トリガーからトリガー呼ぶのはいいがそのへんはシステムがインテリジェントにやってくれて
スクリプトを書く人は意識しないでいいんですよね?

たとえばjava風だとadd〜listenerみたいな感じでイベントリスナ追加で
一度発生したイベントが次に発生しなくなるならremove〜Listenerとか

あくまでもトリガテーブルに処理は書いちゃいかんと思うのですよ