シナリオは問題ないので、書き始めてもらえたら。
選択肢は、入れられそうな場所に、何か記号かなにかいれておいてもらえたらいいかな。
0249238
04/07/25 20:10ID:BGZCTjKOどもども。
とりあえずこんなカンジです。
月に何十枚も書くのは無理なので、ちょこちょこお手伝いできたらなぁ、と思います
025064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 20:15ID:9z34rWcH彩色も自分、だよね…
彩色可なら凄いうまいと思う
参加希望ならうれしいかも
>>248=>>1
おkです。
一応、拡張子は.txtで。
ただ、完成品をどうするかな・・
とりあえず、書いてみます。
0251238
04/07/25 20:20ID:BGZCTjKOできる範囲でご協力いたします
025264 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 20:23ID:9z34rWcH自分ひとりではなんとも言えないけど
これなら結構メインでできるような…
シナリオ書き始めて思ったんだけど
・主人公の名前
・ヒロインの名前
どうすればいい?
名前は考えるときりがないので苦手なんだけど・・
主人公は入力方式にする、とかでもいいんだけど
ヒロインの名前は勝手に決めるには荷が大きいかも
02531 ◆Game.m7x7.
04/07/25 20:28ID:GY137+z8どもども、ナイス絵、乙!
多分、ゲーム全体通して何十枚の作業が存在しないと思うので、
やれるだけ参加してくれたら嬉しいですよ。
イベント絵とか描いてもらえるといいかな??
あとレイアウト取る作業は自分でやろうかと思ってたけれど、そういうのとか手伝って
もらえると。
>>250=>>64
メインルートをtxtで、あぷろだに貼り付けてくれたら。
細かいエピソードをあまり気にせずに、まずラストまで。
出来れば1シーンもしくは、1日ずつ別ファイルで。
まず最初のシーンを見てみたいね。よろしく、期待しているよ。
0255100
04/07/25 20:32ID:YDr9mKPm>名前は考えるときりがないので苦手なんだけど・・
特に拘りないのだったら、人名辞典で適当に選んじゃダメかな。
>>249
ウマー
鞄の中に入ってるのは、2chログですか。
02561 ◆Game.m7x7.
04/07/25 20:35ID:GY137+z8025764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 20:41ID:9z34rWcH主人公の名前の入力、みたいな時に
デフォルトで何か名前を指定しておけるかな?
そうすれば、自分で設定したい人は変更。
ただ、それだとヒロインが主人公を呼ぶときの設定がめんどうか。
一応考えたのは
主人公 待宵 悠斗 (まつよい ゆうと
ヒロイン 星逢 彩夏 (ほしあい あやか
ごめん、ロマンチック風味強すぎた(汗
どうも人名は…
025864 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 20:43ID:9z34rWcHまなみ、愛美…
ま、な
マナ。
マナマナ…
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
(わからない人にはわからない、すまん
0259100
04/07/25 20:46ID:YDr9mKPm>デフォルトで何か名前を指定しておけるかな?
当然出来ますよ。
>ただ、それだとヒロインが主人公を呼ぶときの設定がめんどうか。
いや、これも問題無いと思いますが。
主人公を呼ぶときに、文字変数を表示すればいいだけのことですから。
02601 ◆Game.m7x7.
04/07/25 20:48ID:GY137+z8シナリオは、一応横25×縦12行をデフォで考えてみて。
改ページは行末に ” \ ” マークで(Nスク準拠)
改行は、” 」。!? ” が入った時自動改行にしていいと思う。文中の指定なし。
あと、記号系は、基本全角で使うということで。” !? ”ではなく、” !? ”で。
Nスクはちょいわからないけど、半角だとスクリプトの命令にバッティングする
可能性あるよね?
026164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 20:49ID:9z34rWcHということは入力画面で
全部じゃなくて苗字と名前を
わけて入力してもらったほうがいいのかな?
できれば、あだ名とかも考えてたけど、
まぁ、呼び捨て、ってことでいっか。
02621 ◆Game.m7x7.
04/07/25 20:50ID:GY137+z8おにいちゃんや、ご主人様で統一できりゃ楽だよな…。
026364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 20:51ID:9z34rWcH了解です。
できればそれをもとにシーン分けをしていけば
さっぱりと進むかな。
あとちょっと疑問なんだが
一応、選択肢をつけられそうなところ指定、っていうのは
サブヒロイン攻略を前提とするか
メインヒロインのENDを変化させるのを前提とするか
それとも両方か、っていうのが。
今はメインヒロインに関してのみやってるんだけど
サブヒロイン攻略、ってのは念頭において書いたほうがいいかな。
短い作品だから、と思ったんだけど。
02641 ◆Game.m7x7.
04/07/25 20:58ID:GY137+z8いや、サブヒロインは考えなくていい。
絵師さんが来たから増やしたい所だけど、それ言い出すときりないし。
今回は拡張性は考えず作ってくれていいよ。
メインのENDINGの変化のみ。
あと、ストーリー分岐には関係ないけど、遊びの部分で軽い選択肢をいくつか
いれるといいと思う。
0265100
04/07/25 20:58ID:YDr9mKPm>>261
>ということは入力画面で全部じゃなくて苗字と名前を
>わけて入力してもらったほうがいいのかな?
そうですね。
変数1 → 名字
変数2 → 名前
みたいに。
>サブヒロイン攻略、ってのは念頭において書いたほうがいいかな。
二兎を追う企画は一兎をも得ず。
とにかくヒロインだけでも、シナリオの完遂を目標に。
0266100
04/07/25 20:59ID:YDr9mKPm将来的にはチャットかメッセンジャーが必須になると思いますよ。
0268100
04/07/25 21:31ID:YDr9mKPmhttp://irc.2ch.net/
026964 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 21:50ID:YM/grQSmこれでもう書き始めますんで(汗
・ノベル風(ゆえに、セリフのところに【彩夏】などとはつかず、小説風の文体
・名前は主人公は入力方式 ヒロインは後で。
(一応、自分の設定で書いちゃいますが、後で書き換え依頼があればやります
(初期設定予定は 主人公・・待宵 悠斗 ヒロイン・・星逢 彩夏
(主人公はヒロインのことを「彩夏」と呼ぶ予定でw
・選択肢…END分岐&ちょっとした遊びを一応いれる
END分岐例
・今こそイオナズンを使うべき時だぁぁぁぁ→バッドエンド
・ちっ、運が良かったな、MPが足りないみたいだ→トゥルーエンド
お遊び(ストーリーに影響なし
・夜のお菓子といえば「どじょうパイ」だろ
・夜のお菓子といえば「あまい棒」だろ
スクリプト関連はNSはちょっとわからんので
>>100さんにはごめいわくがかかるかもしれませんが
普通のノベル形式で書かせてもらいます。
027064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 21:53ID:YM/grQSm効果音・演出(画面を揺らす、とか?)は後でみんなで検討したいだけど。
一応、必要な擬音は注釈みたいのをつけときます。
例
右ストレートがきまったぁぁぁぁぁ
(殴られた音・もしくは高速移動〜みたいな音
漠然としてるがこんなんでいいかな
02721 ◆Game.m7x7.
04/07/25 22:41ID:GY137+z8ウス。ヨロスク〜。
効果音のところは、●SE
とでもしといてくれたら。ちっちゃい作品なので、SEまで、ナンバリング
せんでもいいと思うし。
もし気になるなら、SEの表を別途作って、ナンバー振っておけばいいよ。
SE01:イナヅマ
SE02:胸キュン
とかいう感じで。
027364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 22:47ID:YM/grQSm仕上がりました。
ぐはぁ。。
やっぱり、文章下手だな、俺OTL
できれば誰か改善してもらいたいです。
あと、横25っていうのが守れませんでした(汗
少しずつ改定するのでまずは流れだけ確認よろしく。
どうも主人公の想いばっか書いちまう。
あぷろだにtxtはうpできないことが判明。
めんどうだけど圧縮しちゃいました。
※ネタバレ注意
ttp://gamdev.org/up/img/902.zip
02741 ◆Game.m7x7.
04/07/25 23:10ID:GY137+z8>>56
8/3まで休み。復帰以降キャラクターデザイン
>>59
・まとめサイトタイトル画像
・ゲームのタイトル画面(ロゴ)
>>64
・メインシナリオの叩き台
>>100
・スクリプトに関係する部分での64のサポート
>>120
・64氏の叩き台に対するアイデア出し、修正。分岐シナリオなど
※ここらへんは、120氏がどんくらい動けるかによる
>>238
56氏が帰ってくるまで、色々手伝いをしてもらえれば(デザイン・レイアウト関係)
02751 ◆Game.m7x7.
04/07/25 23:12ID:GY137+z8いや、別に横25文字で収める必要はないよ。
100でも200でも。
25文字×12行=300文字 が1ページの分量であるということさえ
意識してもらえれば。
25文字分きたら、Nスクの機能で自動改行入るからね。
02761 ◆Game.m7x7.
04/07/25 23:40ID:GY137+z8一般的な文章のルールに則って書いてる。このほうが、雰囲気出るな、とかいうのあれば
自分のやり方でやってもらってかまわない。ただし、同じゲーム内の文章については
一つのルールに統一してヨロシコ!
”―”(ダッシュ)は、二つ続ける→ ――
”…”(三点リード)も二つ続ける→ ……
「 」(かぎかっこ)内の文章のラストには”。”(読点)をつけない
その他、地文のラストは、…の後であっても、”。”をつける
027764 ◆DTDSamiQ9U
04/07/25 23:45ID:NaITLH9Q一番基本を指摘されるってのはOTL
昔、創作文芸板で指摘されまくったなぁ、なんて(汗
以後気をつけます
ただ、このまま書いてくと
なんか惰性で進んじゃいそうでなんか不安。
もうちょっとだけ考えてみます
02781 ◆Game.m7x7.
04/07/25 23:49ID:GY137+z8そんなにきばらんでも、文章はいくらでもやり直し効くんだし、
どんどん勢いで書いてしまったほうがいいと思うよ。
>>120氏もいるしさ。
02791 ◆Game.m7x7.
04/07/26 00:44ID:0xvnjl0A文章読んだよ。流れ的にはイイ!
あとは、修学旅行の流れと説明(主人公たちが置かれている状況説明)
どこへいって、何をするか、目的など
を入れてボリュームを倍くらいにしてもらえたらいいかな。
0280100
04/07/26 07:03ID:UJ1lKvyW(例)
”―”(ダッシュ)は、二つ続ける→ ――
”…”(三点リード)も二つ続ける→ ……
「 」(かぎかっこ)内の文章のラストには”。”(読点)をつけない
その他、地文のラストは、…の後であっても、”。”をつける
!や? の後にはスペースを一つ空ける。!や?の直後には句読点を付けない。
などが守られてないと、読む気なくす人も多いと思われるので。
http://www2.cds.ne.jp/~macride/howto/index.cgi?TYPE=Y
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/7112/howto/main.html
http://www.mars.dti.ne.jp/~takefuku/bunsyo.html
こういうのを参考にすればいいかと。
あと>>275の通り、無理矢理改行する必要はありません。
段落の行頭にスペース空けてさえいてくれれば、後はこちらで全てやります。
028164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 09:07ID:im6QruL6修正しました。
一応、軽く足してみたんだけど
詳しい設定はロビーでのシーンにうつすかな。
02821 ◆Game.m7x7.
04/07/26 14:37ID:ItOOssPx修正乙。
句点で改行も必要ないよ。
読んでて思ったんだけど、ノベルじゃなくてADVの書き方だよね。
そっちの書き方のほうが得意なら、ADV形式にしてしまったほうがいいかもしらん。
センテンスが短めなので、ノベルのように全画面文字で埋める場合は、スカスカに
なる可能性が。
ADVなら、文字ウィンドウのサイズがせいぜい縦3〜4行なので、今の書き方の
ほうがあっているけどね。
028364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 16:46ID:Tin3ZhT1立ち絵表示を考えると文字レイヤーは小さくなるかな、なんて思って。
今、かまいたちをやり直してノベル風の文体を復習したんで
書き直すならすぐできると。
0284100
04/07/26 18:11ID:UJ1lKvyW>読んでて思ったんだけど、ノベルじゃなくてADVの書き方だよね。
俺も全く同じ事を思っていたよ。
これが得意なのであれば、ADV形式でもいいと思うけどな……。
一応、ノベル用に勝手に修正してみた(これを使うわけじゃないけど)。
ttp://gamdev.org/up/img/907.zip
あと、完全に1人称のノベルゲーなので、主人公の思考にいちいちダッシュ(――)は要らないかも。
0285100
04/07/26 18:14ID:UJ1lKvyW>「ほら、荷物運ぶの手伝ってよぉ【名前。」
>(【名前】は入力した名前を表示したい部分。
こんなのせずに、普通に
「ほら、荷物運ぶの手伝ってよぉ悠斗」
と書いてokですよ。
後でこちらが文字列変数に置換しときますので。
>立ち絵表示を考えると文字レイヤーは小さくなるかな、なんて思って。
文字レイヤー(テキストウィンドウ)と立ち絵は、干渉しません。
ガンガン気にせず書いて下さい。
028664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 18:25ID:+4lnqfdG一応、描写表現を多めにいれればボリューム倍、ってのはいけると思う。
今日中に次のシーン書いてみるんでまた確認お願いします。
0287100
04/07/26 18:34ID:UJ1lKvyWそですね。サウンドノベル形式ですから。
本物の小説と同じような感じで。
028864 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 19:29ID:rcPaXmUU駄作ながらシーン2(ロビー)完成
確認よろ。小説風に、ということで。
サブヒロインは一応名前だしたけど
ストーリーとは関係ないんで。
ただもし立ち絵書くなら、と性格は表現したので
イメージでw
0289100
04/07/26 19:48ID:UJ1lKvyWttp://gamdev.org/up/img/909.zip
>>288さん
早っ。
もちっと1段落長い方が良いかも。
ノベルゲーとして組むと、1段落が短い→画面スカスカ になってしまうので。
>>1さん
AAACAFEってアプロダ設置出来ませんか?
029064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 19:58ID:rcPaXmUU乙です。
やっぱ、ビジュアルがはいるとぜんぜん違う〜、と。
音がはいるとやっぱいいなぁ、なんて。
そっか、スカスカ(汗
以後気をつけます。
内容的には、まあ、どんな感じだった?(汗
0291100
04/07/26 20:09ID:UJ1lKvyW>内容的には、まあ、どんな感じだった?(汗
流れは良いと思いますよ。先生の悲しい名前にワロタし。
ただ、二つほど。
1.文頭(というか段落の頭)は、必ず全角スペースを1つ入れる。
2.句読点を連続して使わない( 、、 。。)など。
この二つが気になりました。一応「ノベルゲー」ということで。
0292123
04/07/26 20:26ID:wlwKp1xB029364 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 20:54ID:hqitrmzoゲ製作板でほんとに完成しそうなのって結構凄い、のかな?
>>209のネタは結構面白そうだから
それを>>123さんがある程度いじって
シナリオさん待ち、ってかたちにすると
人が集まるんじゃないかな?
02941 ◆Game.m7x7.
04/07/26 21:42ID:ItOOssPxhttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/upload.php?
まとめサイトからもリンク済み。
029564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 21:43ID:hqitrmzohttp://gamdev.org/up/img/911.zip
ストーリーとか内容に関してもつっこみがあると嬉しい。
0296123
04/07/26 21:44ID:wlwKp1xB私には、この手のネタをいじる力なんてありませんよw
こういったジャンルのシナリオは、完全に専門外です。
まぁとりあえず私は、>>115さんの再登場を待つことにします。
それまではまたーりと待機。
0299100
04/07/26 21:56ID:UJ1lKvyWアプロダ乙です。
>試作品
放っておいたらSWボリューム最大になるので、ビビった。
bgmvolで、ボリューム70%くらいにしときます。
>>64さん
なんか複線っぽいのキター!!
03001 ◆Game.m7x7.
04/07/26 21:58ID:ItOOssPx乙。行動早いね。
例によって、まだ行頭の一文字空けの抜け落ちと、読点がない部分、「」内の
いらない読点、などがあるので、注意して。
癖つけちゃうと、意識せんでも書けるようになるので、いい機会だし慣れるべし。
内容は、良いね。
お姫様ネタは後の伏線にして、最終的に何かくっつくときに絡ませられると
盛り上がりとしてよさげ。
あと、小説的な書き方をもっと意識してもいいと思う。あんまくどい描写もかなわんけど
まだライトすぎるかな。
030164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 22:06ID:hqitrmzo>>300
ふ、伏線。ぜんぜん考えずに書いてましたOTL
でも、あらためてみるとなかなかうまく使えそう。
基本的な部分はがんばって改善しますんでご容赦を。
試作品を見て思ったんだけど
やっぱ段落が妙に切れてるところは改善した方がいいと思うんで
あとで修正版を書いたほうがいいかな。。ほんと、申し訳ない。
03021 ◆Game.m7x7.
04/07/26 22:08ID:ItOOssPxhttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/001.txt
ダウンロードしてから読んでね。そのまま開くと改行されないので。
ノベルゲー向けに書いた訳ではないので、厳密には、書き方の相違があるけど、
1行の長さは、これくらいあってもいいと思う。
あと、1人称視点でも、描写ばんばんかまして大丈夫。
この例だと、原稿用紙で12枚半、キロバイトになおすと、7kb
1シーン、これくらいあると、読み応えでると思う。ちょいしんどいかもしらんけど
0303100
04/07/26 22:14ID:UJ1lKvyW後で推敲、追加・修正なんかもあるだろうし。
>試作品を見て思ったんだけど
>やっぱ段落が妙に切れてるところは改善した方がいいと思うんで
あれは「勝手に修正版」を流し込んだモノです。
段落の長さは、1さんの小説やプロの小説を参考に。
030464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 22:16ID:hqitrmzoわざわざありがとうございます。
確かに描写はこれくらいあったほうが
物語にも深みがでるな、と実感。
ただ1シーンをこれだけ書けるか、っていうと
最低でも1日以上かかりそう(汗
一応、目標にがんがるんで。
030564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 22:19ID:hqitrmzo前向きにがんがります(汗
ここまできたら絶対完成させたいんで。。
できるだけ読みやすい表現に、と。
03071 ◆Game.m7x7.
04/07/26 22:24ID:ItOOssPxどうせ、絵の作業や、素材集めなんかも今後入ってくるので、
そこまで急ぐ必要はないよ、大丈夫。
スレ意義は自己鍛錬の場としてあるので、有効活用してくれたら。
あと、>>120氏が来たら彼と共同でやれるかな。
>>238氏は、いる?? >>56氏が8月まで戻ってこないので、キャラのほうの
相談にのってもらいたいんだけど。
0308238
04/07/26 23:11ID:c+YycOSe月〜金に間で必要な絵を決めてもらう
土日に絵を描く
という流れで作業したいと思います。
と、いうわけで、何か描く物はありますか?
03091 ◆Game.m7x7.
04/07/26 23:37ID:ItOOssPxとりあえず、>>56氏とどのように絵を割り振るかという問題の前に、
まず、キャラをラフで絵おこしして、設定画をだしていきたいんだ。
ただ、そう考えると、土日使わせるの勿体ないね。
もしできそうならお願い。文字設定は、起こしてアップするダ。
多分、お姫様とかサブキャラとかもどのみちだしていかんといけんと思う。
んだけど、そこらへんどう? >>64
0310238
04/07/26 23:43ID:c+YycOSeどんなキャラが必要なんでしょう?
031164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 23:43ID:hqitrmzoシーン4気合で書いてみました。
やっぱ、描写が弱いかな、と。
>>309=>>1
お姫様は、まぁできれば、ってところだが
サブキャラは立ち絵が無いとつらいかも。
すでにシナリオででてる外見の指定なんかは
・ヒロイン(彩夏 少なくとも体は成長してる、とw
・サブ(七瀬 小さい
・サブ(香奈 大人っぽい
まぁ、この辺は人によってイメージが違うからなぁ。
031264 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 23:47ID:hqitrmzo修正前のファイルをうpちまった。
修正
・最初の一文を消す
・いくつか残ってる「」内の。を消す
ちょっとめんどうなのでそこは各自で(汗
03131 ◆Game.m7x7.
04/07/26 23:51ID:ItOOssPx・制服設定
・浴衣設定
・主人公(イベントCGのみ):顔設定、私服設定
・ヒロイン:顔設定、私服設定
・サブキャラ(2〜3人で1キャラ扱い):顔設定、私服設定
・伝説の姫と侍:鎧、着物、顔設定(姫は姫カット希望)
あと季節は春夏秋冬どれ?
0314238
04/07/26 23:53ID:c+YycOSeそれをもとに描きます。
031564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/26 23:56ID:hqitrmzo漠然とだけど、肝試しってのと浴衣ってのを考えると夏。
>>314
これは自分がやったほうがいい、よなぁ…
03161 ◆Game.m7x7.
04/07/26 23:58ID:ItOOssPxうん、シナリオと食い違ったら困るし、本人がやるのが一番だと思われる。
制服とか、浴衣とかで良ければ俺が設定してもいいよ。
キャラに関しては頑張って。
0317238
04/07/26 23:58ID:c+YycOSe金曜日までにお願い致します。
では、今日はここらへんで。
031964 ◆DTDSamiQ9U
04/07/27 00:10ID:7rejzFAi制服・浴衣などなど着衣にかんしては_なんで(汗
よろしくおねがい。
一応、今のところ各キャラに詳細な設定はないんだけど
今のところでている設定をまとめると
メインヒロイン
星逢 彩夏 ほしあい あやか
主人公とは幼馴染。
元気で明るく活発、というイメージとは裏腹に
寝顔が可愛かったり、ふと‘おんなのこ’らしさが垣間見える。
まぁ、クラスにひとりはいた元気系。
身長 主人公よりちょと低い、くらい?
032064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/27 00:10ID:7rejzFAi相沢七瀬 あいざわ ななせ
彩夏の友達。
かなり小柄でよくロゲ等等にでてくる「小さいこ系」
性格的にはやさしくてがんばりや、といったところ。
可愛い、という言葉がそのまま合いそうなキャラ
かといってあんま小さすぎるのも考え物だけど(汗
神楽香奈 かぐら かな
彩夏の友達。
主人公とヒロインをずっと見守ってきた。
身長は主人公と同じくらいだが細身。
大人びていて、可愛い、というより美人系?
さばさばとしているが、
主人公とヒロインをからかうのが楽しくて仕方ない、といったご様子。
032164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/27 00:11ID:7rejzFAiもうちょと詳しいほうがいい場合は、
エディターで書いてうpります。
さて、明日はどれくらいかけるかな?、と。
やっぱチャットが欲しいかも(汗
03221 ◆Game.m7x7.
04/07/27 00:20ID:J25BP5qWあと、あぷろだ、ZIPがDLできんな…俺だけか?
どうもパーミッションエラーのようだが。ちょっと原因探ってみる。
03231 ◆Game.m7x7.
04/07/27 01:34ID:J25BP5qWlzh形式ならいけるようなので、すまんけど、圧縮しなおして
アップしてもらえるだろうか >>64
03241 ◆Game.m7x7.
04/07/27 01:41ID:J25BP5qWバナー広告のhtmlソース入っちゃうけど、気にしなければいいだけだし
03251 ◆Game.m7x7.
04/07/27 01:46ID:J25BP5qWいいんでないかい? 書くの早いね。
テキストの句読点や行頭のスペースの修正はこっちでやってみるから、
見比べて、ルールを身体に覚えこませるが吉。
ひとまずお疲れ、俺も寝るぜ。
032664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/27 10:20ID:fW3uTsUFだいぶ本格的で、いいと思う
さて、今日中に1日目分は完成させたいかな。
0327327(拝啓拝啓) ◆ip9h42jrqE
04/07/27 14:28ID:dWQK7Qbi033064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/27 19:54ID:s+XWmOHhhttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/010.txt
(対象をファイルに保存でお願いします
なんとか1日目は今日中にできるかも。
まぁ、あせらずいきます
03311 ◆Game.m7x7.
04/07/27 22:40ID:J25BP5qW読んだよ。青春だねえ。なんかこういう恋愛しばらくしてねえな。
嘘。こんなマンガみたいな恋愛未だかつてしたこたねえ。
で、改行で多分思い違いをしていると思うんだけど、段落の最初を一文字あける
のではなく、行が変わるごとに(つまり、句点が入って改行するごとに)最初に一文字
あけてください。
ところで、俺句点と読点間違って書いていたな。頭の中では句点のつもりだったんだが
何故か読点と書いていた。トホホ。 句点=”。”だね。スマソ
あと「」の前には、一文字スペースはいらないよ。
なんか試験官のようにうるさいが、是非習得してくれ。話はこぢんまりしているが、
読めるストーリーだし、後は文章力と、文章作法を押さえればのびると思う。ガンガレ
033264 ◆DTDSamiQ9U
04/07/27 22:46ID:nukPkE7Pこんな恋愛、それこそゲーム(ry
まぁ、こんな感じの付き合いもあるんじゃないかな、と
改行にかんしては修正版のほうで今確認しました(汗
文章の基本を見直して今後もがんばりますです、はい。
明日まとめてうpるんで、今日はここまでで
0333327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/07/28 01:41ID:q5shEfJQ絵・音素材の方に掲載してあります。
0334327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/07/28 02:10ID:q5shEfJQ0336100
04/07/28 06:51ID:lqkt8Dzb03371 ◆Game.m7x7.
04/07/28 12:30ID:SumthrO6乙〜。
んじゃ、これまでにあがった素材を背景倉庫作って、そこにまとめておくね。
ノベル方向でヨロスク。
0338100
04/07/28 20:08ID:lqkt8Dzbなにやら「許可を申請中」とありますが、いっそのこと
無料素材サイトでお借りしたら良いのでは?
利用規約さえ守れば許可を貰う必要も無いですし。
一応おすすめサイトを。
「街」の続編を作るホームページ - 写真部 -(使っても良いとの事)
http://shichiyoukai.at.infoseek.co.jp/okiba.html
創天
ttp://sou-ten.com/
ともゆりゲームゾーン
http://kazesatu.kt.fc2.com/haikei/haikei01.html
85+02
ttp://www.age.jp/~ism/85_02/
ImagePort
ttp://imageport.servepics.com/index.html
背景写真補完の会
ttp://www.globetown.net/~katokiti/furemu.html
東京発フリー写真素材週
ttp://www.shihei.com/tokyo_001.html
03391 ◆Game.m7x7.
04/07/28 21:31ID:SumthrO6そろそろ絵の方も枚数をフィックスさせたいんだけど(ほんとは最初に決めるべきだが)
どうしてもほしいイベントCGは何枚ある?
枚数的に何枚いけるかは、>>238氏に確認してみないとね。
全体の暫定締め切りは8月末を目標に。
俺はキャラの立ち絵のポーズ案をやってみる。
034064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/28 21:36ID:vTvBK6htうーん、各シーン1枚、合計13、ってのは理想だけど
ただ、これだど負担が大きすぎると思われるので
スタート、中盤のイベント、ラストで各1〜2枚、とすれば最低1〜3枚で収まる。
イベントCGは無し、もしくは1枚、ってなってたんで
あんまりじっくりは考えてなかったりするんで(汗
まぁ、シナリオ素材の流れを軽く呼んでもらって、
「ここは絵が欲しい」って部分はみんなの意見も聞きたいところ。
034164 ◆DTDSamiQ9U
04/07/28 21:52ID:vTvBK6htシーン6、書き上げました。
サブヒロイン攻略を意識しなかった、といえば嘘になるシーンです(汗
あんまり長いシーンでもないんで2つのまとまりですが。
0342327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/07/28 23:19ID:q5shEfJQ本当はそうしたいんですけど気に入ったのが見つからなかったもので。
出来る限りフリーの素材サイトから使っていく方針です。
0343327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/07/28 23:31ID:q5shEfJQ03441 ◆Game.m7x7.
04/07/28 23:50ID:SumthrO61キャラに13枚もイベントシーンあるゲーム、市販でもなかなかないぞ(笑)
まあ、規模的に3〜4枚あれは十分すぎるくらいなので、絞込まねばね。
03451 ◆Game.m7x7.
04/07/28 23:51ID:SumthrO6サンキュ。じゃあ、街はあのまま使えるね。
ホテルロビーは返事くれるかな。他外国とかでよければ
俺も探してみるけど、使えるサイズのってなかなかないんだよねえ
034664 ◆DTDSamiQ9U
04/07/29 00:12ID:5B473xXvさすがに1キャラに13枚は(汗
単純計算で軽く原画&彩色が死ねますな
某大作ゲーの偉大さと、シナリオの豪華さがよくわかる(汗
自分的に欲しいのは、
シーン1のバスの中で寝てるヒロインですかね〜
ここはやっぱつかみどころだと。
まぁ、イラストさんの描ける枚数でいいんじゃないかな、と。
その枚数で、一番決めたいイベントをお願いすれば、と。
0348100
04/07/29 06:52ID:TlPGHgdm03501 ◆Game.m7x7.
04/07/29 16:15ID:+Cm2MuDN使えるサイズってのは、大きい画像を探すのは難しいねってことね。
小さいのを拡大すると、画像がネムくなっちゃうから。
0351100
04/07/29 21:32ID:TlPGHgdmシーン5から半角数字が使用されているので、今後はなるべく使わないようにお願いします。
>>1さん
サイトの掲示板で立ち絵に関して書いてますが、
なるべくならこのスレを使った方が良いかと思います。
あちこちに意見・議論が分散されるのは得策では無いでしょうし。
あちらは、背景や立ち絵等の画像用に利用してみては。
03531 ◆Game.m7x7.
04/07/29 22:24ID:+Cm2MuDNそだね。ということで、こっちに再カキコ
立ち絵パターン(ヒロインのみ)
立ちポーズ=3種類
表情=「喜」「怒」「哀」「楽」「照」「困」「驚」7種類
立ちポーズを減らして、表情の数を増やすほうが、労力少なく
多彩な表現が出来るのではないか。
サブキャラは、立ち絵+表情一個のみ! 主人公は原則イベントシーンのみ。
-----------
表情差分と照らし合わせて考えると、
「通常立ち(腕を下に伸ばす)」「腰に手をあてる」「斜め下にうつむき」
で、一応全パターンフォロー出来る気はする。
サブキャラも労力あれば、表情を追加する方向で。
035464 ◆DTDSamiQ9U
04/07/29 23:34ID:SGWdhTR+http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/015.txt
>>353=>>1
あまり全体で無理はしない方向、ってことで。
ただ、立ち絵が豊富ならイベントは比較的少なめで済むし。
イベントCG多用よちはそのほうがいいかも。
なんにしてもイラストさんがんがれ〜
0355名前は開発中のものです。
04/07/30 06:13ID:NHB3XjPvまだここは覗いていらっしゃいますか?
当方シナリオライター担当希望。
推理物には興味を持っていますが、詳しいわけでもなく
トリック、それに付随する必要な複線などはヘルプが必要です。
それと、修学旅行ADVチームの書き込みと入り乱れて混乱しても困りますので、
ここ以外どこか(別スレもしくはIRCチャンネルや他掲示板など)で話し合ってみませんか?
その上で、関連性を切らさないために話し合いでまとまったことをここへカキコ。
それかログもしくは議事録のようなものをまとめにUPという方向でいかがでしょう?
0356123
04/07/30 14:29ID:vOvGqaUT0357115
04/07/30 15:41ID:x+GVXjB1>355さんの言われる通り、今このスレでやるとちょっと混乱しそうなんで
別の場所にスレを用意します。暫しお待ちを……。
0358115
04/07/30 16:52ID:x+GVXjB1|゚д゚)<とりあえず暫定でこちらへどうぞ…。
0359100
04/07/30 18:56ID:CyfbJ824お約束の露天風呂キター!!
基本的文章作法は、シーン6から殆どokです。
あと、括弧を閉じたら改行してみて下さい。
「あぁ、こら〜触るな〜」「いいじゃんか〜減るもんじゃないし」
↓
「あぁ、こら〜触るな〜」
「いいじゃんか〜減るもんじゃないし」
あと、これらは今後推敲しますか? それともこれが決定稿にしますか?
スクリプト化した後に文章修正すると大変な事になるので、その辺をお聞きしておきたい。
>>353=1
社会人である絵師の負担、1ヶ月という短い期間を考えると
ぶっちゃけポーズも1種類で妥協すべきかもしれません。
イベント絵も頼むとなると、相当の仕事量になると思うので。
どうしても立ちポーズに種類が欲しいなら、「腰に手をあてる」「斜め下にうつむき」だけにすべきかと。
(ちなみに俺も一応社会人ですぞ)
036064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/30 19:00ID:mXz6ylN6時間があれば推敲したいです。
最初のほうなんか、見るに耐えないかも(汗
ただ、完成を急ぐなら、現段階のでもなんとか。
一応、決定稿は、最後にまとめてあげようかな、と
0361100
04/07/30 20:06ID:CyfbJ824http://c1.xrea.com/?r=33654
ソフト導入や鯖設定が無いので、IRCより気軽っちゃ気軽。
ただファイル交換とかは出来ない。
>>360
一番理想的なのは、
シーン1推敲した決定稿を俺にテキスト渡す→スクリプト化、同時にシーン2執筆→シーン2決定稿→(以下ループ)
ですね。
こうすれば64さんの執筆と俺のスクリプトが平行して行えますから。
正直、今のままでも十分過ぎる文章量だとは思いますが。
(シーン7までで13,000文字)
036264 ◆DTDSamiQ9U
04/07/30 20:35ID:mXz6ylN6文章量が多いと、スクリプトの負担大きくなるかな?
だったら、抑え目にするけど……
どうもだらだらと書いちゃうようなんで(汗
0363100
04/07/30 20:40ID:CyfbJ824キニスルデナイ
ただ、5万〜10万文字くらいを一気にスクリプト化すると大変なので、ちょこちょこ出来て行けたらいいなぁと。
03641 ◆Game.m7x7.
04/07/30 21:36ID:qgG9jtAM俺も社会人だ。
絵師は、基本的にイベントシーン以外は、>>56氏でいこうと思ってるよ。
塗りは俺も手伝えるし、自分の基準だと、土日の二日あれば、立ち絵原画で
5〜6枚(ペン入れなしの鉛筆線クリンナップ) 表情差分も、同じく二日で10枚
以上はいけるかなという計算なんだけど、速さには個人差あるし、自分が速いのか
遅いのかもわかんないので、控えめに計算してみたんだけど…。
個人的には、ノベル形式なら、ポーズ切り替わらないと、画面がタルいなという
のがあって、あと表情を考えると、最低ラインで3種類の立ち絵が必要という目算をたてて
みた。
無論絵師と相談してみんことにはわからんのだけれどね。
完成させるという大前提がある以上、無理な注文すべきでないことは理解しているよ
03651 ◆Game.m7x7.
04/07/30 21:38ID:qgG9jtAM0366238
04/07/30 21:39ID:97zbOJOTとりあえず、これと>>319-320をもとにキャラをかいてみればいいのかな?
各キャラの具体的な身体的特徴などがあれば教えてください。
03671 ◆Game.m7x7.
04/07/30 21:39ID:qgG9jtAM軽いし、楽でいいやね。
実際に平行で進める段階に入ったら、意志統一で使うことも
あると思われる。
>>56氏が帰ってきてからだね。
03691 ◆Game.m7x7.
04/07/30 21:47ID:qgG9jtAMイベントシーン(背景は余裕あれば、背景なしで、イメージBGでも大丈夫)
を描く場合、8月末までで3枚くらい大丈夫?
モブは出ず、ヒロインと主人公二人の全身立ち絵、あとヒロインの顔アップなど
になると思う。細かい指定は現状できないのだけれど、期間的なものと自分の
スケジュールを考えて大体でいいので。
037064 ◆DTDSamiQ9U
04/07/30 22:02ID:paeX06rnども、挨拶がまだだったような。。
シナリオっぽい64です(汗
特に詳しい身体的な特徴、ってのはないんで、
その辺は絵師さんに一任かな。
まぁ、絵とシナリオがかけ離れる、っていうのは
あんまりないだろうし。
0371238
04/07/30 22:06ID:97zbOJOT夏休みがありますから、そのくらいなら余裕です。
>>370
なるほど。了解です。
シナリオのほうにもう一度目を通しておきます。
明日明後日に作業したいので、何か具体的に必要な絵があったら言ってください。
無かった場合は、ヒロインとサブキャラ2人のイメージを描いてみようと思います。
03721 ◆Game.m7x7.
04/07/30 23:02ID:qgG9jtAM時間あったら。
※以下、全部1の希望なので、別にこのままかいてっつーわけじゃないです。
あやか=上のほうで縛った、ツインテール希望。身長165くらいかな?
そこそこの身長と思う。胸は大きめ
ななせ=おでこ出しの耳下くらいまでのふんわり系の髪型希望。身長153くらい。
胸小さめ。私服はスカート系。
かな =ストレートロング、黒髪希望。目多少細め。身長169とか。でかい。
胸はそこそこ、パンツでもスカートでも。
0374238
04/07/30 23:59ID:97zbOJOT037564 ◆DTDSamiQ9U
04/07/31 00:04ID:tXy+4jnv修学旅行がテーマだけど、この4文字をいれるのはちょっと(汗
星やら夢やら永遠やら適当に織り交ぜて落ち着ける?(汗
まぁ、修学旅行→Last……、って発想はあったけど。
03761 ◆Game.m7x7.
04/07/31 00:11ID:uuYQF4OAあんま、〜輝く時 とか思わせぶりなタイトルは好きくない。
いや、名に見合う良作ならいいんだけどね。
そうだなあ、ダラダラ考えるよりスパっと決めたいね。
多分イマイチだと思っても、いずれ馴染むし。
0377100
04/07/31 00:13ID:B8YBWQKM03781 ◆Game.m7x7.
04/07/31 00:17ID:uuYQF4OA0379100
04/07/31 00:20ID:B8YBWQKM完成してからでも遅くはないのです。
とりあえず 修学旅行(仮) とでもしておけば。
03801 ◆Game.m7x7.
04/07/31 00:24ID:uuYQF4OAタイトルロゴあると作ってて嬉しくならない?
0381327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/07/31 01:49ID:3IVXvmtU背景素材は一日目は全部(公園以外)完成しました。
やはりフリーの素材サイトだとなかなか見つかりませんね。
あぷろだ落ちてるんで後日上げておきます。
038259
04/07/31 02:05ID:fMfy/xjO038359
04/07/31 02:09ID:fMfy/xjOいま、ネットがつながんないので
ちょっといつ戻るかわからないと言う状況です。
申し訳ないです………
0384名前は開発中のものです。
04/07/31 02:22ID:8z7gO9mW今、バイト先の呑み会から帰ってきました。
そっちいきま〜す。
038664 ◆DTDSamiQ9U
04/08/01 00:06ID:WpK7Ozeqシーン8完成です。
推理物のほうも動き始めてるな>まとめサイト
ある意味、今回の修学旅行の応用的な面が多そう。
03871 ◆Game.m7x7.
04/08/01 00:57ID:qksvQHr+モツカレサン〜
二日目に取り掛かる前に、1日目のリライトをしてしまったら?
スクリプトも平行で動かせるようになるし。
シーン1推敲した決定稿を俺にテキスト渡す→スクリプト化、同時にシーン2執筆→シーン2決定稿→(以下ループ)
↑これね
03881 ◆Game.m7x7.
04/08/01 01:08ID:qksvQHr+リライトしたテキストアップしてくれたら、文章推敲するよ。
句読点の再チェック。
で、修正したものをスクリプトにつっこんでもらおう
0389名前は開発中のものです。
04/08/01 02:07ID:5iBYBI900390327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/08/01 02:38ID:aA7S7WZH背景倉庫においてあります。
0392名前は開発中のものです。
04/08/01 11:46ID:kxyFC4/G0393238
04/08/01 18:01ID:O68rITephttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/020.jpg
ヒロイン案をとりあえず2つほど。
あんましメインキャラっぽくならないので悩んでしまいました。
0394名前は開発中のものです。
04/08/01 19:41ID:NDgZyFY2長髪ヒロインとかっちり差別化図ったほうが
わかりやすいかと。
0395100
04/08/01 19:56ID:eNqs2t/y以下掲示板より。
>1 (2004-08-01 (日) 16:52:42)
>同じプロバに、困ったやつがいるのかな。弱る。
>8月3日以降、みんな集まれる日に、いっぺんチャットで打ち合わせやっとこうか。
> 各自の進行手順(作業量と、時間の確認)
> 締め切りの設定
> 残りの作業リストのピックアップ
> タイトル決めなど
> 土日のどっちかの夜がいいと思うけど
>>393
020.jpgは結構ヒロインっぽいと思うけど。
そもそも「ヒロインっぽい」って何なんだろうなぁ……難しい。
03961さんの代理書き込み
04/08/01 21:30ID:eNqs2t/yヒロインっぽいってのも難しい定義だけどね。
目つきを少し勝気にしてみるとか。
髪のリボンを、派手にしてみるとか(やりすぎると、水っぽくなるけど)
個人的には今のままでも可愛いと思うよ、十分。
ちなみに、20の方の絵をベースにするのを俺は推す。可愛い。
039764 ◆DTDSamiQ9U
04/08/01 21:47ID:a1FsePIDシーン1修正版です。確認よろしく。
こちらではこれを決定稿、ってことで。
>>393=>>238
自分も>>20がいいかな。かなりうまいと思う。
ま、一応強気で、って部分が現れるとなおいいけど。
039864 ◆DTDSamiQ9U
04/08/02 17:08ID:yGoAsxn/シーン2もあげてみる。(修正済
0399100
04/08/02 23:42ID:2cu3o33wチャットはいつにしますか。>おぉる
0400名前は開発中のものです。
04/08/03 01:10ID:AMyK8XY7040164 ◆DTDSamiQ9U
04/08/03 21:13ID:xWplNCL+明日、ちょと用事があるんであんま深夜帯はきついかも
0402100
04/08/03 23:01ID:BYA8ytGm04041 ◆Game.m7x7.
04/08/03 23:11ID:lUoSWCM5出来れば金曜希望。金曜なら、9時くらいから夜は1時くらいまでなら平気
0405238
04/08/03 23:40ID:63dU1qAA0406100
04/08/03 23:48ID:BYA8ytGmチャット開催
場所 http://c1.xrea.com/?r=33654
日時 8月6日金曜日 夜8時〜 ということで。
0408327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/08/03 23:56ID:xMlasW2Oバージョン管理はあまり細かくしなくても平気かと。
0409100
04/08/04 00:01ID:7K/DqJqW>バージョン管理はあまり細かくしなくても平気かと。
共同作業でファイルをスクリプトごとやりとりするようになると、
一体だれがどのバージョンを持っているのか、混乱したりしますので……一応。
一番良いのはタイムスタンプで管理する事かもしれません。(○日○時更新版とか)
ちなみに自分土曜日も仕事なので、チャット参加出来るのは20時〜23時くらいになります。
04101 ◆Game.m7x7.
04/08/04 00:12ID:WnaF3Nmx2004年8月4日に更新したシーン1なら、 040804_01 みたいな感じで。
俺はこれが一番わかりやすいかな。
修正時にも昔のファイルは残しておく方向で。
04111 ◆Game.m7x7.
04/08/04 18:20ID:o6+Aw3BFシーン修正は、どこまでやる?
一応フィックスが終わったら次の段階へ進もう。
明日には、>>56氏も帰ってくるし、絵にもとりかからんとね
041264 ◆DTDSamiQ9U
04/08/04 20:20ID:ECRzwuiEとりあえず、シーン2までで。
そこから先はなんとか大丈夫、ということで(汗
とりあえ1日目シナリオはおk、ということでどうでしょうか……
0413名前は開発中のものです。
04/08/04 23:35ID:J0NRIaJI_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ _
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ / `j
∧_∧_ \ `ヽ( ・∀・ )" .ノ/ / /`ー'
( ・∀・)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ∧_∧
γ --‐ ' λ. ; ! `、.` -‐´;`ー イ 〉 ・∀) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
| | イ-、__ \ `ヽ { f _,, ┘ 「`ー-ァ j
l.__| }_ l \ \ | i f" ノ { /
_.| .〔 l l ノ _> j キ | i⌒" ̄ / /_
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、ヾ,,_」 i___,,」
041464 ◆DTDSamiQ9U
04/08/04 23:37ID:ECRzwuiEシナリオ書き進めるかな
041556 ◆MpULeLog5s
04/08/05 10:32ID:5j5nO52D一応復帰です。ご迷惑をお掛けしました_| ̄|○
041764 ◆DTDSamiQ9U
04/08/05 20:18ID:w7mdiu2Hお帰りなさいです
一応、絵に関してはお任せなのでがんばってください〜
シナリオが弱い分、ちょっと大変かもしれませんが(汗
04181 ◆Game.m7x7.
04/08/05 21:49ID:KHPtuZqoお疲れさん。早速だけど、金曜の夜、チャットで打ち合わせしたいんだけど、時間
とれるかな?
あと、絵については、立ち絵をお願い。塗りは協力するよ。
>>238氏が、イベントCG担当になったので、彼と協力をしつつ。
ひとまず、まとめサイトに目を通して、流れを把握してもらえたら。
042156 ◆MpULeLog5s
04/08/05 23:35ID:5j5nO52Dそれまでにまとめサイトのことなどを頭に入れときます
0422100
04/08/05 23:54ID:Yvoczc0oあと仕事の方も一段落付きました。
まだ全然手つけてないですが、土日でガガッと作り上げます。
0423327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/08/06 16:12ID:RTU0ddEMもし間に合わなかったらおおよその決定事項をまとめサイトに上げておいて頂きたいのですが。
042417(分室)
04/08/06 16:58ID:eFOzJzpM今日のチャット、暇なんで様子見行かせてもらいます……
042517(分室)
04/08/06 17:00ID:eFOzJzpMsageたつもりだったんだけど・・・
ぅぅ
042664 ◆DTDSamiQ9U
04/08/06 21:07ID:OOQQCbTy04271 ◆Game.m7x7.
04/08/06 21:49ID:syNOjA4s時間空き次第みんな来てくれたら
0428100
04/08/07 20:24ID:9xPPwnypあとスタッフの組織名は S.P.Gに決まったぽ。
とりあえず8月一杯での制作を目指して、後から追加もあるらしいぽ。
ぬるぽ。
0429100
04/08/08 22:01ID:oD1EAnm7ファイルのやりとりは、hakobakoが便利かも知れませんね。
http://www.hakobako.com/
04301 ◆Game.m7x7.
04/08/08 23:08ID:lrPvE90Qええと、まとめをもう少し詳しく。
8月半ばに、キャラデザ+立ち絵を完成。56氏に関しては俺のほうから、こんな感じでという
ラフを渡すので。
シナリオは、1日目が完成したので、100氏がスクリプト化。
分岐の無い状態で、EDまでもっていって、完成後、9月末までに残りの分岐もいれて
マスターアップ予定。
って感じ。
S.P.Gは、[Small Package Games」の略称。
0431238
04/08/09 15:42ID:K5EF1XGS申し訳ありませんが、画像データ納入を水曜日午後にしてください。お願い致します
04321 ◆Game.m7x7.
04/08/09 17:06ID:3fw20oFA043359 ◆j5/3./A8fk
04/08/09 21:43ID:uNbc2DFW04351 ◆Game.m7x7.
04/08/10 00:10ID:yo/AIxam復帰オメ。
早速だけど、[修学旅行に行こう!」ってタイトルのロゴ、
考えてみてくれないかな。
あと、小品のプロジェクト名が「S.P.G」になったので、そのロゴも。
043659 ◆j5/3./A8fk
04/08/10 09:53ID:Y981rie2シンプルな形で良いならやってみますが。
どんな感じで作れば良いでしょうかね
0437名前は開発中のものです。
04/08/10 22:52ID:8+ZY+Tn0それを著作権に引っかからない程度まで加工する。
043859 ◆j5/3./A8fk
04/08/10 23:40ID:Y2JGF4mgとりあえず、試作品です。
なんかアドバイスがあればよろしくお願いします。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/023.jpg
0439名前は開発中のものです。
04/08/10 23:41ID:yo/AIxamははは、これいいね。可愛い。
0440238
04/08/11 22:08ID:wWFGMR67http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/027.jpg
作業遅れてもうしわけありません。
1キャラはできているのですが、もう一方の塗りと表情がまだできていません。
今晩中に挙げたいと思います。がんばります。
044164
04/08/11 23:07ID:8YnFrJVgGJ!!
かなりいい出来、というかプロ?w
イメージともかなりあってると思うんで
シナリオとしては文句どころか言うことなし。
さて、2日目がんばるぞー。
04421 ◆Game.m7x7.
04/08/11 23:54ID:VPpZqZWZお姉さん系キャラのほう、胸でかいね〜(笑)
ヒロインこれより胸でかいんでしょ、バスト目算1mで描いてもらわにゃ。
04431 ◆Game.m7x7.
04/08/11 23:58ID:VPpZqZWZキャラの立ち絵は2パターン+顔の角度差分1パターンで。面倒なら、顔差分削ってもいいや。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/024.gif
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/025.gif
↑を参照に、ラフで描いてみてもらえるかな。
トレス台とかはもってないよね、多分。
ラフを本番用にトレスする、クリンナップ行程をどうしたものか。
04441 ◆Game.m7x7.
04/08/12 00:02ID:5IEq557d顔のパターンは、最低喜怒哀楽があれば、あとは眉毛動かしたり、口の大きさ変えたり
で、フォローできるので、とりあえず4パターンをかいてみてね。
描き方は、輪郭と別の紙に、眉・目・口だけを描いて、パソコン上で合成。
他の方法で出来るなら、おまかせ
044556 ◆MpULeLog5s
04/08/12 02:11ID:R+LK+1Ls0447238
04/08/12 05:09ID:pAcvXkLBhttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/mokei/source2/460.zip
よ、ようやくでけました・・・
640×480で透過色が R0 G255 B0 のBMPファイルが計8枚です。
上手く活用してあげてください。
ああ、空が白い・・・もう朝か・・・寝よう・・・
0448名前は開発中のものです。
04/08/12 06:39ID:WVNhjdOD0449100
04/08/12 08:43ID:HuYgeNcOチーム名の通り、凄くシンプルで良いと思いますよ。
>>447
激しく乙です。
どっちが相沢でどっちが神楽かな……。
で、ゲームに組み込むとこんな感じ。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/028.jpg
キャラの周囲に黄緑が表示されます。
多分アンチエイリアス時の中間色だとは思いますが…。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/029.jpg
一度、背景色をR0G0B0で保存してみて下さい。
それでもダメならαブレンド画像作るかな。
045064
04/08/12 10:20ID:HcOOPszgお疲れさま。
gj
>>449=>>100
スクショ見て呆然。
5段目中ほど。
俺のことを君で呼ぶ→俺のことさんづけで呼ぶ
ですね(汗
0451238
04/08/12 14:09ID:DxyZrpcgうーん、困ったなぁ。RGB0で保存すると明るい背景と重なった時にジャギるし、RGB255だと暗い背景に重なった時にジャギってしまう・・・
とりあえず、キャラのシルエットをRGB0で作って合成しましたが、このままだと明るい背景に置くとジャギがでてしまいます。
何かよい方法はないかなぁ
0452100
04/08/12 22:26ID:HuYgeNcOアンチエイリアス止めるとか。これだとまた変な感じになるか……
0453238
04/08/12 23:51ID:kuI3VXBvグレースケールでマスク作って、ピクセルごとの明度で不透明度決めて背景に透過とかってできます?
0454100
04/08/12 23:55ID:HuYgeNcO前参加してたゲームでも、同じ事(ジャギ)があったんですけどね。
絵師の方が何かしたらしく、綺麗なαブレンド画像作ってました。
何か方法はあると思うんですけどね。
0455238
04/08/13 00:18ID:BQR6ZUupそれならなんとかなるかも
0456238
04/08/13 00:19ID:BQR6ZUup0457238
04/08/13 00:37ID:BQR6ZUupBMP何かするとしたら、輪郭をドット打ちで整えるとか・・・うーん激しく難しそうだなぁ
04581 ◆Game.m7x7.
04/08/13 00:42ID:5u6iUq/T立ち絵の主線も普通にアンチエイリアスかかった絵で描いて、同様にマスク切るときも
グレースケールでアンチエイリアスかかった絵を作れば、きれいにαかかって抜けるはずだけど。
つまりは、>>453ということ。
これはNscripterでも吉里吉里でも、同じはず。
といいつつ、不安になったので確認してみたが、出来るようだよ。
>>238氏が、マスクまで切ってみたら良いと思われる。
0459238
04/08/13 00:54ID:BQR6ZUuphttp://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040813005406.zip
0460100
04/08/13 05:40ID:Jb8PVgI/この画像を元に、αブレンド透過画像作りました。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/030.jpg
NScripterでは、このような感じのが必要になるのです。
で、組み込み。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/032.jpg
これは上手く行ってますね。
ただ、出来れば
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/031.jpg
こんな感じのがイイですね。
これは先日うpされた立ち絵を、NScripter標準添付されてるマスク画像作成ツールで生成したものです。
(マスク画像にアンチエイリアスかかってないので、ジャギが出る)
0462100
04/08/13 14:55ID:Jb8PVgI/0463238
04/08/13 19:03ID:fLBbUWLFhttp://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040813185646.zip
0464100
04/08/13 19:26ID:Jb8PVgI/0465100
04/08/13 19:45ID:Jb8PVgI/0469100
04/08/13 22:40ID:Jb8PVgI/とりあえず音と背景は、修正版が上がってるシーン2まで終わりました。
0470100
04/08/13 22:44ID:Jb8PVgI/ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/033.png
0471327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/08/14 13:54ID:IImdC0wrいい仕事してますねー。
お疲れ様です。
あと
俺のことを君で呼ぶ→俺のことさんづけで呼ぶ
と訂正だそうです。
0472通りすがり
04/08/14 22:12ID:xkwyeZHqがんばってください。楽しみにしてるよ
0474100
04/08/15 15:34ID:OQc/UNUnとりあえずシーン2までです。(1.25MB)
ttp://gamdev.org/up/img/1052.zip
タイトル画像とかは暫定版で。
047564
04/08/15 19:45ID:sTLtMz86俺のシナリオもスクリプト載せると何とか見れるものに……
ほんとお疲れ。
0476100
04/08/16 00:06ID:rFw3cL2A>>64さん
シナリオ書く苦労に比べれば、スクリプト打つ苦労なんて……。
修正版はひとまず置いといて、シナリオ完成に集中して下さい。
もう、「シナリオ完成→推敲・修正版うp→俺が一気に組み込み」 で行きましょう。
>>56さん
ヒロイン立ち絵の方は、どんな感じですか?
0477名前は開発中のものです。
04/08/16 05:23ID:YpxjgobLMXスレがSRCを作るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092587322/
0478名前は開発中のものです。
04/08/16 07:14ID:ZOLN6InM047964
04/08/16 13:04ID:TSVevZ/E2日目s08ロビーのシーン完成しました。
一読よろしくお願いします。
048064
04/08/16 16:12ID:2xEzMTFK次の09に合流シーンいれます(汗
さー、がんがるぞー。
0481名前は開発中のものです。
04/08/16 22:33ID:1ayFlV9/お疲れさん。調子よくどんどん進めてね。期待しているので。
>>100
同じく、二人三脚でばしばし進めて下さい。
とりあえず、シナリオとスクリプトに関しては、許可とらずにばしばし進めて
かまわないと思う。
>>56
作業進行どうかな? 難しい部分あると思うけど、進捗だけ教えてくれたら
焦らず進めてもらっていいので、連絡ください。
出来ない箇所とかあったら言ってくれたらいいよ。対応策考えます。
>>59
ゲームタイトルのほう、ロゴ出来るだろうか。
SPGのロゴはシンプルですごくいいので、よければゲームタイトルも作ってほしいなあ。
タイトルは「修学旅行へ行こう!」
横書き二段、もしくは縦二段で、640×480の中央少し上に収まるくらいで。
忙しい場合は、俺が作っちゃうので、そこらへん無理目なら教えてね。
0483名前は開発中のものです。
04/08/17 00:05ID:ajz4xoE8おけ。出来はこだわらんのだけどね。
ドット打ちとは明確に方向違うのも確かだもんね。
んじゃ、俺が作るよ。
04841 ◆Game.m7x7.
04/08/17 01:49ID:ajz4xoE8http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/035.jpg
タイトルロゴ案。
04851 ◆Game.m7x7.
04/08/17 03:15ID:ajz4xoE8オリンピックでねれねえ… 朝7時半おきか。寝よう。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/036.jpg
0486100
04/08/17 10:51ID:8UStd4iOてか、4時間睡眠で大丈夫ですかいな。
こっちも明後日から再開でつ。
ところで、背景はどうするんですか?
真っ白? 青空?
例えば神社を背景にすると、こんな感じになります。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/037.jpg
0487名前は開発中のものです。
04/08/17 16:26ID:ajz4xoE8白も試してみたけど、フレームつけないと寂しくなっちゃうね。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/038.jpg
0488名前は開発中のものです。
04/08/17 16:27ID:ajz4xoE8あとで描いてみよう。
048964
04/08/17 21:11ID:o9aDoXGA拝啓画像さん、ちょっとお願いしたい背景が。
お寺の門前みたいな背景があればいいなぁ、と思ってるんですが
お願いできますか?
イメージとしては、
お寺へ入っていく前の会話のシーンで使うので、
遠景でも構いません。
ただ、あんまり人が写ってるとシナリオの表現とずれちゃうので、
できれば人が少ない画像で。
細かい注文ですみません。
できればよろしくお願いします。
049064
04/08/17 21:43ID:/MEIHcF5前回うpした2日目s08の続きです。
少しばかり前回のだと短いみたいなんで(汗
>>485
GJ!ほんとお疲れ様です
シナリオ方面は、なんとか8月中に完結させますw
作業に余裕を持たせたいですし。
そういや、このスレってROMってる人いるのかな(汗
ゲ製板ってやっぱ人少ない?
0491100
04/08/17 21:51ID:8UStd4iO2人くらいいるんじゃない……かな?
ちなみに、他板から見たゲ制作板の感想↓。
>そこは住民のほとんどが企画厨。しかも一日に10レスつくスレは10個ない超過疎板。
0492名前は開発中のものです。
04/08/17 22:07ID:UN9BNOqUノシ
毎日携帯で覗いてるよ。
自分の書き込みとROMの比率を考えれば
ROMは想像以上に多いはず
>>491
このレスか、気にしなくていいよ
そのスレは、こんなレスばっかり
>そこだけはやめた方がいい。
>葱の制作スレを企画厨が妄想垂れ流しているだけと言ってるのがいたが
>そこは住民のほとんどが企画厨。しかも一日に10レスつくスレは10個ない超過疎板。
0495名前は開発中のものです。
04/08/18 00:22ID:QhSQcQdeノシ
04961 ◆Game.m7x7.
04/08/18 09:34ID:0M+vmdAy背景が野山になってるけど、これは描きなおして差し替え出来るので。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/040.jpg
0497名前は開発中のものです。
04/08/18 10:46ID:rcAsL6YW487のやつより,もう少し明るくした方がいいと思う。
いや,自分は部外者だけど。
製作がんばって下さい。
0498名前は開発中のものです。
04/08/18 23:22ID:FzQKsc56ノシ
ガンガレ、応援してるぞー
04991 ◆Game.m7x7.
04/08/19 00:56ID:iNGaaGcH背景真面目に描くのはじめてだけど、面白いね。
でも、タイトル入れる場所考えなかったので、鳥居にタイトルひっかかるんだよな。
アイタタ。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/041.jpg
0500名前は開発中のものです。
04/08/19 12:51ID:5g9NjXdB0501100
04/08/19 17:53ID:NFlcQuG+>499
これ全部手描きですか? ウマー。
1071.zip 神楽香奈
↑なんか知らないけどとりあえず神楽香奈の起動用アイコンうpしときますね。
050364
04/08/19 21:28ID:Ja8uh+hP桂先生キターw
なんにしてもGJ。
>>492>>495>>497>>498
ROMさんの多さに思いのほか驚いたw
へたれシナリオなんでつか、がんばりますので
生暖かく見守ってください。もう少し萌えなシナリオが書けたればOTL
0504100
04/08/19 22:19ID:NFlcQuG+しかし、どれ使いましょうか。
香奈も良いけど、三色団子も捨てがたい。
>>64さん
萌へなんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのです。
とりあえずヒロインのポイントは「いつも勝ち気・男気が強いけど、たまにみせるしおらしい表情」
ですね(王道過ぎ)。
頑張って下さい。
>>1さん
ちょっと相談あるので、よろしければMSN Messengerで
hyaku2ch@hotmail.com を登録して頂けますでしょうか。
05071 ◆Game.m7x7.
04/08/19 23:40ID:iNGaaGcHナイスジョブ。
三色団子可愛いけど、やっぱカナかなー。
桂先生はちょっと素敵すぎてな…。
お褒めの言葉thnx
香奈は改造(影付け+色付け)したらまたうpしますわ。
>もう少し萌えなシナリオが書けたれば
何をいう幼馴染ネタマジツボですわ。頑張ってくだせえ。
「昔は結構ダメージ食ったけど今はあんまダメージくらわん」とかいう設定
あったら凶暴性が薄れる上主人公の男らしさも増すので、俺的にツボかなと
思ったり?(俺のツボであって万人のツボではないのですが)
0509名前は開発中のものです。
04/08/20 04:29ID:y72aLNXKF U C K 桂 !
あのロリコンのクソジジイに氏、あれ!
05101 ◆Game.m7x7.
04/08/20 16:33ID:1yoyn5mtなるたけ連絡ちょうだいね。
無理はさせないから連絡求ム。
>>64
あと、そろそろイベント画の発注をしたいんだけど、シナリオ的に数箇所候補を
抜き出せるかな?
051159 ◆j5/3./A8fk
04/08/20 19:46ID:aXtiYc9I051264
04/08/20 19:51ID:BTD+adgp自分的には、
ヒロインが1日目バス車内で主人公に寄りかかって寝てるシーンあたりに
CGがあると、結構導入的にはいいんじゃないかと思う。
んー、描きやすく萌えやすいシーンってのが
どんなものなのかちょっとわからないのが(汗
05141 ◆Game.m7x7.
04/08/20 23:14ID:1yoyn5mt時間は何時くらいに繋いでる? 俺は大体メッセは23時に繋ぎ始めるんだが。
05151 ◆Game.m7x7.
04/08/20 23:17ID:1yoyn5mtあからさまに俺じゃなさそうだが。
05161 ◆Game.m7x7.
04/08/21 00:12ID:8/LUHzh2ドラクエ3の王子様じゃなくて、ドラクエ2ね。
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺ…
の奴ね。
0517502 ◆cpbZ25GBR.
04/08/21 02:10ID:BnDSyQGq1074.zip 推理
↑なんか知らないけどとりあえず推理っぽいアイコンうpしときますね。
香奈を目一杯改造したつもりなのにあんま変わってねぇOTL
0518115 ◆kMHD4.0pQw
04/08/21 05:44ID:VKPWtMLo●タイプ:サウンドノベル
●使用ツール:吉里吉里/KAG
●キャラ・背景:人物はシルエット。背景は写真で。
●サウンド:フリー素材で対応(出来る人いたら当然頼む)
という推理物企画の方にて、現在グラフィックをやって下さる方募集してます。
仕事その1:シルエット作成(場面ごとに合ったシルエットの用意)
仕事その2:ロゴ作成・背景加工(昼の公園写真を、夜に……とか?)
その他:可能ならばデジカメにて必要な背景を調達。
作業内容はこんな感じです。
上記の内、「どれか一つだけならやってもいいよ」って方でも全く構いません。
もし、いましたら http://jbbs.livedoor.com/game/16092/ までщ(゚д゚щ)ドウゾ。
怖クナンカナイ。スグ気持チ良クナル。
0520100
04/08/21 13:05ID:0GQ26gr+とりあえず平日は夕方6時〜23時くらいですね。
052164
04/08/21 21:21ID:63GezblY明日、暇がとれましたので、今日の夜から追い込みかけます〜
05221 ◆Game.m7x7.
04/08/21 21:57ID:8/LUHzh2ここ見てたら週明けまでに書き込みお願いします。
もし継続できないようなら、代理たてるので。
もし表明が無い場合は、スレ主旨により、勝手に進めちゃうので了承よろしく。
出来ればカムバックよろしく。
0523100
04/08/21 22:57ID:0GQ26gr+ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/042.png
右下のは、実行アイコン(by.502氏)
05241 ◆Game.m7x7.
04/08/22 23:36ID:FIcaqOzlむしろ推理物、シルエットにこだわらず、キャラ絵にしちゃってもいいかもとは
思うんだけどね。
シルエットよりキャラ絵描きたい人ってのもいるわけで。
シルエットにこだわりたいという意図が特に無いならだけど
0525100
04/08/23 06:54ID:GMDshF2b凄まじく今更だけど、wikiの添付機能ならzipもアップロード出来るようです。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/pukiwiki.php
↑下方の「text.zip」参照。
0526名前は開発中のものです。
04/08/23 16:37ID:kvYsJKAHおお,なんかそれっぽくなってきた
0527100
04/08/23 18:59ID:GMDshF2bAAACafeじゃzipだけは使用禁止してるみたいやね……。
tarとかlzhとかgcaとかは自由に使ってもいいみたいだけど。
052864
04/08/23 19:12ID:1A0liRNdただ、少し修正したいので、うpはもうちょっと待ってくださいな。
お絵かき板に似たようなスレがたってましたねw
企画系スレにはがんばってもらいたいです。
05291 ◆Game.m7x7.
04/08/23 19:31ID:WaqxWKukトラブルなのかどうかはわからないけど。
完成が危ぶまれるので、代理を立てることにしよう。
案は2つ。
・>>238氏にお願いして、イベントCGを減らして、ヒロインに注力してもらう。
・代理の人間を、ここ数日の間に見つける。
両方無理ならしょうがないから、俺が描く。
締め切りは暫定とはいえ、なるべく守るようにしよう。
0530100
04/08/23 22:36ID:GMDshF2bちなみに、締め切りは8月一杯とはなってますが、ある程度の猶予はあるそうです。
現在のスクリプト進行率は5%くらい(w
素材が集まり次第、死ぬ気で追い込みかけます。
05311 ◆Game.m7x7.
04/08/23 23:13ID:WaqxWKukエンディングの一枚絵は削って、ゲーム途中にもってこよう。
シナリオ的にどうなるかわかんないけど、盛り上がり系イベント、あるよね?
多分。
中間地点より、もうちょい後くらいがベストだけど。
中だるみさせない程度の場所に入れたい。
とりあえずは立ち+表情最優先で。
0532名前は開発中のものです。
04/08/25 18:47ID:lyatotJ+0533100
04/08/25 18:51ID:ky014ijVとりあえず返答待ち。
053464
04/08/25 19:16ID:KVKhDSE/まとまった時間がとれなくて(汗
053564
04/08/26 01:06ID:8KKvGKPcなんとか1シーン。
全体完成はもうちょっとかかりそう。
0536名前は開発中のものです。
04/08/26 07:48ID:xIGNYs3j05371 ◆Game.m7x7.
04/08/26 17:00ID:jF4iz35Rワロタ
>>238
いるかな? やれるようなら、キャラ絵頼んます。
もし離脱する場合は声かけてね。元々離脱OKな場所なので、気に病む必要はない。
俺描いちゃおうと思ったりもするけど、スキャナ丁度壊れて、直るの来週半ばなんだよね。
ペインターで直描きという手もなくはないけど。そっちのが早いし。パスでなぞれば
クリンナップも出来るしな。
最終手段にしたいので、とりあえず>>238氏を明日まで待とう。
明日をすぎて、その後復帰してくれるようなら、イベント絵お願いすればいいだけの
話だしね。
05381 ◆Game.m7x7.
04/08/26 17:03ID:jF4iz35Rこっぱずかしいイベント満載だが、良いよ。
もうね、俺悟った。
恥ずかしい小ネタだすなら躊躇しちゃいかんな。
大人になると、少年の日々を忘れてしまっていかんね。
そう、僕らは永遠の少年になるのさデスティニー。
054059 ◆j5/3./A8fk
04/08/26 19:16ID:aIu9ixFJ054164
04/08/26 21:47ID:FbhC52S0浴衣立ち絵はできそう?
もし、無理なようならその部分の記述(浴衣が似合う〜)を削って、
別のエピソードを入れても大丈夫だと思う。
0542100
04/08/26 21:48ID:Qkp7LlZ5決定稿が出来たら、メッセかアップローダーでまとめて上げて下さい。
あと、文章上の
・三点リーダーの後の句点
・?の後のスペース及び読点
は、決定稿受け取り後、こちら側で修正しておきます。
0544100
04/08/26 22:10ID:Qkp7LlZ5>圧縮
決定稿だけまとめて圧縮して、送って下されば。
054564
04/08/26 22:17ID:FbhC52S08月中に1本道シナリオ完成は大丈夫そうです。
選択肢や分岐ENDは今のところ保留中ですが、
ヒロインのEND分岐は準備しといたほうがいいですかねぇ・・
05461 ◆Game.m7x7.
04/08/26 22:29ID:jF4iz35R人が多いだけのことあるわ。
浴衣立ち絵って、誰の分が必要?
別に普通の立ち絵の上から着せ替え人形すればいいだけなので、簡単だけど。
0547100
04/08/26 22:31ID:Qkp7LlZ5ヒロインのEND分岐(トゥルーorバッド)ですが、
とりあえず選択肢での単純な二分岐で良いんでは。
まだ他2キャラEDへの分岐も無いようですし。
考えられるとすれば
1.ときめものような、好感度による分岐
星逢、神楽、相沢それぞれ以下のような好感度変数を用意。
%hoshiai-kou
%kagura-kou
%aizawa-kou
そして選択肢を3つづず程用意し、順次代入。最後の最後で評価。
同数値になったら、プレイヤーが選択出来るようにでもしておくとか。
2.ルート分岐
共通ルート→ある選択肢によって分岐(誰と〜みたいな)する。単純明快。
あとはアイテム分岐やら複合型とかもありますが、そこまで複雑にする必要も無いでしょう。
054864
04/08/26 22:35ID:FbhC52S0もしかして>>44(ryw
向こうはかなり盛り上がってますね。
……シナリオうまいなぁ、担当さんOTL
よくよく考えれば、浴衣の必要性は無いかも……
肝試しでの3人の行動
七瀬…実行委員
神楽…(未定
彩夏…別の男と(ry
別に全員制服でもいいかな。
逆に全員浴衣にしちゃえば、雰囲気はでるかも。
0549名前は開発中のものです。
04/08/26 22:36ID:F1jzsMGzスレキボン
俺も何か作りたいなー・・・
055064
04/08/26 22:39ID:FbhC52S0変数に対応させる場合、
・あるキャラの好感度が 上がる 変わらない 下がる 選択肢
・3人のうち誰かの好感度があがる選択肢
の2つをメインで考えたらいいかな。
とりあえず、選択肢は保留で、シナリオの完成を急ぎます。
ただ、残り2人のキャラも攻略できたほうがゲーム性はあると思うので、
後々、選択肢+ルート追加でいけば、内容の拡張は可能ですね。。
0551100
04/08/26 22:42ID:Qkp7LlZ5現実的には、修学旅行の夜といえば全員ジャージなんですよねぇ……(w
>とりあえず、選択肢は保留で、シナリオの完成を急ぎます。
その通り。ガンガンシナリオ進めちゃって下さい。
選択肢とかは後々考えましょう。
>>549
希望を失わずにエロゲーを作るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092899449/
0552名前は開発中のものです。
04/08/26 22:43ID:F1jzsMGzサンクス
055364
04/08/26 23:02ID:FbhC52S0うちも同じだった。むしろ体育着。
女子は普段暑くてもジャージきてたんで、
なんていうか、体育着姿が凄い新鮮でしたw
でも、一番怖かったのは同じ部屋の男が、
夜中に突然自分の布団にはいってきて
「俺、ずっとお前のことが(ry」(実話
正直、あれだけはトラウマ。
ホントに掘られるかと、泣きながら部屋から脱出。
ロビーでビクつきながら仮眠。
次の日の朝、何事もなかったように朝食を食べるそいつ。
卒業まで目をあわせられなかった。
今では立派なお父さんだけど、いまだにそのことにだけは触れられません。
0554名前は開発中のものです。
04/08/26 23:07ID:F1jzsMGz良かったねルートが一つ増えry
(((ガクガクブルブル)))
05551 ◆Game.m7x7.
04/08/26 23:10ID:jF4iz35Rんなこといったら、スレ違いになるからあんましアレだが一つ体験談を言いたい。
俺は男子校だったが、中学時代に入ってたクラブの合宿時、酒飲んで寝ていて、
ふと夜中目を覚ましたら、俺のパンツを下げてくわえ男あqwせdrftgyふじこlp;
0556100
04/08/26 23:17ID:Qkp7LlZ5見回りの先生が出て行った直後、ゆっくりとドアの開閉が繰り返される。
恐らく皆、女子の部屋へ遊びに行ってるのだろう。
彩夏に追い回されて疲れた僕は、そんな気分にはなれなかった。
それに見回りの先生に見つかったらただじゃ済まない。僕は布団を頭から被った。
足下がモゾモゾする。神楽が夜這いにでも来たのだろうか。あいつなら有り得る。
足を折り曲げ左手で布団を掴み、一気に布団をはぐった。僕の足に俯せの格好で居たのは‥
「かっ桂先生!?」
「ウホッ」
終
-----------------何事も無かったように、ギャルゲ制作の話題再開↓------------
05571 ◆Game.m7x7.
04/08/26 23:22ID:jF4iz35Rとりあえず前進めとこ。
好感度パラメは、初期Verには搭載しない方向で。
プレイ時間が短いので、単体攻略にはあまり意味をなさない気がする。
複数キャラ攻略が可能になった段階で考えれば良し。
浴衣やジャージについても、記述なら後からすぐ足せるんだし、今は服装描写なしの方向でいこう。
必要になればパーツ追加してけばいいさ。
とりあえず最後まで走り続けるべし。
055864
04/08/26 23:26ID:FbhC52S0シナリオは、何がなんでも完成させますんで。
とにかく、完成までもっていきましょー!
055964
04/08/27 00:56ID:X9VTHTbzシーン10。
悩んでいた主人公に決断させる彼女の言葉とは?
ちょっと重めで、ちょっとせつないシーンです……
自分でも探してみますが、
背景で、祭り会場からちょっと離れた暗い場所、みたいなのがあれば(汗
なんていうか、ちょっと大切なシーンなので協力よろしくお願いします。。
0560100
04/08/27 06:50ID:y1pKpog4なんか難しい指定ですね。普通の祭り画像・出店なら結構ありましたが。
ttp://www.icome.gr.jp/~mkos/free/index.html
0561名前は開発中のものです。
04/08/27 12:40ID:6PDR4x5LBADEDで一つ出すというのもありだよね。
(自分もなんか似たような話を知り合いから聞いたことがあるなあ)
上のコメントとは関係無く,製作がんばってください。
05621 ◆Game.m7x7.
04/08/27 23:52ID:5eNbVsd4ヒロイン絵。細かい部分はまだ描いてない。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/046.jpg
パスめんどい。
ツインテールありふれてるから、ヤメ。
056364
04/08/27 23:57ID:67vmHxEwウマー
特に異論がなければこれでいっていいと思います。
イメージ的には文句無しです。
シナリオも佳境に入り、ふとシーン1を読み直す。
……なんか、ずいぶん書き方変わってる(汗
少しずつ修正していきます。。
05641 ◆Game.m7x7.
04/08/28 01:14ID:2VF2mLzmヒロイン_楽_完成版
05651 ◆Game.m7x7.
04/08/28 14:53ID:2VF2mLzm・喜
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/048.jpg
・怒
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/049.jpg
・哀
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/050.jpg
・楽
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/051.jpg
056659 ◆j5/3./A8fk
04/08/28 16:06ID:c4nCCjtnやることないんでそろっと↑外そうと思います…
05671 ◆Game.m7x7.
04/08/28 16:36ID:2VF2mLzm今回ドット絵が無いものな。
塗りとかやってもらえたら、俺はスゲエ助かるんだけど。
塗りとドット絵はまた別物か…。
上手いのになー。
なんかスキル生かせる企画がたてればいいよね。
0568名前は開発中のものです。
04/08/28 16:37ID:4Blyt58Q0569100
04/08/28 16:43ID:0dID6ybj禿げ矧げしく乙であります。
ちなみに三人並べると、こげな感じ。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/052.jpg
05701 ◆Game.m7x7.
04/08/28 17:09ID:2VF2mLzmそ、それじゃあーー!
>>569=>>100
お、等身そろってるね。あんま意識してなかったけど、ラッキーだな。
塗りはやっぱ違和感出るな。
しょうがないか。ま、これも味っつーこって。
05711 ◆Game.m7x7.
04/08/28 17:12ID:2VF2mLzm喜と楽が、俺と>>238氏では逆に指定してるね。
どっちかにあわせてもらえると助かりマッスル。>>100氏
0572100
04/08/28 17:21ID:0dID6ybj0573100
04/08/28 20:33ID:0dID6ybjうむぅ……残念。
ちなみに、立ち絵つけると、こんな感じになります。
zip圧縮 1.71MB
ttp://gamdev.org/up/img/1115.zip
0574名前は開発中のものです。
04/08/28 21:05ID:OQNF4/Mw0575502 ◆cpbZ25GBR.
04/08/28 21:54ID:OHIaWdUD05771 ◆Game.m7x7.
04/08/29 00:01ID:Ck4WwMTpあと、七瀬の画像、髪に2箇所ゴミがでてるね。白く穴あきになってしまっている。
05781 ◆Game.m7x7.
04/08/29 03:49ID:Ck4WwMTp七瀬マスク修正版
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/053.lzh
05791 ◆Game.m7x7.
04/08/29 03:52ID:Ck4WwMTp>>64
イベント絵の指定もらえるかな?
2枚分だして、優先順位をつけてください。
場合によっては1枚に削ることもあるので。
05801 ◆Game.m7x7.
04/08/29 03:57ID:Ck4WwMTp●イベント絵描いてみたい人いたら、立候補してくらさい。
絵の上手い下手は問わず。チャレンジしたい奴が描く。
●一応キャラデザはあるので、それに準拠した作画を。絵柄は似せないでOK。
作業量は、1〜2枚。
●塗りまでやってもらいたいであります。最悪背景のかわりにイメージ映像とかで
いいけど。
●こちらの指定からフィニッシュまで、1週間程度で結果だせる人なら、さらに嬉しい。
058164
04/08/29 18:10ID:l25y8N+vもしいれるならば、
・ラストシーン
・肝試しの告白シーン
のどちらか妥当だと思います。
05821 ◆Game.m7x7.
04/08/29 23:39ID:y9XxbrlW結構スケジュールきついしね。
絵板とかに募集だしてもいいもんかな?
嫌がられるだろうか。
0583名前は開発中のものです。
04/08/30 02:06ID:fvcwWvm20584100
04/08/30 07:39ID:ic9AC70F迷わず逝けよ、逝けば分かるさ。
0585名前は開発中のものです。
04/08/30 10:14ID:kvj80U9x05861 ◆Game.m7x7.
04/08/31 23:16ID:RkZgCemJシナリオの進行状況はどんな感じ?
あとイベント、とりあえず指定用のラフ描くので、シーンの詳細を
教えておくれ。
058764
04/09/01 12:26ID:KarRNwNr誤字と全体のバランスの確認してますんで、
今日、明日には。
0588100
04/09/01 23:51ID:3sje1bMAじゃ修正後のテキスト受け取ったらチョボチョボ開始します。
んだば明日も6時起きなので寝まする。
ぐない。
05891 ◆Game.m7x7.
04/09/01 23:54ID:Ivv5Tr2+こっちもテキスト受け取ったら、ラフにかかるよ。
0590名前は開発中のものです。
04/09/02 16:54ID:pmySWuIbシナリオ完成乙。大変でしたね
059164
04/09/02 18:04ID:XIzNgJJqひとえに皆様のおかげかと。
拙い文章ですし、シナリオとして参加させてもらってとても良い経験でした。
日付が変わる頃にうpる予定です。
ただ、夏風邪でもひいたのか妙に体調が(汗
がんばります。
05921 ◆Game.m7x7.
04/09/02 19:26ID:B+h1iUbr何はともあれ、お疲れ様。
完成させるのが目的である以上、完成させたのは立派なことだ。
まだ分岐シーンが残ってるけど、とりあえず一本アップできる形には
もってけるね
059364
04/09/04 00:20ID:nsGrAI63送れてすいませんでした〜。
なんとか暫定完成版です。(メインヒロイントゥルーEND
拙い文章ですが、できれば一読よろしくお願いします。
一応、修正、分岐、なんかもあればやりますので、
なんでもどうぞ(汗
059564
04/09/04 00:33ID:nsGrAI63ロダを変えてみました。多分大丈夫なはず。
0596名前は開発中のものです。
04/09/04 13:40ID:al/Ca4u6どっちもダウソできない……orz
0598名前は開発中のものです。
04/09/04 14:34ID:y+rqR/jl059964
04/09/04 16:15ID:GtUDDwKxtxtで全部あげてみたほうがいいかなorz
060064
04/09/04 16:37ID:GtUDDwKx全部、ひとつのtxtにまとめてみました。
全体で約60kってところだと思います。
薄いところは厚くしていくつもりなので、とりあえず暫定完成版、ってことで。
0601100
04/09/04 19:32ID:YDRgvwiB1.文章のチェックやクリック待ち・改ページ
2.背景付け
3.音楽付け
4.立ち絵付け
という順番で作業していきます。
音楽や、足りない素材は勝手にガンガン探してきますが、
「このシーンはこの素材を使えっ!」というのがありましたら、言いつけて下さい。
060264
04/09/04 19:44ID:r3os2wIF0603100
04/09/04 20:11ID:YDRgvwiB0604100
04/09/04 20:16ID:YDRgvwiBので、 文章」 で統一しますね。
0605100
04/09/04 20:19ID:YDRgvwiB嘘だろ……
↓
嘘だろ……。
060664
04/09/04 20:23ID:r3os2wIFなんかもう穴があったら入りたい(汗
0607327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/09/05 02:33ID:YBcZi8Pv06081 ◆Game.m7x7.
04/09/05 10:27ID:LthFsYUB原稿用紙111枚と4行
総行数 2224行
総文字数31635文字
体験版くらいの量にはなってるんじゃないかな。
ちょうど短編小説と同量くらい(ライトノベルなら中篇規模)
小品ということを考えれば立派。
>>607=327
拝啓氏キター!
こっそりGJ。
0609100
04/09/05 12:50ID:NjL2rRPnあとは音楽→立ち絵→文章最終校正→アーカイブ化 で終了です。
0611100
04/09/05 20:45ID:NjL2rRPn「鳩が離れたのは、エサがなくなった(こと→ころ)だった」
でしょうか?
061264
04/09/05 20:58ID:JRn0Ngeuすいません、構成ミスですね(汗
どちらか消してしまってかまいません。よろしくお願いします。
鳩は、エサが無くなって初めて離れた、って感じです。
0613名前は開発中のものです。
04/09/06 01:00ID:npaMszADほんとに人居るのか?
0614名前は開発中のものです。
04/09/06 09:01ID:lreC54Jl0615名前は開発中のものです。
04/09/06 13:31ID:6U2zZLho0616名前は開発中のものです。
04/09/06 19:25ID:ehK7c3BL061764
04/09/06 20:07ID:ekvyAY/oそんときは結構居たような。
0619100
04/09/06 21:36ID:hahH4IhF多分明日か明後日くらいまでには、全部終わるかと。
0620100
04/09/06 21:55ID:hahH4IhF喉がかれても、俺は叫ぶ。
は
「彩夏ー!!」
喉がかれても、俺は叫ぶ。
とかにした方がいいかも。必死さ出すために。
062164
04/09/06 22:07ID:ekvyAY/oよろしくお願いします(汗
なんかもう凄いごめんなさいって感じですね。
0622名前は開発中のものです。
04/09/06 22:07ID:npaMszAD0623100
04/09/06 22:24ID:hahH4IhF修正しておきます。
>>622
わずか三人じゃない。
なんと! 三人も!!('A`;;)
まぁ実際問題、「ROMってるよ!」と全員書き込む訳じゃないでしょうし。
五人くらいいるんではないでしょうか?>ROM
0624名前は開発中のものです。
04/09/06 22:25ID:AUD7tcAP062564
04/09/06 22:32ID:ekvyAY/oまぁ、変に目立つよりいいですけどね。
>>623
ありがとうございます。よろしくお願いします。
0626100
04/09/06 22:58ID:hahH4IhF――「文章文章文章」
というのがありますが、これは
「――文章文章文章文章」
にした方が良いと思うのですが、如何でしょうか。
062764
04/09/07 16:16ID:88G98GSU――「過去のセリフ」で、回想っぽくしたかったんですが、
変でしたら変えてしまってください。
0628100
04/09/08 06:05ID:Pq6hpG7aいえ、そういう意図でしたらそのままにしておきます。
昨日は台風で休みなので、最後まで仕上げようと思ったら……終日停電かよ orz
0630100
04/09/08 18:34ID:Pq6hpG7a作業中にいきなり全電源切れたので、ビビりました。
それまでの作業データもパァ。無停電装置みたいなの買っとこうかな。」
とりあえず、今日中に一通り終わりそうです。
あと問題なのが
・団子屋店内の画像(今は真っ黒背景でごまかしてます)
・イベントグラフィックはどうするか?(やるとすれば、花火のシーンに1枚)
くらいでしょうか。
0631100
04/09/08 19:33ID:Pq6hpG7aこれは立ち絵が無理なら文章の方変えるしか。
063264
04/09/08 20:02ID:UwRQTm4kグラフィックがもしも完成すれば、そのときはまた文章変更すれば大丈夫。
完成最優先でw
06331 ◆Game.m7x7.
04/09/08 20:05ID:yKPSrmFjそっちやるよ。
0634100
04/09/08 20:15ID:Pq6hpG7aファイルまとめて渡したいので、メッセンジャー繋いで下さい>諸氏
0635100
04/09/08 21:33ID:Pq6hpG7aちなみに浴衣シーンは無しの方向で。
64さんは、日曜日くらいまでに浴衣姿星逢シーンの修正をお願いします。
↓この辺から。
>ふと見れば、浴衣姿。いつもの元気さよりも、女らしさが嫌にでも目立つ。
>「あ、浴衣、似合ってる?」
それと、桂先生の年齢を教えて下さいとの事です。
06361 ◆Game.m7x7.
04/09/08 21:38ID:yKPSrmFj乏しい。これは失敗した。
直すのはめんどいからなおさんけど、いずれ表情増やすかね。
とりあえず桂先生を派手にしとこ。
0637名前は開発中のものです。
04/09/08 23:58ID:vHuNpoJO063864
04/09/09 17:31ID:zHXi+ewSあんま考えてなかったな……
大体、中年(30代後半〜)くらいですね。
0639名前は開発中のものです。
04/09/09 18:48ID:T5n+LfFv0640100
04/09/10 22:37:34ID:ZVMlarc4ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/062.jpg
0641327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/09/11 00:05:10ID:2hBOgcojこちらでも団子屋の背景を用意してみましたがいかがでしょうか。
最終的な決定は>>100氏に一存します。
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/063.jpg
0642100
04/09/11 07:06:55ID:i5VsLi/S使わせて頂きます。
夕方なので、ちょっと赤くして使用する事になります。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/064.jpg
0644100
04/09/11 19:01:02ID:i5VsLi/Sおかやまのらqwせdrftghぬるぽいlp;
とりあえず、明日公開予定です。
桂先生立ち絵&浴衣部分文章変更→アーカイブ化→アップロード
0645名前は開発中のものです。
04/09/11 20:10:44ID:41gnFyvW公開期待ガッ
064664
04/09/11 22:33:51ID:VOwn5nBQ文章変更のほうは大丈夫ですか?
06471 ◆Game.m7x7.
04/09/11 22:37:48ID:F0vnnggSマッチョにしてみている。
前あがってたアイコンの真逆だな。まあ気にすんな!
064964
04/09/12 08:33:06ID:XMGBrzZg了解です。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/065.txt
一応簡単ですが修正してみました。
0650100
04/09/12 15:02:24ID:p2KBFut80651100
04/09/12 21:46:32ID:p2KBFut8こっちはビール3本飲んで準備okです。22時30分になったら寝まする。
0652100
04/09/12 22:13:38ID:p2KBFut8ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/066.jpg
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/067.jpg
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/068.jpg
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/069.jpg
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/070.jpg
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/071.jpg
0653名前は開発中のものです。
04/09/12 22:31:02ID:zEIsM3wv0654100
04/09/14 21:36:31ID:YzJlvUsZこちらメビウス100。
1さん応答お願いします。
0655名前は開発中のものです。
04/09/14 22:03:06ID:r9xhY0F80656100
04/09/14 22:21:21ID:YzJlvUsZcト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
0657327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/09/14 22:21:41ID:feXNR+aE1? (2004-09-13 (月) 23:23:25)
>我輩昨日より例によってPROXY規制中である!
>カツラ先生は哀以外アップでけたので、100氏、もってってください。
>復帰は早ければ明日、遅かったら数日かかると思う。スマソ。
とのことです。
0658100
04/09/14 22:24:33ID:YzJlvUsZ桂先生ダウンロードしました。てかマジでマッチョだ(w
0659名前は開発中のものです。
04/09/14 22:51:47ID:BGXB6ba60660名前は開発中のものです。
04/09/15 03:52:24ID:FWmkADp30661100
04/09/15 06:48:10ID:NYPoC+u3ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/075.jpg
>>660
そんなに書き込みも多いわけじゃないですし。
0662100
04/09/15 19:22:14ID:NYPoC+u3>何かの重さがその口調にこもっている。
桂先生は、「哀」というか真(真剣・真面目)が欲しいですね。
とりあえず怒の怒りマークを消した画像を、桂先生真剣画像として代用してます。
とりあえず手渡したいので、これ見たらメッセに繋いで頂きたい。>>all
066364
04/09/15 20:31:29ID:eH6/hNCz後は、イベント絵と選択肢についてですか。
06641 ◆Game.m7x7.
04/09/15 21:20:58ID:gTMGLHlW06651 ◆Game.m7x7.
04/09/15 21:22:06ID:gTMGLHlW0666名前は開発中のものです。
04/09/15 21:23:42ID:XdGBE4Gq06671 ◆Game.m7x7.
04/09/15 21:23:51ID:gTMGLHlW今月残りは仕事詰まってんだよね。
ちょっとずつ進めよう。
06681 ◆Game.m7x7.
04/09/15 21:35:08ID:gTMGLHlW/⌒ヽ
| U\ \
∪ \ \ ∧_∧
___ \ \(´Д` )
(_(__ \ \⌒ ⌒ヽ
\_ \ \ | \ へ
\ |\_____\ |\ V /
) )  ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
| /⌒\__ノ |\__
\_ノ  ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
 ̄ ̄\_⊃
------------------------------------
タイトル :修学旅行へ行こう! ver1.00
ジャンル :恋愛ノベル
サイズ :2824Kb
URL :http://gamdev.org/up/img/1239.zip
------------------------------------
0669名前は開発中のものです。
04/09/15 21:38:15ID:XdGBE4Gq0670名前は開発中のものです。
04/09/15 21:56:53ID:XdGBE4Gq・最初の公園のトコ
「鉄棒くらいしかないな」→なんだか初めて公園に来た感じがするんで、「鉄棒くらいしかない」
でいいと思う
・起きたトコ
「俺なんかそうだもんな」→なんとなく違和感覚えるから「俺もそうだし」みたいな。
「周りが騒がしいな」→ちょいと説明不足ナ気がするんで
「周りが騒がしいな。俺のほうを見てるのか?」と、主人公に対して冷やかしかけてると追記。
プラス、隣に誰がいるか軽く説明。「それなら隣の綾夏も…」と。
とりあえずちょこっと。
ちょいと文章が解りづらい部分があるね。ズケズケごめん
0671100
04/09/15 22:40:53ID:NYPoC+u3まぁプレイに支障が出るようなモノでは無いのですが。
ttp://gamdev.org/up/img/1241.zip
0673名前は開発中のものです。
04/09/15 23:10:30ID:oMXHBIZD・洞窟で彩夏を助けたところでもう限界。
・主人公の一人語りうぜぇ。
・ヒロイン達は各自キャラがたっていて良いと思った。
・変な所で改行してるので読みにくい。
・完成GJ。
0674名前は開発中のものです。
04/09/15 23:56:03ID:uA+pS9irやってみたけどやっぱり男が足りない気がした…。
067564
04/09/16 00:54:20ID:14HyuTMm初期よりは修正したんですが、やっぱまだまだですね、ほんとに。
>>670
>>673
>>674
感想テンクス
参考にしていきますです。
0676327(拝啓背景) ◆ip9h42jrqE
04/09/16 01:01:10ID:7poTPzdCこのスレが立ってから5ヶ月ちょっとですか。
p.s.
>>100氏
不足背景の補完ありがとうございました。
0677名前は開発中のものです。
04/09/16 15:18:26ID:+WvKgEGQ0678名前は開発中のものです。
04/09/16 15:58:54ID:0QAmyxjV0679100
04/09/16 20:38:59ID:F80HZKzj>>676
活動始まったのが7月半ばですから、実質2ヶ月ちょいですね。
どういう背景加工してるのか分かりませんでしたので、とりあえず「こす」ってみました。
>>677
http://den.with2ch.net/top.html
↑も、2ちゃん企画で完成してます。無料なので、お暇でしたらどうぞ。
0680名前は開発中のものです。
04/09/16 20:48:39ID:KYx+NwAD今からゆっくりやらせてもらいまつ
何はともあれ、乙
06811 ◆Game.m7x7.
04/09/16 22:33:11ID:6Yp2/ZVB形になったので、一応目標は到達。
男キャラ少ないという意見には俺もやってみて同意。
3日通して、出るキャラ一緒なので起伏が足りないかな。
賑やかしなり、ライバルなり入れたほうが、ストーリーが盛り上がるよね。
でも愛着が入り込んでて、客観的な評価はしないけど、構想当初に想像してたゲームより
全然出来は良い。
完成度はミッションの最後の最後に置いてはいたものの、ブツがあがると
欲がでてクォリティ的な部分考えちまうよな。
スクリプトは非常に良い仕事をしていると思う。
アイコンをくれた名無しの人や、途中参戦の拝啓氏とか、細かい部分を助けて
もらったのが完成へのモチベーションを維持する上で非常に大きかった。GJ。
リタイヤした人にも感謝を。嫌味じゃなく。
ぜひ遊んでみてください。
06821 ◆Game.m7x7.
04/09/16 22:39:17ID:6Yp2/ZVB多分、いじる人は出てこないと思うんだけど、基本的に著作権無しの
完全ソース公開というのも目的もあってスレをたてたのだが。
追加シナリオとか、勝手に書いてくれる人がでてきたら面白いかなと思うわけだ。
これからゲーム作りたいという人の参考にするにはお手本として粗末なもので
あるので、勧めないが。
改良でも改悪でもいいんだが、原型留めないくらい別物にしてくれる人いたらもえるよな。
0683名前は開発中のものです。
04/09/16 22:48:38ID:IoHTZBPWかなり文章すっきりすると思う。
0684名前は開発中のものです。
04/09/16 22:54:49ID:i0mNr5GX>>スタッフ皆さん
完成乙。有志でよくぞ作り上げたな。
これからじっくりやらせて頂きますわ。
とにかく「おめでとう!」
0685名前は開発中のものです。
04/09/17 02:37:22ID:oX4FiHn3ここに連絡とってみられてはいかがだろう?
宣伝を代行してくれるし、自主制作の幅は広がるし、
アーティストグッズはコンテンツを手に入れられる。
http://www.artistgoods.com/policy.html
0686名前は開発中のものです。
04/09/17 11:22:40ID:7ni/RdxF>>682
むしろ開発者全員萌え。
ヒロインより萌(ry
0687名前は開発中のものです。
04/09/17 11:39:36ID:X07UXDaQ0688名前は開発中のものです。
04/09/17 15:35:48ID:2E+ySKFq推理しろ
0689100
04/09/17 20:09:01ID:8fcVwUnK>>682
チャットで。
>>685
こんな恐れ多い……。
>>687
随分前から、まとめサイトから消されていました。
wikiなので誰によるものなのかは不明ですが。
また、一昨日まで接続出来ていたjbbsの方も、昨日閉鎖されたようです。
069017(分室)
04/09/17 22:06:06ID:exXOFDfh久しぶりにPCいじれるようになったら、いろいろあったみたいですなぁ。
とりあえず待機しておきますので、連絡待ちます。
あと、完成乙です。
今からやらせていただきます。
0691238
04/09/17 22:23:32ID:8Z9VV4u2途中でいなくなった自分がカキコむのもアレですが、
感動しながらプレイしました。
では、またどこかで
0692355(分室)
04/09/17 23:40:10ID:Ox5fvpk3先日までは見れたのに……。
それはともかく完成オメ
0693名前は開発中のものです。
04/09/18 09:27:57ID:nk4NhInc早速ですが、今回の経験で感じた、ゲーム完成の秘訣とやらを
お教え願いたく、宜しくおながいしまうま。
0694名前は開発中のものです。
04/09/18 10:15:03ID:L/Teri8p137ではなくて?
0695名前は開発中のものです。
04/09/18 10:15:38ID:L/Teri8p06961 ◆Game.m7x7.
04/09/18 15:58:33ID:pO5Oz86Dあくまで求める質のプライオリティを最下層にもってくという前提が
つくので、このスレ以外では参考にはならないと思うけど、
・完成度より期限を守る方を優先する
・人が離れても残ってる奴でなんとかする。
・あからさまにゲームとして破綻するような箇所以外はそのまま受け入れる
・完全版でなくとも完成と言い張る
以上は質を問わないという前提でないと成り立たない部分。このスレの場合は
これがでかかった。
・内輪で褒めすぎない
・自前であぷろだを設置する
・言いだしっぺは最後までやる
・まとめサイトやチャットで盛り上がらず本スレメインで進める
・初期の面子を絞って何を作るかをまず決めてしまう
・定期的に燃料を投下する
・権利関係は最初にはっきりしといた上で参加してくれる人だけ参加してもらう
あぷろだは自前必須だと思う。関係ないファイルに埋もれてしまうから。
他は全部モチベーションの問題。初期面子はこのスレでははからずも
少人数しか集まらなかったわけだが、結果幸いした。
規模の大きい作品は作ったことないのでわからんのだが、数人が企画をまず
しっかりたててから、絵師及び音屋やペログラマを誘うのがいいんじゃないだろうか。
ゲーム制作に限らずどこかにボトルネックが発生すると周りに波及して、実際の
成果物のあがりが遅くなり、結果モチベーションも低下すると思われ。
0697名前は開発中のものです。
04/09/18 18:59:41ID:EwdK03uq本スレメイン、自前アプロダが大事ですか・・・。
勉強になります。
まぁ本来ならモチベーションなんてものが実作業に影響するなんてことは
あってはならないことなんですけどね・・・
0698名前は開発中のものです。
04/09/18 20:35:57ID:rr8jzRDyこれができなくて推理ものチームの方は潰れたわけだ。
つーかライター志望だった奴の責任かな。
なんか口だけ偉そうだったけど結局何もやってない。
0699100
04/09/18 20:47:21ID:mhjlLytRチャット告知 〜今後の事やらオープン化について〜
9月18日(土) 午後9時〜24時くらいの間
http://c1.xrea.com/?r=33654
0700名前は開発中のものです。
04/09/18 21:05:37ID:OcFeLshb0701名前は開発中のものです。
04/09/18 22:55:32ID:k35rdc3k0702100
04/09/18 23:00:04ID:mhjlLytRhttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=newpage1.htm&refer=Syohin_Games
・次回更新は10月半ばを目標に
・勃起するような男キャラ追加
・細かい分岐追加
07031 ◆Game.m7x7.
04/09/19 22:47:23ID:6mRkrSkX普通の男でいいかな…。
日和るなというなら、怒張するまでがんがるが。
070464
04/09/19 23:27:42ID:51XIATpq描き易いように描いてくれればみんな納得。
0705名前は開発中のものです。
04/09/19 23:55:37ID:dVmC4Gzq0706100
04/09/19 23:59:08ID:sxVNL3Zz童顔・ちょっと天然、主人公とはボケツッコミの関係だそうです。
詳しくはチャットログの 22:18:33〜 を参照の事。
0707100
04/09/20 02:38:44ID:feokVrVcttp://gamdev.org/up/img/1264.zip
音とか一部画像とか問題のありそうなのは省いてるので、そのまんまじゃエラー出まくりです。
0708名前は開発中のものです。
04/09/23 19:36:34ID:RJy3Ynt/おめでとう!
0709名前は開発中のものです。
04/09/23 21:26:59ID:L8FeKEhH0710名前は開発中のものです。
04/09/24 16:21:12ID:+6lpoNGv完成おめでとうございます。
>>1さん及び開発スタッフの方々、お疲れ様です。
0711名前は開発中のものです。
04/09/25 10:57:23ID:wx1tW3Mvやってみました。
期待した以上に素晴らしい絵と音でした。
今後の練り込みがんがってください。
楽しみにしています。
07121 ◆Game.m7x7.
04/09/25 12:03:04ID:dSGd+B3fでも、今日は出かけるので明日だ!
0713100
04/09/25 17:51:43ID:dyZokNTJ0714100
04/09/26 22:10:58ID:xvWTaG+V071564
04/09/26 22:15:04ID:ke/hONfN集中してるんで。
0716100
04/09/26 22:15:46ID:xvWTaG+V071764
04/09/26 22:21:42ID:pNPS01qqはい、売変伝票。
0718100 ◆f2q2/UL0ts
04/09/26 22:32:50ID:xvWTaG+V俺も偽物出ないように、トリップ付けよう。
0719名前は開発中のものです。
04/09/26 22:37:39ID:pNPS01qq0720名前は開発中のものです。
04/09/26 22:39:21ID:ke/hONfN072264 ◆KvvS7KSt.A
04/09/27 00:59:23ID:sBtcCs2y一応、男キャラ追加のを書いてるんですが
もうちょっとかかるかもしれません。
どうも気になるところが多くて、結構全面改訂な悪寒orz
ご迷惑をおかけしますがしばしお待ちを。
0723100 ◆f2q2/UL0ts
04/09/27 18:18:34ID:5+uen9nEキャラを増やすということは、おそらくスクリプトも全面的な書き換えになると思います。
なので、気にせずガンガンやっちゃって下さい。
0724名前は開発中のものです。
04/09/29 23:54:13ID:VRVG4yZD64さんの文章、ホロリとさせられて良かった。
画面の切り替わりとか、演出効果が感じられたのも良かった。
ちょっとボタン押す回数が多い感じはしたけど…
桂先生スゲーいい人ジャン!
0725100 ◆f2q2/UL0ts
04/09/30 00:01:53ID:LknNawSb>ちょっとボタン押す回数が多い感じはしたけど…
「環境設定→クリック設定→ページごと」にチェックすると、クリック回数は激減するかと思います。
0726名前は開発中のものです。
04/09/30 17:00:08ID:hPhlh4T3う〜んキャラ増やすより先ずイベント画が先かな。冒頭の夢のシーンとか
バスで寝ているヒロインとかね。>>679の偽蔵等より画力はありそうなので期待してるよ。
そうすればテキストも煩くなくなるはず。ただ・・・桂先生なで肩すぎ
0727名前は開発中のものです。
04/10/04 22:56:47ID:BIR5YbDQ07281 ◆Game.m7x7.
04/10/07 19:31:45ID:y+LHDgDVどうすっかなー
0729名前は開発中のものです。
04/10/07 20:09:46ID:w7zKSgrKそりゃまあ、死んだらゲーム作れないだろ
0730100 ◆f2q2/UL0ts
04/10/07 20:10:46ID:pA6IbD2t0731名前は開発中のものです。
04/10/07 22:53:59ID:MFCVpuwgいったい何やってんだ?あいつらは?
073217(分室)
04/10/08 00:47:53ID:JKm94HuH一人ではどうしようもないので、連絡待ちです。
推理チームの方、まだ見ているのなら連絡マッテマス。
0733名前は開発中のものです。
04/10/08 01:01:59ID:IcvTHYKa俺らが死ねといえば死ぬのか?
死なない事は任務遂行の絶対条件だよ。
生きろ、そなたらは美しい。
0734名前は開発中のものです。
04/10/08 03:56:27ID:RXYhs0Ev073564 ◆KvvS7KSt.A
04/10/08 20:41:15ID:Z1Lh4mDxやっぱ、結構難しいのでもう少し待ってくれませんか(汗
本業との兼ね合いが難しいところですね、ほんと。
0736名前は開発中のものです。
04/10/08 21:50:28ID:l+KJCcBm0737100 ◆f2q2/UL0ts
04/10/10 01:27:10ID:pMwn7tuP例え本業とのかねあいが大変でも。
歳が知れる? 一応20代ですが。
一度作ったものを大々的に改変するというのは、想像以上に大変だと思います。
ゼロから作る以上に難しいかもしれませんが、頑張って下さい。
0738名前は開発中のものです。
04/10/10 04:52:21ID:kzywQNTV0739名前は開発中のものです。
04/10/15 19:28:03ID:tm8HylXl0740名前は開発中のものです。
04/10/15 22:06:11ID:5/d49tRW0741名前は開発中のものです。
04/10/16 00:05:13ID:IGgLJDSi提案してみる
0742名前は開発中のものです。
04/10/16 01:37:31ID:tH25Bujpキャラクターのイラスト(顔グラとか立ち絵とか)でよければ参加してみたいです
0743名前は開発中のものです。
04/10/16 01:45:53ID:IGgLJDSi俺がキャラドットとツクールは用意できるから
だれか企画を一緒にかんがえましょうよ
0744名前は開発中のものです。
04/10/16 01:50:02ID:IGgLJDSi・ダメージ受けると脱ぐ(ギリギリまで)
これ一つ。
0745名前は開発中のものです。
04/10/16 01:54:39ID:IGgLJDSi074664 ◆KvvS7KSt.A
04/10/16 10:57:21ID:N+K5ONOCほんとすいませんorz
言い訳より先に書いてきます。
0747名前は開発中のものです。
04/10/16 12:37:51ID:aiPWcVvg>ツクールは用意できる
これは何?CDのイメージ作ってあげるとか言わないよね?
0748名前は開発中のものです。
04/10/16 14:14:03ID:WaZlDKvz敵が脱ぐのか?それともこちら側が脱ぐのか?
0749名前は開発中のものです。
04/10/16 17:16:28ID:czSATVKq敵だけ脱がせて戦闘後にHに行くのか。
脱ぐと言ってもいろいろあるしな。
0750名前は開発中のものです。
04/10/16 17:30:36ID:XSw5C4uAでも2000のほうが主流だし2000つかうなら2000で。
(2000のゲームするとけたたましい音が鳴り響く俺の環境では…)
>>748 749
それはゆっくり決めていきましょう。
0751名前は開発中のものです。
04/10/16 17:51:42ID:cTViqIsa絵から浮かぶイメージもあるだろうから、どんな感じの絵なのか
とりあえずキャラドットでも晒してほすい
0752名前は開発中のものです。
04/10/16 18:32:51ID:XSw5C4uA0753名前は開発中のものです。
04/10/16 18:35:36ID:XSw5C4uA0754名前は開発中のものです。
04/10/16 19:13:55ID:cTViqIsaRPG企画はマップチップから全部オリジナルで行くんだろか
大変そうな
0755名前は開発中のものです。
04/10/16 20:09:11ID:XSw5C4uAていうか過疎ってるから人集まるかな〜
>>742さんも絵を晒してみてください。よろしくお願いします。
0756名前は開発中のものです。
04/10/16 21:59:46ID:tH25Bujp>>753のドット絵を参考に描いてみました
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/077.jpg
0757名前は開発中のものです。
04/10/16 22:00:45ID:xnPfivYD世界観はファンタジーに決まり?
0758名前は開発中のものです。
04/10/16 22:37:09ID:XSw5C4uAいい感じ!
世界観はファンタジーという事になりそうですね。(素材の限界で)
募集ageしてもよろしいでしょうか?
0759名前は開発中のものです。
04/10/16 22:52:19ID:kHw7Okfp募集age
現在の人材
・ツクール、ドットキャラ担当 >>743
参考画像 ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/076.png
・イラスト >>742
参考画像 ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/077.jpg
0760名前は開発中のものです。
04/10/16 22:53:04ID:kHw7Okfp0761名前は開発中のものです。
04/10/16 22:56:46ID:EHiMzqZEコソーリ期待してまつ
0762名前は開発中のものです。
04/10/16 23:04:21ID:XNHwgssW0763名前は開発中のものです。
04/10/16 23:46:27ID:XSw5C4uA0764名前は開発中のものです。
04/10/16 23:52:51ID:wIDyehgH0765名前は開発中のものです。
04/10/17 00:03:48ID:b98Rry7t無責任に案を投下。
舞台は町ひとつとダンジョンひとつ。
ダンジョンに出現するおにゃのこモンスターを
狩って売るハンターのための町らしい。
主人公もハンターのひとり。
ダンジョン内でおにゃのこモンスターを倒し
売り物としてとっておくか、その場でやっちゃうか。
しかし徐々にダンジョンを潜るうちに主人公は
このダンジョンに隠された秘密に気がつ……
みたいな。
利点:町ひとつダンジョンひとつと小規模。
少ないチップと舞台で済む。また、ダンジョンの
階層数に融通が利く
欠点:おにゃのこモンスター一匹につきHシーン一枚だと
大量の640x480の絵が必要となってしまう。
ゲーム中どうしても戦闘がメインになってしまうが
ツクール初期設定の戦闘で飽きさせずに済むだろうか。
0766名前は開発中のものです。
04/10/17 00:13:59ID:RN2hLdKnちょいエロなんで行為に及ぶのは少し…
あくまでも脱がせるだけみたいな。
マップチップはRTPでも充分かと思います。
(だからもう少し舞台を広くしても世界レベルじゃなければ)
でも創ってくれる猛者がいればそれはそれでokか。
076717(分室)
04/10/17 00:45:24ID:OkGKGzY/スレ名通り、まず小品でいいから完成までもって行くという
ことなので、舞台は大きくても島ぐらいでいいと思う。
小品でいいので完成したら、どんどん広げていければ。
ただ、完成後に舞台を広げるとなると、
シナリオを考え直さなきゃいけなくなる可能性大……ですな。
0768名前は開発中のものです。
04/10/17 01:15:15ID:R1xYGQKa舞台は辺境の島。
出現するおにゃのこモンスターを
狩って売って生計を立てている。
モンスターはなぜか武装しているので。
戦って装備をはず(脱がす)さなければいけない。
装備をすべてはずさないと売り物にならないから。
最初はこんなもんでいいんでない。
後で島にダンジョン追加したり、金稼いで船買って外に出てってもいいし。
味方を何人パーティーにするかで話しは変わってくるが。
主人公(男)、幼馴染(女)、親友(男)ぐらいか?
四人以上なら多きな町にしないと不自然になるかと。
0769名前は開発中のものです。
04/10/17 01:38:10ID:RN2hLdKn脱ぐか脱がされるかという手もありますね。
0770768
04/10/17 01:51:51ID:R1xYGQKa>>769 人数が少ないと同じ脱衣の繰り返しになるし、多いと大変だろう。
ジョブチェンジでコスプレさせればなんとかなるが、大作になりそうな気が。
現実的に考えれば、敵か味方かどっちか脱がせるのでは限度ではないかと。
(エロゲで言うCG)なしの脱衣なら、昔のFFみたいな戦闘画面にして、
キャラを大きくして、戦闘画面だけ脱がせるのを表現すると言う手もある。
こっちのほうが案外エロかったりするし(笑)
プログラムも絵を描くのも素人なのでどれが大変かわかりませんが(汗
0771名前は開発中のものです。
04/10/17 02:11:46ID:RN2hLdKn大陸から離れた孤島。
そこに三人の姉妹と老人がすんでいた。
ある日老人が何かを三人に託して死んでしまう。
そしてその何かを狙い大陸から海賊と王国軍が押し寄せる。
三人は島を守るために脱がされながらも戦うのでした。
シナリオと脱衣は完璧切り離しちゃうみたいな。
0772768
04/10/17 02:38:10ID:jGtcKHUX1ー敵だけ 長所ー数が多い。バリエーション豊富。敵を倒していると言う実感が得られる。
注意点ー感情移入しにくい。どちらかと言うと作業ゲーになりがち。
2−味方だけ 長所ー感情移入しやすい。シナリオ重視になる。
味方がやられていると言う倒錯した快感が得られる。w
注意点ー戦闘で脱がせる以上脱衣が単調になりがち。自由度は下がる。
3−敵も味方も脱衣
長所ー上の二つの長所をあわせる。
注意点ー作業量が増える。両方とも中途半端になる可能性が高い。
しかし、2の場合やられなきゃ脱がないわけで、どんなシナリオになるんだ?
ひたすら負けつづける暗いのは何か違うような…
とりあえず消えます、連カキぽくてすみません。
0773名前は開発中のものです。
04/10/17 02:51:05ID:GmE7/X3Zとある国で二つの種族の強制的な主従関係が歴史的背景の元、出来上がっている。
んでもって支配する側の部族と支配される側の部族のハーフを主人公に。
そして支配される側に脱がされおにゃのこ達を配置。
ストーリーは主人公が支配される側のおにゃのこを引き連れて、
その主従関係の形成を推奨している国王を打倒するというもの。
そんでもってストーリー的に支配されている側は、
何かにつけてイヤーーンまいっちんぐ、な展開って感じで・・・
みたいな。
0774名前は開発中のものです。
04/10/17 09:37:56ID:M5vH6aMG普通にCとAPIじゃダメなのか?
0775名前は開発中のものです。
04/10/17 10:49:51ID:whsWujJ0ツクールで作ったほうが圧倒的に楽だとは思うが>>774みたいなのもいる。
0776名前は開発中のものです。
04/10/17 11:03:57ID:GmE7/X3Zただ、俺もツクールのがらくだと思うけどさ。
もし>>774がプログラムを組んでくれるならネ申新生か!?
0777sage
04/10/17 11:04:42ID:GmE7/X3Z0778もうだめ・・・
04/10/17 11:05:26ID:GmE7/X3Z0779名前は開発中のものです。
04/10/17 11:26:25ID:t7aDC3+W参加しなければツクールでやります。
(RGSSはあまり詳しくないけど)
0780名前は開発中のものです。
04/10/17 11:30:13ID:5sGZMYLq0781741 ◆dvdWgvK61U
04/10/17 11:44:03ID:t7aDC3+W0782名前は開発中のものです。
04/10/17 14:04:09ID:RllGMUoE2000か2003で作ったほうがよくない?
と貧弱なPCを持つ者が言ってみる
0783名前は開発中のものです。
04/10/17 15:50:10ID:iAUv53QOツクールはやめといたほうが無難じゃないかな。
0784741 ◆dvdWgvK61U
04/10/17 16:06:21ID:t7aDC3+W集まらなかったか、ドロップアウトした場合の最終手段にします。
参加したいと思った方はトリなしでもいいので書きこんで下さい。
0785742 ◆LOeRJOhoh.
04/10/17 23:04:52ID:VnKTVYq1案をひとつ
コロシアムでひたすら勝ち上がってくというようなのはどうでしょ。
ストーリーはあまりなくてやりこみっぽい感じの・・・
うーん飽きやすいでしょうか
0786名前は開発中のものです。
04/10/18 02:52:32ID:Foqjuqoj装備品は精神力の具現化したもので
精神力(HPMP)が消耗する度に少しづつ消えてく→つまり脱いでる状態になる。
0787名前は開発中のものです。
04/10/18 03:15:07ID:frh+0YiYうーん。それって、闘神都市みたいな感じか?
漏れ、個人的にかなり好きなのだが…
あれをヒントにしない??
0788名前は開発中のものです。
04/10/18 09:49:28ID:BJ+QNqBg0789名前は開発中のものです。
04/10/18 12:44:51ID:NnQ/ovHs小品を完成まで持っていくというスレの趣旨で考えるとツクールはありだと思う。
ADVのプロジェクトもスクリプター使ってたよね。
0790741 ◆dvdWgvK61U
04/10/18 16:11:25ID:1yEdZD1w0791名前は開発中のものです。
04/10/18 16:29:02ID:IfeNk3tl>>789
一意見として聞いて欲しい。
別にツクールでもいいとは思うけど、
スクリプトツールと違って発展性も何もないから、
ツクールもってなければプログラムに手を加えられない。
ツクール担当者が最後までいてくれる保障があればいいけどね。
あと、一部で重くなる、っていうのも頭に入れとくと直義。
0792名前は開発中のものです。
04/10/18 16:57:14ID:D4RER2dVまずそのツールから作るっちゃとんでもない時間がかかると。
>>774氏の反応も無いみたいだしツクールでいいんじゃないか。
0793名前は開発中のものです。
04/10/18 17:56:58ID:+291EH82一応、有名なのではCardWarsとかありますね。(スタンダードなRPGではないけど)
http://www.ask.sakura.ne.jp/
0794名前は開発中のものです。
04/10/18 19:38:51ID:x8pgKsWe>ツクール持っていなければプログラムに手を加えられない。
それが一番大きいね。
0795名前は開発中のものです。
04/10/18 23:00:19ID:Foqjuqoj0796名前は開発中のものです。
04/10/18 23:18:30ID://WPXrPxよく落ちるとか。
0797741 ◆dvdWgvK61U
04/10/18 23:36:14ID:9J/c22R+0798名前は開発中のものです。
04/10/19 01:16:58ID:Kkv2RhM7たしかにそうすると立ち絵が生きてくるね。
その分ストーリーが重要になるかも知れないけど。
アドベンチャーRPGなら、ロールプレイングゲームプログラミング(坂本様著)
見たいなプログラムどうだろう。
あれちょっといじって使うとか(いじれるか!?
0799名前は開発中のものです。
04/10/19 12:54:12ID:b1FZdqSv0800名前は開発中のものです。
04/10/19 16:52:41ID:dFlPzCWR0801名前は開発中のものです。
04/10/19 17:00:06ID:4QU1P7P30803801
04/10/19 17:24:21ID:4QU1P7P3即レスありがとうございます
ついでに質問。
企画をあげたい場合は、最初に何を説明すればいいのでしょうか?
行き当たりばったりだと、話題が膨らみすぎて荒れるかもしれないので
企画概要とか行き成り説明しちゃっていいのかな?
みんなで決めるのは当然のことだけど、ある程度の枠線は発起人が引いてしまっていいのでしょうか?
出だしが分りません。
まぁ、頭の中で構想を練ってるだけで形になればいいのですが・・・
0804741 ◆dvdWgvK61U
04/10/19 17:34:03ID:VcFN6rqeこれは自分の意見ですが。
0805名前は開発中のものです。
04/10/19 17:44:45ID:HsEHQ52R0806801
04/10/19 19:12:03ID:4QU1P7P3>目的から反れて
ログ見てみたんですが結構制約が多いですね
もう少し考えてみることにします。
ありがとうございました。
>>805
真っ先に頭に浮かんだ
流石に、この数字コテにトリップは恐れ多くて付けれませんw
0807名前は開発中のものです。
04/10/19 22:52:27ID:f1qeKOkIここのwikiに居候でもいいんじゃないか?
0808名前は開発中のものです。
04/10/19 23:45:58ID:dFlPzCWRもっと書いてほすぃ
0809801
04/10/19 23:56:08ID:4QU1P7P3企画を考えているとはいえ自分は初心者プログラマなんです
言いだしっぺになった場合に最後まで責任もって関わりたくゆっくりと進めたいなと思ってまして
短期で簡潔に作るとかオープンソースって部分が引っかかってしまって・・・
このままではスレの指針に反してしまいますので
他に同じようなスレを探します。
ありがとうございました。
0810名前は開発中のものです。
04/10/20 01:17:04ID:tc9W640r2chでのゲーム制作スレまとめ
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5BProjects%5D%5D
他行ってもガンガレ。
0811名前は開発中のものです。
04/10/20 01:23:33ID:5fYUNh2E0812名前は開発中のものです。
04/10/20 01:24:12ID:5fYUNh2E0813名前は開発中のものです。
04/10/20 02:03:52ID:HbRgU8XW空気嫁。
0814名前は開発中のものです。
04/10/20 02:56:27ID:0M9O+kxHオープンソース嫌なの?
まぁ他でも頑張ってくれい。
0815名前は開発中のものです。
04/10/20 11:00:56ID:SCJB9edwそもそも、ソース公開して欲しい人いるのか?w
0816名前は開発中のものです。
04/10/20 17:28:51ID:Iir9ipGZあれってソースをポンとそこいらにうpしてもいいんかな?
著作権どうのこうので叩かれたくないのだけれど
0817名前は開発中のものです。
04/10/20 17:37:13ID:0M9O+kxHこのスレの方針だからという事もわからないのか?w
0818名前は開発中のものです。
04/10/20 18:29:01ID:tc9W640r●完成が目標なのでスタッフの力量は問わない
●フリーで配布
この3つさえあれば良いと思うんだがどうだろう?
平行作業禁止とかありえない方針も混じってるしな。
0819名前は開発中のものです。
04/10/20 20:49:02ID:89okB6qB見てみたいけどUPしない方が無難でしょうね。
>アドベンチャーRPGなら、ロールプレイングゲームプログラミング(坂本様著)
>見たいなプログラムどうだろう。
とあるので、ツクール風RPGとは違う感じのゲームなのかなと思って
どんな感じのシステムのゲームなのか気になったのですが、
ソース無しでは説明しにくいですかね。
0820名前は開発中のものです。
04/10/20 22:13:04ID:AnX5u/VO0821名前は開発中のものです。
04/10/20 22:19:57ID:QyPVlFM6戦闘部分がいつまでたっても完成されないが、フリーでスクリプト式の
RPG構築ソフトは一応見たことある。
ttp://www.cc9.ne.jp/~pappara/rpgscriptsystem.html
0822816
04/10/20 23:29:15ID:Iir9ipGZもしアトリエやったこと無かったらすまん。
RPGみたいな町やダンジョンを歩くシステムが省かれてます。
>>820
へたれっていうか、プログラムは坂本様が書いたわけなのだが、
(CD−ROMにはいってるサンプルプログラムっていう形態)
しかし自分がへたれなのは事実だけどね(だめじゃん
0823名前は開発中のものです。
04/10/21 00:06:13ID:6EqmhFZjイメージ画はこんなん?
アドベンチャーRPGってのがよくわからんのよね
フィールド移動が無い=ADVみたいに思ってるんだけど・・・
0824名前は開発中のものです。
04/10/21 00:20:36ID:gHEGet1cフリーゲームの「水色の塔」みたいなのかな
0825華麗集 ◆dj0/qdz3A6
04/10/21 00:30:03ID:kZC+Bc7+わざわざつくってくれてトンクスです。
でもドットやるからには戦闘ぐらいはドット使いたい気もあります。
(でもそれも難しいかも)
募集ってもうきませんかね?
名乗りを上げてくださる方がいないようなので
どうしようかと思っているのですが。
0826741 ◆dvdWgvK61U
04/10/21 00:31:06ID:kZC+Bc7+0827816
04/10/21 01:06:00ID:SiwbIh50水色の塔、やってみましたが、ちょっと違います。
戦闘はドット絵で、ターン制マス移動の1画面だけのミニシュミュレーションのような感じです。
けどそれ以外は大体同じです。
ただ、提案しておいて難ですが、
そののシステムはアイテム要素が無かったりして(プログラムの勉強サンプルなので)
かなりしょぼいことを先ほど確認しました。
なので、やはり比べるならツクールのほうが無難だと思います。
0828名前は開発中のものです。
04/10/21 01:45:00ID:PdrqYBg7もっとライトな感じのが良いんでしょうか?
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/078.txt
0830816
04/10/21 22:37:52ID:SiwbIh50えっと先ほどの発言(アドベンチャーRPG)については
私が発言したソフトの仕様の説明でした。
混乱してしまったら、すみませんですはい。
0831741 ◆dvdWgvK61U
04/10/21 22:50:04ID:VPpfsR03もう少しライトな感じの方が個人的にはスキですが
かなり雰囲気はでていて良かったです。ありがとうございます。
0832819
04/10/21 23:59:39ID:9YVBU223説明ありがとうございます。
ちょっと想像に任せてそれっぽいもの作ってみようかな。
制作期間的にも挫折確率的にも今上がっている企画には参加できんけど。
0833名前は開発中のものです。
04/10/22 00:01:56ID:ZT0HQJUu_( ´_ゝ`) 読みにくいんじゃボケがっ!!
/ ) _ >>828
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
0834名前は開発中のものです。
04/10/22 18:04:58ID:66oibVpO0835名前は開発中のものです。
04/10/22 21:10:50ID:yaJOmbzn馬鹿?
うpロダの.txtファイルは、普通で見ると読みづらいが、
ソースの表示、で見ると正常に改行される。
作者が悪いわけじゃない。
0836名前は開発中のものです。
04/10/22 21:24:54ID:fsbIjm9N無知って怖いね
0837名前は開発中のものです。
04/10/22 23:19:13ID:ucQkJZY3…というかユー(828)は大作のときも小品のときも
同じ調子で書きそうじゃな。
角川のライノベを読んでるな感じで個人的には好き。
絵は末弥純風で頼むぜ
そして半脱ぎ…か。
0838828
04/10/23 08:23:07ID:rMH4AOGCツクール体験版触ってみて、データベースの管理する人とか
イベント演出効果が得意な人とかが大事なのかなあーと思った。
そこにシナリオ入れたら小品ではすまなくなりそですね。
微量のストーリーなら別人よりイベント担当のが良さそだし。
>>読んで感想を言ってもらえるのって嬉しいです。ありがとう。
(読みづら…は精進します)
あと、話の流れを止めちゃったかも。すいません。
0840742 ◆LOeRJOhoh.
04/10/23 17:01:49ID:PLLic2vGけっこういい感じだと思います。
脱ぐっていう要素もこうすると重みが出てシリアスになりますね。
これは私の勝手な意見ですが・・・
ストーリーの短い小品でも設定を固めるのは必要だと思うし
参加していただけたら嬉しいですよ。
0841名前は開発中のものです。
04/10/23 17:17:55ID:qGJO3jlWなんにも出来る事が無い・・・
0842名前は開発中のものです。
04/10/23 18:32:00ID:oaXV2b0XDetonationで爆発エモつくったり、メニューウィンドウ用画像作ったり、
デバッグしたり、現在完了している作業をまとめて進行表つくってサイトにUPしたり、
タイトルロゴ作ったり……
……ああ、つまるところ要は雑用か。
0843名前は開発中のものです。
04/10/23 18:52:18ID:oaXV2b0Xドット絵(発起人) >>741
イラスト >>742
シナリオ >>828 ->参加か?
サウンド 空席
システム 空席
プログラム >>774 ->行方不明 == ツール系が現実的?
<使用ツール>
未定
あがっている項目
NScr、吉里吉里、RPGツクール、RPGScriptSystem(戦闘部未完成)
坂本様のプログラム(アイテム要素無し)、
間違ってたら訂正おね。
0844828
04/10/25 01:42:25ID:kqG9SOTA動きが出るまでは、必要あるなしに関わらず、適当に続き書いたりしてみます。
0845名前は開発中のものです。
04/10/25 04:47:37ID:UnJ+x0Jy>>774がPGで入っていると言う事は一から組むのか?
0846843
04/10/25 08:06:41ID:xn2n/UzQなんかいないっぽいし、皆の様子からするとツール系いくんでない?
つーか、三ヶ月間で一からRPG組んで、
どういう仕様になるか知らんけど、その上でRPG作成なんて無理だろうし。
これで反応無ければツールでいいんじゃないかと。
そういうアプローチ
0847100 ◆TXz/4RzSr2
04/10/25 23:01:15ID:sC2NGD2Cttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/079.png
単なる社会保険庁批判になりそうですが。
>>64さん
テキストはどんな感じですか?
0848100 ◆f2q2/UL0ts
04/10/25 23:02:23ID:sC2NGD2C0850名前は開発中のものです。
04/10/26 20:22:42ID:IcTVJ3yV0851741 ◆dvdWgvK61U
04/10/27 01:19:04ID:LBnUQ7CM0852名前は開発中のものです。
04/10/27 08:27:15ID:wZT2j8WP0854名前は開発中のものです。
04/10/27 19:14:56ID:Y/uJiByR0856名前は開発中のものです。
04/10/29 02:32:04ID:jg0A7DDo\ \⌒> \ \__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ミミ__ ゚ > ミミ__ ゚∋< スレに閑古鳥がやって参りました!
// ///  ̄ \___________/
WJ WJ
カンコカンコ
0857名前は開発中のものです。
04/10/29 11:00:00ID:IahmIfc9んでどうなった?うごきないのか?
0861名前は開発中のものです。
04/10/29 22:42:27ID:KzcTnQwd0862741 ◆dvdWgvK61U
04/10/29 23:26:14ID:NvPrV+wvただ素材を勝手に使うのはどうかと思ったので
許可は取った方がいいのではないでしょうか。
0863741 ◆dvdWgvK61U
04/10/29 23:30:01ID:NvPrV+wvどうでしょうか。
0864名前は開発中のものです。
04/10/29 23:33:26ID:euJ2GquH他に音頭取る人いなさそうだし。
0865100
04/10/29 23:51:36ID:rx44jd+3ガタイの良い人が社会科教師なのは定説です。
俺の中で。
>>863
もう、ガンガン作ったら良いと思いますよ。
作っていれば後から参加する人も出てくるでしょうし。
0866741 ◆dvdWgvK61U
04/10/30 00:27:43ID:XcktqeK1町だけ移動可能。
闘技場で戦い。何種類か戦いの形式をもうける。(対人戦、対魔物戦)
レベルじゃなくてパラメーターはアイテムを使ったり特訓する。
戦闘はできればサイドビュー?システムとしては大技を使うとスキが出来たりするシステム?
装備は成長させていく。(主人公を増やすか、装備の種類を増やすかを決めなくちゃならないです…)
一応ラストボスも用意する…
0867741 ◆dvdWgvK61U
04/10/30 00:33:47ID:XcktqeK1相棒の獣?(なんかマスコットみたいなの)と旅をしている魔法使い。
大きな港のある城下町で泊まっていたがふとしたミスで有り金をすべてうばわれてしまう。
困り果てている彼女と一匹の前に一つのチラシが…
それはお城で行われる武道大会の知らせだった。果たして一ヶ月の間に
船のチケットを買う金を溜めることができるのだろうか。
0868100
04/10/30 01:43:46ID:DHHO5uuOttp://gamdev.org/up/img/1728.zip
0869名前は開発中のものです。
04/10/30 03:03:53ID:FwZXoRGXいいんでないの。
サイドビューバトルってことはツクール2003か?
それとも自作戦闘ですか。
0870741 ◆dvdWgvK61U
04/10/30 03:39:07ID:ikFmh4hHスクリプトはまぁ…頑張るしかないか…
0871名前は開発中のものです。
04/10/30 11:27:52ID:WHYoO1Z9……741氏以外はどこいった?
0872名前は開発中のものです。
04/10/30 18:41:13ID:IYUzUnL8ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/080.png
742さんがいたら少しキャラデザ等をしてもらいたいのですが
(設定はある程度お任せするので)よろしいでしょうか?
0873741 ◆dvdWgvK61U
04/10/30 18:41:38ID:IYUzUnL80874741 ◆dvdWgvK61U
04/10/30 19:00:16ID:IYUzUnL8上のほうに書いた設定も無視しても良いので
参加していただけるとうれしいです。
0875742 ◆LOeRJOhoh.
04/10/30 22:27:47ID:0ZvqHPTuとりあえず製作開始ということですね。私も頑張ります
>>842
キャラの大まかな設定はまずスレで決めていくことになりますか?
0876741 ◆dvdWgvK61U
04/10/30 23:20:23ID:lwx3r/2J主人公が服をいくつか着替えるシステムにしたいので
まず服のデザインを相談したいです。暇はありますか?
http://gamdev.org/up/img/1742.zip
0879741 ◆dvdWgvK61U
04/10/30 23:55:10ID:lwx3r/2J0880742 ◆LOeRJOhoh.
04/10/31 18:02:38ID:dpe7OIQW水曜以降からでよろしいでしょうか…スマソ…
0881741 ◆dvdWgvK61U
04/10/31 18:11:28ID:TSmmcEm60882名前は開発中のものです。
04/11/02 14:59:34ID:8e1Lna3e0883名前は開発中のものです。
04/11/02 17:06:03ID:PLDj6LAB0884742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/03 17:32:18ID:Wci8pEph0885名前は開発中のものです。
04/11/03 17:54:13ID:e4GTYwiw0886741 ◆dvdWgvK61U
04/11/03 17:54:40ID:e4GTYwiw0887742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/03 18:28:12ID:Wci8pEph他の方たちもアイデア、意見を出しやすいと思いますし。
あ、ずれたこと言ってたらすみません…
主人公は魔法使いなので服のパターンも
そっち系でデザインすることになりますね。
ちょっと試しになにかアイデアのようなものを描いてみます
0888741 ◆dvdWgvK61U
04/11/03 19:06:38ID:cEH/TQZXその辺は限定しなくてもいいですよ。自分も考えて作ってます。
例えば、シスターっぽい格好や
重々しい鎧とマントをつけたりシースルーのドレスとか…
とりあえず被らなければなんでもいいです。
まだまだ参加者募集中です。
口出すだけでもいいんで手伝ってくれると嬉しいです。
0889742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/03 19:15:05ID:Wci8pEphそういえばキャラのドット絵はもういろいろ作ってあるんですか?
基本はそれをイラストに起こす感じでしょうか。
0890741 ◆dvdWgvK61U
04/11/03 19:19:40ID:cEH/TQZXこれからドットに励みます。
>そういえばキャラのドット絵はもういろいろ作ってあるんですか?
>基本はそれをイラストに起こす感じでしょうか。
それは…半々にしませんか?お互いに三つづつぐらい被らないように掲示して
デザインしてお互いに変換するって感じで…
0891741 ◆dvdWgvK61U
04/11/03 21:28:52ID:cEH/TQZX前の物にローブを付けたのと、ヘルメットです。
0892741 ◆dvdWgvK61U
04/11/03 21:39:12ID:cEH/TQZX間違えました…間違えてばっかでゴめん
0893名前は開発中のものです。
04/11/03 21:46:41ID:XpY1nAwgアクセス権無いって言われる(´・ω・`)
0894名前は開発中のものです。
04/11/03 21:53:38ID:cEH/TQZXここのあぷろだなんですが…ここからいけませんか?
0895名前は開発中のものです。
04/11/03 22:06:13ID:XpY1nAwgそのファイルだけ見れないぽ(´・ω・`)
0897741
04/11/03 22:56:00ID:ZxW4VGgg上げなおしましたが見られなかったら言ってください
ご迷惑おかけします
0898名前は開発中のものです。
04/11/03 23:57:28ID:XpY1nAwgこれからも頑張ってくれ!
0899742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/04 00:29:58ID:JHASePoWこれと被らないようなのをかいてみますね
明日(もう今日か)位にはなにかしらうpします。
>>890
デザインは半々ずつですね。
741さんはシステムのほうも担当なさるので
たいへんだとは思いますが無理のない範囲で頑張ってください。
0900名前は開発中のものです。
04/11/04 18:12:03ID:1kcHqxOrようは闘技場を巡る戦士(or好きな役職)の話なの?
競技場を渡り歩く、ってのはいいと思うんだけど
その目的をはっきりさせないと、クリックゲーって言われちゃう希ガス。
0901741 ◆dvdWgvK61U
04/11/04 18:39:24ID:u5jnMoLs昼はイベントを起こして過ごしていって、夜には闘技場でバトルって風に考えてました。
街がたくさんあると、マップをたくさん作らなくちゃいけないので…
0902741 ◆dvdWgvK61U
04/11/04 19:04:52ID:u5jnMoLs一つは魔法使い、もうひとつはバイキングっぽくしました。
魔法使いの方は上で晒した(サラシ撒いてる奴)の上にローブをかけただけ。
バイキングはスクール水着みたいなのに鎧とフンドシ?見たいなのと
ヘルメットをつけただけです。
色のほうで不自然に感じた事があったら適当になおしてください。
ドットはすぐに修正できますので。
0903742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/05 00:05:14ID:S4o7IusDカラーリングなんかも含め
なにか意見ありましたらよろしくお願いします
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/083.jpg
0904741 ◆dvdWgvK61U
04/11/05 00:08:46ID:25b5qwQH明日ぐらいにはドットにしてみようかと思います。
2ちゃん落ちてましたね。
0905742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/05 03:06:55ID:S4o7IusD>>741さん
こちらも妙なところがあったら
ドット映えするように直しちゃってください。
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/084.jpg
0906741 ◆dvdWgvK61U
04/11/05 21:46:37ID:K+pDifSCttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/085.png
歩行ドットじゃ同じに見えるのでこれからは戦闘用を上げます。
僧侶系は製作中。
0907741 ◆dvdWgvK61U
04/11/06 20:30:50ID:3RUdUsLittp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/086.png
主人公と相棒の名前を募集ageしてみます。
0908名前は開発中のものです。
04/11/06 21:42:08ID:8kFoSL8L相棒:ドン・ゴメリ
0909名前は開発中のものです。
04/11/06 21:47:57ID:8kFoSL8L相棒:餡子 もち
0910名前は開発中のものです。
04/11/06 23:25:59ID:SJSUNtva相棒:エビチリ
0911名前は開発中のものです。
04/11/06 23:35:34ID:tMCNSUoc相棒:セルニルトン
0912名前は開発中のものです。
04/11/06 23:51:31ID:a2rymcE8相棒:長谷川ガバチョ
0913741 ◆dvdWgvK61U
04/11/07 00:03:30ID:kwylJUmN0914名前は開発中のものです。
04/11/07 13:33:34ID:sjfSw1N20915名前は開発中のものです。
04/11/07 13:41:41ID:kC8DB6px0916741 ◆dvdWgvK61U
04/11/07 15:33:29ID:6+M7kod6言う意味です。態度が悪く見えてたらごめんなさい。
0917741 ◆dvdWgvK61U
04/11/07 15:49:32ID:6+M7kod6あと5個ぐらい名前募集します↓
0918名前は開発中のものです。
04/11/07 17:23:31ID:DiU/AQl3相棒:マンソン
0919名前は開発中のものです。
04/11/07 20:55:18ID:pzuqrRXw相棒:コロン
0920名前は開発中のものです。
04/11/07 21:51:46ID:cMa6Tayz0921名前は開発中のものです。
04/11/07 22:02:09ID:amtgtZzK相棒:はっちゃけ兵右衛門
0922名前は開発中のものです。
04/11/07 22:04:49ID:tNjLhavb相棒:鈴木
0923名前は開発中のものです。
04/11/07 22:51:38ID:TUg0BcQu相棒:道下直樹
0924名前は開発中のものです。
04/11/07 22:56:14ID:54RgmvWiまともな名前書き込むのがこっ恥ずかしいんだろ?
わかるよその気持ち。
0925名前は開発中のものです。
04/11/07 22:56:35ID:54RgmvWi0926742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/07 23:43:45ID:VCx5k+JIあと幾つくらい考えましょうか?
あまり増やすと収拾つかなくなるかな…
ttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/087.jpg
これから902のドット絵をラフイラストにしてみます。
他の登場人物(対戦相手とか)の案も勝手ですが描いてみますね。
>>741さん
僧侶と盗賊のドット(゚∀゚)イイ!ですね。
帽子の模様いいかげんに考えちゃったのが悔やまれます…。
…あとで修正させていただいてもよろしいですか?
0927741 ◆dvdWgvK61U
04/11/08 00:12:06ID:nqapcS5mただ、主人公は魔法をメインに使うという事をメインにして考えてたんですが
(バイキングはルーン文字ということでデザ)
結構、それっぽくないのでこのぶんだと
他の攻撃方法も考慮しないといけなくなってきてしまいました…
説明不足だったかもしれません。すいませんでした。
後、二つぐらい服が増えてもこっちは大丈夫です。
お手数おかけします。
0928742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/08 00:17:40ID:Rjcw+KUUすみません、なんでもいいのかと思って好き勝手にデザインしてしまいました…。
じゃ926の武闘家は無しにしてまた新しいの考えます。
0929名前は開発中のものです。
04/11/08 00:27:08ID:wLvyCJkYそうさ、そのとおりさ!
0930741 ◆dvdWgvK61U
04/11/08 00:27:08ID:nqapcS5m魔法の種類はたくさんありますからどんなのデザインでも
おそらく大丈夫です。
敵キャラなんですがどうしましょうか。
前キャラ個人名を付けられるボリュームだとは思うのですが
大体のメインキャラはそちらにお任せしてよろしいでしょうか?
(ライバルとか、イケメンとか
0931742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/08 02:02:10ID:Rjcw+KUUあ、なるほど。考えようで大丈夫になりますね。
敵キャラ、考えてるとこです。脱ぐってことは女性キャラ中心ですよね?
私だけで考えるとキャラが偏ってしまうかもなので
ここで設定を募集してみましょうか。名前募集、結構集まりましたし。
0932名前は開発中のものです。
04/11/08 07:49:05ID:fBd48CpXお前アレだろ?
ageで書き込んだのがこっ恥ずかしいんだろ?
わかるよその気持ち。
0933741 ◆dvdWgvK61U
04/11/08 19:05:48ID:EEA09MJTもし女を増やすならドット手伝ってくれる人がもう少しいるかも。
敵キャラ案:
・主人公のデビュー戦で服を一枚はぐが、その後やられる男
・国の騎士。美形。実は女。
・連続暴漢犯。
・病弱だが剣の腕は冴えるやさしい少年。
30人いればなんとかなるかな?
0934名前は開発中のものです。
04/11/08 21:19:09ID:EEA09MJTttp://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~syohin/up/data/089.png
>742とバイキングの戦闘用です。
0935741 ◆dvdWgvK61U
04/11/08 22:57:48ID:EEA09MJT格闘かのほうはちょっと右足を太くしちゃったので治します。
0936741 ◆dvdWgvK61U
04/11/09 17:20:15ID:rK8ULz3X0937741 ◆dvdWgvK61U
04/11/09 20:55:47ID:rK8ULz3X格闘家の後ろだけスカート付け忘れてたのでそれも修正します。
後、今月は来週あたりは作業が滞ると思います。ご迷惑おかけします。
0938742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/10 04:26:22ID:dZCAFsdrttp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/up/data/090.jpg
敵キャラ案:
・異国の女剣士。頼れるあねご肌。
・見た目は可愛いが、性格がひねくれかつ凄腕の魔法使い女の子。
・騎士くずれの男。女好き。
デザインは少し時間かかります…
0939名前は開発中のものです。
04/11/10 14:42:42ID:CyY1SVCI・自称天才女優(主人公と同じ状態で戦えるとか)
・肝っ玉かあちゃん軍団
・歌うの大好き音痴さん
・語尾アルアルの中華拳法娘
0940名前は開発中のものです。
04/11/10 17:28:23ID:NDQJwZFM・見た目は可愛いが、性格がひねくれかつ凄腕の魔法使い女の子。
・騎士くずれの男。女好き。
なんかラノベやゲームでよく見るようなパーティーだな・・・・
0941名前は開発中のものです。
04/11/10 17:34:39ID:XiLCyBwyだが、それがいい
というか30人も作るの大変そうだな
0942741 ◆dvdWgvK61U
04/11/10 22:12:26ID:d0NNX2kB脱がせたくない女や男をたくさんください。
攻撃方法とかも明記してくれるとうれしいです
0943742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/11 02:46:23ID:6g5D62yettp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/up/data/091.jpg
>>940
仰るとおりベタです('A`)
しかも他にもありがちな案がいろいろありました…。イッパイカカナクテヨカッタ
0945名前は開発中のものです。
04/11/11 16:22:03ID:Hn5dA5tE画面フローとかまとめるよ。
プログラム担当が分らんと話のしようがないな・・・。
0946741 ◆dvdWgvK61U
04/11/11 17:49:45ID:BZRD8+Rz手伝っていただけるのなら。
プログラム担当は多分居ません。
(前に晒してた人は個人でやると言っていたので
今はツクールで作っているのですが…
0947名前は開発中のものです。
04/11/11 18:07:35ID:Hn5dA5tEどのようなゲームなのかをまとめることだ。
タイトル画面→ゲーム画面→戦闘画面とかの流れ
何のゲームか?どこを遊ばせるのか?
などを簡単にみんなに分りやすくまとめること。
つまり全体的な作業ボリュームとかをまとめてみるわけ。
なんか外から見ているとグラフィッカ氏が1人で
頑張っているようにしかみえんのです。
0948741 ◆dvdWgvK61U
04/11/11 18:39:52ID:BZRD8+Rz0949741 ◆dvdWgvK61U
04/11/11 19:37:22ID:BZRD8+Rzまず一日が初まると街を探索できる↓
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/up/data/092.jpg
(まだマップチップ完成してないです)
探索してアイテムを買ったりトレーニングをしたりします。
探索していくうちに行動ポイントがたまっていき、限界数まで溜まると
(することがなくなる可能性もあるので寝ても加算するようにする)
夜になり、闘技場へ。怪我をしていると戦えない。
戦闘画面イメージはこんな感じ。↓
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/up/data/093.jpg
できれば重要なイベントの時は立ち絵をいれられれば。
戦闘システムは呪文の詠唱時間を選択して溜まってから
攻撃方法を選択するシステムに。つまり長い時間呪文を読むようにすれば
攻撃の選択肢は拡がるが、敵は下手をすると何回も攻撃をしてくる可能性がある
というシステムです。よくあるシステムですが…
それと脱衣も。
0950名前は開発中のものです。
04/11/11 21:27:18ID:hUOiudNoなるほど既に一本作っているグループがあって
RPGは二本目ということですか。
面白い。
ちと風呂入りつつ、何をまとめた方が良いのか
考えまつ。
0951名前は開発中のものです。
04/11/11 23:36:44ID:3lhWWy/H小品スレにうざそうなのが沸いてるな・・・企画志望か
523 :名前は開発中のものです。 :04/11/11 22:46:05 ID:lF3GusV2
企画なら企画で
・企画書
・仕様
・ラフ画
・サンプルシナリオ
もってこいよ
524 :名前は開発中のものです。 :04/11/11 23:23:04 ID:uafmk5ge
無駄に偉そうなのがまとめ役になりそうで可哀相だな
0952名前は開発中のものです。
04/11/12 00:24:41ID:VCeF6fDyhttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload11639.pdf
ま とりあえず。簡単にまとめてみた。
何が不足しているかわかると思うがどうだろうか?
ちなみによくわからんところは適当に埋めている。
0953名前は開発中のものです。
04/11/12 00:46:48ID:3JB7rXbt語るだけでなくて手伝う気はないのかクズ共?
――――――――――――――――――――――――――――――――――
こういうこと平気で言える人間は後々ゲーム製作にとってクズになるから
参加させない方が良いし、このpdfファイルも見ると目が腐る。
0954名前は開発中のものです。
04/11/12 01:02:26ID:3JB7rXbt>>1
の内容を読むと、アマチュア企画志望者を集めて
叩けと書いてあるわけで。
お前等頭大丈夫か?
―――――――――――――――――――――――――――――――
今度は偶然だけど、こんなのも見つけたよ。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/l50
このスレな。
そろそろ俺もうざくなってきたので逃げるよ〜。
0955名前は開発中のものです。
04/11/12 02:01:10ID:xBklPgnlが、だと思うが。
0956名前は開発中のものです。
04/11/12 02:05:12ID:D7tlxwWG0957名前は開発中のものです。
04/11/12 09:05:15ID:ArZ77BME・pdf形式にする時点で見てもらう気が無いと思われて当然。
みんながリーダー入れてるわけはないし、一般的でない圧縮かけるくらい配慮に欠ける。
・すでに決定している事を不明かのように扱ってる点が何回かあるため
まとめるのならもっとしっかりと読めと思う。
・まとめると言ってもスレの発言のコピペなんだからアンカー引けば十分だったのでは?
・ノベル作るだけで3ヶ月かかったのに+RPGで3ヶ月で終わるのかしっかりと考えてる?
脱衣RPGを作って後に立ち絵の強化をするのが現実的ではないのか?
ま とりあえず。簡単にまとめてみた。
君に何が不足しているかわかると思うがどうだろうか?
0958名前は開発中のものです。
04/11/12 10:30:46ID:uBjsaZgT0959名前は開発中のものです。
04/11/12 14:38:24ID:KaTU1I7Xttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload14731.txt
1%以下の容量で済むでしょうなぁ…
親切にtxtにしてくれた人がいましたよ
0960名前は開発中のものです。
04/11/12 15:04:07ID:2sdhGOW3本当に設定まるで無視の内容だなw
0961741 ◆dvdWgvK61U
04/11/12 20:26:06ID:ci9pwQIQttp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/up/data/095.png
学者と呪術師のドットです。
>952が見れなかったので>959の物を見させてもらったのですが
大丈夫だったでしょうか?
とりあえず考えた分は答えられるかと思います。
おおまかなストーリーは>866-867で決定しようかと思ったのですが
>945さんが不満があるのならどうぞ意見を下さい。
確かにあやふやなところも多かったので企画をきちんとまとめます。
0962741 ◆dvdWgvK61U
04/11/12 20:37:52ID:ci9pwQIQ>866-867
追加
・お金が無いので宿屋に泊まる。
宿の子供を助けた事から無一文になる。
子供は二人。兄と妹。あと母親。
・主人公は魔法使い見習いでお使いに行っていた。船で帰るのが目的としましたが、
途中で帰れるとおそらくすぐ終わってしまうので
闘技場で王者になると一年に一度出る船のチケットがもらえるような設定にする。
ヒロインとかはそういうゲームじゃないと思うので…
・時期次第で街の中ですべての敵と会うことが可能。
会話で対戦相手が変化したりする。(これは時間があればやります。
マップチップは一応地中海の白い町並みをイメージしています。
脱衣は敵は一回のみ(それ以上は時間があれば
主人公の動きを多くしたいので主人公はどの服も最低一枚は脱ぎます。
脱ぐタイミングは
・服が脱げる技をくらった時
・強力な呪文を使った時
です。二番目の選択があれば初めから脱がしても戦えるかと思います。
0963741 ◆dvdWgvK61U
04/11/12 20:43:30ID:ci9pwQIQ・戦闘時のアイテムは使えないようにしたい。
回復アイテムを買いだめしておくのは闘技場としても変だと思うので。
以上が考えた事です。製作時の都合や意見で変わるかと思います。
0964名前は開発中のものです。
04/11/13 00:39:02ID:pjGxg1OH741氏は、優しいのも良いけど、人を見る目はもうちょっとハードにね。
これからは態度が異常にでかいヤツはスルーで頼んます。
完成してもらいたいからなぁ。
0965741テンプレ用 ◆dvdWgvK61U
04/11/13 01:42:10ID:vA0lpkm6しょぼくてもいい、絵がばらばらでもいいので、とりあえずゲームを企画〜完成まで
もってくためだけのスレッド。
立派すぎる企画は身を滅ぼすので、小品限定。
ゲーム作ってみたいけど、一人だと妄想が膨らみすぎるので、猛省したい人。
または、とりあえずチームで一本仕上げてみたい人が対象。
<<ルール>>
●sage進行。
●面子
ゲームとしての出来を求めないので、企画マズ-、音ショボ-や、絵の拙さがどうこうはいいません。
参加できる人が参加してください。無論レベルが高いにこしたことはなく。
ただし、プレイ出来るゲームを作ることが大前提なので、見学者の反応を見て、俺の一存で
外れてもらったりしばらく反応ない場合は、無視して話をとりあえず前に進めてしまうので、
納得出来る人が参加してください。
作業の割り振りなども、最終的にこちらでします。
●進行
プロジェクトの進行は、企画ならまず企画。シナリオ(ノベルなら)なら、シナリオと、個々のブロックに
分けて順次進行。各ブロックが完成するまでは、次のブロックには移行しないこと。
よって平行作業はなし。グラフィックとサウンドは、おそらく最後に募集することになると思われ。
話の流れにまとまりをもたせるためなので、了解してください。
また、著作権については完全に放棄してもらいます。
あなたの作ってくれた素晴らしいシナリオに、有志が無断で手を加える事も起こるということです。
進行管理は、個人名はさらせませんが、俺が出来る範囲で責任を持ちます。
やりとりは、このスレを中心に。
まとまりが出てきたら、一つそれ用のページを作成。
0966741テンプレ用 ◆dvdWgvK61U
04/11/13 01:42:40ID:vA0lpkm6特に決めているわけではありませんが、ツールの揃っているノベル・ADV系が無難か。
ロジック系やオリジナルのツールを開発する必要のあるゲームだと、PGの負担がでかすぎると思う。
ソースをオープンにして、有志が手をいれ、成果物を見て採用の可否を決めるというのであれば
可能かもしれません。
製作経験者の意見を求めたいところです。
また、パズルなどは企画だけでは遊べるものかどうかわからんので、避けたいところ。
最初にサンプルを出す事が出来る、または、ゲームロジックを出来るだけ安易にする、
オリジナリティを捨てる(トランプゲーとか)のであれば話は別。
●内容物の規模
プレイ時間と製作時間は比例しないことは承知してますが、プレイ時間も短めの内容で。
製作期間は3ヶ月以内を目標に。
ノベル系なら、お試し版のようにヒロイン1名・第2章まで攻略可。とかで完成としてもよいことに
します。要は触れるブツをだしていこうぜって事。
●締め切り
締め切りは担当者と協議の上バンバン設定しますが、作業中用事が入った場合はすみやかに
このスレにおいて、代理で作業できる人を募集してください。
製作に参加は出来ないが、2〜3日なら手伝っても良いと言われる人は、よければ協力して
あげてください。
0967741テンプレ用 ◆dvdWgvK61U
04/11/13 01:45:48ID:vA0lpkm6遊べる物が出来た段階でひとまず完成とします。
成果物は、ページを作りフリーで配布。
しょっぱい部分を作り直してくれる人がいるならば、データを渡すので、引き続き完成度をあげる
作業に移行することも出来ます。結果最初に作った物と別物になったとしても、OK。
万が一神が光臨して、死ぬほど面白いゲームが出来てしまったとした場合は、著作権と頒布権をその神に
全て渡す可能性もあり。
以上、意思決定は自分中心でやらせてもらいます。
また俺個人も著作権は放棄します。
経験者の人の意見は歓迎します。
※個人的に出来ることは絵と簡易なスクリプトですが、基本的に
進捗管理+雑用に徹するつもりです。
手が空いてる時は、手伝う予定。
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081146591/
まとめ(アップローダーやチャットも有ります。)
http://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/pukiwiki.php?Syohin_Games
修学旅行へ行こう! ver1.00
http://gamdev.org/up/img/1241.zip
0968名前は開発中のものです。
04/11/13 09:42:04ID:AiIiUPmr長すぎるうえに非効率的な部分(シナリオできるまで他は作業しない)や
事実と異なる部分(進行管理は>>1が行う)が残ってるので改変してみる
0969名前は開発中のものです。
04/11/13 09:56:28ID:AiIiUPmrとりあえずゲームを企画〜完成までもってくためだけのスレッド。
立派すぎる企画は身を滅ぼすので、小品限定。
●sage進行
●ゲームとしての出来を求めないので、企画の出来や参加者のレベルは気にしないで下さい
●著作権については完全に放棄してもらいます
●製作期間は3ヶ月以内を目標に
●遊べる物が出来た段階でひとまず完成とします。成果物は、ページを作りフリーで配布。
しょっぱい部分を作り直してくれる人がいるならば、データを渡すので、
引き続き完成度をあげる作業に移行することも出来ます。
結果最初に作った物と別物になったとしても、OK。
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081146591/
まとめサイト(アップローダーやチャットも有ります。)
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/pukiwiki.php?Syohin_Games
【完成品】
[S.P.G]
修学旅行へ行こう!
ttp://gamdev.org/up/img/1241.zip
桂センセの社会授業
ttp://gamdev.org/up/img/1728.zip
0970名前は開発中のものです。
04/11/13 12:36:06ID:3kEmWaxC741タンオッチョコチョイだなぁww
0971名前は開発中のものです。
04/11/14 00:39:10ID:lBcOCJ9Xそのまんま使わせてもらいました。
有志で小品を完成までもってくスレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100360317/
0972名前は開発中のものです。
04/11/14 01:04:53ID:GuoDfMzD>>741 & >>742
お二人とも良い仕事してますね(*´д`*)
コテ名乗ってるお二人で探り探りやるのがベターかと思います
0973741 ◆dvdWgvK61U
04/11/14 14:23:23ID:yvj1hx1X時間が掛かってしまいます。なのでとりあえずは
ツクールのRTPをつかってもよろしいでしょうか?
0974742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/16 01:52:36ID:XlDKwTF+ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/up/data/097.jpg
741さんのドット絵をイラストにしたものです。こんな感じでいいでしょうか?
なんか帽子の先が横に折れてるように描いてしまいました…すみません。
バイキングはまだ描き掛けなのでまた後ほど。
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/up/data/098.jpg
僧侶の帽子の模様の修正です。ありがちではありますが、僧侶らしく十字です。
あと盗賊の袖に少し模様を足したいと思います。ドットのほうも必要でしたら
修正をお願いします。
実際に立ち絵を描くときはどの服ももっと模様や装飾を入れると思います。
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/up/data/099.gif
主人公の相棒のラフイラストです。モンスター系下手です…。
0975名前は開発中のものです。
04/11/16 08:41:47ID:1LvY3uzXそれができてないと、いつまで経っても進まないぞ。
特にシステム面で。
いつまでも素材だけ増やしていくわけにはいかんだろう。
0976名前は開発中のものです。
04/11/16 09:32:09ID:MtdQ2fsE0977名前は開発中のものです。
04/11/16 15:06:05ID:RcnZESIF画像も一緒なってるから重いですよ。(879KB)
間違いがあったら指摘よろ、というかむしろ改変よろ。
ttp://gamdev.org/up/img/1888.lzh
ストーリーに関してだけど、一年に一回しか出ない船ってあれなので、
島の王様に気に入られて、家に帰してもらえなくなった、とかはいかが?
もしくは単に、師匠のお使いで頼まれたアイテムが希少品で、闘技場で
王者にならないと手に入らない、とか。期限に間に合わないかったら、
師匠が怒って迎えに来るバッドエンド。
0978741 ◆dvdWgvK61U
04/11/16 18:26:32ID:L7dvpbgYそんなかんじでいきましょう。あとまとめ見やすかったです。
(自分のドットに粗が目立ったけど)
>>742さんいつもありがとうございます。
相棒はもう少し崩した感じでいいです。
もしかしたら主人公は喋らせないほうがいいかもしれないんで
王ドロボウジンのキール見たいな感じで。(ちょっとマイナーですが…
システム面ですがそのうち戦闘のサンプルを上げます。
今週は私事で無理なところもありますが、来週には上げます。
0979741 ◆dvdWgvK61U
04/11/17 15:43:06ID:gSt2oWsu少し小さめですかね?
0980名前は開発中のものです。
04/11/19 11:00:31ID:EnJBklRdグラディエーターっつったら奴隷。
王者になったら自由になれるでいいじゃまいか
0981名前は開発中のものです。
04/11/19 15:11:22ID:zW2L6o4b0982名前は開発中のものです。
04/11/19 15:30:39ID:EB4ZWqqW0983名前は開発中のものです。
04/11/19 17:05:10ID:fcoxoCx10984名前は開発中のものです。
04/11/20 00:43:21ID:BKreQQf0とりあえず書いてみただけ。
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~syohin/up/data/100.png
ゲームでは人間がメインになるので、
頑張ります。
0985741 ◆dvdWgvK61U
04/11/20 00:46:05ID:BKreQQf0>>980
もう作り始めてるので設定がでると混乱すると思います。
とりあえずまとめの奴で決定という事でよろしくお願いします。
敵募集してます。ロックマンみたいな感じで特長とかあげてください。
0986名前は開発中のものです。
04/11/20 10:41:43ID:C0yP9ouc0987名前は開発中のものです。
04/11/20 19:51:43ID:AtXgr2Is火を消すと(氷とか水系の攻撃で)ノーブラになって露出アップ。
0988名前は開発中のものです。
04/11/20 20:24:43ID:0uDp9km70989741 ◆dvdWgvK61U
04/11/20 20:32:38ID:WvgTuuOJ服は脱げませんし、攻撃時やダメージの動作も無いですが
とりあえずこんなシステムだという事を感じてくれれば。
0990741 ◆dvdWgvK61U
04/11/21 14:47:14ID:k2SaedW3小品うpろだあげられない。。。
0991名前は開発中のものです。
04/11/21 14:58:32ID:sOKYfcKTゲムデヴあぷろだ
http://gamdev.org/up/upload.php
0992名前は開発中のものです。
04/11/21 15:04:35ID:k2SaedW3勝っても負けても一戦で終わりです。
0993741 ◆dvdWgvK61U
04/11/21 15:07:12ID:k2SaedW3ツクール嫌いな人はごめんなさい
0994名前は開発中のものです。
04/11/21 15:22:05ID:DqPoos/Rそういう配慮がないからツクラー嫌い
0995名前は開発中のものです。
04/11/21 15:30:12ID:k2SaedW3すいませんでした。気をつけます
0996742 ◆LOeRJOhoh.
04/11/21 19:31:52ID:0bep9arE冬コミ原こ(ryのせいで12月初めか半ばあたりまで
こちらのゲームの作業のペース落ちます…
なるべく少しずつでも上げていきたいとは思っています。
>>992のサンプルやってみました。
戦闘はこんな感じなんですね。主人公の動きが可愛いです(*´∀`)
もう少し後に次スレにイラストうpします。
0997名前は開発中のものです。
04/11/22 02:11:19ID:daJncT6/0998名前は開発中のものです。
04/11/22 02:11:45ID:daJncT6/0999名前は開発中のものです。
04/11/22 02:12:30ID:daJncT6/1000名前は開発中のものです。
04/11/22 02:13:15ID:Jze1Fofa10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。