bPPCゲーム雑誌・テックウィンinゲ製作技術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/04/02 05:34ID:DIY8hGYhナンバー1PCゲーム雑誌テックウィンを
読んだことある人集まれ!
なんだかんだ言ってみんなテックウィン大好きなんだね♪
テックウィン♪面白雑誌テックウィン♪
ゴーゴーレッツゴー♪
http://www.enterbrain.co.jp/techwin/
bPPCゲーム雑誌・テックウィンV
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1068517211/l50
前スレ
テックウィン/TECH Win
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040507622/l50
PCゲーム雑誌・テックウィン/TECH WinU
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051089801/l50
0127名前は開発中のものです。
2013/09/15(日) 08:53:31.38ID:+UPoRY0Eそんな中で情報が豊富だったと思う
ネット時代で情報漏れにより敷居は下がる
HSPが流行った一因という役目も
0128名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 20:58:09.18ID:yLKZ9A+1http://webblogsakusei.main.jp/game-video-free-pc-niconico-osusume-soft-obs-maiku.html
0129名前は開発中のものです。
2013/12/30(月) 17:42:16.66ID:5VB/S0zsおそらくBattle Worker(バトルワーカー)の事かと。
109の方が言ってる「groundzero」も同じモノですね。
僕はアレでプログラムの概念的なものを学んだ口でして、
最近のOSで動くものがあれば、また遊びたいですね。
0130名前は開発中のものです。
2014/02/13(木) 22:56:44.94ID:9VwjgkMI遅レスですが
ググった感じgroundzeroって名前で連載されていたものでほぼ間違いないですね。
ありがとうございます。
あの戦闘の曲が結構好きだったんですが、どこかで聞けるとこあるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています