【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/03/08 21:27ID:jyC2X44Lローカルルールや板設定などの議論をする場合はここでどうぞ。
◎前スレ
【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板【統合】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
0393名前は開発中のものです。
NGNG板違いな話だからじゃね?ある意味自治厨。
0394392
2006/04/14(金) 01:37:02ID:FIPSoYXL嬉々として人生だの業界だのを雄弁に語り出す
御人がいるのさ。
0395名前は開発中のものです。
2006/04/14(金) 02:35:53ID:gvoPTYhb回答側の食い付きが急速アップするのは確かだな。
↓この手の露骨な釣り堀スレが近ごろ盛況だ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/l50
学歴ネタとかに反応しやすい(耐性が無い)この板の住人はいいカモなんだろう。
で、学歴コンプレックスや才能コンプレックスを刺激されまくり心が荒んだ住人が
増え、揉め事も増えてるっつーことなんじゃねーかなと推測する。
0396名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 13:47:30ID:LVaRayMW実力があれば学力ネタには引っかからん。
企画はそうはいかないからな。本来評価が難しい。
今は「企画力≒学力」の図式が定着しているから、
釣堀スレだと低学力企画志望が入れ食い状態。
0397名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 17:19:22ID:9xI615eq■LR読んでないよ
例 : 進学・就職・人生相談には妙に饒舌になる。(誘導しない・できない)
■自分が知らないことは板違いだよ
例 : DirectXについては汎用的な質問でも親切に答えるが
OpenGLとかアクションスクリプトは知らないから突き放す。(自己中)
■LR読んでるが誘導が下手だよ
例 : 「板違いだヴォケ」で済ます。(誘導先書かない)
0398名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 17:46:16ID:9xI615eq例えば進学・就活・人生相談だな。
LRに板違いと明記されてるのだからサクっと誘導は至極当然。
この手の質問にホイホイ相手して長文レスで人生語り始める
勘違い系の回答者はLR未読のまま定着した新規住人だろう。
■明確に板違いとは言えない場合
相手が本家でこちらが分家(隔離板)のような場合
内容が多少重複するのはごく自然なことだ。(ゲ製板はム板の隔離板)
で、ゲームプログラムの構成要素の中で何が汎用的で
何がゲーム固有なのか、その線引きはかなり適当だ。
LRに板違いと明記されているとか、本家の過疎化を促進させるとか
いう話でなければ、常識の範囲内で相手していいのではないか。
誘導するにしても、ニュアンスとしては「板違いだアッチ逝け」ではなく
「ム板にはこういうスレもあるでよ。良かったらお越しください」なら
誰もゴチャゴチャ言わないのではないか。
0399補足
2006/04/16(日) 17:52:43ID:9xI615eqゲームプログラミング相談室の>>256に対するレス。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142096974/256
0400名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 18:09:45ID:uAZaTjuFも、もえー!
0401名前は開発中のものです。
2006/04/25(火) 11:20:24ID:mi6D0N93>>275
0402名前は開発中のものです。
2006/04/29(土) 16:38:15ID:IOldAiXJ「委員長委員会」というのを作ったらいいんじゃないだろうか。
この世界に数多ある「○○委員会」から委員長以外の要素を取り去った委員会。
純粋に委員長をするための会であって、それ以外の活動は特になし。
所属者は全員、委員長。
キャラのマンネリ化を防止し、同時にバリュエーション豊かな各種委員長を共存させる妙計。
所属していれば、各種面接にも
「学校ではリーダーシップが認められ、委員長をしていました」と言える特典つき。
これで>>400も大満足ではなかろうかと愚考する次第。
0403名前は開発中のものです。
2006/04/29(土) 17:06:07ID:rqRDIUDo中には上手くまとめられない駄目っ子な委員長も…も…もえっ!
0404名前は開発中のものです。
2006/04/30(日) 01:57:41ID:j6Fm66evhttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A7%94%E5%93%A1%E9%95%B7+gamedev+site%3A2ch.net&lr=
土日スレで縄張り争いをしているスレ住人の派閥の一つらしいな。
スレッドローカルの内輪揉めや痴話喧嘩には関わり合いたくない。
巻き込まれるのは御免だからな。
>>402-403
>>275
0405名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 23:58:50ID:oSnKQhlz総合依頼スレのスレタイが分かりにくい。
「依頼」でスレタイ検索しても引っかからん。
0406名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 17:42:00ID:fIK1frgG申請してくれた人(・∀・)乙カレー
0407名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 01:50:16ID:rZSIamDlhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/240n
↑誘導が無い。つまり削除ガイドライン全く読まずに依頼。
なお、当該スレは削除依頼後に初級者向け技術ネタで成長。
重複スレではあるが、削除される必要があるのか疑問。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/241n
↑削除理由が実態と異なる。
叩きを理由にするならレス削除依頼が妥当だろう。
この依頼者はとにかくこのスレを削除したくて仕方が無い模様。
【参考】HOST:*.ccnet-ai.ne.jpの過去の依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/223n
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/230n
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/232n
まさに必死。
0408名前は開発中のものです。
2006/07/05(水) 00:52:31ID:+vwb42Pdしばらく放置して爆撃が終わったら削除依頼かな
ゲーム作成支援ツールの作り方
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141419153/25-
串迎撃結果
>Done
>がいしゅつ!!
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141419153/
>2006/07/04(火) 18:07:45
>6SZ95rKj
0409名前は開発中のものです。
2006/07/16(日) 20:32:28ID:xF1F+Kdk0410名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 01:30:42ID:KUFeqyP+板設定変更で変えられるものではなかった気がした
今は4週間/10Res位
クソスレ乱立防止なら
BBS_THREAD_TATESUGI=256 を増やすか
BE_TYPE2を導入するかだが
どちらも無理そうだな
0411名前は開発中のものです。
2006/08/09(水) 17:46:39ID:dHT5bGG90412名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 21:32:24ID:esDVlVHKスレタイ:2chでのゲーム製作を語るスレ
本文:
2ちゃんねるの色々な場所で、色々なゲーム製作企画が進行している。
それらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレ。
「他人の言動を裏で揶揄する・あざ笑う行為」というネガティブなスレ進行はやめようぜ
前スレ:2chでのゲーム製作を語るスレ13kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153146107/
姉妹スレ:スタッフが2chでのゲ−ム製作を語るスレ 3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1149465866/
注意事項
■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■荒らし、煽り、エスパーはスルー。
・憶測でモノを語らないこと、また憶測を事実かのように語らないこと
・ただ「上手」とか「下手」ではなく、そう思った理由も併記すると議論にしやすい
・他所のスタッフでもここでは一人の名無しです、気付いても気付かないふりをしてあげるのがベター
1)スレを使用して制作→2ちゃん制作
2)スレを拠点に外部でやりとりしながら制作→2ちゃん発
3)2ちゃんでメンボ・外部(同人)で制作→2ちゃん発
どこまでがこのスレの範疇かの話題(特に3)は荒れる元なので
3に該当する話題はできるだけ控える、出てきてもスレ違いとか騒がない
0413名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 21:48:59ID:zz1jFSQ8スレタイに通し番号入ってないようだが、本当にそれで良いのか?
>>411
むしろ自治の必要が無いのが現状かと。
技術トークは話題さえあればそれなりに回っているので俺は満足。
掲示板はチャットとは違う。
瞬間風速が早ければいいってもんじゃないんだよ。
0414名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 21:59:19ID:esDVlVHKこのスレの上の方見てもらえば分かるかもしれませんが、
パートスレだってだけで多少のことは大目に見てもらえるって勘違いする人もいるので
無くて結構です。
0415名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 22:31:56ID:R+U+n1WY0416名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 00:10:43ID:vdEe96AA〜作ってスレは企画をたてるスレでやれとLRに書いてあるけど
向こうのスレだとスレタイや1が分かりにくい。
現行スレが埋まるまで5年はかかりそうなので
【依頼】作って欲しいゲームはここに書け【希望】
のようなスレタイで立て直して
LRの「〜作ってください」の統一スレッドの変更を行うというのはどうだろうか
0417名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 16:44:00ID:xby0xGr3その相談話はお門違いだな。
そこは統一スレではない。よって
自治スレはスレ立てには関与しない。>>386-387参照。
次スレ立てを巡るスレ住人同士の揉め事に
巻き込まれるのは御免だからな。
0418名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 22:48:47ID:aXYUP9Ayまぁ確かに、スレタイが失敗だったというのは
立てられた当初から指摘されていたな。(>>382-384)
件の統一スレ(企画を立てるスレ)に話を振ってみたらどうだ?
で「スレタイ不備が原因で機能してない」「立て直したほうがいい」というのが
現行スレ利用者と自治スレの一致した見解になるならば
(つまり現行スレを使い続けたいといった反対意見がないならば)
対処可能と思われ。
0419名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 23:05:22ID:aXYUP9Ayスレタイ・テンプレ案を出し合う
↓
一週間様子
↓
新スレを立てる
新スレへの誘導リンクを現行スレに貼る
↓
LRリンク修正依頼(依頼理由:自治スレで議論した結果)
↓
旧スレを倉庫格納依頼(依頼理由:新スレに移行済み)
0420続き
2006/08/11(金) 23:10:25ID:aXYUP9Ay俺は面倒くさいから放置で構わないとも思うけどな。
立て直すなら頑張って話をまとめてくれ。
0421416
2006/08/12(土) 12:24:16ID:610YK0do企画スレで話題を振ってみる
それと、現行スレをどうするかの件だが、新スレに移行したとしても
現行スレ…企画のみ
新スレ…作って・妄想・チラシの裏
のように住み分けすれば
現行スレは残しておいてもいいんじゃないかな
0422名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 15:05:31ID:27NPvuMh○立て直したほうがいいのではないか?
という話は分からんでもないが
○誘導&移行後の旧スレはそのままでいい
という話なら、何もせずに現状維持のほうがマシだな。
0423422
2006/08/13(日) 15:08:10ID:27NPvuMh>新スレ…作って・妄想・チラシの裏
過疎スレを機能分割して更に廃墟化させてるだけだな。
そもそも類似スレ・重複スレまとめるのが統一スレなんだろ?
スレタイ不備を理由に類似スレ乱立させたら本末転倒だな。
0424416
2006/08/13(日) 20:45:31ID:SYkId0YP企画スレのスレタイを変えたとしても
「〜作って」スレが今後さらに増加する可能性は少なく
スレタイの変更は重複スレの抑制というよりは分かりやすさ第一で考えたい
メンボスレもスレタイが変わって募集が増えたようだし(外野も増えたが)
>>422
前企画スレを見直してみたが
企画・〜作って・妄想が混ざってても
スレ運行には支障なさそうだったので企画を別にする必要は無いね
立て直す場合は現行スレッドをスレストで廃棄かな
0425名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 01:44:22ID:jsbs02frん?
gamedevは BBS_THREAD_TATESUGI=256。
スレ立て制限は他板に比べれば緩いほうですよ。
参考までにム板、マ板、CG板は64。
> 企画スレのスレタイを変えたとしても
> 「〜作って」スレが今後さらに増加する可能性は少なく
スレタイを変えたら「〜作って」スレが今後さらに増加する
なんて話は誰もしていないようですが。話がずれてない?
自治スレの中に限ってはスレ立て直しに反対する意見は見当たらない。
0426名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 01:54:08ID:jsbs02frあれ最初に読んだ時は唐突すぎてちょっと意味不明でした。
『そこで〜』以降の文章を出すのが早すぎるんではないかと。
スレタイ変えること前提で話進めようとしてる印象を与えます。
スレタイ変えたほうがいいと思うんだけどどうよ?てな感じで
反応見てからのほうが角が立たなかったと思いますよ。
それと、自治スレへのリンクぐらい貼っとけって。つか貼っときました。
0427名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 03:09:46ID:VdbybaMn0428418
2006/08/14(月) 03:21:46ID:i+kRclttそれ逆。逆。
BBS_THREAD_TATESUGIの数値が大きいほうが規制が厳しい。
ゲ製板では自分のIPアドレスと同じグループの誰かがスレを立てると
その後256個の新スレが立つまでずーっとスレ立て規制されっぱなし。
0429418
2006/08/14(月) 03:22:17ID:i+kRcltt0430416
2006/08/14(月) 15:20:36ID:BrC9FOe6悪い、説明不足
板人口が増えればそれだけクレクレスレも立ちやすくなるんじゃないかって事
今のスレ立て規制なら人口増加してもそれほど影響ないかと
まぁ向こうのスレにリンク張ってくれてサンクス
0431ID:jsbs02fr
2006/08/15(火) 01:17:14ID:bC1CheeP>BBS_THREAD_TATESUGI
すみません。素で勘違いしてました ><
0432名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 12:55:37ID:tmjroDKx自治スレにも企画スレにも特に異論がないようなので立て直す方向で。
スレッドタイトルとテンプレは向こうのスレで話し合ったほうがいいね
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/
話が変わるが、同人ゲーム板でLR改正の話題が出ている。
同人ゲーム板にある製作系スレは
こちらで引き取らなければならなくなるかも。
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1116951464/738-
0433名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 19:14:12ID:uZEQRsriよく知らんけど
0434名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 20:29:44ID:xquXx1wU同人板の人間がくるの?
うーん、最低限、清潔感ある人ならいいけど。
それはそうと、ここは本来は技術系の板なんだよ。
技術と関係の無い話はどうかと思うのが正直なところだが。
そんなにスレ数に余裕が無い板じゃないので大らかに構えてもいっか。
0435名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 00:08:04ID:HY2GC46f0436名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 00:16:39ID:3BXXW9X0どこかのスレがスレ立て代行も兼ねているんでしょうか?
0437名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 00:35:01ID:TipNwL4J一ヶ月ROMってごらん。
そして新スレを数えてごらん。
それから、その新スレのうちいくつが稼動状態で生き残るか見守ってごらん。
要らんのだよ、代行スレなど。
この板に代行スレを作るのは、過疎地で交通整理をするに等しい。
0438416=432
2006/08/26(土) 01:15:02ID:2kYwQh7A同人ゲ板のツクールスレは全部で20程度だが、
全てがツクールでの製作に関する話題を扱っているわけではないし
もし移るとしても10位か、スレタイ見た感じでは。
以下は同人ゲ板での総意ではないが、参考に。
--------------------------------------------
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1116951464/767
767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 23:17:46 ID:Niul38o3
「ツクール製のゲーム」のスレはいくらあっても問題無いかと。
問題は「ツクールで作る」事に関するスレが存在している辺りか。
ツクールを HSP なんかに置き換えてみると、
やはり作る関係のスレッドはゲ製作技術にあるべき。
あと、一番下で同人ノウハウなんかを出したものの、
同人サークルの活動に関してはよく分からない。誘導先がそこで合っているか不明。
あくまでも草案なので、適当にいじっていけば良いかと。
--------------------------------------------
>>436
スレ立て代行を頼むんなら
ローカルルールに少し書いてあるけど質問スレかな。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147951341/
0439名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 01:22:10ID:2kYwQh7Aスレ立て制限についての話題がこのスレッドの>>55-69にあるので参考に。
0440名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 01:55:40ID:+EqTZAfJとっくに落ち着いたものだと思ってたんだけど、再燃したのかな。
まあ、こちらに移った方が良いと思っている住人は自然に移ってくるだろうし、
こちらもそれを止める理由もないし。成り行きを傍観するだけだねー。
0441名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 14:24:43ID:3BXXW9X0ありがとうございます
とりあえず質問スレに頼んでみます
0442名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 04:21:39ID:Ojt4g72jhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/l50
事情はよく知らんが、内輪揉めか何かでスレが2つ立った模様。
sage進行で板の底辺でコソコソ蠢いてる分には目立たんし
板内の技術スレや良スレに被害を与えることはないだろう
ということで様子見されてきたわけだが。何でスレ増やすかな。
0443名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 04:30:24ID:+prb/K9Vはっきり行って2ch内ヲチスレだから基本的にきんしなんだよね。
参加もせずに製作をなじりにくる批判厨のナビゲーション的な役割りになってるのが非常にいただけない。
0444名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 06:18:43ID:8IJYN4+M全然状況がわかっていないようだな。
最近そのスレの一部の住民は、ゲ製作技術板のみにとどまらず
VIPの他スレにまで出向いて荒らし行為を行っている。
この流れを嫌がる人達がスレの終わり間際にテンプレ改造案を出すのが
最近のお決まりなのだが、今回、それをさせまいとするヲッチャーが
テンプレ議論が本格化する前にスレを立ててしまった
(しかも、ヲチや荒らし誘導の一因になるという理由で避けられていた
他の製作スレへのリンクがテンプレに組み込まれてしまった)。
こうした流れで、2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレは
普通に語りたい人向けとして別に立てられた。
もはやこれ、内輪もめじゃ済まない気がするんだけど。
ヲチ板にもスレを立てたが移動せず。
特にVIP叩きが横行するのでVIPにもスレを立てたが効果なし。
これだけやってヲチや荒らしが出て行かないのだから、
いよいよ自治スレの出番ではないのか。
0445名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 06:38:22ID:+prb/K9V恐らくはそこの住人の一部または、そこをナビゲーターに使って各種板の製作スレッドに出向いては
横槍を入れて製作の腰を折るようなことをしているのだろう。
後から分裂した方が確かにまともだね、しかし結局は理屈ばかりこねて自分では製作できないのに
人の製作にいらぬ口出しをしたがるようなタイプの人間が集まりやすい事には変わりないので、
あんまり出来て欲しくないスレではあるな。
0446名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 12:25:47ID:bRqd/y8N>・ゲーム制作に関する話題、ネタ → ゲ製作技術
ってあるけど
これだと語るスレのようなヲチスレもこっちに流れてきそう。
・ゲーム制作に関する技術的話題、ネタ → ゲ製作技術
辺りにしてもらうべきかな?
向こうの自治スレでは一週間程度様子を見るってことなので
まだ修正は間に合うね。
0447名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 15:31:24ID:YtLMbsElその周辺をちょっと調べてみた。
初心者スレにて後発スレのスレ立て依頼が投下されたようだ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147951341/697-700n
依頼者はこのスレで質問をした>>436=>>441=ID:3BXXW9X0。
依頼書き込み後わずか9分後に依頼受諾レスあり。
また、関連する動きとして他板でも類似スレが立てられてるようだ。
2chでのゲーム製作を妨害するスレ (スレ立て日:2006/08/20(日) 15:11:16)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1156054276/l50
2chでのゲーム製作をヲチするスレ (スレ立て日:2006/08/24(木) 20:18:25)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156418305/l50
VIP専用2chでのゲーム製作を語るスレ15kb (スレ立て日:2006/08/25(金) 18:47:00)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156499220/l50
0448名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 15:51:26ID:9pKeGp4vそんな半端に調べるならもっときっちり調べてからレスしてください。
その3つは突然立ったスレと言っても過言じゃないです。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/491n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/806n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/960n
あと2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレを立てることになった経緯は
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/800-1000
辺りに。↑の3つと経緯が違うってことをとりあえず認識して頂きたい。
0449名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 16:27:28ID:+prb/K9Vものすごい必死なのは判りますが、どのURLも見れませんでした。
0450名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 17:44:48ID:Ojt4g72jまったくだな。
専門板でのヲチ行為は(2ch内・外問わず)板違いで
可能なのは最悪板や難民板だよな。
だから、2ch内製作のためのノウハウだのアンチパターンだのを
話し合うためのスレ、という条件でその存在が許されてたわけで。
0451名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 18:34:56ID:Ojt4g72jなるほどね。
結局はこれも次スレ立てを巡るスレ住人同士の小競り合いだったわけか。
この手の醜い争いは土日スレでも見かけたな。
0452名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 20:12:00ID:L0gIA/Cu参加者か、その性質が似てきちゃうんじゃない?
どっちも外か内かだけの違いで乞食が集まり易いスレだしさ。
0453名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 20:50:38ID:IqPBP3tZちょっと違う。元々はVIP制作のスタッフの一人がコテで突撃してきたのが始まり
もめ事起こして削除依頼出しつつここで暴れたが(>>280-)希望が通らず逆ギレして
VIPや他の制作スレにリンクを張りまくって援護を頼んだ結果がこの惨状
VIPから流れてきてる奴が暴れてるのは間違いないと思う
0454名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 21:26:29ID:YtLMbsEl他板への荒らし行為や他板への板違いスレを乱立させてるのは
スレ潰しのための工作だとかマッチポンプだとかいう説まで出てるようだな。
ま さ に カ オ ス
0455名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:21:16ID:YtLMbsEl名指しヲチや批判、荒らし依頼の類を見つけ次第こまめに
レス削除依頼をしてるのか?
どうも何もしていないようなんだが…
こういう日々の地味な活動ができないようなスレ住人が
スレタイやテンプレの改造案の話し合いをまとめることに
失敗しているのは然もありなん。
言うこと聞いてくれないスレ住人に発狂してスレを分割したと。
今までのスレはどうすんだ。スレ住人によるスレ自治放棄だよね。
0456名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:42:36ID:lmtINLJtおまけに当初よりも厨房率が飛躍的に高まってるようだし。
まぁそれもこれもあのスレの住人達自身の所業に因るところが
大なわけで。自業自得か。
0457名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:44:32ID:8whJndTettp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
0458名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:50:15ID:YtLMbsEl0459名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:51:30ID:L0gIA/Cu技術も語らない、製作もしない、では、この板では板違いなのだが…。
分別をわきまえて、自主的に適当な板に引っ越してもらえるとありがたいねぇ。
0460名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 23:06:39ID:lmtINLJt何も思い浮かばん。こんな過疎板の何がいいんだか和漢ね。
惰性で残ってるんじゃね?
0461名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 23:16:41ID:qmmsPcYTあの2つのスレの利用者層は異質な存在なんで
彼らの感覚というのがいまいち分からん。
0462名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 23:53:32ID:IqPBP3tZ2ch内の製作スレを上から見下ろして評論家気取りできる所じゃない?<居座るメリット
例えば仕事は清掃だが、場所がゲーム会社だから自分もゲーム制作に関わった気分になれると
0463名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 23:59:50ID:OzyLer1G0464名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 00:01:18ID:+wtH4o53×gamedevにある板
0465名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 00:02:52ID:XKxbovSP士農工商ヲタ・ゲ製、てなもんで、世間的な認知度は
アニメ・ゲーム系の典型的なヲタよりも下。
典型的なヲタたちはからかうような質問が来ることも事前に予想できるし、
それに対する切り替えしも事前に準備出来る。
上手く返せば人気者だし、失敗してもいじってもらえる。
しかし、俺らは、「趣味ゲ製」と言うと、沈黙でもって迎えられる。
冷え切った空気は、もはやフォローのしようもない。
特にゲ製は、デート、合コンにおいては絶対に言ってはいけない一言だ。
身を持って学んだ。
そんなになりたがるほどのものかねぇ、と思わず思ってしまうわけだが…。
0466名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 00:04:33ID:TwIQ8A+I清掃員は製作に口は出さない。
全く責任を負わない立場で上から評価して偉そうに口をはさめて、自分は何の労力も
払わなくて良い、完成すれば自分の助言があったからこそ、潰れればすべて製作サイドの
責任という、都合の良い位置を匿名性を利用して楽しんでるだけ。
何の特技も能力も持たない人間は物を作る事も、人を率いて作らせる事も普通は出来ないが、
ココでは更にそのすべてを上から見下し、何の責任も負わずに口をはさめるわけだよ。
0467名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:09:02ID:pvL5ZJbkhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/l50
「役立つ事を語り合うスレ」はもっとまともな、説得力のある言い分ないのか?
『荒らしが抜け駆けで新スレを勝手に立てた。だからスレを立て直した』
てのは次スレを巡るスレ内部抗争の過程で重複スレを立てる連中が使う
常套句だからな。部外者の俺にはどちらのスレの言い分が妥当なのか
未だに分からない。
傍から見れば、両者はほとんど同じような趣旨のスレタイにテンプレだ。
しかも先に立ったほうがレス数が多い。(内容はともかくとしてな)
削除ガイドラインの基準では削除依頼対象は後者になるんだよ。
0468名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:39:43ID:2GdrGsa8語るスレが一瞬のうちに使い切られて、
語り合うスレに合流するんじゃないのか?
0469名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:43:28ID:ZN3u7LZ8〜作ってスレのテンプレ考えてみたので
暇な方は目を通して欲しい。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/38-40
0470名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:46:05ID:TwIQ8A+I最初から自分ひとりでも何とかなりそうなもの以外はまずダメでしょう。
最近は作る事に関してはMixiのようなSNSで仲間探しを行う人も増えてるようで、適度にクローズな
環境で連絡先のわかる相手しか来ないのは好都合なのかも。
0471名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:49:06ID:ZN3u7LZ8>4. 投稿目的による削除対象
>掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
>利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
>掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>スレッド
>それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
>ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
>雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
>>467
重複で削除されるのはそうかもしれんが
削除ガイドラインの「掲示板自体の事象や参加者に関する」に抵触しているとみなせば
両方削除対象になりうる
0472名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:54:34ID:5Rsgdvx8手違いとか入れ違いで後者が立ったようなケースなら
前者を使い切った後に後者を使うという流れになるわな。
だが今回の件はスレタイとかテンプレを巡る確執だろ?
“ボクの立てたスレ(とテンプレ)こそが正統後継!!”
と言い張る確信犯同士の意地の張り合いだからな。
語るスレが一瞬のうちに使い切ったら、語り合うスレなんぞ
無視して新スレを立てる可能性が大。
0473名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 02:03:12ID:2GdrGsa8> 無視して新スレを立てる可能性が大。
無論そのように棲み分けが出来てくれえれば大満足。
0474名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 02:20:16ID:+wtH4o53今回も最後は話題無くて過疎ったスレ放置しながらの乱立パターンだと思う
語り合うスレも内容見てるとここを含めたそれぞれの板でできる話題だし
>>466
会社は一緒だけど職種は違うと思っていただければ。
例えとして出しただけで業務内容は特に意味はないですスマソ
0475名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 02:53:04ID:pvL5ZJbk「棲み分け」「大満足」・・・か。
なるほど、そうだな。
それが紛争当事者「語り合うスレ」側住人の本音だろうな。
0476名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 03:04:38ID:pvL5ZJbk次スレ立ても思い通りいかない。だから腹いせに新天地「ボクの新スレ」に引っ越したと。
『思い通りにいかないから新スレ立てました。重複じゃないです。認めてください。』
『「語るスレ」の後始末は自治スレにおまかせします^^;。』
「語り合うスレ」の言い分はこんなところか?
もしそうだとしたら全く迷惑な話だな。あのスレに興味ない俺みたいな人間にとっては
「あの火薬庫みたいな胡散臭いスレが今度は2つに増えたようだな。」でしかない。
0477名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 03:22:29ID:5Rsgdvx8お前は俺の言いたかった事を的確に表現してくれた。
ほんと、面倒くせースレが増えやがって。。。('A`)
0478名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 05:05:47ID:WnzJbfXS群れをなし動かれると厄介で面倒なやつらの戦力が分散したんだ。
0479名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 15:51:09ID:TwIQ8A+I逆に2箇所に増えると厄介が多い。
片方を比較的マシな特攻の根城にならないような雰囲気に持っていって、もう片方を何らかの理由で
上手に運営に申し出てスレッド削除できれば良いんだが、ナカナカ運営も都合よく動いてくれないしね。
1番いいのは人が多い2chで人材を集めて潮時がきたら、2chから離れ外で製作を続行して
完成間近になってから(または完成してから)テストプレイヤー募集の名目で公開テストを兼ねて
お披露目で2chを利用する事だと思う。
2chをホームに何か創作活動すること自体不毛って傾向は以前からあったけど、最近はまたそれが
強くなってきている、板の浄化みたいな事を考えるより被害に遭いそうな人に2chをどう利用すべきで
依存しすぎないよ、外部にもなんらかのホームを用意して比重半々、または2chの方を軽くして
プロジェクトを進めるように薦めた方が良いんじゃないかな?
0480名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 16:18:39ID:sw5Jws6j0481名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 16:23:09ID:TwIQ8A+Iまたは妨害をすることにリスクを伴う環境を作ること、2ch外になるとおとなしい奴が多いから
外との連携は必須だと思う。 今は他に有効な手が無いと思うし、そこまで2chを保護する必要はないよ。
0482名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 16:43:45ID:U4r+f6VU>>480が言ってるのは「自治じゃなくて、語るスレで言うことじゃね?」だと思うぜ?
0483名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:10:11ID:TwIQ8A+Iココにいる人が製作スレで荒らしが現れた時やここに被害者が相談に来た時に直接教える以外に
方法は無いと思うよ。
0484名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:19:06ID:sw5Jws6j0485名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:22:55ID:U4r+f6VU0486名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:25:43ID:sw5Jws6j明らかに違反してるスレの削除依頼したり?
0487名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:41:34ID:U4r+f6VU削除議論も一応ここの範疇だと思う。
その他は自治スレ住人の懐の深さ次第ってところだな。
0488名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 18:58:32ID:TwIQ8A+I何も変えられないなら有るだけ自治スレなんて鬱陶しいだけ
要らん決まりをつくって、満足してるごっこ遊びなら他でやれば?
結局、何も食い止められずにガンガンプロジェクト関連のスレは潰されて
それが他板にまで波及してるじゃないか?
0489名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 19:12:08ID:U4r+f6VUまぁ、おちつけ。
このスレを>>1から読み返せば分かるが、
あのスレに対して自治スレが何かする気は無い。
仕方ないからあのスレを変える努力はしたが無駄だった。
そういうことだ。
0490名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 19:20:34ID:ElYYjXng触らぬ神に祟りなしってか。
0491名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 20:15:04ID:sw5Jws6j0492名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 20:26:07ID:U4r+f6VUそれに関しては集団行動の真理ってのもあるわけだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています