トップページgamedev
808コメント437KB

こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すいか ◆SUIKADEJWk 04/04/05 00:01ID:E3Gbn8JZ
マルチ対戦型のゲームを作ろうと思ってます。
幽霊と肝試しにきたって設定の人間の2チームに分かれて廃村でかくれんぼみたいなことをするって感じ。

詳しい設定としては・・・
時代は昭和30年頃。ある村で村民全員が謎の失踪を遂げる。
謎が残されたまま月日は流れ平成へ。その村の噂を聞いた若者数人が肝試しと称しその村を訪れる。
若者たちがそこで見たものは人間とは呼べないような姿になった村民達だった。

って感じでプレイヤーは若者になってその村から逃げ出すっていうゲームでつ。
もちろん村民をプレイすることもできる。その場合はその"侵入者"を殺すことが目的になる。
ただ村から逃げ出すってだけじゃつまらないので、若者サイドの勝利条件は朝が来るまで村民たちから隠れていなければいけないとかそーゆう感じにしようかと。
武器もあるけど、村民は不死身で一定時間気絶させることが程度。結局生き延びて朝を待たなければいけない。

こんな感じのゲームを作ろうと思ってるんだけど、みんながやろうっていう気になるかどうか気になったので「こうしたらいいよ」とかあったらキボン。
作るの手伝うよって人も募集でつwちなみにすいかはわがまま。
0147ステフ132006/01/24(火) 02:18:14ID:DBtyDW0E
真面目にシナリオ書いていたら驚きの新・展・開!(ヲ
http://gamdev.org/up/img/4461.zip(こっちはいつもどおり)
>812
オリは522の意見と同じなんだ
>522
明日の君に期待☆
>>146
夢だ目を覚ませ・・・と普段なら言うけど522しだいなのでワクテカして意見を待つにょ
01488122006/01/24(火) 02:44:05ID:ya13s20T
>>145
うい〜お世話かけますだ。
>>146
れす、アイデアどもっす!
522がどういったタイプのモデルを作るかにもよるんだけど、リアル系だと今の俺のマッピング技術だと
アップにたえられる精度の(歪まない)モノを作るのは厳しいかも。
あと多分522はポリでテクスチャなしの汎用稼動モデルを作って、それを元に絵を起こすという方式を
考えてるような事を前に。
ポリは、とりあえず明日見れるようなので期待してまっす。

ああ……やべ、ねね〜と。おやすです。
おっと13乙っす。すまんす。
0149ステフ132006/01/24(火) 04:06:35ID:DBtyDW0E
日記も書き終わったので又シナリオ書くとすっかな

今後の予定
522が英知を結集してポリ作成
素敵ムービーできるかしらと淡く期待抱いてシナリオ書き書き
明後日にシナリオ(書きかけ)うp

01505222006/01/24(火) 09:31:06ID:OImDqu0S
制服とかこれから作るけど、とりあえず今作ったとこまで。最終的にはテクスチャで覆いたい。
半端なアニメ調になった(´・ω・`)
ttp://gamdev.org/up/img/4462.jpg
0151ステフ132006/01/24(火) 16:27:03ID:ljZpxg+2
>>150レベル高ス、ヨカヨカ♪

今日の分をうp〜
結構書いた
http://gamdev.org/up/img/4463.zip
01525222006/01/24(火) 16:42:13ID:JX4WKyPP
耳が無かったorz
耳の他もかなり調整したけどあんまり変わらんのが悲しい。
修正版
ttp://gamdev.org/up/img/4464.jpg

>>151
Ζ
01538122006/01/24(火) 18:08:59ID:ya13s20T
>>151
おっツン、順調や。
>>152
いいよ〜いいよ〜。
でもやっぱ人によって結構違うね〜勉強になるっす。ステフがおkなら俺も特に言う事はないっす。

>最終的にはテクスチャで覆いたい。
あれ……イラスト変換は無しでレンダでいくんや。
目の感じみると割りと材質指定で見せてんのかな?このクオリティーならテクスチャいらんくない?
どっちにしても、これくらい割ってあれば、それに沿ってテクスチャ描くだけだけだから俺が描いても
たいしてかわらんと思うし。

良かった良かった、この分なら後は別キャラの髪型あたりをでっち上げるだけですみそうやね……くくく
0154名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 04:18:56ID:LjkjN1ec
いちおう出来た。
ttp://gamdev.org/up/img/4472.jpg

>>153
テクスチャはいらないねw
学生ならすっぴんだし頬の赤みくらいなら後で描けば良いかな。
しないでいい作業はしないでおこう。
0155ステフ132006/01/25(水) 06:26:32ID:cq6pec4G
ただいま〜
>522乙かれぃ

この企画がどこに向かうのかもう誰にもわからないw
行けばわかるさと人は言うけれど膨大な作業とプレッシャーの下でスッタフが一丸となって取り組めたらと願わずにはいられない
そんなセンチメンタルジャーニー
01565222006/01/25(水) 10:18:54ID:LjkjN1ec
>>155
>この企画がどこに向かうのかもう誰にもわからないw
あなたにはクンフーが足らないわw
どうやって絵師確保するかってのが今の課題かしら。
とりあえずステフスレで絵師募集しておいたよ。

放置していたプログラムを進めます。
0157ステフ132006/01/25(水) 14:36:02ID:Ya2dcOdO
>512
宣伝乙です、あんがとサンクスデリ〜シャス!
課題のための初めの一歩
1、とりあえず絵師がいない事をきっちりアピール
2、小まめにうpし続ける(やる気をアピール)
3、現実でこっ酷い目にあう(喪オーラの増幅)
とりあえず3を今日実行してこようかしら(ヲ
01588122006/01/25(水) 20:05:47ID:jke8luEL
あららら。
簡単なキャラデザとレンダ後の加筆位はできかっな〜と思ってたんだけど、
やっぱキッパリ辞めた方が良さそうやね。
半端に関わってすまんでした。522も頑張ってや、もしコレ終わった後、まだやる気あったら
呼んでくれれば顔だしまっす。
んでは〜
01595222006/01/25(水) 20:57:38ID:LjkjN1ec
>>158
ひいーーステフ13がなんか勘違いしてるんでないの?

>この企画がどこに向かうのかもう誰にもわからないw
>812は冷やかしまし
>1、とりあえず絵師がいない事をきっちりアピール

このへんのレスがおかしいし。それとも釣りとかおふざけ?
考えを生理してみよう。

【俺の脳内】
>簡単なキャラデザとレンダ後の加筆位はできかっな〜と思ってたんだけど、
俺はその通り認識してた。
812独りでは他事もあって全ては無理そうだし
かといって俺がキャラデザ等、絵に関わることを”宣言”してしまうと、
ものすごーく負担になるし、絵師が来なくなるだろう予測。
タダでさえ募集レス書くと「もういらんだろう」レスが付く状況でもある。
募集する必要がある、集まらなければ抱えるしかないので、ポリ等も進めるが
もう少し募集してみようよ、ってつもりでいたけど。
0160ステフ132006/01/25(水) 21:20:45ID:22IqTqxN
812は絵師ではなく臨時の手伝いだべ?
正式な絵師と勘違いしている向きがあったから絵師がいない事を明言
本人も自身の活動が忙しくなってきていてこの企画に携わっている状態ではないと言っている

812は冷やかしではないんか?
真面目に取り組んでいてくれていたなら謝る

01615222006/01/25(水) 21:50:36ID:LjkjN1ec
冷やかしは言い過ぎじゃない?
ちゃんと形を残してるし、やり取りしながら結構な数デザインしてるし。

正式とか片手間だとかどうでもいいな俺は。
まずプライベートを大事にして欲しいから。
少しでも関わってくれたのなら、それだけでありがたいと思う。
いろんな人、事情、価値観があるから許容量は大きくないと先は厳しいよ。
0162名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 23:22:06ID:R82gnia4
絵師ではない臨時の手伝いを、冷やかしと断じるような輩には、
協力したいとは思えないぞと、外野から冷やかしカキコしてみる。
0163名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 00:27:50ID:n2eL5K61
臨時の手伝いでもメンバーだろ?
せっかくモデルまで作ってくれたのに、冷やかしは酷いな・・・
調子に乗りすぎ。
0164ステフ132006/01/26(木) 00:42:10ID:5ANlXsIZ
価値観の多様性は無論あるし
作業を手伝ってくれるのは本当にありがたかったし助かった感謝もしている
なのでこの話はこれでおしまい


http://gamdev.org/up/img/4482.zip
中盤戦いってみようやってみよう
01655222006/01/26(木) 01:57:08ID:B5PX4Chf
すまんがステフ。

1.俺には812をどう捉えても冷やかしとは思えない。
2.冷やかしと断じて考えを変えないまま、感謝していると言ってのけることに
  不信感を覚える。冷やかしに感謝することなどないからね。
3.俺は人との係わり合い(口論なども含めて)が最も大事でエネルギー元であって
  完成とか向上とかは2の次なんだ。
  価値観の食い違いは多少許容できるが、このように人との係わり合いを
  ぶち壊してくれるのでは、苦行でしかなく、続けることが出来ない。

よって残念だが俺も抜ける。m(_ _)m
0166名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 02:07:50ID:k9yyEz4E
あららら、プロジェクト崩壊の危機か?
まぁ冷やかしは適当な言葉じゃなかったな、臨時だろうが協力してもらってるんだから
内心はともかく、書き込みは謙虚な文になるよう気をつけれ
0167ステフ132006/01/26(木) 02:08:14ID:5ANlXsIZ
>522
乙かれと一言ではいいあらわせないがいままでありがとう
0168ステフ132006/01/26(木) 02:27:50ID:5ANlXsIZ
企画を複数掛け持ちしていて>>144のような事を言われれば冷やかしてんのかと思うのも一つの感情かと

とまぁ名無しさんに愚痴っといて
オリはオリでまたオリだけのパライソ目指すんで継続は力なりを心に活動するニョ
萌えを求める心は氏なず

企画の仕様変更は勿論あるにょ
プロットと一部のシナリオを除いて全て白紙
キャラデザやシステムやポリゴンはあってもオリには猫に小判
募集人材は絵師とプログラマーと手伝ってくれるヒューマン

今後の予定
シナリオを大幅修正・加筆
日記を付けて寝る
起きたらQUEENのアルバムをかけてシナリオを書く
0169名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 02:49:45ID:AJmZZpr8
最初から息抜きで、了承したんじゃなかったっけ?
一番最初に名乗りでた絵師の時もだけど
君に都合良く動かないと手のひらかえすんだね…
0170名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 03:03:53ID:k9yyEz4E
>>169
どーかね、ステフ13の書き込みにも問題があると思うけど
812にも問題があると思うよ、>>144見ると辞めたいけど自分から言い出すのは
ばつが悪いみたいな感じだし、辞めれてラッキーくらいに思ってるんじゃないか?
522が辞めたのはどう見てもステフ13の配慮不足だが
0171名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 03:18:46ID:AJmZZpr8
そうか?作業したくないって言うよりは
まず露出したくないってのがあるように見えるけど?
あれくらい描ければホームページとかもってんのかも知れないし
絵は断トツで特定されやすいしな
ステフの発言はそういった事を全く配慮してないように思えるけど
ちゃんとした乙のひとつもないのには人事ながら驚いたしな
01725222006/01/26(木) 03:29:15ID:B5PX4Chf
あんまり引っ張りたくないが一番いろいろ言いたいのは812だろう。
812は「どうしたらいい?」という問いかけをそれとなくしてた。
ずーっと気を使っててそれなりに出来ることを模索してた。
>>144以前にやった作業も考慮されないのはちょっと。
おや?、と思ったときに本人に確認するべきだったね。
ステフが募集、Web、状況把握も他人任せでシナリオだけやってたのも問題。
俺が「募集とかWeb管理とかはステフも率先してやって欲しい」
と思いながらやってたことも気づいてないんじゃないかな。

そろそろROMに戻る。
0173ステフ132006/01/26(木) 03:38:29ID:CMTJ+CnQ
お互いの心がスレ違うどころか届いてすらいなかった
オリ達のゲーム制作はこうして終わっていった
これも苦い思い出としていつか笑える日が来るのかもしれない

人それを青春と言う

DON'T STOP ME NOW
0174名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 03:40:39ID:k9yyEz4E
ありゃ? もうメンバーによるゲーム製作は終了か?
ツール探してるみたいだし、一人で作る事にするのか?
0175ステフ132006/01/26(木) 03:55:08ID:CMTJ+CnQ
仕切り直し、手戻り、振り出しに戻る、最初からはじめる etc
メンバーを集めるところからまた始めているニョ
確かにメンバーはオリの不甲斐無さその他モロモロ過去ログよろしくで散ってはいったが残ったものはある、妄想という名の「夢」が。
オリは一人じゃない(脳内に)清香がいる、人はバカだと笑うだろうがオリは彼女がいるなら何度でも立ち上がる
「あきらめたらそこで終わりですよ」
安西センセーーー!!TOT
0176名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 04:05:50ID:k9yyEz4E
>>ステフ13
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} 諦めろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
0177ステフ132006/01/26(木) 04:07:04ID:CMTJ+CnQ
>>176
お前イイ奴だなw
0178名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 05:06:48ID:O6zOnPk3
ステフ1.5のスタッフですが
835氏が用意してくださったステフ@wikiを製作状況スペースとして
使用させていただいてます。せっかく専用wikiを用意してもらったので
使わないのはもったいないと思ったもので(`・ω・´)
事後報告ですが、一応お知らせまでに。

他のステフの状況も書き込めばまとめサイトとして機能するんですけどねw

一から仕切りなおしみたいですが頑張ってください^^
0179ステフ132006/01/26(木) 16:16:39ID:Y4YsSarI
事後承諾かよっっとヤボな事を言ってみるテスト

ヲチャとしてそちらがどうなるか気になってたので安心しました
お互い頑張りましょう
0180名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 01:27:12ID:3ZoDdhmL
522やめちゃったのか…
他のところを手伝う気はないのか?>522
0181ステフ132006/01/27(金) 06:41:29ID:9b4EbC4v
ただいま〜
早速プログラムを書き書きしてみようやってみよう
Nスクいいね♪細かい調整がマンドクさそうだが気にしない
サンプルが豊富なのが大いに助かるのとメモ帳にチマチマ書けるのがオリ好み
コミックメーカーはスンバラスィインターフェイスであっさり作れるのが魅力的なんだけども実装されていない機能が多すぎで残念、フルスクリーン対応していないのは致命的
ライブメーカーはとっつきにくい、時間をかけてしゃぶるのが吉かも
Nスクで今日中になんかうp出来たらいいな☆
0182名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 14:59:24ID:sZghv91r
>>180
ん?絵師として?

>>181
水を得た魚のようではないかw
0183ステフ132006/01/27(金) 16:49:55ID:ceWUULI/
>>182
空元気も元気のうち
悲しい時こそ突っ走る
0184名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 18:40:22ID:CDIYq2mr
トリップ付けておけ。
潰し目的に偽物出てもおかしくない状況なんだから。
0185名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 19:40:21ID:G1e7lE/8
http://tumi.kaz7.com/t2/ore_reg.cgi
01861802006/01/27(金) 20:32:13ID:hALm8duY
>>182
あれ?プログラマじゃなくて絵描きが希望なの?
0187名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 22:00:24ID:sZghv91r
>>183
ほむほむ。それはそれ。頑張りは頑張り。
強い魔王じゃなく強い勇者になるのじゃよ。ふぉふぉふぉf

>>186
内容によるけど、ヘビィなのは・・・なんにしてもここでする話じゃないね。
誘導してくれるとありがたいけんど。
01881802006/01/27(金) 23:05:52ID:850OXd4U
すまんね。じゃ、メッセで話そう。
メールで都合のいい時間とか教えてくれ。
sanzo180@hotmail.co.jp
0189ステフ132006/01/28(土) 00:14:49ID:u+b3SlwN
とりあえず基本部分のとっかかり
http://www.gamdev.org/up/img/4496.zip
今度はキャラ絵の表示にチャレンジかしら
0190ステフ132006/01/28(土) 17:02:35ID:23Wx9/jT
色々実装、なんかそれッポイ
関数勉強し直すと吉かも
http://www.gamdev.org/up/img/4501.zip
次はスプライトに挑戦だ!ちょっとこっちこいっ!
0191名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 02:13:29ID:FSfirp40
>>ステフ13
ちょっと質問。
本スレでステフ13のwikiをまとめサイト化するような話が出ているのだが
もしやるとなったら、本当にやってOK?

それと>>190落としてみたが、ガンガッているみたいでなにより。
スプリクト書いてると、実際欲しい絵や音が具体的に見てくるはず。
メモ帳でテキストをグダグダ書いているときには見えなかったものが、
プログラマの視点にたつことで見えるようになれば素晴らしい。
0192ステフ132006/01/30(月) 03:34:00ID:XcqzFcJg
>>191
おkダオ

サンクス
とりあえずいまんとこは妄想通りダス
0193名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 03:58:51ID:2iCkLMKY
ステフ13、消えちゃった?
0194ステフ132006/02/03(金) 07:40:30ID:krkxXyz2
ただいま〜

>>193
ヒント:中の人が忙しかったorz
成績が良すぎて色々良いことがあったのと知り合いのPCのサポート(ウィルス駆除・リカバリ)やってたのと叔母さんがネットで株やりたいとの事で相談受けて色々下調べしていたのとknoppixを最新のに入れ替えてみたりとかしてたw

プログラムのほうは一切手を付けていないんで今晩あたりにでも再開シマリス


今後の予定
とりあえず寝る
夕方に起きてお出かけ
軟骨から揚げご飯で喪を増幅
タブレットでお絵かき(ピド風味)
そいつをNスクで板野サーカスマンセーと言いつつレッツジャッパニメメメィィィィション!できたらイイナ☆
Xdayまでにはデモまで持っていくぞゴルァと思いながら寝る
0195名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 20:03:45ID:2iCkLMKY
13キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
0196ステフ132006/02/04(土) 10:49:26ID:Eu05WpXU
http://gamdev.org/up/img/4562.zip
とりあえずスプライトのしょぼい使い方をやってみた(プ
ちょっとしたアニメーションのサンプル探すのとクリプカル領域で懐かしいエロゲ風味を醸し出してみちゃおっかなとか言ってみるテスト

ところで絵師はいずこ?
0197名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 18:00:18ID:KvjLiGiv

ーOOー   お手伝いいたしましょうか?
 く       えぇ、もちろん冷やかしですが
  凵
0198ステフ132006/02/04(土) 20:54:20ID:NSm7xyV+
>>197
適材適所するナリヨ☆
何がしたい?なにが出来る?
0199ステフ132006/02/08(水) 22:21:49ID:/CM+VQNj
http://gamdev.org/up/img/4600.png
デモ用の画像作成モ〜ド
キヨカ(仮)その1
0200名前は開発中のものです。2006/02/10(金) 01:17:01ID:YfuA9NtJ
>>199
なんだかもう観鈴っぽいかも。
昔、絵師が描いてくれた絵とかは参考にしないの?
0201ステフ132006/02/10(金) 09:12:49ID:Qdo0EDwd
>>200
君は何を言っているんだね?
これこそがステフクオリティ(プ
0202ステフ132006/02/14(火) 09:43:40ID:RcgsFYEq
http://gamdev.org/up/img/4646.zip
世の中のアベックどもは氏ねばいいと思うYO
エイメンッ!

デモうpっときますのでドゾー
0203名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 09:51:41ID:FTHP39JL
誤字脱字の修正
BGMと効果音追加
絵(立ち絵・背景・イベントCG)追加
プログラムによる効果的演出
デバッグ

↑を実装してくれらイイナ♪(お
0204名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 13:33:32ID:GNqRkGra
それと、シナリオがさっぱり面白くないから
全面リライトしてくれると嬉しいな♪(お
0205名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 18:01:59ID:e4B0G22H
それはあんまりな…
0206喪ステフ2006/02/15(水) 07:26:59ID:ZAnS080z
手本を示せ、話はそれからだ。
0207喪ステフ2006/02/16(木) 01:59:35ID:yq+fahZV
やぁみんな「かしまし」はみたかい?
とまりタン萌え萌えでもう堪らんの要チェキですぅ〜
やっぱ時代はツンデレだよな、次回のかしましは海でのお話らしいのでSPモードで保存するのをお勧めする。
0208喪ステフ2006/02/19(日) 07:32:38ID:hvBjdkrX
ステフ13です
仕事中に眼帯ポニテ娘さんを見かけて萌え狂いました
ステフ13です

っつーわけで今晩なにかをうp
1、シナリオを修正
2、立ち絵増量
3、エチィイベントCG
ど・れ・に・し・よ・う・か・な?
0209名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:13:26ID:qwMthP8H
>>208
眼帯ポニテ娘て・・・どんだけピンポイントやねん
とりあえず立ち絵増やすのがいんじゃね? ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
0210名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 14:44:40ID:vF0NXqlN
うpは?щ(°д°щ)カモーン
0211名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 20:10:11ID:JCxcUjQU
>眼帯ポニテ娘
kwsk
0212ステフ132006/02/20(月) 23:51:38ID:DVhrQ4Af
http://gamdev.org/up/img/4731.png
よみがえる空見てたら寝てたorz
間先生うp〜
次は望たんでもえがくっす
0213名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:02:41ID:B0xm85WW
じゅうべえちゃん?
0214喪ステフ2006/02/21(火) 01:19:37ID:DCUcgWp8
オリが絵を描いて元ネタを当てるクイズかYO
0215名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 02:51:33ID:DCUcgWp8
http://gamdev.org/up/img/4734.png
塗り直し
0216喪ステフ2006/02/22(水) 07:15:48ID:GyqnES7U
>>208
早稲田大学の妹研ってどうなん?
>>211
見かけただけデス、口説くべきか写真を撮っておくべきだったか・・むむむむ
とりあえず眼帯ポニテはイイッ!とだけ言っておく。

現実逃避したいので脳内キャスト決め(プ
キヨカ:桑島法子
望:倖月美和
間:野上ゆかな
愛:坂本真綾
鐘:高橋裕子
吉柄:鈴村健一(オ
0217喪ステフ2006/02/22(水) 12:08:25ID:GyqnES7U
珍しい事が起こったので走り書き

寝てたらチャイムに起こされた
だれかと思ってドアを開けたら見知らぬ老人が立っていた
なにか用ですか?と声を掛けてフときずく
目線を下ろすと近所に住む見知った子供が泣いていた
老人曰く、買い物帰りに子供が飛び出してきたとの事
その老人は親切にも子供をここまで連れてきて子供の家に誰もいなかったようなのでたまたま二つ隣の俺の家にきたらしい、
俺は眠たい頭で親切なご老人だな思いつつ子供の事を快く引き受けこの子をどうするか思案した、
子供の話を聞く限りではテレビを見ていたら母親がいなくなったとの事、買い物でもしにいったのかと考えた
・・・・・結論から言うと母親は二階で寝こけていて俺が家に入ってきてからやっと起きたようだった(笑)
たまたま面識があったからよかったものの面識なかったら俺の状況テラヤバスw
事情を話しさっさと我が家に引きこもったのだがこの件について少し考えてみた、これは凶悪事件に発展する可能性もあったのではないか?
なぜ今回はこんな心温まる喜劇で終わったのか?
そんな事を一瞬考え結論を出す
登場人物が全員一般的常識を持ち合わせてしまっているからだ
屈折した生き方をしてきた自分がこのような喜劇の一員になれた事が少し嬉しくなるそんなお昼時だった。

ツン学のアイディアに使えそうで面白いかも、ストーリーの骨格が悲劇でも登場人物しだいで喜劇にすらなる、体験として得られたのは嬉しい。
0218名前は開発中のものです。2006/02/22(水) 14:24:33ID:WEviS9LC
ツンデレのツンってどの位のトゲトゲしさにするの?
ハートマン軍曹レベル?
0219喪ステフ2006/02/22(水) 22:36:43ID:qO923WHZ
>>218
選択肢しだい、激しく罵られるエロシーンとかやってみたいな(オ
0220名前は開発中のものです。2006/02/23(木) 02:27:23ID:KMk4LoXF
ラフ過ぎて汚いがステフ支援っと。
ttp://gamdev.org/up/img/4751.jpg

まとめサイトの初期シナリオから間と愛。
こんなもんだろか。
0221喪ステフ2006/02/23(木) 05:09:56ID:KWRI9o1a
>>220
世の中には絵が上手い人が多いなぁ〜
支援サンクス♪

愛はネオオカッパなんでエヴァの綾波みたいな髪型なんですよ
オリは初期設定無視して自分が描ける萌え娘を描いてるだけかしらorz
0222喪ステフ2006/02/24(金) 01:56:20ID:URok8rJp
PS2版クラナド買った・・・・・桑島法子のためだけに!!

追加要素が声だけだがイイッ!
春原が萌えキャラ化してんよマジでマジで。
0223名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 01:57:21ID:ewvUUblR
はいはい日記日記
0224喪ステフ2006/02/24(金) 02:18:49ID:URok8rJp
自身が感じた事をこうして記しておくと後々参考になるから大目に見てくれ。
0225名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 04:15:07ID:co6N1Ar4
お。でたんか!
買いてー!
0226名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 00:48:59ID:s7RvKIFZ
>>221
ネオオカッパといわれても何指してるかさっぱり分からんぞw
「初期設定無視して〜」じゃなくて、イメージを文章で上手く表現できてないだけかと。
人に伝える場合は分かりやすい表現にしたほうがいい。
0227喪ステフ2006/02/25(土) 04:45:01ID:1lW8rktP
>>226が何を言いたいのかよくわからんぞ?
0228名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 10:07:44ID:OAFcRb7H
>>227
知能が足りないんだね・・・学生?
0229名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 11:43:04ID:1lW8rktP
学生なのはあってるんだが・・・・あの・・・その・・・・・年間通して学年総合首位なんだオリ、本当に・・・・・orz
0230名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 16:52:16ID:4kmZTObL
↓に学年の水準が低いとコキおろすレスがつきます。
0231名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 17:18:53ID:1DP4frnj
ぶっちゃけて、学校で一番だろうがここでは何も意味が無い。
実力と人間性しか分からないからね。
そもそも読解力と、丸覚えの学力は関係無い。

と、マジレスw
0232喪ステフ2006/02/25(土) 18:13:31ID:EiH+Du10
>>231
んっ、それでどうかしたの?
0233名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 23:25:46ID:z4+9/7a2
また何かギスギスしてるね…
0234名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 00:20:52ID:Rurjq0Cr
検索するなら
×ネオオカッパ
○ネオおかっぱ

どうみても隔離スレです。
本当にありがとうございました。
0235喪ステフ2006/02/26(日) 03:56:53ID:WxQA2fHm
>>234
んっ、それがどうかしたの?
0236名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 06:26:20ID:ik2Ta+qh
>>235の喪ステフへ
今日からお前も喪ステフだ!!!

喪ステフは個人のコテハンではなく複数の人間の共有コテハンとなりました
サンラ@ズのアレ名義と一緒。
0237名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 10:08:46ID:3HsXfKUU
よし、じゃオリも喪ステフだ!!!
0238名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 14:23:35ID:8cZ2P7kI
よしじゃあ君も今日から喪ステフだ
  
0239喪ステフ2006/02/28(火) 01:53:39ID:PsQ4UqpJ
毎週恒例になりつつあるうp宣言です、毎回ちょこっと遅れるのも仕様です
水曜日になにかうpっときます。
0240喪ステフ2006/03/02(木) 07:38:53ID:cOUvbJSF
http://gamdev.org/up/img/4829.png
今晩あたりにでも手直ししとくデス
0241喪ステフ2006/03/02(木) 21:47:44ID:c7PekvEu
http://gamdev.org/up/img/4838.png
地味ぃ〜に修正

ところで絵師まだぁ〜?
放置プレイツラス
0242名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 21:49:33ID:te28OqJo
いや、充分上達してるから。自分で絵を描けば無問題だよ。
(それがステフかどうかは別の話…
0243名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 22:16:02ID:e+7b9NqL
漏れには絵師くんなって言ってるように見える
0244名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 22:22:54ID:niOaeztb
絵はひとまず(仮)としてそのまま話を作り進めてけばいいんでない?
0245名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 22:26:05ID:te28OqJo
てか、下手に中途半端に上手い絵師よか充分味があるし、
この画風で完成した作品を見てみたいな。
0246喪ステフ2006/03/02(木) 23:00:41ID:c7PekvEu
WIKI更新してたら・・・・・なにこの流れ!?

とりあえずスタッフが揃わんとどうにもならんからいままで通りマターリ作ってるYO
とりあえず今後の予定は、全キャラのサンプルを描く→シナリオ書く→システムに乗せてちょこちょこうp→スタッフ集まってウマーーー!→完成!!
という未来予想図。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています