【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/03/08 21:27ID:jyC2X44Lローカルルールや板設定などの議論をする場合はここでどうぞ。
◎前スレ
【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板【統合】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
0036名前は開発中のものです。
04/03/11 21:11ID:+Mqn1l6V0037名前は開発中のものです。
04/03/11 21:17ID:EE3icmH3sonet君が荒らしまくってた当時の板の惨状を知らない君は幸せ者だな。
0038名前は開発中のものです。
04/03/11 21:48ID:t5YWX5Gj0039名前は開発中のものです。
04/03/11 21:57ID:4f/R00NU早、数十年生きてきたが、そんな無惨なコメント初めて見たよ_| ̄|○
0040名前は開発中のものです。
04/03/11 22:42ID:MjEDr3JS6日辺りから議論が始まってたみたいだな。とりあえずログ追って疲れた。
投票中みたいなのでとりあえずage
> timecount=15
> timeclose=5
賛成に1票入れておこう。
ホスト単位の連続投稿規制はダイアルアップ厨の前では無意味だったわりには
普通に板を利用していて「ウゼー規制だなコノヤロー」と感じることは度々あった。
(最近は住人増えたようなので不自由を感じる機会は減ったけどな)
> BBS_THREAD_TATESUGI=64
俺は変えるメリットを感じない。反対に一票入れておこう。
ホスト単位の連続スレ立て規制はダイアルアップ厨の前では無意味だったが
普通に板を利用していて不自由を感じることもまた無かった。
ローカルルールにリンクされてるスレがdat落ちした時に新スレを立てられなかった経験はあるが
これは2ch全板共通で行われているISP単位のスレ立て規制によるものだった。
004140(続き)
04/03/11 22:46ID:MjEDr3JSよく分からん。死亡スレにとっとと引導を渡たせるのでメリットを感じる。
一方で、ローカルルールに載ってるスレがdat落ちしやすくなりそうだが
まぁいいか。
賛成に1票入れておく。
0042名前は開発中のものです。
04/03/11 23:00ID:kTHxjSK1ID制とかIP表示とかと同じく実現性から検討しないといけないことだし。
とりあえず、連投規制の方は、土曜深夜くらいまでに目立った反対意見が
無ければ申請してこようと思います。
参考:
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/
0043名前は開発中のものです。
04/03/12 04:20ID:Sbl4Uy2C一板の事情では変えられないよ。
|pc2サーバは 800超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
http://pc2.2ch.net/kakolog.html
0044名前は開発中のものです。
04/03/12 19:35ID:3nK+ZUr4「自治厨の暴走」とかツマラン言い掛かりを付けられたらタマランでしょ。
004540
04/03/13 17:22ID:Amuh4jkO投票中age
0046名前は開発中のものです。
04/03/13 17:29ID:50zcnrFy> timeclose=5
賛成です
0047名前は開発中のものです。
04/03/14 01:35ID:gdC9c3eDhttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/169-
0048名前は開発中のものです。
04/03/14 02:24ID:VeG82gggコピペ荒しをされている当時、規制強化してもらう前の値が
timecount=15 timeclose=5 でした(新板のデフォルト値)。
当時の自治スレ
http://pc2.2ch.net/gamedev/kako/1005/10050/1005037249.html
申請のレス
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034080142/349
>349 名前:ゲ製作技術板住人 投稿日:02/12/06 13:04 ID:femqyhvB
>1 掲示板のURL
>http://game.2ch.net/gamedev/
>2 議論したスレッド
>ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005037249/431-453
>3 変更の理由
>板に「終了」コピペ荒らし・駄スレage荒らしが常駐していて、
>特に過去1ヶ月間は板全体の書き込み数の約3分の1がコピペ、
>機能しているスレは両手で数えられそうな状況になっています。
>どこまで有効か分かりませんが、
>
>timecount=15→30
>timeclose=5→2
>
>の変更をお願いいたします。
0049名前は開発中のものです。
04/03/14 12:52ID:ZamaTly70050名前は開発中のものです。
04/03/15 19:33ID:2XJa6Z0B0051名前は開発中のものです。
04/03/16 10:35ID:PRaC3s4r0052名前は開発中のものです。
04/03/16 14:19ID:4uojWpeA>>48乙
ボヤッキー ★氏ありがd
あと、過ぎた事だが
板設定変更依頼スレの185へ。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/185n
こういう催促は勘弁しちくり。運営の心象悪くするだけで得はない。
1週間ぐらい大人しく様子を見るのが得策だぞ。
0053名前は開発中のものです。
04/03/16 15:38ID:fn40oWQM書きやすくなったね
0054名前は開発中のものです。
04/03/16 22:59ID:zuyih+xfすまん。>>50に脊髄反射した。これからは気をつけるよ。
(過去ログ読み返したらそんなこと書いてあったっけ…)
0055名前は開発中のものです。
04/03/17 16:47ID:esSsxOWlスレ立てを厳しいままにする代わりの案、いくつかあがっていた
と思いますがそれについての議論は再開されないのでしょうか?
スレ立てを代理するスレを立てるという事でしたが
そのスレすら立てられない状況では?
しかも過去にその手のスレが立てられましたが
とてもネガティブな反応でした
【判定】スレ立てる前にここで聞け!!〜ゲ術板編〜
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1037089590/
緩和に関してはいまだに賛成のほうが多い状況です(前スレ参照)
どんなスレも立てさせたくないというのは心情的には理解できますし
ローカルルールもその方向で整備してきました
クラウンなどの他板に依頼する場合も毎度のごとく
それを利用して荒らす奴はでるでしょう
平常運用に他板のスレを前提とするのもいかがなものかと思います
まあ、そんなわけなのでアマチュアゲーム制作板のコンセプトを
受け入れると明言したんだからそれなりの整備したらどうなのよってのも含めて議論お願いします
運用のほうのスレでは少なくともそれで了解したものだと受け取ったようです
0056名前は開発中のものです。
04/03/17 17:26ID:ycXlUMNn0057名前は開発中のものです。
04/03/17 17:28ID:esSsxOWlスレ立て規制緩和してくれ!
なぜ多数決とって過半数以上あったのに
流されてるんだよ
0058名前は開発中のものです。
04/03/17 18:47ID:7fGZz4Ir荒れるのもどうかと思う。難民板にスレ立て代行スレがあったと思うが
そういうのを利用するのも1つの手。
無理に自分で立てる必要はない。
0059名前は開発中のものです。
04/03/17 19:31ID:esSsxOWlしばらく続いた件についてはどう思っているんだ?
2.スレが立てられない弊害としてスレの再利用がかなり増えているが
そんな見づらいスレが増える事は問題ではないのか?
0060名前は開発中のものです。
04/03/17 20:25ID:UcEPBvr1確かに見づらい。てか糞スレがageられてるとしか思えない。
でもスレ立て規制を緩和すると糞スレが増える。
2chでも類を見ないほど新スレの糞スレ率が高そうだし。
0061名前は開発中のものです。
04/03/17 23:05ID:esSsxOWl現在機能しているスレもはじめは削除依頼が出されていたものもあり
再利用で良スレに化けたものもある
スレ立てではなく運用面での貧弱さから糞スレ化しているだけであり
また滅多に立てる事がないから経験が浅くなりウカツなスレ立てが
直らないのではないか
そりゃMMORPGをみんなで作ろうなんてスレは成功するわけないと思われる
かもしれないけどもともと○○作ろうスレなんて「みんなで作ろう」という
フレーズで参加意識を高めた勉強会、雑談スレなわけで
実際に完成させようとするのが(製作スレにネガティブなわりに)ゲ製作板の
良い所でもあり救いようのない所なのではないか?
2.ム板に誤爆したあのスレのことではありませんが……
ちょっと盛り上がった程度でスレを立ててしまうのはどうかと思うよ
ずっと放置されている所からみて「盛り上がってるんだからオレ様が立ててやろう」
ってなもんだろうけど余計なお世話
参加する気がないならマジ辞めとけ
なぜか容認されてしまったメンバー募集の次にこのパターンが多い気がする
と、このスレ読んでないかもしれんが一応呼びかけておく
3.隔離用に残したメンボスレそろそろ停止させたほうがいいのでは?
あのせいでメンバー募集していい板だと勘違いされてる気がする
0062名前は開発中のものです。
04/03/17 23:49ID:esSsxOWlム・マ板が健全っていう判断をするお前らがまともだとは思えない
いっそ全く関係なさそうなカテゴリに移動したい
文化がいい
頼むからマ板の近くは勘弁してくれ
0063オレー
04/03/17 23:54ID:/2XwjxUY0064●持ち
04/03/18 01:58ID:XsvAPJOCネタ雑談の下なんてどうだ?という提案がなされたことはある。過去ログ参照。
>>61
>2.ム板に誤爆したあのスレのことではありませんが……
このスレを否定するのはちょっとやりすぎだと思うけど…
やる気のある芽を摘んでどうするよ?ということで。
ある意味、もっともこの板らしいスレだと思うんだが。
>3.隔離用に残したメンボスレそろそろ停止させたほうがいいのでは?
少数の糞スレに「過剰反応」するのは良くないと思われる。
というか、説得力をもたせるためには、まずそういう「勘違いスレ」に削除依頼を出すことが先決でしょう。
削除整理のスレを読む限り、メンボの勘違いスレは適切に誘導すれば削除されるっぽいし。
>>55
まず、そのスレでスレ立て依頼を行うという文化を確立させよう。
「スレが立てにくい場合は、スレ立て依頼スレへ」などとローカルルールに追記するのもいいかも。
スレ立て規制緩和については、>>40の意見に賛成。つまり反対。
0065名前は開発中のものです。
04/03/18 02:49ID:sTUyKY6Oスレ立て規制を強化したいのか緩和したいのか。
それとも自作自演のつもり?
0066名前は開発中のものです。
04/03/18 07:12ID:GeTwy2W70067名前は開発中のものです。
04/03/18 15:29ID:b8lqDhir@ ISP自体がスレ立て規制対象になっている人
A 固定IPでBBS_THREAD_TATESUGIに引っかかる人
まず@の場合は自治スレではどうしようもない。
多板、運営系の板に行けば分かると思うが@の人間がとても多いので
「スレ立て易いISPってどこ?」みたいなスレが昔から賑わっている。
(ちなみに俺が使っているISPもスレ立てられない)
そしてAの場合なんだが、そもそも個人のISP利用者の過半数は
固定IPではなく、IPマスカレードによる動的IP割り当てだろう。
006867
04/03/18 15:56ID:b8lqDhirBBS_THREAD_TATESUGIの設定変更は根本的解決手段ではない以上
「住人全体の心理的要素・ムード」が乗り気でなければ、そのままの設定したほうが得策だろう。
そして、「不便なくスレ立てたいよ」という要望は2chの中では有償サービスとして成立している以上
2chの中では「不便なくスレ立てたければ●を買ってくれや」という流れにあるのは間違いないわけで
より良いサービスを享受したければ相応の対価を払えという至極当たり前の話に行き着くだろう。
006967
04/03/18 16:20ID:b8lqDhir>まず、そのスレでスレ立て依頼を行うという文化を確立させよう。
>「スレが立てにくい場合は、スレ立て依頼スレへ」などとローカルルールに追記するのもいいかも。
同感だ。
0070名前は開発中のものです。
04/03/23 03:58ID:eQryQPrzところで・・・話は変わるんだが
削除依頼されたスレに依頼の事実を報告するメリットはあるのか?
ローカルルールの内容をやんわりと告げて誘導した後は
スレが依頼どおり削除されるまでそっとしとくほうが角が立たんと思うが。
親切のつもりでアダになるケースもあるしな。過去にあった
「自治厨必死だな!」「排他厨ウザ!」みたいな話が出る恐れがある。
0071名前は開発中のものです。
04/03/23 08:50ID:PMWtRlHb「こんな糞スレ削除依頼してやったぜ。ギャハハ。バーカ。」とか言う感じ。
とはいえ、「PCで宗教無双〜」スレ(のことだよね?)は、誘導もしてないし、
もう会話成立しちゃってるし削除されるかは微妙かも。
0072名前は開発中のものです。
04/03/23 13:45ID:eQryQPrz>「こんな糞スレ削除依頼してやったぜ。ギャハハ。バーカ。」とか言う感じ。
普通はそう思うよなぁ。
あーいう死刑宣告まがいのやり方してっと、ロクな事にならんという
過去の教訓が生かされることを願うが…
0073名前は開発中のものです。
04/03/23 21:24ID:02H0l1Zu依頼した本人です。
削除対象のスレであるにもかかわらず、なしくずしに書き込み続けられて削除されなくなり
結局駄スレとして残るのを山ほど見てきたので、一言釘を刺してみたんだけど、
そういう風に受け取られるなら判断を誤ったかも。
ちょっとヘコんできます。
0074名前は開発中のものです。
04/03/23 22:08ID:PMWtRlHb盛り上がるようなら、それはそれで喜ばしいことだと思うが。
よほど板違いの内容でない限り。
>結局駄スレとして残る
最初にスルーと判断された奴も、その後しばらく進展がなければ、
再申請で消してもらえる(こともある)みたいだよ。
いずれにせよ、誘導は必須らしいのでその辺もよろしく。
0075名前は開発中のものです。
04/03/24 00:52ID:LBpY660Fまぁ、あせらずホドホドに様子を見つつ芽を摘まない程度にって感じでヨロ。
タイミング計るのは難しいけどねw
0076名前は開発中のものです。
04/03/29 10:41ID:bi8ippWh0077名前は開発中のものです。
04/03/31 03:25ID:GAhKWHx1334 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/03/30 20:59 ID:???
live8,9,10及びmemoriesサーバダウンのお知らせ(^_^;)
live8〜10サーバ及び過去ログ専用サーバmemoriesが入っている
oyster901,902,243は、サーバセンター拡張にともなって一時的にダウンします。
詳細なダウン期間はまだ決まっていませんが、日本時間の
4月1日午前2時〜午後8時くらいのどこかで最大12時間ほど停止する予定です。
つーわけなので、実況は他の実況板や壷チャット(http://chat.tubo.80.kg)とかに分散してくださいね(^_^;)
過去ログは我慢の方向で(^_^;)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080295291/341
341 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/03/31 03:17 ID:???
あ、しまった(^_^;)pc5サーバも落ちます
0078名前は開発中のものです。
04/04/01 04:09ID:QI5oKKo6838 :root ★ :04/04/01 01:35 ID:???
JimさんとICQ中、、、。
PIEの拡張工事は予定通り、12:00PST(5:00PST)から開始とのことです。
ということで、シャットダウンを円滑に行う(subject.txtの破損等を防ぐ)ため、4:30JSTに、
oyster901(live8/live9), oyster902(memories,その他多くの過去ログ),
oyster243(live10)の3台のマシンをシャットダウンします。
そのため、本日4:30JSTから工事終了までの間、これらのマシンが利用できなくなります。
なお、banana210(pc5)については、
banana担当の方がまとめて同様の作業を行う予定とのことでした。
839 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/04/01 01:37 ID:PGnYh8Ot
>>838
12:00PST(5:00JST)からですね。
0079名前は開発中のものです。
04/04/01 04:32ID:p2kL4o2P374 :見習い▲ ★ :04/04/01 04:23 ID:???
pc5 も 5:00AM 前くらいに power off の予定。
oyster901 , 902 , 243 はroot★さんが担当でーす
0080名前は開発中のものです。
04/04/02 00:47ID:DkJ5KXlX0081名前は開発中のものです。
04/04/02 09:51ID:yyyGrfeq0082名前は開発中のものです。
04/04/03 01:01ID:AcIbbZCI0083名前は開発中のものです。
04/04/04 04:43ID:xK+8O37ehttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/121-124
どうやらCardWirthスレの次スレを巡る喧嘩が削除依頼に発展したようだ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080557885/980-982
迷惑な連中だな。
0084名前は開発中のものです。
04/04/04 20:54ID:qH5Rlx19削除依頼合戦をやってるようですな。
双方とも削除人を喧嘩仲裁人か何かと勘違いしてるのだろう。
あーいう依頼はそのまま放置されるだろう。いい見せしめだな。
0085名前は開発中のものです。
04/04/06 01:22ID:oNh/1Fioローカルルールのリンク先が古くなってるようなので更新しようか?
〜作ってます(自主製作・作業報告)
旧 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028161173/l50
新 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/l50
問題なければ、今日の23:00前後にここ↓
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079706809/l50
に申請しに行こうかなと考えている。
0086名前は開発中のものです。
04/04/06 04:25ID:u1LnjPnT008785
04/04/07 08:51ID:nLDUtmnG0088名前は開発中のものです。
04/04/08 00:21ID:PaU3BNbw0089名前は開発中のものです。
04/04/08 03:53ID:tg+wm6AB0090名前は開発中のものです。
04/04/09 16:42ID:pw5bMI4Mご存知の方も多いと思いますが、PCカテゴリに板が増えています。
pc2というサーバがオペレーションミスで全滅し、再建までの間、pc2カテゴリの住人を一箇所に収容するという
ちょっと特殊な経過で作られた板で、現在作られた目的を果たして閑散としています。
この板が機能していた期間に、これまでになかった板間の交流が行われ、避難民の中で、PC・IT関係の交流板として残したいと
思う者が現れました。
現在PC・IT関連の板は数多く存在しています。
この板をPC・IT関連板の交流を目的とした板として存続させていけたらいいと考えていますが、
・そもそも、こうした目的の板は必要なのか?
・新しい板はどういった内容を扱うべきか?
・こちらの板とはどういった関係をもっていくのか?
などの点で、ぜひ皆さんからご意見を聞けたらと思っています。
長文失礼いたしました。
PC難民板をPCサロンとして残して欲しい奴の数→
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080372828/
0091名前は開発中のものです。
04/05/11 16:27ID:LGS9vROR俺が悪かった。
0092名前は開発中のものです。
04/05/17 15:28ID:MlZuRqOh新スレに移行したみたいです。
旧 : http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005323011/
新 : http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/
特に問題なければ、夜9時ぐらいに
リンク先変更の申請をしてこようと思っております。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079706809/l50
0093名前は開発中のものです。
04/05/18 12:23ID:3wTK297K0094名前は開発中のものです。
04/05/18 19:31ID:S5BhsDTD0095名前は開発中のものです。
04/05/19 00:31ID:ZLvrZvgw乙
0096名前は開発中のものです。
04/05/19 00:38ID:ZLvrZvgw最近立ったスレで>>1のリンク先がコードを売り物にしてるスレあんだろ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084284147/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084488491/l50
いわゆる「広告」に該当する可能性が特にあるわけだが
その辺どうよ?
0097名前は開発中のものです。
04/05/19 01:55ID:pXMx0Uqrないから、更にナニですな。
0098名前は開発中のものです。
04/05/19 03:19ID:h+b3Kx+z律儀に掲示してるシェアウェア作者とかもいるけど。
0099名前は開発中のものです。
04/05/19 14:44ID:z8WBhkPD俺はその辺の判断に困って削除依頼せずに放置した。
最近、微妙に削除依頼をしくじった予感がして自粛中(苦笑
0100名前は開発中のものです。
04/05/22 00:38ID:o8JbWkFRアウトでしょ。
まあ現状は単発的だし、ムキになって削除依頼を出すほどではないと思うけど。
>>98
自分自身で販売するなら、訪問販売法に基づく表記は必要です。
0101名前は開発中のものです。
04/05/22 04:06ID:/91leR+lhttp://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000107/houhanhou_shiteihin.htm
CD-ROMとかに記録したブツになると駄目だけど。
0102名前は開発中のものです。
04/05/24 17:56ID:QfYzb/q7厳密に解釈すると、指定権利とか指定役務としては該当しそうじゃない?
ソフトウェアって、厳密に言うと複製物の使用権を売ってるわけだから。
0103名前は開発中のものです。
04/08/16 19:42ID:IGyAe+t4こっちにも貼り。
0104名前は開発中のものです。
04/08/25 02:24ID:9HcxWTMc0105名前は開発中のものです。
04/08/26 21:38ID:SwGlDnNihttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/
これって板違いじゃないのか?
0106名前は開発中のものです。
04/08/27 00:05ID:j+vDn+qlヲチスレだから板違いかな。
当該スレに対してネットWatch板への誘導を行なった後
スレ削除依頼をすれば、確実に削除されると思われます。
ひとつ宜しくお願いいたします。
0107名前は開発中のものです。
04/08/27 01:00ID:6HurFA9aはぁ?勝手にルール作んなや。
そのスレの>>1に書いてあるだろが
>全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
>企画に参加するも良し。
>スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
0108名前は開発中のものです。
04/08/27 01:50ID:KPTT62YA>>107
>はぁ?勝手にルール作んなや
んー。ところで>>105-106の中にルールを作ってる
人間が見当たらないようだが・・・。
ナニを指してルールを作ってると騒いでるのかな?
>そのスレの>>1に書いてあるだろが
面倒なのでそのスレの>>1全体を引用してみたよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/1n
> 1 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:04/08/22 15:06 jr0FUGdX
> 色々な場所で色々なゲーム製作企画が進行している。
> それらのスレを(・∀・)ニヤニヤ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )しながら見守るスレ。
> 基本的にゲー製板以外で行きましょう。 ^^^^^^^^^^^
>
> 全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
> 企画に参加するも良し。
> スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
とりあえずヲチスレであることは間違いないようだな。
客観的に見て、ネットウォッチ板への誘導という話にも
一定の妥当性があるようにも見受けられるな。
実際に削除依頼を受理するかどうかは削除人が判断することなので
削除依頼(orスレスト依頼)自体は特に問題はないはず。
0109名前は開発中のものです。
04/08/27 21:34ID:WgHhnxfpウォッチスレとしての側面は“今のところ”希薄のようだ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/41n
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/44n
現状は↑こういった建設的な会話が成立しているようなので
とりあえず様子見てはどうだろうか。
その後もしヲチスレ化が進行するようであれば
ネットヲチ板への誘導&削除依頼を検討するのが無難か。
0110名前は開発中のものです。
04/08/27 23:52ID:gUVfpbU2うん。それでいいんじゃないかな。
叩きスレ化したら対応って感じで。
0111名前は開発中のものです。
04/08/28 00:10ID:7FCU+CZLそのスレのせいで、企画が一つでも潰れたって、責任をだれが取るわけでもなし。
問題ないね。
0112名前は開発中のものです。
04/08/30 04:12ID:zY2v+5tN毎度のことだが、この手の勘違い系自治気取りは放置でよろ。
分かってる住民は分かってると思うが、念のため書いとくと
当該スレで削除依頼を予告するのは無意味というか逆効果。
結果的に削除依頼を通しにくくするだけでなく、自治が単なる
排他行為に成り下がり、過去の殺伐とした板が蘇る。
0113名前は開発中のものです。
04/08/30 18:37ID:t5cDcRli依頼だされた時点で、ヲチスレなんて即殺だ。
0114名前は開発中のものです。
04/08/30 21:13ID:5efb3TcA何だがよく分からないんだけど、とりあえず
113は112に対して何をほっとけと言ってるのかな?
問題スレを挑発するだけで削除依頼を実行しない
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/258
自治を傘に着たこの手の示威行動にはメリットが無いよ。
258の行動が自治スレの総意でないことが確認できるので
自治スレに報告・批判を書き込むのは有意義と思われるが。
ちなみに、俺はあのスレが削除依頼するに足るものと
判断してるるけど、258のような高圧的な態度には
全く賛同できないことは付け加えておく。
0115名前は開発中のものです。
04/08/30 22:44ID:OSPMz1Ksその258のレスの目的は、完全なヲチスレ化の抑制を狙ったものか。
話題になってる対象者か、逆にソレを匂わせるための叩いてる側か。
わからんが、削除を狙ったものには見えないし、
依頼ださないんだからスレの保守側だろ。
0116名前は開発中のものです。
04/08/30 23:26ID:j6TUA9S1あーいう自治厨まがいの書き込みが
出てくるってのは何とも体裁が悪い
というのが正直な所ではないのかなー
あそこの>>258が煽りなのか
何なのかは知ったっちゃないが
大方の住民があーいう出方を望んでないってのが
自治スレの流れを読めば分かるってのは
予防線としてむしろ有益だね。
0117名前は開発中のものです。
04/08/30 23:41ID:Jwv0a3pV何でもかんでも反応だー過剰反応だーで片付けるのもどうかと
あのスレに出張ってガチャガチャ文句垂れたという話なら
余計な反応すんなやバーヤて話になるだろうが、自治スレに
書き込む分には別に差し支えないでしょ
0118名前は開発中のものです。
04/09/08 15:30ID:HRipED+Thttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078502309/
ここの次スレたてておながい
0119118
04/09/08 16:19ID:ZK+KbGOC0120名前は開発中のものです。
04/09/08 17:13ID:HRipED+T特に問題がなければ更新申請を行います。
【申請先】
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/
【申請内容】
いつもお世話になっています。ゲーム製作技術板です。
http://pc5.2ch.net/gamedev/
「板案内・初心者質問」と「スレッドを立てる前にここで質問を」から
リンクされているスレが新スレに移行しましたので
リンク先更新をお願いいたします。
旧:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078502309/
新:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094627404/
0121名前は開発中のものです。
04/09/09 23:05ID:KO0tzQ//乙カレー
0122120
04/09/10 19:12:23ID:+r9mwvZc0123名前は開発中のものです。
04/09/10 23:30:17ID:ejchicBq0124120
04/09/10 23:57:47ID:+r9mwvZc0125名前は開発中のものです。
04/09/12 15:30:28ID:rEuf+eVh0126名前は開発中のものです。
04/09/18 08:38:00ID:dmpR/DGA0127名前は開発中のものです。
04/10/05 11:48:59ID:AGz6QRnJローカルルールから誘導されているスレが新スレに移行したので
特に問題がなければ更新申請を行います。
【申請先】
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/
【申請内容】
いつもお世話になっています。ゲーム製作技術板です。
http://pc5.2ch.net/gamedev/
「〜作ってます(自主製作・作業報告)」から
リンクされているスレが新スレに移行しましたので
リンク先更新をお願いいたします。
旧:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
新:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
0128名前は開発中のものです。
04/10/05 22:35:18ID:n8VN2WHe乙ヨロ
0129127
04/10/06 00:43:16ID:uOm940UG0130127
04/10/07 12:10:11ID:EtSAdHSu0131名前は開発中のものです。
04/10/07 17:47:49ID:hHNs8Kht乙
0132名前は開発中のものです。
04/11/29 20:45:48ID:GqBErDpzhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/l50
自治スレでは当初「しばらく様子見で」ってことになってたわけだが
どうも最初の頃より「どうしようもない状態」になりつつあるようだ。
個人的には、そろそろ
コテハン叩き上等の【最悪板】に誘導するのが適当だと思っている。
0133名前は開発中のものです。
04/11/30 08:28:59ID:6oVRFfIY0134名前は開発中のものです。
04/11/30 12:12:49ID:kDqtIND60135名前は開発中のものです。
04/12/01 21:51:42ID:TUxmnERO一応、中身のほうも局部的にタメになるとこはある。(例えばテンプレ>>2〜とか)
が実態は「ローカルルール違反の雑音が主成分」つーのは何とも救いようがない。
自作ゲー組みながら暇つぶしにあのスレを観察してる分には楽しいが
アレをこのままこの板に留まらせることが板にとって有益かどうかを
考えると、まぁ…あえて引き止めるほどの価値は無いだろ。と思う。
だから最悪板への誘導に賛成。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています