レースゲームを作ろうぜ!Lap4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
04/03/11 19:37ID:IHUIgyzf/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
Lap1: http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1054379587/
Lap2: http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1063460365/
Lap3: http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1068181846/
0750名前は開発中のものです。
04/04/12 22:04ID:v3BzundZワロタ
0751名前は開発中のものです。
04/04/12 22:08ID:v3BzundZクルーの99ポリに驚いた
8頭身は96か。でも怖すぎw
0752641
04/04/12 22:14ID:3IwQEvJ4俺はてっきりヤマザキデイリーストアかと・・・
http://gamdev.org/up/img/474.zip
今回は自己アレンジで作ったんだがどうJARO?
0753オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/12 22:31ID:4XqtAconそんな少ないのか。いっぱい出させられそうでいいな!
>>752
サンキュー!
世界のパンのガキが入ってて大変イイ。
ヤマザキもデイリーも同じようなもんだぞ。
0754名前は開発中のものです。
04/04/12 22:55ID:v3BzundZ見た目も綺麗だったぞ。時代が時代なら売り物になるくらい。
>>745のスキルはMMOの奴らも欲しがるんじゃないか?
ただ間接までポリが節約されてて動かす人が大変なデータではある。モーション立候補者に
は各頂点に一本ずつボーンを割り当てろとしかアドバイスしようがなく候(LW3Dの場合)・・・
ただしLightWave3Dはバージョン8では頂点に対して直接モーションを割り当てられるようになる。
こうなってからだとなんの問題もない。LightWaveユーザーは作業を中断してアップデートを待つのが
賢いかも知れん。
今は車のデータを充実したいな。資料検索のノウハウを交換しないか?>>モデリング傭兵達。
0755名前は開発中のものです。
04/04/12 22:59ID:j4UlajUvイイ! すげーセンスあるw
0756名前は開発中のものです。
04/04/12 23:09ID:v3BzundZ・メーカーからカタログを積極的に取り寄せろ。オリジナルカーのヒントにもなる。
・車屋、中古車屋に直接足を運ぶ。俺らは未来のオーナーになるかもしれないから
店は俺たちを無碍には扱わない。場合が多かった。思い切って撮影依頼までしてみよう。
・プラモを買え。案外あてになる。プロ達は確かに上手い。が、まだ完璧じゃない。
俺たちに付け入る隙は腐るほどあるぞ。好きになった車を遠慮なく作れ。
・プライベーターの勘違いに多いが、大切なのはツール代でなく資料代だ。
ソフトを増やす暇があれば雑誌や図鑑を買え。機材はしょぼくて良い。
限度はあるがLightWaveどころかメタセコ、六角大王に不足はない。
・オレー軍本部の老人乙やこのスレのダートラ屋に撮影を依頼するのは最上の検索方法だ。
可能なら甘えさせてもらおうぜ。俺たちの目的は皆で良いデータを少ない負荷で作製する事だ。
・テクスチャは上手い奴が現れた。テクスチャリングは彼らにも甘えて貰っていいか?
自分でやれるなら自分でやっても良い。が、それでもカスタマイズの余地は残せ。
UVグリッドを公開するとかな。epsでもaiでもdxfでも良い。
・自分らが手探りの作業をしてる事を忘れない事。
あと、少し時間はかかるが法線編集のノウハウを用意する。
業界人には有難くない程度の物かも知れんが、でなければ楽しみにしててくれ。
0757名前は開発中のものです。
04/04/12 23:24ID:3KeRgnww/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | きみたち、120万円鯖獲得の為
,┤ ト | (●) (●) | 一時間毎実況に投票するんだよ
| \_/ ヽ \___/ | (言ってやった言ってやった)
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
oyster245(超強力peko鯖@Pie) 争奪戦 (「壷」が必要)
http://tubo001.ninki.net/idol/oys/oyst245/
関連スレ
http://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1081655610/
でもオレーがんがれ
0758名前は開発中のものです。
04/04/13 14:23ID:XylE5GeThttp://gamdev.org/up/
にUPされてる物に変更して遊んでて気が付いたんだが
この3箇所辺りの金網が上下逆になってたよ。
http://gamdev.org/up/img/476.jpg
http://gamdev.org/up/img/477.jpg
http://gamdev.org/up/img/478.jpg
それと、フルスクリーンでのサーフェスフォーマットは
D3DFMT_X1R5G5B5とかの16bitフォーマット使ってるのかな?
空とかコンクリートのグラデーションのガタガタが少し目立つので
RGB各8bitのフォーマットにしないか?
(グラボ性能の低い人への配慮で、あえてそうしているのだったらスマン)
0759名前は開発中のものです。
04/04/13 16:50ID:XylE5GeT近似としては、物体表面の反射率をc(0〜1)とすると、
物体表面テクスチャ * ( 1 - c ) + 環境マップテクスチャ * c
の方がエエ感じだよ。
DX7だとちょっと違うかもしれんが、例えば、物体表面テクスチャがステージ0に、
環境マップテクスチャがステージ1にセットされてるなら、
//環境マップ合成方法を線形αブレンディングにしる。
LPD3DDEVICE->SetTextureStageState( 1,D3DTSS_COLOROP,D3DTOP_BLENDFACTORALPHA);
//環境マップのブレンド割合(α)を c の値にセットしる。
LPD3DDEVICE->SetRenderState(D3DRS_TEXTUREFACTOR,D3DCOLOR_ARGB(c,255,255,255));
こんな感じだな。
0760オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/13 20:20ID:12otR84o>この3箇所辺りの金網が上下逆になってたよ
うむ。後で直しておく。金網とか急いで植えたからな・・・・
>それと、フルスクリーンでのサーフェスフォーマットは
R8G8B8って、ふつーにどのグラカでも使えるのか?
>>759
サンキュー。それでやってみよう。
0761拿滅 ◆IvW1Rgv0W2
04/04/13 23:27ID:HaOQb14D資料請求・・・というかプラモを注文中
なのだが96年式のタイプXで良いよね?
>>テクスチャの名人たちへ
今後は塗りやすく作るので頼っていいかな?
もちろん自分でも塗るけど、塗装前にデータ、
それに加えてUVのガイドをアップするよ。
0762名前は開発中のものです。
04/04/13 23:29ID:shRMMImA俺じゃあ駄目だこりゃ
0763名前は開発中のものです。
04/04/13 23:37ID:HaOQb14D良いと思うよ。ところで塗りにくい?
ならばデータ共有するならpsdの段階で
あれこれ工夫した方が良さそうだな。
0764名前は開発中のものです。
04/04/13 23:43ID:shRMMImA0766名前は開発中のものです。
04/04/14 00:07ID:Wh3R527c0767名前は開発中のものです。
04/04/14 00:07ID:9sQL4khc0768名前は開発中のものです。
04/04/14 00:08ID:9sQL4khc0769名前は開発中のものです。
04/04/14 00:22ID:/mSmA8Oy0770オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/14 00:38ID:+Rzv8vKAン ./ /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
う ジ / /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
ま ン / /∵" " "∵∴∵∵∴∵∴∵∴∴、
く 音  ̄"/ / \ ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∴
い が / j/ (・ ) ∵∴∵∴∵∴∵∴゛
か z /・) "∵∴∵∴∵∴∵∴
ね / ⊂'''"、 """" ∵r''''''''-、∵∴∵|
ぇ / / ,r'" ̄"\ >-",r、 | ∵∴∵|
ぇ | / ,二''""__,r--___,| / l l ∴∵ |
| | | | ,r'" | し く-- l | ∴∵|
| | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ∴∵ /
| | ヽ .| \彡> | j" ノ /∴∵/
| \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/∴∵/
| \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、∵/
っ __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \
! r" \.l "''''''" ノ // | ヾ そのうち必ず解決させる!
| \."'----'''"" ,,// ノ | /
z \ ,/ '// / >'''"
/ \_____/''" // // /
0772名前は開発中のものです。
04/04/14 00:54ID:JtI5GFa8ま、所詮尿漏れだ
あんまり期待してないからのんびりやりな
0773オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/14 00:58ID:+Rzv8vKA./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ |
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / < ・・・・・・プッ >>772
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / \_________
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| 『プッ』詰め合わせ | /
|________________ |/
0774名前は開発中のものです。
04/04/14 01:10ID:My2g2XVZそういうののノウハウは本には載ってないかもなあ……
FFTでも勉強しなおしたらなんか発見あるかもね?
0775名前は開発中のものです。
04/04/14 01:49ID:6k2OxbUZここかな?>ttp://member.nifty.ne.jp/~ISD/
0776名前は開発中のものです。
04/04/14 08:49ID:epqRUdGEリアルにF1のエンジン音をシミュレートするツールがあったよ
ただ音合成の特許にひっかかったのですぐ姿を消したが
0777オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/14 17:41ID:+Rzv8vKAそれはやったことねーな。音と音の補間をしたいわけだが。
>>775-776
まーとりあえず、今できる最善の方法でやっておく。
RD2とかすげーいい音だしてんだよなあ。クソガ
0778641
04/04/14 18:33ID:/smxyIxFそれは兎も角、拿滅さん180SXマジ期待!
タイプXなんつったら最高ですよ。ご飯三杯行けます。
今まで成し得なかったあんな180こんな180...(´Д`*)ァ,、
ガンガッテ下さい。
0779641
04/04/14 18:48ID:/smxyIxF俺なんかより絶対いいと思うよ。
俺はロゴの切り貼りで空間埋めて誤魔化してるようなもんだからね・・・・
正直ロゴなしじゃ俺は勝負できねぇっす。
お互い向上心を持ってガンガロウ!
0780名前は開発中のものです。
04/04/14 22:01ID:XvuXh5H7使っている人はさすがにいないんではないかと・・・
でも2倍のVRAMを使うことになるので、全てのテクスチャを
VRAM上に取れず、動作が遅くなるって人は出てくるかも。
0781641
04/04/14 22:29ID:/smxyIxF4/14
オレーレーシングクラブでは新たに『XBOX R34GT-R』を導入することを検討しているらしい。
資料画像から推測するに、オレー氏の好きなスポンサーロゴの中に記述されていた
XBOXインパルを参考にしているらしい。
その他のスポンサーの中には『O1 ore1GP』のロゴも含まれているようだ。
参考写真
http://gamdev.org/up/img/485.jpg
ってことでXBOXインパルっぽいものを作ってみますた。
どうしてもズレが生じるのでそれを誤魔化せないかな〜と思ったのですが
まだマダですね。
精進します・・・
0782名前は開発中のものです。
04/04/14 22:59ID:My2g2XVZまたウマー
やっぱりあなた、オリ作るのうまいよ。
掛け値なしにかっこいい。
テクスチャの保管庫作ったほうが良いかもな……
0783641
04/04/14 23:20ID:/smxyIxFお褒めありがとうです。(´∀`*)
テクスチャ保管庫は俺も最近考えてた所でした。
サイト立ち上げて見ますかね・・・
私目如きが何ですがOre1車tga弄りのHowtoなんかを作って
皆さんにもtga弄って貰いたいなぁ〜
なんて考えていたりしますし。
0784オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/14 23:34ID:+Rzv8vKAなるほどな。テクスチャはもっと増えるからVRAMたんねーのは困るな。
空とかはテクスチャ描き替えればグラデが目立たなくなるようになるかもしれない。
>>781
(・∀・)くれ!
0785641
04/04/15 00:06ID:vAg+4xo+( ゚Д゚) ペケ箱!ペケ箱!
/ヽ○==○
/ ||_ | http://gamdev.org/up/img/486.zip
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))(_)) ̄(_))(_)) ̄(_))(_)) ̄(_))ガラガラ
オレー、テクスチャ保管ページについての意見を述べよ。
ってか意見聞かせてクレ・・・オレーのGOサインでたら作ってみるでよ
0786762
04/04/15 00:09ID:2dxKjM0I↓
弄って力の無さ痛感
↓
スレ読む
↓
やる気でる。(´∀`*)
0788オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/15 00:34ID:5YNrSfZm( ;´Д`) , l__/ とりあえず、少し音がましになった。
)" (_ // 明日くらいに一回うpする予定だ!
∠二二ニ/ハ /( ̄) 挙動も少し改善した。
/ / (/∠_フ彡
/ /"__ノ / (ノi ♪
ヽ__ ̄ ̄⌒) _ノ
\| ̄ ̄彡 ( ♪ >>785
ヽ、 _ノ\ アリー。
.|""'''''" \
♪ | /⌒\ .\ >テクスチャ保管ページ
ノ | > ) いいんじゃね?
/ ノ /\/ ただ、α版ということは忘れるな!
/ / / / UVとか変わる可能性もあるからな。
|─./ ( ヽ、
| .| ヽ、_つ
、_つ
0789名前は開発中のものです。
04/04/15 01:13ID:Ffalx5OP17歳だってさオレー。負けないようにがんばれ。
0790オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/15 01:40ID:/IzgCEkg| 〈 >>789
∧_∧ / .フ 歳とか関係ねーからどうでもいいが
( ´Д`)/ | 我が軍が負けることはアリエナイ。
/ /. ノ
/ /\ 俺 / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0791名前は開発中のものです。
04/04/15 03:16ID:HWrYK5yq0792名前は開発中のものです。
04/04/15 07:51ID:dxpuHUj1前には進まないけど。
ところで俺のジョイパッドだと右押したら左に、左押したら右に曲がるんだがコレ普通なの?
0793名前は開発中のものです。
04/04/15 11:05ID:tU6p21FZテクスチャをディザリングして16ビットに減色する気かよ?w
悪いことは言わん、画面サイズを読むように、iniファイルから
16か32にするか選択させた方が楽だって。
といいつつ、controller.iniを開いてみるとBIT=16ってのがあるではないか!
オレー、先見の明あるな…ありゃ?これは違うのか?Z深度?
0794オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/15 19:02ID:/IzgCEkg,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,, >>792
/::::::::::::::::;;;;l ●|● l;;;;::::::::::::::::\ FAQだぞ!!!!
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\ コントローラ設定で、左右逆に登録シロ!
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i, >>793
i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i, そうしておいた。
i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i 16bitで綺麗なゲームにしたいんだがな。
.|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::|
.|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i::::i i i i:::::i' < うるせー馬鹿!
.'i:::i i i i::::i' \_____
, -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i'
/ ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i'
{ } ヽ \ / i/ ./'´
ヽ ノ:::::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ /
`'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__ __,,,,,/
\::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
0795641
04/04/15 20:08ID:7MUh36buと思ったら激しく文字化け、原因不明。
欝だ。
0796名前は開発中のものです。
04/04/15 20:34ID:SHlog5GRmetaタグのcharsetが間違ってる予感。
0797641
04/04/15 20:34ID:7MUh36buもしかしたら文字化けしてるの俺だけかもしれないので・・・
http://www.geocities.jp/sat_641/
0799名前は開発中のものです。
04/04/15 20:40ID:pQXgSuII0801名前は開発中のものです。
04/04/15 21:12ID:/uQfwdH30802名前は開発中のものです。
04/04/15 21:17ID:SHlog5GR0803オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/15 21:29ID:/IzgCEkg/, -----、.ヽ, >>795
| i_,,,,_ __゙l | ゴクロウ!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 後で本部広報ページからリンクしておく。
/'') ..., '‐-‐、.j
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、 ヨロシクドーモ
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ / |
0804名前は開発中のものです。
04/04/15 21:30ID:c0d+aT3+0805オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/15 21:31ID:/IzgCEkgもう少し待て。コンビニいってくる
0806名前は開発中のものです。
04/04/15 21:40ID:ojLnnaNqところでさぁ高速を降りられるようにできない?
0807名前は開発中のものです。
04/04/15 21:51ID:c0d+aT3+降りたら別次元に出られるぞw
0808オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/15 22:01ID:/IzgCEkgタダイマ。
芝公園がピットになってるので、後で降りられるようするが、今は工事中だ。
あともう1個くらい待避所としておりられるようにするかもしれない。
0809名前は開発中のものです。
04/04/16 01:53ID:8uKRdr8v0810名前は開発中のものです。
04/04/16 02:24ID:uoYAXKUf0811762
04/04/16 17:15ID:2Kp6lQWQ試行錯誤してテクスチャのドットポチポチうってます
ポチポチうってるだけにズレが気になって気になって・・・
がんばります
0812名前は開発中のものです。
04/04/16 19:49ID:mD2Ea9Wghttp://gamdev.org/up/img/492.jpg
http://gamdev.org/up/img/493.jpg
前回のデータのUVがMetasequoiaでうまく読めないってことなんで、
俺も試しにMetasequoia Ver2.3.2を入れて調べてみた。
やはり胴体のテクスチャマッピングが変だった。
1ファイルに1UVなら(胴体と頭部を分轄した)ファイルなら正常に読めるみたいだ。
なんか不便だな…
0813名前は開発中のものです。
04/04/16 20:14ID:BGAOx279予言しよう
次にオレーは
「>>812 クレ」と言うッ!
0815名前は開発中のものです。
04/04/16 21:22ID:vY475I07http://www.hlrally.net/
0816名前は開発中のものです。
04/04/16 21:23ID:vY475I070817名前は開発中のものです。
04/04/16 21:30ID:Fy9cDphPヽ ___\(\・∀・)< 0416まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
0818名前は開発中のものです。
04/04/16 21:35ID:kq/dLsal0819オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/16 21:58ID:chwsSLnv>前回のデータのUVがMetasequoiaでうまく読めないってことなんで
なんとかなったから、とりあえずそのままクレ!
>>815
とりあえず、ラリーなのにLAP2/2とか意味不明だ。
>>817-818
いろいろ変更したいところが残ってるが、キリねーからとりあえずうpする。
ただ、フルファイル入れ替えになるぞ?
0820名前は開発中のものです。
04/04/16 22:30ID:vifhO1ZT/ヾ|>
_| ̄|○ .<
0821812
04/04/16 22:39ID:mD2Ea9Wghttp://gamdev.org/up/img/494.zip
0822オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/16 23:48ID:chwsSLnv┏━┛┃━┏┃
┏━┻┳━┫ ┛┣━┓||||| >>821
┃自 ┃ ┗━━┛ ┃||||| ドモー
┃動 ┣┯┯┯┯┯┯┫|||||
┃叩 ┠|/~""''" "''" ┏━━━┳┓ |
┃き 」┠| ヽ|| || ,ノ┃ ┏━┻┻━┓
┃機 ┠| ||ミ /~~゛ r┫ ┣━┻━ ┃
┃一 ┠|--'j|| | (=|_ ╋━┻━ ┃
┃時 ┠|、_ノ|| | ┏━━━┳┓┻━ ┃
┃間 ┠|`ミ || '┃┻━┳┻┻┓━━┛
┃二 ┠| /~~,.r┫ ┃ ━┫.' '⌒)
┃百 ┠| || (=|_ ┃ ━┫ヘ.・∴ '⌒)
┃円 ┠| || (=|_ ┃ ━┫', ノ/・,‘
┗━━┻' `ー~ `┻━━┻━━┛'-ー' ←>>820
0823名前は開発中のものです。
04/04/17 00:00ID:h2RWw65S0824オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/17 00:01ID:XLVhBBlbまだどうやるか決まってないのだ。
0825名前は開発中のものです。
04/04/17 00:33ID:aodAOKPP0826拿滅 ◆IvW1Rgv0W2
04/04/17 00:39ID:IPi05cqz塗装か。
こっちはペーパークラフトみたいに綺麗に開くか、
上部、底部、側面、前面、後面を分けるかで迷ってる。
どっちが塗りやすいのだろう?
R32かランエボ組み込んで見てもらえる?
0827名前は開発中のものです。
04/04/17 00:44ID:aodAOKPP起動直後
http://gamdev.org/up/img/496.jpg
0828名前は開発中のものです。
04/04/17 00:59ID:RUaQfEXS0829名前は開発中のものです。
04/04/17 01:02ID:on9b1nPV0830641
04/04/17 01:02ID:aR0nfqiHスタート地点変わったからAIカーの生死を判断するために走ってきたけど
その間に3回は死んださ(´Д`;)ハゥァ
けどあのシビアさが逆に面白いなサイド使えるようにもなったし
ついでに申し上げますと、モデルのふいんき←なぜか変換できない
が変わって俺の作ったtgaの粗が目立って( ´・ω・)ボショーン
0831名前は開発中のものです。
04/04/17 01:03ID:aR0nfqiHオーロラが見えますね
0832名前は開発中のものです。
04/04/17 01:06ID:vzTtd2Ivふんいきだろ。雰囲気。
0833名前は開発中のものです。
04/04/17 01:14ID:IPi05cqz新バージョンは挙動が随分改善されてる気がした。
リアルなのかどうかは解からんが爽快感はアップしてたぞ。
>>832
>> >>830:「←なぜか変換できない」
このキーワードがあるからわざとだと思う。
誤字関係のガイドラインがあったかな。
0834641
04/04/17 01:15ID:aR0nfqiH0835オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/17 02:08ID:XLVhBBlbウム。ランエボ入れてみるか・・・
少し待ってな。
>>827
マジ?起動直後はコックピットビューになるはずだが。
>>830
環境マップを変えてみた。
スタート地点はデバッグモードのまま出してしまった。次ので戻す。
>>833
まだそんなにリアルじゃないけどな。エンジンブレーキきかねーし。
タイヤの処理もてきとーだ。
0836名前は開発中のものです。
04/04/17 02:29ID:qZ/Y/0jSエコカー。
0837名前は開発中のものです。
04/04/17 08:30ID:1DBPNgMI車軸がすぐにずれて少しシビア
坂道での減速しすぎる気がする(車に乗ってないから分からない)
結論、今も十二分に楽しいゲームだし、これからが楽しみでしょうがない
0838名前は開発中のものです。
04/04/17 10:47ID:qmQB/K+5controller.iniの、pmSTEER=-1.000000 を1にしたら直ったけど。
ガラスや車体への映り込みが自然な感じになったね。
あと、エンジンの重低音が響く感じになったのがシブい。
0839名前は開発中のものです。
04/04/17 10:58ID:I1dYtXu70840名前は開発中のものです。
04/04/17 11:01ID:qZ/Y/0jS元長崎県民がいってるから間違いない。
全体に操作感が重くなった感じで素敵。
0841827
04/04/17 11:09ID:aodAOKPPあ、ごめん。コックピットビューでは問題は無い。
0842名前は開発中のものです。
04/04/17 11:32ID:GQTVll2g例えるなら高速スピンするチョロQみたいな回りかたをしないか?
0843名前は開発中のものです。
04/04/17 11:45ID:rtg/pA200844オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/17 11:57ID:XLVhBBlbオマエラぶつけるの好きだな・・・・
>>837,840
確かに少し重力は強いが、どーせオマエラ坂道って
八重洲トンネル出口の坂を5速で登ろうとかしてね?
4速だとオーバーレブするからセッティングがなってないのだが、5速で登る坂じゃないぞ。
>>838
ツールで、左のバインドで右入れれば同じように直せるぞ!
>>839
もてぎ?遠いからいかない。
>>841
一応環境オシエロ
グラボのドライバを変えると治るとかだといいのだが。
>>842
モーメント変えたけど衝突処理がそのままだからな。後で調整する!
>>843
うむ。オマエがやってくれてもいいんだぞ。
0845名前は開発中のものです。
04/04/17 12:58ID:GQTVll2gてか5速にすると速度下がるし・・・俺の運転が下手れ?
0846オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/17 13:22ID:XLVhBBlbまーちょっとトルク不足ってのはある。
0847名前は開発中のものです。
04/04/17 13:58ID:7YFN3YxH0848オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/17 14:12ID:XLVhBBlb外回りはコースが出来てない。KK線で右側走れば反対車線だぞイチオウ。
0849名前は開発中のものです。
04/04/17 15:24ID:RUaQfEXSコックピットビュー以外では新世界ですよ
0850オレー ◆bJKvyv1OZU
04/04/17 15:29ID:XLVhBBlb:::::::::::| き | オ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ ら ド ン ノ:::::::::::
:::::::::::/ め は ボ イ:::::::::::::
::::: | ろ。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_::::::::: ←>>849
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています