木刀で打ち返すゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆4nha7sBL3I
04/04/04 09:50ID:ZOURgx3h0002名前は開発中のものです。
04/04/04 11:20ID:oYMWs52Y0003名前は開発中のものです。
04/04/04 11:56ID:RLRMSz8y0004名前は開発中のものです。
04/04/04 16:44ID:qYdYm4w1(((())))
(´д`)でもいいです
0005名前は開発中のものです。
04/04/04 17:08ID:ko8ipIjp0006名前は開発中のものです。
04/04/04 17:20ID:ZOURgx3h0007名前は開発中のものです。
04/04/04 18:04ID:ux6ZyfiBうん、じゃあ頑張れ。
0008名前は開発中のものです。
04/04/04 18:49ID:ZOURgx3h0009名前は開発中のものです。
04/04/04 18:55ID:ZOURgx3h一応立てちゃったものとして
ゲームの内容をココに記す
2Dのバレーゲームみたいな感じ
|
____|____
こんな感じで
zが打つ、xがトス、cがジャンプ
←→で左右へ移動する
敵はいなくて
来たボールをいかに見事に返すかでポイントがあがる
計15ボールの総合得点とか、そういう図り方をする
以上です
0010名前は開発中のものです。
04/04/04 18:56ID:ZOURgx3h0011名前は開発中のものです。
04/04/04 18:58ID:ZOURgx3h厨に遊び半分だと思われて
邪魔をされるので
使用言語はC
DirctX9.0を軸にELを使って作ります
OPやEDなどは無く
起動したらすぐゲームが始まるようにします
OPとかEDとか作ってるとややこしくなるし
0012名前は開発中のものです。
04/04/04 19:02ID:XlzT6F0r0013名前は開発中のものです。
04/04/04 19:04ID:ZOURgx3h0014名前は開発中のものです。
04/04/04 19:56ID:1VY7X8Kq>来たボールをいかに見事に返すかでポイントがあがる
の得点計算の仕様が無いです
0015名前は開発中のものです。
04/04/04 23:44ID:shOoWM8Dこれで絵を描く人が現れるまで繋ぐ。
0016名前は開発中のものです。
04/04/05 02:24ID:O8VY9kjzそういやそうだった
トスというのはみねうちの様なもの
トス→アタックの流れにするとポイントアップ
アタック時にはボールと自分の距離によってまたポイントが変わる
野球のバットに芯があるように
木刀にも芯を作ってそこで充てれば高い
0017名前は開発中のものです。
04/04/05 02:30ID:ZeBFrlny芯は後で実装したら楽な気もする
0018名前は開発中のものです。
04/04/05 16:10ID:VAJnYaWr0019名前は開発中のものです。
04/04/05 16:17ID:gsTzQQFnむしろガンガレ。なにかうpしたら煽りも減るだろう。
0020名前は開発中のものです。
04/04/05 20:43ID:jf95GOgeポン刀・ギター・棺桶でミサイル跳ね返しが可能。
0021名前は開発中のものです。
04/04/06 13:12ID:V5C3CAsb見てみたけど
結構面白そうだった
0022名前は開発中のものです。
04/04/06 21:28ID:fNvqdXpu0023Locusta
04/04/11 11:37ID:pOTaT4Xfつーか、こんなゲーム10分で作れるよ。
で、作ってみたけどあんまり面白くないな。
http://xzork.hp.infoseek.co.jp/game.lzh
当たり判定はキャラ全体とやってるから、
キャラと木刀は別々のグラフィックにして、当たり判定も
木刀だけにしないと芯をとらえる判定も出来ないな。
俺は>>1と違って、完成度が低くても必ずうpするからな。
0024Locusta
04/04/12 17:24ID:ysJmq96I0025名前は開発中のものです。
04/04/12 18:20ID:CbNazRlk乙。
俺も作ってみるか。
0026名前は開発中のものです。
04/04/12 20:35ID:Bu2i3ggEうん、案外面白かった。
あとはゲーム性を高めればそこそこ遊べるんじゃないか?
これからも頑張ってくれ。
0027名前は開発中のものです。
04/04/12 20:36ID:Bu2i3ggEボールがランダムの位置に飛んできたり、点数入れたりすることな。
あと、打つのが木刀っぽくないのが最大の敗因。
0028名前は開発中のものです。
04/04/12 22:47ID:XzqtGBa9乙! これからの発展に期待
002925
04/04/12 23:13ID:CbNazRlkttp://www.border.jp/uploader/img/2663.zip
さすがに10分は無理… _| ̄|○
作業時間は、だいたい2時間くらい。
つーか、ELは久しぶりで使い方忘れてた(鬱
しかも完成してないが、また後で作る。
0030名前は開発中のものです。
04/04/13 00:19ID:5Z8Omaxy0031名前は開発中のものです。
04/04/13 21:43ID:eoHpVqU7面白いじゃないか。
今後に期待。
003225
04/04/14 00:05ID:ZrS1MLCYとりあえず、今日も1時間程度触った。
ttp://www.border.jp/uploader/img/2690.zip
今回の実装
・方向キーを二回入れるとダッシュする。
・ダッシュ時のジャンプとか。
バグ
・左にダッシュすると透過色が抜けない…
今後の実装
・ボールを飛ばす、当てる
・得点の採点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています