トップページgamedev
984コメント468KB

【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/03/08 21:27ID:jyC2X44L
    自治専用のスレです。

ローカルルールや板設定などの議論をする場合はここでどうぞ。

◎前スレ
【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板【統合】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
0103名前は開発中のものです。04/08/16 19:42ID:IGyAe+t4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1090421862/45-
こっちにも貼り。
0104名前は開発中のものです。04/08/25 02:24ID:9HcxWTMc
話題的にageだろ
0105名前は開発中のものです。04/08/26 21:38ID:SwGlDnNi
2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/

これって板違いじゃないのか?
0106名前は開発中のものです。04/08/27 00:05ID:j+vDn+ql
>>105
ヲチスレだから板違いかな。
 
当該スレに対してネットWatch板への誘導を行なった後
スレ削除依頼をすれば、確実に削除されると思われます。
 
ひとつ宜しくお願いいたします。
0107名前は開発中のものです。04/08/27 01:00ID:6HurFA9a
>>105-106
はぁ?勝手にルール作んなや。
そのスレの>>1に書いてあるだろが
>全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
>企画に参加するも良し。
>スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
0108名前は開発中のものです。04/08/27 01:50ID:KPTT62YA
なんだがよく分からんが>>107が熱くなってるようだな。
 
>>107
>はぁ?勝手にルール作んなや

んー。ところで>>105-106の中にルールを作ってる
人間が見当たらないようだが・・・。
ナニを指してルールを作ってると騒いでるのかな?

>そのスレの>>1に書いてあるだろが

面倒なのでそのスレの>>1全体を引用してみたよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/1n
> 1 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:04/08/22 15:06 jr0FUGdX
>  色々な場所で色々なゲーム製作企画が進行している。
>  それらのスレを(・∀・)ニヤニヤ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )しながら見守るスレ。
>  基本的にゲー製板以外で行きましょう。            ^^^^^^^^^^^
>  
>  全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
>  企画に参加するも良し。
>  スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
 
とりあえずヲチスレであることは間違いないようだな。
客観的に見て、ネットウォッチ板への誘導という話にも
一定の妥当性があるようにも見受けられるな。
 
実際に削除依頼を受理するかどうかは削除人が判断することなので
削除依頼(orスレスト依頼)自体は特に問題はないはず。
0109名前は開発中のものです。04/08/27 21:34ID:WgHhnxfp
当該スレに目を通してみたところ、当該スレ>>1が志向した
ウォッチスレとしての側面は“今のところ”希薄のようだ。
 
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/41n
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/44n
 
現状は↑こういった建設的な会話が成立しているようなので
とりあえず様子見てはどうだろうか。
その後もしヲチスレ化が進行するようであれば
ネットヲチ板への誘導&削除依頼を検討するのが無難か。
0110名前は開発中のものです。04/08/27 23:52ID:gUVfpbU2
>>109
うん。それでいいんじゃないかな。
叩きスレ化したら対応って感じで。
0111名前は開発中のものです。04/08/28 00:10ID:7FCU+CZL
被害があるのは、他板だしな。
そのスレのせいで、企画が一つでも潰れたって、責任をだれが取るわけでもなし。
問題ないね。
0112名前は開発中のものです。04/08/30 04:12ID:zY2v+5tN
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/258n

毎度のことだが、この手の勘違い系自治気取りは放置でよろ。
 
分かってる住民は分かってると思うが、念のため書いとくと
当該スレで削除依頼を予告するのは無意味というか逆効果。
結果的に削除依頼を通しにくくするだけでなく、自治が単なる
排他行為に成り下がり、過去の殺伐とした板が蘇る。
0113名前は開発中のものです。04/08/30 18:37ID:t5cDcRli
おまえも、ほっとけよ。
依頼だされた時点で、ヲチスレなんて即殺だ。
0114名前は開発中のものです。04/08/30 21:13ID:5efb3TcA
>>113
何だがよく分からないんだけど、とりあえず
113は112に対して何をほっとけと言ってるのかな?
 
問題スレを挑発するだけで削除依頼を実行しない
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/258
自治を傘に着たこの手の示威行動にはメリットが無いよ。
258の行動が自治スレの総意でないことが確認できるので
自治スレに報告・批判を書き込むのは有意義と思われるが。 
 
ちなみに、俺はあのスレが削除依頼するに足るものと
判断してるるけど、258のような高圧的な態度には
全く賛同できないことは付け加えておく。
0115名前は開発中のものです。04/08/30 22:44ID:OSPMz1Ks
ただの煽りなんだから暑苦しく反応するなと。

その258のレスの目的は、完全なヲチスレ化の抑制を狙ったものか。
話題になってる対象者か、逆にソレを匂わせるための叩いてる側か。
わからんが、削除を狙ったものには見えないし、
依頼ださないんだからスレの保守側だろ。
0116名前は開発中のものです。04/08/30 23:26ID:j6TUA9S1
自治スレで話題になったスレで、
あーいう自治厨まがいの書き込みが
出てくるってのは何とも体裁が悪い
というのが正直な所ではないのかなー
 
あそこの>>258が煽りなのか
何なのかは知ったっちゃないが
大方の住民があーいう出方を望んでないってのが
自治スレの流れを読めば分かるってのは
予防線としてむしろ有益だね。
0117名前は開発中のものです。04/08/30 23:41ID:Jwv0a3pV
>>115
何でもかんでも反応だー過剰反応だーで片付けるのもどうかと
 
あのスレに出張ってガチャガチャ文句垂れたという話なら
余計な反応すんなやバーヤて話になるだろうが、自治スレに
書き込む分には別に差し支えないでしょ
0118名前は開発中のものです。04/09/08 15:30ID:HRipED+T
【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【Part5】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078502309/

ここの次スレたてておながい
011911804/09/08 16:19ID:ZK+KbGOC
立ちましたサンクス
0120名前は開発中のものです。04/09/08 17:13ID:HRipED+T
ローカルルールから誘導されているスレが新スレに移行したので
特に問題がなければ更新申請を行います。

【申請先】
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/

【申請内容】
いつもお世話になっています。ゲーム製作技術板です。
http://pc5.2ch.net/gamedev/

「板案内・初心者質問」と「スレッドを立てる前にここで質問を」から
リンクされているスレが新スレに移行しましたので
リンク先更新をお願いいたします。

旧:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078502309/
新:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094627404/
0121名前は開発中のものです。04/09/09 23:05ID:KO0tzQ//
>>120
乙カレー
012212004/09/10 19:12:23ID:+r9mwvZc
申請してきます。
0123名前は開発中のものです。04/09/10 23:30:17ID:ejchicBq
感謝
012412004/09/10 23:57:47ID:+r9mwvZc
リンク先変更してもらいました。
0125名前は開発中のものです。04/09/12 15:30:28ID:rEuf+eVh
gj!
0126名前は開発中のものです。04/09/18 08:38:00ID:dmpR/DGA
最近人が増えてきた、というか書き込みが増えた気がする。
0127名前は開発中のものです。04/10/05 11:48:59ID:AGz6QRnJ
>>120ではないが
ローカルルールから誘導されているスレが新スレに移行したので
特に問題がなければ更新申請を行います。

【申請先】
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/

【申請内容】
いつもお世話になっています。ゲーム製作技術板です。
http://pc5.2ch.net/gamedev/

「〜作ってます(自主製作・作業報告)」から
リンクされているスレが新スレに移行しましたので
リンク先更新をお願いいたします。

旧:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
新:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
0128名前は開発中のものです。04/10/05 22:35:18ID:n8VN2WHe
>>127
乙ヨロ
012912704/10/06 00:43:16ID:uOm940UG
申請完了しました。
013012704/10/07 12:10:11ID:EtSAdHSu
リンク先変更されました。
0131名前は開発中のものです。04/10/07 17:47:49ID:hHNs8Kht
>>130
0132名前は開発中のものです。04/11/29 20:45:48ID:GqBErDpz
2chでのゲーム製作を語るスレ4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/l50
 
自治スレでは当初「しばらく様子見で」ってことになってたわけだが
どうも最初の頃より「どうしようもない状態」になりつつあるようだ。
 
個人的には、そろそろ
コテハン叩き上等の【最悪板】に誘導するのが適当だと思っている。
0133名前は開発中のものです。04/11/30 08:28:59ID:6oVRFfIY
同意。
0134名前は開発中のものです。04/11/30 12:12:49ID:kDqtIND6
確かに板違い。仕方ないかも
0135名前は開発中のものです。04/12/01 21:51:42ID:TUxmnERO
あのスレ、お題目のほうは実はそれなりに立派だよな。
一応、中身のほうも局部的にタメになるとこはある。(例えばテンプレ>>2〜とか)
が実態は「ローカルルール違反の雑音が主成分」つーのは何とも救いようがない。
 
自作ゲー組みながら暇つぶしにあのスレを観察してる分には楽しいが
アレをこのままこの板に留まらせることが板にとって有益かどうかを
考えると、まぁ…あえて引き止めるほどの価値は無いだろ。と思う。
 
だから最悪板への誘導に賛成。
0136名前は開発中のものです。04/12/01 21:53:05ID:TUxmnERO
自治スレだからageたほうがいいのかなage
0137名前は開発中のものです。04/12/02 19:40:29ID:FFDMCD0o
> 2chでのゲーム製作を語るスレ4
> http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/l50

↑これって要するに同人ノウハウ板の
「同人ゲームサークルここだけはやめとけ!」スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1100410045/l50
の2chプロジェクト限定版てとこだよねぇ。

あくまで私見だが、過去の教訓みたいな
古参的発言を繰り出す住人は
「やめとけスレ」に出没している(いた)
可能性が高いと思うよ。
 
この2つのスレが掲げる
アンチパターンや思想は極めて似ている。
0138名前は開発中のものです。04/12/02 21:23:35ID:QYER7FTk
>>137
>↑これって要するに同人ノウハウ板の
> …中略…
>の2chプロジェクト限定版てとこだよねぇ。
 
件のスレが立った経緯に同人ノウハウ板が絡んでるかどうかは知らんが
スレの内容的には兄弟スレといっていい。
 
似たような教訓集とか共通認識が出来上がったのは
破綻型プロジェクトは2ch内外問わず似たような傾向あるので
偶然の産物ではないかt(ry

住人層がある程度かぶってるってのは当たってるよ。
俺がそうだし。
013913804/12/02 22:05:39ID:QYER7FTk
あと、最悪板への誘導に関してだが
一応は賛成ということで。
よく今まで放置してくれたなぁというのが俺の本音。
この期に及んで反対するつもりはない。
 
>>135
>お題目は立派
 
まぁ確かにスレタイはご立派だが・・・・
 
スレの性格上、製作経験やスキルとは無縁の高粘性住人が
寄ってくるのが不可避だからねぇ・・・・
彼ら同士の釣ったり釣られたりの宴会場に発展しやすいのが
やはり難点かなぁ、と。
  
あの手の騒ぎの余波が他スレに伝播して
招かれざる粘性客がこの板に定着する切欠に
なってるんじゃねーかという心配もある。
0140名前は開発中のものです。04/12/04 22:17:11ID:3sFrkfwW
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084284147/
このスレもkumaのヲチスレと化してて気になるだす
0141名前は開発中のものです。04/12/05 07:37:07ID:aoB/oDY8
そうそうそこも、個人たたきしかやってないから、netウォチ板にでもいけばいい気がする
少なくとも生産的な話してないし
0142名前は開発中のものです。04/12/05 12:03:48ID:hcIz+0Iu
【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら申請してください。
【板名】 【話し合ったスレ】 【紹介文】
を貼り付けてくださいです。



このスレで話し合った結果をここに申請してください。お願いします。
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレ2【改定】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934347/
0143名前は開発中のものです。04/12/05 12:34:10ID:UOquzJWr
>>140-141
そこは当の本人が好き好んで立てたスレだろう。
WEBページへのリンクも本人が貼っている。

今ここで話題にのぼってるスレとは性格が違う。
叩きが問題ならレス削除依頼をするのが筋だろ。
0144名前は開発中のものです。04/12/05 15:56:14ID:NcTFjLsz
>>140
>>141
「ゲームの作り方」スレは、分類としてはプロジェクトスレだな。
プロジェクトスレであるからスレ主がヲチされるのは当たり前かと。
0145名前は開発中のものです。04/12/05 21:12:23ID:HYTB8HKR
「ゲームの作り方」は次スレいらないよな
0146名前は開発中のものです。04/12/05 22:15:16ID:aoB/oDY8
次スレていうか現在いらない
0147名前は開発中のものです。04/12/06 19:15:42ID:YP2v1m/u
話が横道に逸れてきてないか。
 
まずは「2chでのゲーム製作を語るスレ」を
どうするかの件を先に片付けようぜ。
 
最悪板への誘導については
おおむね賛成意見が大勢のようだが
俺の意見も書いておく。
 
あの手のスレにはガス抜き効果があるから
どこかの板にはあったほうがいいと思う。(最悪板で問題ないと思う)
あと、誘導の際はスレ削除依頼ではなくスレストップ依頼にしてほしい。
つまりログを倉庫には残すような形にしてほしい。
 
確かに1の文章は目糞鼻糞なのは周知の通りであるし
スレ内容も前スレに引き続き糞味噌な部分が目立つわけだが
今は僅かながら議論スレの雰囲気を取り戻しつつある。
見るべきところは多少はある。
0148名前は開発中のものです。04/12/08 22:07:50ID:wtXIENAE
>>147
>スレストップ依頼

それがいい。スレアボンヌ(ログ消滅)に比べれば角が立たんだろ。
 
>>139
> スレの性格上、製作経験やスキルとは無縁の高粘性住人が
> 寄ってくるのが不可避だからねぇ・・・・
> 彼ら同士の釣ったり釣られたりの宴会場に発展しやすいのが
> やはり難点かなぁ、と。

やっぱスレ住人自身による何らかの保守作業が必要だったのかなぁ。(今更遅いけどな)
客観的で論理的な考察が伴う「まっとうな批判」が
主観的で粘着質な私怨塗れの「コテ叩き」に埋もれたのが
あのスレの立場を悪くしていった主要因だと思うのよ。
あそこのスレ住人が
もう少し板の空気が読めてれば、
ローカルルールに目を通していれば
コツコツとレス削除依頼でも出してれば
ひっそりとこの板で生き長らえる道もあったろうに。
0149名前は開発中のものです。04/12/08 22:33:54ID:wtXIENAE
それと、この話題が出てから一週間ぐらい経ってるが
依頼しにいく際は依頼理由として削除ガイドラインの
> 3.固定ハンドル(2ch内)に関して
> ・叩き
> ・閉鎖的な使用法を目的としている
> 5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> ・多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
> ・掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
やローカルルールの
> ・個人叩き(個人に対する誹謗中傷)
あたりを使うことになるのか。つかageたほうがいいか。
0150名前は開発中のものです。04/12/09 00:24:21ID:kXweYdpF
>>149
GL5.
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの…などは移動
個人叩きを目的としたスレで、最悪板への移動が適当
出来ればスレストップをお願いします。
みたいなコメントをつけておけば良いと思う。

スレストになるかは削除人次第。

依頼出す前にそのスレに告知したほうがいいのかな?
0151名前は開発中のものです。04/12/09 22:56:35ID:1JbiLJuN
>>150
告知は必須。告知無しだと削除人が動かない。
告知内容は移動理由と移動先が含まれてれば大丈夫かと。
0152名前は開発中のものです。04/12/11 01:28:23ID:5mkeOH7y
扱う話題に
>・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
があるのでスレッドの趣旨(スレタイやレンプレ)のレベルでは板違いではないですね。

あと、経験的にコテ叩きが理由で処理になるのは壁が高いです。
批判の範囲では?となってスルーされます。
0153名前は開発中のものです。04/12/11 01:28:53ID:5mkeOH7y
レンプレって何だ……テンプレです。
0154ロコ三郎 ◆6l0Hq6/z.w 04/12/15 10:39:00ID:mves+qBz
●●●●●●●● 自治スレサミット開催のお知らせ ●●●●●●●●

 来る12月19日(日)夜9時、下記の場所で2ちゃんねる各板
 自治スレッドの住民全員参加による自治サミットを盛大に開催
 いたします!
                       
 必ず出席してください。必ずです。
 無断欠席の場合はその板の自治スレを削除します。

  三戦板 自治スレッド33 (=2ちゃんねるの自治の中心)
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1103035709/l50
   (1000レス消化済みの場合は次スレで)

 議題は、「これからの自治厨の生き方」「駄目削除人の弾劾裁判」
 「ニセモノ自治スレのあしらい方」「自治スレ交流会の検討」
   (他にも議題があれば事前に申し出てください)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

0155名前は開発中のものです。04/12/27 23:23:24ID:8jcv3WOh
ローカルルールのリンクが古くなってるので
リンク先変更を申請しといた。
 
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/754
0156名前は開発中のものです。04/12/28 13:04:05ID:5d3rmYsv
>>155乙。
0157名前は開発中のものです。2005/04/15(金) 09:56:57ID:HS6S+Z4F
ローカルルールのリンクが古くなってるので
リンク先変更を申請しといた。
 
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/683n
0158名前は開発中のものです。2005/04/16(土) 08:51:43ID:DZib8sg+
>>157
お疲れさまです。
0159名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 03:36:36ID:8yiT/bUl
経緯は詳しく知らないんだが、ゲーム系板が細分化された模様。
 
で、新しく出来た『アマチュア(同人)ゲーム(仮)板 』の中で
ゲ製板との棲み分けをどのようにするかが話し合われている模様。
■アマチュア(同人)ゲーム(仮)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115313660/l50
0160続き2005/05/08(日) 04:00:10ID:8yiT/bUl
適当にgrepして当板に関係した会話をピックアップ。

------------------------------------------------------------
 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:38:40 ID:VA7HDGmH
  >>47
  それは、ローカルールにフリーソフトも含める旨も書けば、いいんでね?
  
  ところで、製作技術を語り合ったりするのは、アリだよな?
------------------------------------------------------------
 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:40:10 ID:U4mR5ovn
  http://pc8.2ch.net/gamedev/
------------------------------------------------------------
 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:42:11 ID:UUF87uMR
  この板でゲームを作ることまで想定されてるみたいだしいいんじゃね?

  板名に関しては何をもってきても細かい矛盾が出てくるから曖昧なほうがいいと思う
  プロが同人やってるからってケチつけるおまいらでもないからあまり心配してないけど
0161続き2005/05/08(日) 04:01:23ID:8yiT/bUl
 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:21:31 ID:sKrHfDXT
  板がたくさん出来て混乱してきたので現状の問題のまとめ。
  
  ■解決済
  1) 18 禁同人作品
    - 削除ガイドラインによりアウト。エロ同人板へ。 >>67
  
  2) 製作技術
    - 既にゲーム製作技術板が存在する。 >>48-49
  
  
  ■未解決
  3) 板名称
    - フリーという言葉は入れない>> 78
    - 同人だけだと、それ以外のアマチュアゲームのスレが居辛い >> 80
    - アマチュアゲーム・アマゲという言葉は普及していない
  
  4) 東方シリーズ
    - 現在シューティング板(仮)を中心に話し合い中…らしい。
------------------------------------------------------------
 95 :ユア ◆DOUJINuK4Q :2005/05/06(金) 21:39:27 ID:durvpLjy ?
  >>85
  ゲ製はプロ指向・PG中心で
  こちらはアマで絵とシナリオ重視です
0162続き2005/05/08(日) 04:03:02ID:8yiT/bUl
 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:22:40 ID:q7V92lMR
  製作系スレはどうすんだ?
  乱立されても困るが…。
------------------------------------------------------------
 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:23:34 ID:6t4Es/9+
  ケコーンおめでとう
  
  自主制作にいっぴょ
  この板って、どっちかってーとプレイヤー視点なのかしら?
  作る方だとゲ製とかあるし
------------------------------------------------------------
 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:24:37 ID:CZINT81I
  >>245
  有無いわさず一括削除でいいでしょ。
  ちゃんと板が存在するわけだし。
  
  ゲ製作技術
  http://pc8.2ch.net/gamedev/
------------------------------------------------------------
 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:49:02 ID:INPT5HFG
  >>247
  ゲ製板は技術的なことを論ずる板なので企画を立ち上げる場所じゃないぞ。
  もちろんそういうスレもあるが。
  
  ここも板の性質上作ろうぜ企画は多く出て来そうなわけで、ある程度許容
  してもいいと思うが。
------------------------------------------------------------
 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:24:33 ID:khsRLm52
  >>247
  この板の設立を一番はじめに希望したのはゲ製作なのにそりゃないぜ
0163続き2005/05/08(日) 04:04:31ID:8yiT/bUl
 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:23:24 ID:INPT5HFG
  しかし劣化ゲ製板の様相を呈してきた(;´Д`)
------------------------------------------------------------
 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:30:08 ID:CZINT81I
  製作系を認めるなら
  
  ・未完成の制作プロジェクト
  ・頒布済みのプロジェクト
    →同人ゲーム
  
  ・開発中のゲームを完成させるための各種技術論
    →ゲ製作
  
  
  なのか?
  プロジェクト系はローカルルールで縛りを入れないと乱立するね。
  スレ主が1人で最低限動く状態のα版を完成させてから、とか。
  
  個人的にはそもそも匿名掲示板がそういうのにむいていないと思うし、ほとんど完成しないと思うから
  2chでやらなくても…
------------------------------------------------------------
 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:48:05 ID:CZINT81I
  >>250
  一応、ゲ製作技術のローカルルールの一文
  
  扱う話題
  ☆ゲームの共同製作やプロジェクト活動
  
  
  ここでも製作に関して扱う方向でもいいと思うが、その場合、明文化して
  2板のどちらがふさわしいか判断基準を用意すべきだろうな、と思う。
0164名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 05:17:03ID:gzgxFNB7
http://KBMfb-02p2-229.ppp11.odn.ad.jp/

っうはっwwwwwwwwwおkwwwっっうぇwww

wおkwwwおkwwwww
wwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0165名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 09:09:05ID:E6938FO+
言葉のふんいき(なぜか変換ry
から考えると

 遊ぶ&作るのコミュニティは「同人」

 作るを深めるのは「ゲ製」

だろうけど、そうなると一方的にこっちが取られるだけだしなぁ。
0166名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 09:26:21ID:h5tDInrH
こっちをグラフィックプログラム板にすればいい
01671592005/05/08(日) 11:27:49ID:q8XQDAJC
ゲーム系板が細分化した経緯と
『アマチュア(同人)ゲーム(仮)板 』が誕生した経緯を
調べた。
 
ゲーム系板細分化は運営側の都合のようだ。 >負荷分散
詳細は運営板を参照。
 
そのため、件の同人ソフト(?)板が誕生した経緯も
住民による議論などの手続きが省略された模様。

新板をねだるスレ@運用情報◆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115329471/l50
の過去ログ(14,15,16)に僅か数回の個人のおねだりがあり
僅かな議論の末に異例のスピードで板が誕生した。
01681592005/05/08(日) 13:21:46ID:q8XQDAJC
ゲーム系板細分化に関係したスレ一覧
 
game6鯖分割議論スレッド (dat落ち)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1088003369/
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091718680/
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ2 (スレ移転希望の受け付け用)(dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115368518/
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115368318/
 
◆新板をねだるスレ@運用情報◆14 (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110537203/
◆新板をねだるスレ@運用情報◆15 (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115305027/
◆新板をねだるスレ@運用情報◆15 (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115316741/
新板をねだるスレ@運用情報◆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115329471/
0169名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 14:02:27ID:O7q0RmNC
>>159
お疲れさんです。

PCゲームからの分割だから、
同人ゲーム→遊ぶ側
ゲ製作技術→作る側ってことで特に変化はないみたいだね。

向こうのローカルルールでゲ製作への案内も入るみたいだし。
どっちも過疎気味だから、良い交流ができれば良いけど。
0170名前は開発中のものです。2005/05/09(月) 21:07:18ID:ittH7xi9
総合自治議論スレに集合してください
(議論結果は 総合議論スレ>>各板自治スレ の優先順位になります)

【ゲームカテゴリ】総合議論スレ3
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1115576999/

(個人的には人大杉で通常ブラウザで参加出来ないスレの存在意義は皆無の自治厨のオナニーだと思うけどね
とっとと運用情報に立て直せ と)
0171名前は開発中のものです。2005/05/09(月) 23:46:14ID:e+S4tpAp
>>170は各ゲーム系自治スレへのマルチなので、無視して下さい。
0172名前は開発中のものです。2005/05/31(火) 00:23:37ID:8CTXL0fb
名無しパクられたじゃん
0173名前は開発中のものです。2005/06/01(水) 08:36:25ID:nSfs1vTk
みんなで使えばええがや
0174名前は開発中のものです。2005/06/03(金) 21:04:49ID:dQNHSYo/
そうだがね
0175名前は開発中のものです。2005/07/27(水) 03:43:36ID:ijHdOkVN
2chの動作報告はここで。 パート17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/436
436 :ピロリ :2005/07/27(水) 03:29:50 ID:s+PpdgLR0
pc8
book3/ travel2/ that3

の read.cgi 停止。

出稼ぎ中なので帰ったらみてみます。
秋のサーバ大増設は必至か、
0176名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 16:41:58ID:6o+X6bd9
あの質問なんですが。。

ゲームソフトをつくるために、ハードの仕様から考えようとスレッドをたてようとしているのですが、
ゲーム制作技術版では、板違いと指摘されてしまいました。

ハードウェア版の方が適切なのでしょうか?
目的は、ゲームソフトをつくるために、そのツール(ハードから)から考えようというものなのですが・・。

0177名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 19:37:17ID:UhTpFDvb
>ゲームソフトをつくるために、ハードの仕様から考えようとスレッドを

ハードの仕様を考えて終わり=妄想スレ
その手の話題はゲサロやゲーハーの十八番だろ。
http://game10.2ch.net/gsaloon/
http://game10.2ch.net/ghard/
 
ここで立てるのが板違いかどうかという問題以前に
どこの板で立てても糞ヌレ化確定要素が大杉。終了
0178名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 20:02:34ID:WVKdo31H
このとき>>176がゲームハード業界において
ソニー・任天堂・MSに次ぐ第4の勢力になろうとは誰も予想していなかった。
そして、実際そんなことはなかった。
                          〜完〜
0179名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 22:21:52ID:KvDtn8TN
本気でやるんなら電気電子板でないかい。
0180名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 04:14:54ID:7MRrjDHT
<br>
■他に専門板のある話題はそちらでお願いします<br>
【夢・独り言】【おたく】【しりとり】【実況】【おもちゃ】【ゲーム製作技術】【Download】【厨房!】【主義・主張】【格付け】<br>
<br>
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105264368/232-233
0181名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 12:51:30ID:3TJmrRCi
妄想レベルでスレ立てる奴多いな、最近。
0182名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 22:19:02ID:ywC/aFVa
ローカルルールのリンク修正されてなかったんで逝ってきますた。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1126794875/388
0183名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 08:24:08ID:Q69CLmKR
実質終了しているスレッドが多いのに、(落とせないルール?)
再利用もされず乱立されているようだけど、
乱立される前にそれを誘導する流れは今のところないの?
0184名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 13:23:28ID:k127fpEe
この板がPCカテゴリにあるのが過疎の原因ではないでしょうか?
ゲームカテゴリに持っていく方が適切かと存じます。
0185名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 13:55:26ID:Q69CLmKR
>>184
本当に過疎板ですよね。というか、カテゴリって意識しています?
私は細分化された際に上手く誘導されなかったので、
板の対象に気付かれていないのが過疎の原因じゃないかと思うのですけどね。
細分化の際にあまり議論もされていないようですし>>167

そこで、関連する板(ゲーム作成のスレが定期的に立つ板等)のTOPからリンクを張って貰い、
雑談は各板でメイン開発はこちらでというように誘導して行くのはどうでしょう?
0186名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 13:57:57ID:SPzb4Q8r
sdfgtyhじょ
0187名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 13:59:16ID:SPzb4Q8r
それと戦うのだよ、究極の親父シナリオを作り上げるのだ!!

親父に幸あれ!!!!
ジークオヤジ!!
ハイルオヤジ!!
0188名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 17:07:08ID:k127fpEe
>>185
正直言って、ゲームに関心のある人はこんなところに目を通さないのが普通ではないでしょうか?
トップに書いたところで、それに気付く人もあまりいないだろうし、カテゴリを変えるのが妥当だと思います。
0189名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 18:40:27ID:nZEUN7F4
ブラウザゲーム板見てきたら大分過疎ってるなぁ(保持スレ41)

>>183
そんなに乱立のようには感じないが。
現状一日一スレも立ってないし。
落ちないのはスレが立たないからかと。(今だと一年書き込みなくてもスレが落ちない)

>>184
同意。
ゲームカテゴリは板が多いからカテゴリ移しても目立たないと思うんで
該当する板のLR改正でリンク張ってもらうのは良いと思う。
でもゲーム系の板多すぎで把握しきれない。。。
0190名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 19:46:09ID:pRg7hWcc
増やさなきゃいけないのは遊びたいだけのプレイヤーでなく、プログラマーなのでは?
下手に宣伝すると荒らし好きのプレイヤーだけ増える予感。
あくまでも作り手を募集するというスタイルでの宣伝をキボンヌ。
0191名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 19:58:17ID:k127fpEe
>>190
それはどのような宣伝でしょうか?
0192名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 00:15:02ID:Zq9psCZm
>>188
普通じゃない事でしたか・・・

トップを見てる人は意外と居ると思いますよ。
それに、トップの項目に気付く人があまりいないのだったら、
カテゴリ変えは効果無いと思いますが?

>>189
ちょっと考え直して、
再利用を促すより、動くプロジェクトはにはスレ立てを推奨した方が、
いいのかもしれませんね。

>>190
歓迎されるのはクリエーター側の人たちですね。
でも、遊ぶ側から興味を持つ人を上手く誘導する仕組みが必要では
ないかと思うのですが、どうでしょうか?

荒らしについては深刻に考えなくても、良いのでは?
気にしても仕方が無い些細な問題だしかと・・・
0193名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 00:30:10ID:ItWbJTOW
>>192
例えば専用ブラウザではローカルルールを見ずにスレを見れます。
また、興味があるのはスレの内容だけでしょうし、見たとしても読もうとしないと思います。

カテゴリ変えは、スレを開くのは必ず板一覧を見なければならず、近くにあればこの板に気付くと思います。
0194名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 00:48:58ID:Zq9psCZm
>>193
専ブラではそうでしたね。
意外と居ると書いたのは専ブラじゃ無い人の事です。
紛らわしくてすみません。

やはり、普通の人には両方の対応が必要になってきますね。
それと、各自治と上手く連携した上で誘導ですか。
0195名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 01:06:18ID:ItWbJTOW
>>194
専ブラでない人も、ローカルルールを読む人が沢山いるとは思いません。
01961892005/11/13(日) 01:43:07ID:HgYuY02o
>>192
ローカルルールにもあるがスレは再利用したほうがいいとは思う。
スレ再利用で人が増えてきたら新スレで、というのが良いかと

>>195
カテゴリ変更するなら他のゲーム板との違いを明確にするために
ローカルルールに書いておくべきでは?
板違いの基準はローカルルールだし
0197名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 03:06:38ID:ItWbJTOW
>>196
そうですね。

カテゴリ移動自体については問題ないでしょうか?
0198名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 06:30:05ID:F9KZNsab
俺はカテゴリを変える必要はないと思うんだが。
 
まず、何を基準に過疎だと過疎だ言っているのかが分からない。
この板は過去にコピペ荒らしが暴れて氷河期並みの過疎を経験した。
現状とは比較にならないほど人の気配が無かった。
その頃に比べれば今は平穏でそれなりに活気がある。
良スレはちゃんと動いている。←ここ重要。
 
今までも度々発作的に過疎だ過疎だと嘆く奴が現れては消えてったが
彼等に共通するのは、板の潜在的な需要を脳内解釈で過大に評価している
という点。ゲーム作りをする人間なんてそんなに多いのかよと問いたい。
0199名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 07:14:51ID:F9KZNsab
>>183
>実質終了しているスレッドが多いのに、(落とせないルール?)
>再利用もされず乱立されているようだけど、
 
これは板住民の民度の問題だ。
つまり厨房が多いというだけの話だが、何か問題があるか?
 
>乱立される前にそれを誘導する流れは今のところないの?
 
あるよ。削除整理板の過去ログ見ろ。
誘導や削除依頼が必要だと思う住民がいれば、そいつがやる。
誰も誘導や依頼をしない時もあるが、何か問題があるか?
0200名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 12:33:08ID:ItWbJTOW
>>198
>ゲーム作りをする人間なんてそんなに多いのかよと問いたい。
いますよ。
他板でのゲーム製作の数を見ればわかると思います。
0201名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 00:17:18ID:jm+5kIlc
人を増やしたい、もっと増やしたい!
と喚きだす住人がたまーに出没するみたいだな。
 
ところで、ニュー速VIPがあんな僻地のカテゴリにありながら
盛況なわけだが、その理由はご存知かな。
 
人が来ないのはカテゴリの問題以前に、コンテンツの魅力だ。
この板の一部のスレを見れば分かるとおり、そこには
作りやつと遊ぶ奴が混濁した状態で動いている。
中には遊ぶ側の奴しかいないスレだってある。でも動いてる。
コンテンツが面白ければ、誰かがリンクを貼るだけで人が集まる。
 
人が集まらない糞スレは何処のカテゴリに行こうが何処の板に行こうが
やはり廃れるだけだ。
02021982005/11/14(月) 00:28:52ID:jm+5kIlc
番号コテを付け忘れた。
>>200
>いますよ。
>他板でのゲーム製作の数を見ればわかると思います。
 
確かに「ゲームを作りたい」とか「ゲーム作りに興味がある」
程度の人間は沢山いる。そういう連中の需要を満たすのは
専用の板ではなく、構想段階の部分に重点を置いた祭り場であり
それはそのゲームのテーマの策源地だ。例えばギャルゲならギャルゲ板VIP毒男板だの

ゲームの構想段階は
 

ここが技術系カテゴリなのはモノ(絵・音・プログラム・etc)を
生み出す側の人間に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています