トップページgamedev
986コメント298KB

-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part5)-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/03/31 14:36ID:PSJd0VZn
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などはPCゲーム板の該当スレッドでお願いします。
関連スレ・リンクは>>2-5あたり。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽りは放置です。

【前スレ】
 −RPGツクール総合スレッド@製作技術板 (Part3)
   http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026532655/-100

0161名前は開発中のものです。04/07/02 10:06ID:b42ojIft
>>158
噂には聞いてたが…
158のバカ!仕事残ってるのに読みふけっちまったじゃないか!
しかし被害者には申し訳ないが未知なる素材に創作意欲がピリピリくるよ。
0162名前は開発中のものです。04/07/02 17:32ID:6xMiJvmF
>>160
いるとおもふ
0163名前は開発中のものです。04/07/03 00:38ID:re4KzgS2
油絵チックな遠景素材が置いてあるサイト教えて頂戴。
0164名前は開発中のものです。04/07/03 00:53ID:XjSPx0B3
>158
このデマ話をまだ信じてる香具師がいるのか・・・

こりゃいつまでたっても血液型占いを本気で信じるような馬鹿がいなくならないわけだね(ワラ
0165名前は開発中のものです。04/07/03 01:03ID:Lel+0hDx
>>165
デマかどうかなんてどうでもいい
面白ければな
0166名前は開発中のものです。04/07/03 02:17ID:w2ty8OZL
これを日本および海外で広めるとアトピーが治るかもしれない。
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YzJwPXsiJZAJ:www.impala.jp/bookclub/html/dinfo/10110005.html+%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%AD%90%E6%AE%BA%E3%81%97&hl=ja
0167名前は開発中のものです。04/07/03 08:09ID:RaMvQNoa
>>164
や、いるだろ。デマも多かろうし、血液型占いに疑問なのは同意だが
0168名前は開発中のものです。04/07/03 20:20ID:IMDpWpQP
何が本当で何が嘘かなんてなかなか分かんないんですよ
アポロ11号もなんかそんな話になったし
11号だっけか
0169名前は開発中のものです。04/07/03 20:53ID:gPo56VRP
ぼーくらーがーうーまれてくーるずっとずっとまーえなのに
あーぽろー11ごうーがつきーにいったってーゆのは

11号ですね
0170名前は開発中のものです。04/07/03 21:05ID:d/BCx36Q
>>169
微妙に歌詞違う
0171名前は開発中のものです。04/07/03 21:35ID:gPo56VRP
うろおぼえだしどうでもいいよもう
大事なのは何号かだから

ごめんなさいOTL
0172名前は開発中のものです。04/07/06 22:35ID:oYFUOOLz
ツクール2000で特定の場所を通ると落とし穴に落ちるというイベントを作りたいんですが
床グラフィックを穴にするのがうまくいきません
どうしたらいいでしょうか?
0173名前は開発中のものです。04/07/06 22:56ID:CQzSWFBn
穴の部分にイベントを置く
内容は
1ページ目
条件:なし、キャラクターの下、主人公が触れたら、グラフィックなし
内容:スイッチ1ON

2ページ目
条件:スイッチ1がONの時、キャラクターの下、自動的に始まる、グラフィック落とし穴
内容:落とし穴に落ちた音
    場所の移動 落ちた先



こんな感じじゃねーの
0174名前は開発中のものです。04/07/07 02:48ID:6E4xt4VL
あらかじめ黒い穴のグラフィックをcharsetに用意しておく(全方向アニメーション含めて同じ画像でよい)

主人公が触れたら キャラクターの下 グラフィックなし
効果音を鳴らす(穴の開く音)
グラフィック変更 このイベント(穴のグラフィックに)
ウェイト (10ぐらい?)
効果音を鳴らす(落ちる音)
主人公を透明にする
ウェイト(10ぐらい?)
画面の消去(フェードアウト)
効果音を鳴らす(床にぶつかる音)
ウェイト(少なめ)
主人公の透明状態を解除
画面の表示(フェードイン)
0175名前は開発中のものです。04/07/07 15:45ID:k3tHDHro
RPGツクール2003で、Facesetの画像をインポートしようと思うのですが、
絶対に透明色の指定をしないといけないのでしょうか?
0176名前は開発中のものです。04/07/07 15:56ID:pYnu3ZSj
>>173-174
ありがとうございました
ページを分ければ良かったのか
そうか、そうか
0177名前は開発中のものです。04/07/07 17:42ID:nSELHlId
>>175
抜きたい色がなければいらんけど
0178名前は開発中のものです。04/07/07 17:44ID:k3tHDHro
>>177
インポートをすると必ずどこかが透明色に指定されているので、それを解除したいのですが
0179名前は開発中のものです。04/07/07 18:25ID:dGGdRokU
>>178
パレットの0番以外で塗りつぶす
0180名前は開発中のものです。04/07/07 19:22ID:k3tHDHro
>>179
つまり白以外を使えって事ですか?
0181名前は開発中のものです。04/07/07 21:41ID:72WsYZyj
インポートする時、初めはパレット番号0番のを透過色に指定してる
だからパレット0番の色を使わなかったら透明色のない画像ができあがる
パレット番号とかはドット絵ツール使うとわかるよ
0182名前は開発中のものです。04/07/08 03:30ID:ZjzGBMyW
ペイントで作った画像をインポートしようとすると
普通に範囲内の大きさなのに
「ビットマップのサイズが不正です」とか出てエラーになっちゃいます、
どうして?おしえておしえて!
0183名前は開発中のものです。04/07/08 07:54ID:h5ldk21A
おしえなーい

っつーかモノによるだろ
タイトル画像とかだったら320*240じゃないとダメだし
0184名前は開発中のものです。04/07/08 17:43ID:h8ZHzWRD
ぴったしじゃないとあかんのもあるし
0185名前は開発中のものです。04/07/08 18:14ID:yN+exxHu
ヘルプも読まない子はメッ
0186名前は開発中のものです。04/07/09 20:38ID:6aR7SQZX
アクティベーション導入って……

#MX厨やny厨が使わなくなるからいいか
0187名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 17:39ID:1DpUtVrC
Rubyの参考書でも買うかな。
0188名前は開発中のものです。04/07/11 20:24ID:jlt6xaN6
ヘルプとデフォルトで十分だと思うけど
0189名前は開発中のものです。04/07/12 15:28ID:bjv/1l1y
>>187
Rubyの冒k(ry)
0190名前は開発中のものです。04/07/12 16:39ID:jvxfxPxc
あと10日
0191名前は開発中のものです。04/07/13 09:21ID:60h8REc9
あと9日
0192名前は開発中のものです。04/07/13 11:58ID:aMX3cuAa
しかしネット環境でないと使えないってのはめんどいな。>>xp
買ったとしたら、ノートに入れるかデスクトップに入れるか・・・
0193名前は開発中のものです。04/07/13 17:17ID:wGZ4n0Au
http://www.benriweb.net/bbs/egg/b/100136/328328.htm
すごい粘着力であります!
0194名前は開発中のものです。04/07/13 17:50ID:OC7BfYWm
誰かまた発売初日にゲーム作って公開してね
0195名前は開発中のものです。04/07/14 00:16ID:cgUreLEB
もしかして・・・今回のは顔グラ無いの?

うあああ・・・会話時に左側にでるあの顔グラ、無いの?
うああああ
0196名前は開発中のものです。04/07/14 02:10ID:xmB6tUgS
>>195
スクリプトで簡単に表示できるから安心汁。
0197名前は開発中のものです。04/07/14 02:11ID:jZGWZUBL
つか今回の仕様だと顔グラのサイズにこだわらなくていいから、
キャラ立ち絵+メッセージウィンドウってのも簡単に作れるな。
0198名前は開発中のものです。04/07/14 09:01ID:ySt8Ry2L
スクリプトが楽しみだ。
0199名前は開発中のものです。04/07/14 13:41ID:9QS/zfCc
スクリプトでウィンドウサイズを320×240にできそうな予感
0200名前は開発中のものです。04/07/14 16:49ID:8CkSeEfL
スクリプトで彼女もできそうな予感
0201名前は開発中のものです。04/07/14 16:52ID:KOxdiRxt
RGSSのおかげで女房もオレにさからわなくなりました。
0202名前は開発中のものです。04/07/14 16:54ID:B9PpbK2C
それはスクリプトで人口無能を作れと言うことか
0203名前は開発中のものです。04/07/15 23:00ID:FUNc/QYm
結局2003の「無効な敵キャラがしていされました」の修正パッチはなしで終わるのか・・・
0204海老04/07/16 17:37ID:L40hIdsX
2003?
当社ではそのようなものは扱っていませんが。
0205名前は開発中のものです。04/07/16 17:38ID:3aFyPG1J
中途半端なバージョンで終わってるしな
うやむやにされそうだ
0206名前は開発中のものです。04/07/16 21:50ID:f5dxCrTp
いまさら2003のパッチ配布しても
XPの売上に関係ないしね。
2003やるぐらいならXP買えって事じゃない?
0207名前は開発中のものです。04/07/16 21:53ID:KvdM6xRq
黒歴史キター
0208名前は開発中のものです。04/07/16 23:47ID:h2w9rR8m
パッチマダー? って話よく聞くけど、まだなんか不具合あんの?
0209名前は開発中のものです。04/07/17 00:33ID:og/Ym466
存在それ自体
0210名前は開発中のものです。04/07/17 01:02ID:UcF52IS7
>197
自分で書きたくないんだよ。絵心無いから。
戦闘シーンの立ち絵を使うって手もあるが、なんかあれ8歳ぐらいのこどもがやるような
RPGの絵じゃん、正直2003の顔グラが欲しかった。
2003から抜き出して使うか・・・。
0211名前は開発中のものです。04/07/17 04:43ID:0yTN6O5P
2003の顔グラ…
あんなもの使うぐらいなら、顔グラなしの方がマシだろう
0212名前は開発中のものです。04/07/17 05:00ID:Uw8RIf2g
XPのよりははるかにマシ。
XPのはGBAのRPG並みのグラだ。

対象年齢4歳〜ぐらいかな
0213モス ◆QdJBURGER. 04/07/17 12:30ID:lK5vR9K0
俺的には
95>2003(顔グラとかのぞく一部>XP>2000
0214名前は開発中のものです。04/07/17 12:44ID:t5OdcdeN
もう少しで発売だな
たくさん売れるんだろうな
ほくそ笑むヒゲが浮かぶ
ちくしょう・・・
0215名前は開発中のものです。04/07/17 13:06ID:5lwYJlKO
>>214
なんでおまいが悔しがるんだw
0216名前は開発中のものです。04/07/17 18:07ID:F0CePsit
たくさんつっても
2000程度だとおもうぞ
0217名前は開発中のものです。04/07/17 20:24ID:RMqkDzIF
機能が結構省かれてるようだね。
スクリプトで作れってか。
0218名前は開発中のものです。04/07/18 10:38ID:DPQHCcOI
多分はじめは2000程も売れないんジャマイカ?
スペック高いし
じわじわと売れていくに100ペソ
0219名前は開発中のものです。04/07/18 10:50ID:5JAtTkHH
それ以前に
2003の時のように警戒して始めはほとんど売れない気がする
懲りてない人か2003を知らない人か高スペックで色々したい人か
とにかく新し物に手を出したい人かサンプルゲーム萌えの人ぐらいか
0220名前は開発中のものです。04/07/18 12:28ID:+CxsGOl0
はーい(・∀・)ぼくーです
0221名前は開発中のものです。04/07/18 15:31ID:xOuXDWq+
買うよ
0222名前は開発中のものです。04/07/18 17:15ID:DPQHCcOI
>とにかく新し物に手を出したい
これ俺だ
0223名前は開発中のものです。04/07/18 17:59ID:ZxhGLB0u
まだ2000使ってんのーダサーイ
とかいう流れになってくるのか
0224名前は開発中のものです。04/07/18 18:04ID:ar6u6tMd
そうだな
今までと違って
2000とXPってめっちゃにてるからなあ
勝ってる部分のほとんどない2000は
そうなるかもな
0225名前は開発中のものです。04/07/18 18:14ID:5JAtTkHH
まだ95使ってんのーダサーいって事にはなりそうにないな
「え、95なんか使ってんの?」って事にはなりそうだが
0226名前は開発中のものです。04/07/18 18:35ID:DPQHCcOI
いや、むしろこのご時世に95なんか使ってるヤツいたら
それはそれで凄いが
いまだにDante98ユーザーの俺は勝ち組
0227名前は開発中のものです。04/07/18 18:46ID:LPs6RBV7
それは脳内勝ち組ですよ
0228名前は開発中のものです。04/07/18 19:06ID:lYseR/Tp
XPのゲームが乱発されてそれに目がなれると
見栄え的にはるかに劣って
もう見飽きたデフォ素材の2000はだめぽだな
0229名前は開発中のものです。04/07/18 23:00ID:byXx3658
>>226
マジでガッツあるな
0230名前は開発中のものです。04/07/19 03:36ID:ipGRZp0a
>>220
1発殴ってよかですか?
屋上から突き落としてよかですか?
遠火であぶってよかですか?
コンクリで固めてよかですか?
5体引き千切ってよかですか?
ダンプのタイヤで4往復してよかですか?
0231名前は開発中のものです。04/07/19 11:57ID:IaiW/ed4
http://jbbs.shitaraba.com/computer/13148/m_9791.html
RPGツクール専用掲示板あるよー
0232名前は開発中のものです。04/07/19 13:17ID:xK9hBUFu
ないじゃん
0233名前は開発中のものです。04/07/19 13:26ID:FqXhgyLd
あるよだれも書き込んでいないけどね(´д`)
0234名前は開発中のものです。04/07/19 13:33ID:7x/2hbn2
そんなところを使えと?
0235名前は開発中のものです。04/07/19 17:37ID:Vym8KMs3
ゼロかよ
でもツクールで専用なんていらんだろ
0236名前は開発中のものです。04/07/20 05:09ID:v33lQ5bv
オレはPIII 1GHzのノートパソコンだが、体験版はさくさく動いたぞ。

サンプルゲームもよさそうな感じだ。
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpgxp/samplegame.html
0237名前は開発中のものです。04/07/20 14:47ID:fUhqMEt/
今ツクール3でRPGを作ってるんですが、アイテムコレクション重視で作る場合、
武器、防具、アクセサリーのどれを特に充実させたらいいか迷っているので意見を頂きたいです。

0238名前は開発中のものです。04/07/20 15:10ID:+oFAsksy
今回もサンプルゲームすげぇ( ゚Д゚)
ここまでやられるとプレッシャーが
0239名前は開発中のものです。04/07/20 17:38ID:HB3H3/Yq
>>237
まんべんなく充実させたら?
0240名前は開発中のものです。04/07/20 17:39ID:urXlLxiN
おれはけちってるなーって思った
0241名前は開発中のものです。04/07/20 21:15ID:EvPzYsDG
つうかサンプルゲームには必ず1個ぐらい、斬新・革新・奇抜ではるが、
ゲームとしてはさっぱり面白そうにない奴があるよな。

クリエイター嗜好の専門学校生やら、が作ってそうな奴
0242名前は開発中のものです。04/07/20 21:19ID:y4FRms+D
ミラクル責任転嫁のことかー!
0243名前は開発中のものです。04/07/20 22:09ID:QAANWX0q
ちがうよ
0244名前は開発中のものです。04/07/20 23:08ID:wawpqOYb
あと2日か。
グラディウス5と同じ発売日か・・・
0245名前は開発中のものです。04/07/21 00:23ID:ENQxwYxA
明日発売
0246名前は開発中のものです。04/07/21 01:37ID:hzrlHKub
ししむらけん
0247名前は開発中のものです。04/07/21 01:47ID:pc1c4fSy
そういう依頼できたんじゃない?
そんなのないか
0248名前は開発中のものです。04/07/21 02:00ID:3V0pHs5K
シナリオまだ完成しねえ
0249名前は開発中のものです。04/07/21 06:19ID:ZjyNZKEh
よ〜し、発売日にゲーム完成させちゃうぞ!
0250名前は開発中のものです。04/07/21 07:25ID:zyr+0PST
小一時間問いつめたい
0251名前は開発中のものです。04/07/21 08:06ID:xuegw0uX
245も言ってるが
明日発売だな〜
ほとんど準備は整っているんだが、
シナリオのエクスポート(頭→PC)がまだできてねぇ
まぁ発売日から1週間もあれば体験版的なモノがUPできそう。
RTP最大3つ使えるんだよな?
ツクール初心者なもんでよくわからんけど3つもRTP使ったら重くなるよな?
やっぱ以前のRTPからデータ抽出して使う方がいいのかな?
その方がいいんだろうな〜

朝っぱらから妙な長文&質問(?)スマソ
0252名前は開発中のものです。04/07/21 08:10ID:9mpJY3TG
さんざん既出だけど、XP重いね。
MURAMASA前モデル(クル-ソ-800MHz)で平均fps2でした。
フォグ無で4fps、更にマップ最小(スクロール無しに)で15fpsくらい。

スクリプトでの解像度変更に期待するしかないですか…。
0253名前は開発中のものです。04/07/21 09:24ID:zgkd/Kon
RTPを自作することは出来るのかね。
素材屋が自由にRTP配れるとしたらいいよね。
0254名前は開発中のものです。04/07/21 11:16ID:1DDTFSXq
RTP3つ選ぶとかあるけど、それは初心者向けの分かりやすい機能であって
全てのサンプル素材を使用することも可能だろうな
フォルダにぶち込んどけばいいんだから
0255名前は開発中のものです。04/07/21 12:44ID:laABEdqq
いまどきそんな低スペックは切捨てでもいいとも思うけどな
0256名前は開発中のものです。04/07/21 13:29ID:MDZyo++I
>>255
2000での話だがm2Ghzと128Mのノートで
RT.exe動かすと快適とはいえない動作なのはやはり要改善だと思うが。
0257名前は開発中のものです。04/07/21 14:02ID:Y8S8TXX7
それはXPでも起きる?
0258名前は開発中のものです。04/07/21 14:57ID:pc1c4fSy
っていうかRTP選択式って結構無駄な機能じゃない?
そんなに使わないかもしれないけど
ある程度したら全てのRTPがインスコされるでしょ(プレイヤー)
容量削減の為にすべてのRTP使わないのかもしれないけど
あんまし意味なさそ
0259名前は開発中のものです。04/07/21 16:06ID:gchCo+LD
>>239
237です。回答して頂き有難う御座います。

たしかに偏らせてもしょうがないのでまんべんなく充実にします。

0260名前は開発中のものです。04/07/21 17:57ID:+v5477tq
フラゲしたやついないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています