【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
04/03/08 21:27ID:jyC2X44Lローカルルールや板設定などの議論をする場合はここでどうぞ。
◎前スレ
【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板【統合】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
0002最初の議論(前スレより)
04/03/08 21:28ID:jyC2X44L>板の処遇を論じるのは、板の基本機能を回復させてからでも遅くないと思うけどな。
激しく同意
板設定変更を提案します
BBS_THREAD_TATESUGI=64
timecount=15
timeclose=5
スレ立てと書き込み制限の緩和です
プログラム板よりは厳しいですがデフォルト値です
いつも通り適当に待って賛成が多いなら申請してきます
0003つづき
04/03/08 21:29ID:jyC2X44L>1、掲示板のURL
>http://pc2.2ch.net/gamedev/
>2、議論したスレッド
>http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
>3、変更の理由
>以前、荒らし行為があった時に緊急避難的に設定変更となりましたが
>脅威が去った後、通常の板運用に支障をきたすようになったので
>変更をお願いします
>
>【変更点】
>BBS_THREAD_TATESUGI=256 → 64
>timecount=32 → 15
>135 名前:ボヤッキー ★[sage] 投稿日:04/03/08 02:41 ID:???
>>130
>数値についてほとんど議論がないようですが。
965 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/08 09:43 ID:yieh4qXX
誰だよ、申請した香具師はw
まぁいいや。カテゴリは現状維持でまとまったみたいだし、
数値の変更を考えないとな。
timecountはもっと短くて良いとしても、
スレ立て制限(?)は少ない方が良いのか?
0004名前は開発中のものです。
04/03/08 21:35ID:kkFcr4na乙カレー
教えて君でスマナンダだが
BBS_THREAD_TATESUGIってなに?
なんかよくわかんね。
0005名前は開発中のものです。
04/03/08 21:45ID:7pL7PSYWそのホストからはスレが立てられない、という意味。
00064
04/03/08 22:02ID:kkFcr4naレスサンクス。なるほど、そんなのがあるのか。
てことは、そのやつが今256だから64に減らすと
スレが立てやすくなるってことだな。
まぁ良いんじゃないか?>>2に書いてある案で賛成。
0007一応●持ち
04/03/08 22:12ID:7pL7PSYWでも、スレ立て規制もダイアルアップとかでIP変えれば関係なくなるんだっけ?
書き込み規制のほうは賛成(前スレに書いたことだけど)。
0008名前は開発中のものです。
04/03/08 23:59ID:HUN0uaIxスレ立ては、自治スレでキャプ持ちに依頼するスタイルがベターだと思う。
この板は、基本的には質が命な訳だから、無駄な重複とか単発とか叩き
スレとかを事前に篩い落とせるメリットは大きいと思うし、
本当に役立つスレを立てる気がある人は、その程度の手間を
惜しんだりしないだろうし。
0009名前は開発中のものです。
04/03/09 00:44ID:ELjvdwg2●持ってる椰子が十人ほどそろわないと駄目とかどうとか。
0010名前は開発中のものです。
04/03/09 01:15ID:evTBWWHiただ、あまりにも新スレが立たないとマンネリ化しそうだね。
といっても、これまでだって立てられる奴は立てられてる(しかもクソスレを)から
問題ないといえば、問題ないか。
0011名前は開発中のものです。
04/03/09 13:21ID:B2DM0i3Qローカルルールも平行議論しつつ、
運営に参加したい有志のキャプ希望者を募ってみては。
とりあえず挙手(・∀・)ノ
>>10
スレの問題に関しては、一度皆に汎用のスレに集合してもらって、
ワイワイやりつつ、徐々に分家のスレを増やしていくという形でよいのでは。
0012名前は開発中のものです。
04/03/10 09:29ID:V51Y5dwKツクールXP以外のスレは…
【ソフトプロ】ブリーダーを甦えらせてくれ【名作】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078863782/
●近くのバス停で●白い鳥が3羽●死んでますが
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078848109/
RPGツクールXP
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078652137/
【作ってみたい】レミングス 改
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078632465/
安室奈美恵 死亡
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078573266/
MMORPGを一緒に作りませんか?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078434119/
ゲーム作ろうとして音楽出来ないって人達
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078201549/
くにおくんは面白いよ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078180722/
ということで、スレ立て規制は今のままでOKかな?
あと、わかりやすいようにスレ立て依頼所とか作る?
0013名前は開発中のものです。
04/03/10 09:34ID:V51Y5dwK・安室奈美恵 死亡
は削除依頼済みですね。乙です。
gamedev:ゲーム製作技術[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/
0014名前は開発中のものです。
04/03/10 10:20ID:Gp+9umWI現状の糞スレを削除依頼なりでもっと減らすところから始めた方がいいんでない?
0015名前は開発中のものです。
04/03/10 10:53ID:wgtoYUbQ目障りだって言うなら、↓のやりとりを参考にして削除依頼してみるといいかもです。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/75-102
目障りだって理由だけでは削除はしてくれないので注意が必要。
0016名前は開発中のものです。
04/03/10 18:48ID:BrvBi69sスレ立て依頼制を導入して、なおかつ、次から立てるスレのスレタイを、
・スレタイの頭に、【】(すみつきカッコ)でカテゴリを明記する
・カテゴリの種類は、なるべく少なく(多いと区別をメンドクサがる人が出るので)
・【】はもちろん、なるべくタイトル本文に記号を使わない(タイトルの可読性を上げるため)
という運用を強制するようにしたらどうでしょうか。
例)
【初心者】 なんでも質問スレ Pert2
【雑談】 妄想RPGを考える 第5次元
【依頼】 素材をクレクレするスレ 1クレ
【製作】 レースゲームを作ろう Lap1
という感じ。
これによって、普通のブラウザ使う人はもちろん、特に2chブラウザ使う人は、
スレタイソートを活用すれば、大幅に利便性が向上すると思います。
分かっている問題点は、
・このルールに従ったスレが増えるまでは、余計に紛らわしくなる。
・携帯/PDA/ゲーム機環境の人は少し不便になる。
という感じです。
ダメかな?
001716
04/03/10 19:01ID:BrvBi69s・「共同制作という形で許可さえ貰えば、2ch上に"自分の"同人ブースを持てる」
・「ゲームの製作に関わる作業をお願いするための板」
と勘違いしてる人が(とても)多いと思いますので、そうじゃないんだって事を
ローカルルールに明文化した方がいいかと思いますです。
0018名前は開発中のものです。
04/03/10 20:16ID:jbt7eYnvそれを書くだけの容量残ってたっけ?
容量あるなら同意。
0019名前は開発中のものです。
04/03/10 20:34ID:wgtoYUbQは作成日でソートしてるしなぁ…。それに、理想的にスレ名がつけられたとして、
板全体にそのルールが行き渡るのは何年後?
>>17については、上はOKでしょ。責任もって>>1がレスつけてる限りは。
というか上が指してるスレはどれ?オレーんとこ?
下は、>>15のスレを読む限りメンボ、もしくは、雑談に誘導した上で削除
依頼でOKだと思う。
基本的にクソスレ立てるやつはルールなんて読まないし守らないので、
あんまり細かいルール作っても、労力に比してメリットが少ないと思う。
あと、ローカルルールの長さは今のでMAXなので、何か追加するなら
圧縮するなり削除するなりの議論も必要だったりします。。
0020名前は開発中のものです。
04/03/10 21:02ID:CWKejqiTキャップの申請ってまだ受けつけてるのか?
0021名前は開発中のものです。
04/03/10 21:07ID:wgtoYUbQ前スレ参照。
↑で言ってるのは、現状この板はスレが立てにくい設定なので、スレ立て依頼所をつくって、
そこで立てるスレはある程度規則を定めましょうって話。
0022オレー ◆bJKvyv1OZU
04/03/10 22:07ID:Jwtt2hVp/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\ うるせー馬鹿!
/∵∴∴,(・)(・)∴| 技術もネタも提供できねーやつが
|∵∵/ ○ \| こんな時ばっかり出てくんじゃねーよカス
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | __|__ |
\| \_/ / 自治厨シネ
\____/
0023名前は開発中のものです。
04/03/11 01:42ID:FrTGIqEs技術系や比較的荒れやすい板に導入されていて
うまくいっているようなのでこれをしない手はないと思うのだが
0024名前は開発中のものです。
04/03/11 01:45ID:kEj0axs5同意。お前が言うと説得力ある。
0025名前は開発中のものです。
04/03/11 02:02ID:FrTGIqEs現状でも望ましくないスレが立ちすぎているというなら
BBS_THREAD_TATESUGI=256 → 4096
にしてスレ立て依頼所をつくったらうまくいくかもしれないが
スレ立て依頼所を稼動させられる奴がいるのか?
>>17
>2ch上に"自分の"同人ブースを
自分のものだ!とがんばってレスつけてる奴は問題ないのでは?
それよりスレ立てた奴がそのスレを運用しないといけないのに自覚がない奴が多すぎる
今問題になってるのは
・製作スレ容認したのはいいが実質全拒否なんだから新板つくろうぜ
・自治の話題にあわせたように糞スレ乱立したから厳しくしようぜ
・自治が盛り上がるたびに出てくる奴ってどうなのよ?
の3本だろう
0026名前は開発中のものです。
04/03/11 02:20ID:FrTGIqEsスレ立てを規制する方向ではうまくいっていない
なぜか?
不注意な奴が圧倒的に多いからだろう
だとしたら注意を喚起するようにすればよい
どうすればいいのか?
任意IPアドレス表示がよいのではないか?
通信技術板などに採用されているが
これだとスレを立てる前に多少の緊張と
板全体に素人お断りの臭いが漂う(秋葉原のように)
できれば強制IPアドレス表示にすることで
悪意のある継続的なスレ立てを排除したいところだが
おそらくはそんなものは幻想でバカは腐るほどたくさんいるという事を
確認して途方にくれるだけだろう
0027名前は開発中のものです。
04/03/11 06:20ID:dJdAZUma新板は実質無理なので移動しよう→移動はなし、に落ち着かなかったっけ?
前スレで。
>・自治の話題にあわせたように糞スレ乱立したから厳しくしようぜ
別にあわせたわけではないと思うがw
それに厳しくしようという話題ではなくて、緩めるか現状維持かの話だったはず。
>・自治が盛り上がるたびに出てくる奴ってどうなのよ?
オマエモナー?
>>26
>できれば強制IPアドレス表示にすることで
これって頼むとやってくれるんだっけ?
ID関係は、2chの運営側が必要と判断したら導入するだけなので、
要望が素直にとおることはほとんど無いとか前々スレででてたきがする。
あと、前々(初代)スレね。板初期のカテゴリ移動とか板名変更の話題も出てるよ。
ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
http://pc2.2ch.net/gamedev/kako/1005/10050/1005037249.html
0028名前は開発中のものです。
04/03/11 07:01ID:FrTGIqEs・板移動と新板の話題は別
ゲームカテゴリででたトピックに「重複した内容があるから」と
首を突っ込んできたのはゲ製作技術板
別カテゴリの自治に口出しすぎ
・厳しくしようぜ
糞スレageは毎回恒例だと思うがw
まあ、そういうアピールは置いておくにしても
自治スレが賑わうたびに規制の方向で話が進むのは事実で
その割を食ってそれまで稼動していたスレがおとなしくなっていき
次スレが立たなくなり消え去っていったというケースもある
糞スレを無くすというのは本来の目的ではないと思うがどうか
既存住人の便宜を図っていただきたい
・自治が盛り上がるたびに
この板に限らんがそういう事にだけ首を突っ込む輩もいるので
注意を喚起しておきたい
・これって頼むと
>強制IPアドレス
>ID関係
これに関しては声があがらないと変わりようがないわけで
強制IDになったのも自治スレの実績
>前々(初代)スレ
自治スレの黒歴史だな、結局効果もなく板の方向性も示せなかった
板設立時まで含めてリンク貼っておいたほうがいいかもしれん
そういう配慮のあるスレが無いというのが根本の問題なのだから
自治スレが手本を見せていったほうがいい
0029名前は開発中のものです。
04/03/11 07:17ID:kTHxjSK1とりあえず>>2は、
>BBS_THREAD_TATESUGI=64
→糞スレを増やすだけなので見送り。
>timecount=15
>timeclose=5
→問題なし。
でOKなのかな?
0030名前は開発中のものです。
04/03/11 07:51ID:FrTGIqEs>timecount=15
>timeclose=5
賛成
>BBS_THREAD_TATESUGI=64
見送りというか議論継続だな
それで申請していいんじゃないの
前スレの数値で別に大した反対もなかったのになぜ通らなかったんだ?
今でも多数決とったら64になりそうなもんだ
おそらくもう1回多数決とっても同じ面子が同じ事を言うだけだろ
前スレの
>だから、クソスレなくしたい(だけ)なら、スレの最大数を100くらいにしても良いかもよ。
>そうすれば40%。悪くない数字だ
これがいい
糞スレがいつまでも残ってageられるのが嫌という意見が根強い
というか毎回同じ事言ってウザイからそいつらを黙らせる意味でも対策したい
個人的には放置でいいと思うが削除依頼も通らず新スレも
ほとんど立たずでは「放置しておけばそのうち消える」とも言えない
前スレの
>「進行中のプロジェクトスレを見守るスレ」みたいなのを立てれば済むかもな
以前あったがそこを拠点に荒らしが出張しはじめたので閉鎖
ネットウォッチ以外にその手のスレは認められていないようだ
いいアイデアだと思うし実際良スレだった
0031名前は開発中のものです。
04/03/11 09:15ID:oWH4+rh+問題なし。賛成。
それだけでも申請すれば良いと思う。
>>30
確かに。底で稼動するスレも少ないし。
0032名前は開発中のものです。
04/03/11 13:34ID:+Mqn1l6V一辺に色んなものを投票させるよりも一個づつ進めるのがオススメだ。話がまとまり易い。
2〜3日ぐらい放置して、投票状況が収束してから申請すると妙なトラブルを回避できる。
オススメしておく。(これは過去スレの体験から)
>timecount=15
>timeclose=5
反対する理由はない。賛成しておく。
0033名前は開発中のものです。
04/03/11 15:23ID:YY/ExUkD0034名前は開発中のものです。
04/03/11 20:27ID:/R6G5UXg賛成。反対する理由なし。
>BBS_THREAD_TATESUGI=64
は変更する必要はないと思う。
>スレ保持数
減らしたほうがいいと思う。既存のスレ住人に影響がない範囲で。
0035名前は開発中のものです。
04/03/11 20:49ID:S43ouRtK生産性のない文句だけ言う役人みたいな自治厨と
頭のファンシーケースに脳の代わりにクソが詰まってるような終了厨だらけで胸糞悪くなるな
あーごめん、俺は住人ってほど住んでないので投票見送り
0036名前は開発中のものです。
04/03/11 21:11ID:+Mqn1l6V0037名前は開発中のものです。
04/03/11 21:17ID:EE3icmH3sonet君が荒らしまくってた当時の板の惨状を知らない君は幸せ者だな。
0038名前は開発中のものです。
04/03/11 21:48ID:t5YWX5Gj0039名前は開発中のものです。
04/03/11 21:57ID:4f/R00NU早、数十年生きてきたが、そんな無惨なコメント初めて見たよ_| ̄|○
0040名前は開発中のものです。
04/03/11 22:42ID:MjEDr3JS6日辺りから議論が始まってたみたいだな。とりあえずログ追って疲れた。
投票中みたいなのでとりあえずage
> timecount=15
> timeclose=5
賛成に1票入れておこう。
ホスト単位の連続投稿規制はダイアルアップ厨の前では無意味だったわりには
普通に板を利用していて「ウゼー規制だなコノヤロー」と感じることは度々あった。
(最近は住人増えたようなので不自由を感じる機会は減ったけどな)
> BBS_THREAD_TATESUGI=64
俺は変えるメリットを感じない。反対に一票入れておこう。
ホスト単位の連続スレ立て規制はダイアルアップ厨の前では無意味だったが
普通に板を利用していて不自由を感じることもまた無かった。
ローカルルールにリンクされてるスレがdat落ちした時に新スレを立てられなかった経験はあるが
これは2ch全板共通で行われているISP単位のスレ立て規制によるものだった。
004140(続き)
04/03/11 22:46ID:MjEDr3JSよく分からん。死亡スレにとっとと引導を渡たせるのでメリットを感じる。
一方で、ローカルルールに載ってるスレがdat落ちしやすくなりそうだが
まぁいいか。
賛成に1票入れておく。
0042名前は開発中のものです。
04/03/11 23:00ID:kTHxjSK1ID制とかIP表示とかと同じく実現性から検討しないといけないことだし。
とりあえず、連投規制の方は、土曜深夜くらいまでに目立った反対意見が
無ければ申請してこようと思います。
参考:
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/
0043名前は開発中のものです。
04/03/12 04:20ID:Sbl4Uy2C一板の事情では変えられないよ。
|pc2サーバは 800超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
http://pc2.2ch.net/kakolog.html
0044名前は開発中のものです。
04/03/12 19:35ID:3nK+ZUr4「自治厨の暴走」とかツマラン言い掛かりを付けられたらタマランでしょ。
004540
04/03/13 17:22ID:Amuh4jkO投票中age
0046名前は開発中のものです。
04/03/13 17:29ID:50zcnrFy> timeclose=5
賛成です
0047名前は開発中のものです。
04/03/14 01:35ID:gdC9c3eDhttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/169-
0048名前は開発中のものです。
04/03/14 02:24ID:VeG82gggコピペ荒しをされている当時、規制強化してもらう前の値が
timecount=15 timeclose=5 でした(新板のデフォルト値)。
当時の自治スレ
http://pc2.2ch.net/gamedev/kako/1005/10050/1005037249.html
申請のレス
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034080142/349
>349 名前:ゲ製作技術板住人 投稿日:02/12/06 13:04 ID:femqyhvB
>1 掲示板のURL
>http://game.2ch.net/gamedev/
>2 議論したスレッド
>ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005037249/431-453
>3 変更の理由
>板に「終了」コピペ荒らし・駄スレage荒らしが常駐していて、
>特に過去1ヶ月間は板全体の書き込み数の約3分の1がコピペ、
>機能しているスレは両手で数えられそうな状況になっています。
>どこまで有効か分かりませんが、
>
>timecount=15→30
>timeclose=5→2
>
>の変更をお願いいたします。
0049名前は開発中のものです。
04/03/14 12:52ID:ZamaTly70050名前は開発中のものです。
04/03/15 19:33ID:2XJa6Z0B0051名前は開発中のものです。
04/03/16 10:35ID:PRaC3s4r0052名前は開発中のものです。
04/03/16 14:19ID:4uojWpeA>>48乙
ボヤッキー ★氏ありがd
あと、過ぎた事だが
板設定変更依頼スレの185へ。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/185n
こういう催促は勘弁しちくり。運営の心象悪くするだけで得はない。
1週間ぐらい大人しく様子を見るのが得策だぞ。
0053名前は開発中のものです。
04/03/16 15:38ID:fn40oWQM書きやすくなったね
0054名前は開発中のものです。
04/03/16 22:59ID:zuyih+xfすまん。>>50に脊髄反射した。これからは気をつけるよ。
(過去ログ読み返したらそんなこと書いてあったっけ…)
0055名前は開発中のものです。
04/03/17 16:47ID:esSsxOWlスレ立てを厳しいままにする代わりの案、いくつかあがっていた
と思いますがそれについての議論は再開されないのでしょうか?
スレ立てを代理するスレを立てるという事でしたが
そのスレすら立てられない状況では?
しかも過去にその手のスレが立てられましたが
とてもネガティブな反応でした
【判定】スレ立てる前にここで聞け!!〜ゲ術板編〜
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1037089590/
緩和に関してはいまだに賛成のほうが多い状況です(前スレ参照)
どんなスレも立てさせたくないというのは心情的には理解できますし
ローカルルールもその方向で整備してきました
クラウンなどの他板に依頼する場合も毎度のごとく
それを利用して荒らす奴はでるでしょう
平常運用に他板のスレを前提とするのもいかがなものかと思います
まあ、そんなわけなのでアマチュアゲーム制作板のコンセプトを
受け入れると明言したんだからそれなりの整備したらどうなのよってのも含めて議論お願いします
運用のほうのスレでは少なくともそれで了解したものだと受け取ったようです
0056名前は開発中のものです。
04/03/17 17:26ID:ycXlUMNn0057名前は開発中のものです。
04/03/17 17:28ID:esSsxOWlスレ立て規制緩和してくれ!
なぜ多数決とって過半数以上あったのに
流されてるんだよ
0058名前は開発中のものです。
04/03/17 18:47ID:7fGZz4Ir荒れるのもどうかと思う。難民板にスレ立て代行スレがあったと思うが
そういうのを利用するのも1つの手。
無理に自分で立てる必要はない。
0059名前は開発中のものです。
04/03/17 19:31ID:esSsxOWlしばらく続いた件についてはどう思っているんだ?
2.スレが立てられない弊害としてスレの再利用がかなり増えているが
そんな見づらいスレが増える事は問題ではないのか?
0060名前は開発中のものです。
04/03/17 20:25ID:UcEPBvr1確かに見づらい。てか糞スレがageられてるとしか思えない。
でもスレ立て規制を緩和すると糞スレが増える。
2chでも類を見ないほど新スレの糞スレ率が高そうだし。
0061名前は開発中のものです。
04/03/17 23:05ID:esSsxOWl現在機能しているスレもはじめは削除依頼が出されていたものもあり
再利用で良スレに化けたものもある
スレ立てではなく運用面での貧弱さから糞スレ化しているだけであり
また滅多に立てる事がないから経験が浅くなりウカツなスレ立てが
直らないのではないか
そりゃMMORPGをみんなで作ろうなんてスレは成功するわけないと思われる
かもしれないけどもともと○○作ろうスレなんて「みんなで作ろう」という
フレーズで参加意識を高めた勉強会、雑談スレなわけで
実際に完成させようとするのが(製作スレにネガティブなわりに)ゲ製作板の
良い所でもあり救いようのない所なのではないか?
2.ム板に誤爆したあのスレのことではありませんが……
ちょっと盛り上がった程度でスレを立ててしまうのはどうかと思うよ
ずっと放置されている所からみて「盛り上がってるんだからオレ様が立ててやろう」
ってなもんだろうけど余計なお世話
参加する気がないならマジ辞めとけ
なぜか容認されてしまったメンバー募集の次にこのパターンが多い気がする
と、このスレ読んでないかもしれんが一応呼びかけておく
3.隔離用に残したメンボスレそろそろ停止させたほうがいいのでは?
あのせいでメンバー募集していい板だと勘違いされてる気がする
0062名前は開発中のものです。
04/03/17 23:49ID:esSsxOWlム・マ板が健全っていう判断をするお前らがまともだとは思えない
いっそ全く関係なさそうなカテゴリに移動したい
文化がいい
頼むからマ板の近くは勘弁してくれ
0063オレー
04/03/17 23:54ID:/2XwjxUY0064●持ち
04/03/18 01:58ID:XsvAPJOCネタ雑談の下なんてどうだ?という提案がなされたことはある。過去ログ参照。
>>61
>2.ム板に誤爆したあのスレのことではありませんが……
このスレを否定するのはちょっとやりすぎだと思うけど…
やる気のある芽を摘んでどうするよ?ということで。
ある意味、もっともこの板らしいスレだと思うんだが。
>3.隔離用に残したメンボスレそろそろ停止させたほうがいいのでは?
少数の糞スレに「過剰反応」するのは良くないと思われる。
というか、説得力をもたせるためには、まずそういう「勘違いスレ」に削除依頼を出すことが先決でしょう。
削除整理のスレを読む限り、メンボの勘違いスレは適切に誘導すれば削除されるっぽいし。
>>55
まず、そのスレでスレ立て依頼を行うという文化を確立させよう。
「スレが立てにくい場合は、スレ立て依頼スレへ」などとローカルルールに追記するのもいいかも。
スレ立て規制緩和については、>>40の意見に賛成。つまり反対。
0065名前は開発中のものです。
04/03/18 02:49ID:sTUyKY6Oスレ立て規制を強化したいのか緩和したいのか。
それとも自作自演のつもり?
0066名前は開発中のものです。
04/03/18 07:12ID:GeTwy2W70067名前は開発中のものです。
04/03/18 15:29ID:b8lqDhir@ ISP自体がスレ立て規制対象になっている人
A 固定IPでBBS_THREAD_TATESUGIに引っかかる人
まず@の場合は自治スレではどうしようもない。
多板、運営系の板に行けば分かると思うが@の人間がとても多いので
「スレ立て易いISPってどこ?」みたいなスレが昔から賑わっている。
(ちなみに俺が使っているISPもスレ立てられない)
そしてAの場合なんだが、そもそも個人のISP利用者の過半数は
固定IPではなく、IPマスカレードによる動的IP割り当てだろう。
006867
04/03/18 15:56ID:b8lqDhirBBS_THREAD_TATESUGIの設定変更は根本的解決手段ではない以上
「住人全体の心理的要素・ムード」が乗り気でなければ、そのままの設定したほうが得策だろう。
そして、「不便なくスレ立てたいよ」という要望は2chの中では有償サービスとして成立している以上
2chの中では「不便なくスレ立てたければ●を買ってくれや」という流れにあるのは間違いないわけで
より良いサービスを享受したければ相応の対価を払えという至極当たり前の話に行き着くだろう。
006967
04/03/18 16:20ID:b8lqDhir>まず、そのスレでスレ立て依頼を行うという文化を確立させよう。
>「スレが立てにくい場合は、スレ立て依頼スレへ」などとローカルルールに追記するのもいいかも。
同感だ。
0070名前は開発中のものです。
04/03/23 03:58ID:eQryQPrzところで・・・話は変わるんだが
削除依頼されたスレに依頼の事実を報告するメリットはあるのか?
ローカルルールの内容をやんわりと告げて誘導した後は
スレが依頼どおり削除されるまでそっとしとくほうが角が立たんと思うが。
親切のつもりでアダになるケースもあるしな。過去にあった
「自治厨必死だな!」「排他厨ウザ!」みたいな話が出る恐れがある。
0071名前は開発中のものです。
04/03/23 08:50ID:PMWtRlHb「こんな糞スレ削除依頼してやったぜ。ギャハハ。バーカ。」とか言う感じ。
とはいえ、「PCで宗教無双〜」スレ(のことだよね?)は、誘導もしてないし、
もう会話成立しちゃってるし削除されるかは微妙かも。
0072名前は開発中のものです。
04/03/23 13:45ID:eQryQPrz>「こんな糞スレ削除依頼してやったぜ。ギャハハ。バーカ。」とか言う感じ。
普通はそう思うよなぁ。
あーいう死刑宣告まがいのやり方してっと、ロクな事にならんという
過去の教訓が生かされることを願うが…
0073名前は開発中のものです。
04/03/23 21:24ID:02H0l1Zu依頼した本人です。
削除対象のスレであるにもかかわらず、なしくずしに書き込み続けられて削除されなくなり
結局駄スレとして残るのを山ほど見てきたので、一言釘を刺してみたんだけど、
そういう風に受け取られるなら判断を誤ったかも。
ちょっとヘコんできます。
0074名前は開発中のものです。
04/03/23 22:08ID:PMWtRlHb盛り上がるようなら、それはそれで喜ばしいことだと思うが。
よほど板違いの内容でない限り。
>結局駄スレとして残る
最初にスルーと判断された奴も、その後しばらく進展がなければ、
再申請で消してもらえる(こともある)みたいだよ。
いずれにせよ、誘導は必須らしいのでその辺もよろしく。
0075名前は開発中のものです。
04/03/24 00:52ID:LBpY660Fまぁ、あせらずホドホドに様子を見つつ芽を摘まない程度にって感じでヨロ。
タイミング計るのは難しいけどねw
0076名前は開発中のものです。
04/03/29 10:41ID:bi8ippWh0077名前は開発中のものです。
04/03/31 03:25ID:GAhKWHx1334 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/03/30 20:59 ID:???
live8,9,10及びmemoriesサーバダウンのお知らせ(^_^;)
live8〜10サーバ及び過去ログ専用サーバmemoriesが入っている
oyster901,902,243は、サーバセンター拡張にともなって一時的にダウンします。
詳細なダウン期間はまだ決まっていませんが、日本時間の
4月1日午前2時〜午後8時くらいのどこかで最大12時間ほど停止する予定です。
つーわけなので、実況は他の実況板や壷チャット(http://chat.tubo.80.kg)とかに分散してくださいね(^_^;)
過去ログは我慢の方向で(^_^;)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080295291/341
341 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/03/31 03:17 ID:???
あ、しまった(^_^;)pc5サーバも落ちます
0078名前は開発中のものです。
04/04/01 04:09ID:QI5oKKo6838 :root ★ :04/04/01 01:35 ID:???
JimさんとICQ中、、、。
PIEの拡張工事は予定通り、12:00PST(5:00PST)から開始とのことです。
ということで、シャットダウンを円滑に行う(subject.txtの破損等を防ぐ)ため、4:30JSTに、
oyster901(live8/live9), oyster902(memories,その他多くの過去ログ),
oyster243(live10)の3台のマシンをシャットダウンします。
そのため、本日4:30JSTから工事終了までの間、これらのマシンが利用できなくなります。
なお、banana210(pc5)については、
banana担当の方がまとめて同様の作業を行う予定とのことでした。
839 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/04/01 01:37 ID:PGnYh8Ot
>>838
12:00PST(5:00JST)からですね。
0079名前は開発中のものです。
04/04/01 04:32ID:p2kL4o2P374 :見習い▲ ★ :04/04/01 04:23 ID:???
pc5 も 5:00AM 前くらいに power off の予定。
oyster901 , 902 , 243 はroot★さんが担当でーす
0080名前は開発中のものです。
04/04/02 00:47ID:DkJ5KXlX0081名前は開発中のものです。
04/04/02 09:51ID:yyyGrfeq0082名前は開発中のものです。
04/04/03 01:01ID:AcIbbZCI0083名前は開発中のものです。
04/04/04 04:43ID:xK+8O37ehttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/121-124
どうやらCardWirthスレの次スレを巡る喧嘩が削除依頼に発展したようだ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080557885/980-982
迷惑な連中だな。
0084名前は開発中のものです。
04/04/04 20:54ID:qH5Rlx19削除依頼合戦をやってるようですな。
双方とも削除人を喧嘩仲裁人か何かと勘違いしてるのだろう。
あーいう依頼はそのまま放置されるだろう。いい見せしめだな。
0085名前は開発中のものです。
04/04/06 01:22ID:oNh/1Fioローカルルールのリンク先が古くなってるようなので更新しようか?
〜作ってます(自主製作・作業報告)
旧 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028161173/l50
新 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/l50
問題なければ、今日の23:00前後にここ↓
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079706809/l50
に申請しに行こうかなと考えている。
0086名前は開発中のものです。
04/04/06 04:25ID:u1LnjPnT008785
04/04/07 08:51ID:nLDUtmnG0088名前は開発中のものです。
04/04/08 00:21ID:PaU3BNbw0089名前は開発中のものです。
04/04/08 03:53ID:tg+wm6AB0090名前は開発中のものです。
04/04/09 16:42ID:pw5bMI4Mご存知の方も多いと思いますが、PCカテゴリに板が増えています。
pc2というサーバがオペレーションミスで全滅し、再建までの間、pc2カテゴリの住人を一箇所に収容するという
ちょっと特殊な経過で作られた板で、現在作られた目的を果たして閑散としています。
この板が機能していた期間に、これまでになかった板間の交流が行われ、避難民の中で、PC・IT関係の交流板として残したいと
思う者が現れました。
現在PC・IT関連の板は数多く存在しています。
この板をPC・IT関連板の交流を目的とした板として存続させていけたらいいと考えていますが、
・そもそも、こうした目的の板は必要なのか?
・新しい板はどういった内容を扱うべきか?
・こちらの板とはどういった関係をもっていくのか?
などの点で、ぜひ皆さんからご意見を聞けたらと思っています。
長文失礼いたしました。
PC難民板をPCサロンとして残して欲しい奴の数→
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080372828/
0091名前は開発中のものです。
04/05/11 16:27ID:LGS9vROR俺が悪かった。
0092名前は開発中のものです。
04/05/17 15:28ID:MlZuRqOh新スレに移行したみたいです。
旧 : http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005323011/
新 : http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/
特に問題なければ、夜9時ぐらいに
リンク先変更の申請をしてこようと思っております。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079706809/l50
0093名前は開発中のものです。
04/05/18 12:23ID:3wTK297K0094名前は開発中のものです。
04/05/18 19:31ID:S5BhsDTD0095名前は開発中のものです。
04/05/19 00:31ID:ZLvrZvgw乙
0096名前は開発中のものです。
04/05/19 00:38ID:ZLvrZvgw最近立ったスレで>>1のリンク先がコードを売り物にしてるスレあんだろ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084284147/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084488491/l50
いわゆる「広告」に該当する可能性が特にあるわけだが
その辺どうよ?
0097名前は開発中のものです。
04/05/19 01:55ID:pXMx0Uqrないから、更にナニですな。
0098名前は開発中のものです。
04/05/19 03:19ID:h+b3Kx+z律儀に掲示してるシェアウェア作者とかもいるけど。
0099名前は開発中のものです。
04/05/19 14:44ID:z8WBhkPD俺はその辺の判断に困って削除依頼せずに放置した。
最近、微妙に削除依頼をしくじった予感がして自粛中(苦笑
0100名前は開発中のものです。
04/05/22 00:38ID:o8JbWkFRアウトでしょ。
まあ現状は単発的だし、ムキになって削除依頼を出すほどではないと思うけど。
>>98
自分自身で販売するなら、訪問販売法に基づく表記は必要です。
0101名前は開発中のものです。
04/05/22 04:06ID:/91leR+lhttp://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000107/houhanhou_shiteihin.htm
CD-ROMとかに記録したブツになると駄目だけど。
0102名前は開発中のものです。
04/05/24 17:56ID:QfYzb/q7厳密に解釈すると、指定権利とか指定役務としては該当しそうじゃない?
ソフトウェアって、厳密に言うと複製物の使用権を売ってるわけだから。
0103名前は開発中のものです。
04/08/16 19:42ID:IGyAe+t4こっちにも貼り。
0104名前は開発中のものです。
04/08/25 02:24ID:9HcxWTMc0105名前は開発中のものです。
04/08/26 21:38ID:SwGlDnNihttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/
これって板違いじゃないのか?
0106名前は開発中のものです。
04/08/27 00:05ID:j+vDn+qlヲチスレだから板違いかな。
当該スレに対してネットWatch板への誘導を行なった後
スレ削除依頼をすれば、確実に削除されると思われます。
ひとつ宜しくお願いいたします。
0107名前は開発中のものです。
04/08/27 01:00ID:6HurFA9aはぁ?勝手にルール作んなや。
そのスレの>>1に書いてあるだろが
>全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
>企画に参加するも良し。
>スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
0108名前は開発中のものです。
04/08/27 01:50ID:KPTT62YA>>107
>はぁ?勝手にルール作んなや
んー。ところで>>105-106の中にルールを作ってる
人間が見当たらないようだが・・・。
ナニを指してルールを作ってると騒いでるのかな?
>そのスレの>>1に書いてあるだろが
面倒なのでそのスレの>>1全体を引用してみたよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/1n
> 1 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:04/08/22 15:06 jr0FUGdX
> 色々な場所で色々なゲーム製作企画が進行している。
> それらのスレを(・∀・)ニヤニヤ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )しながら見守るスレ。
> 基本的にゲー製板以外で行きましょう。 ^^^^^^^^^^^
>
> 全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
> 企画に参加するも良し。
> スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
とりあえずヲチスレであることは間違いないようだな。
客観的に見て、ネットウォッチ板への誘導という話にも
一定の妥当性があるようにも見受けられるな。
実際に削除依頼を受理するかどうかは削除人が判断することなので
削除依頼(orスレスト依頼)自体は特に問題はないはず。
0109名前は開発中のものです。
04/08/27 21:34ID:WgHhnxfpウォッチスレとしての側面は“今のところ”希薄のようだ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/41n
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/44n
現状は↑こういった建設的な会話が成立しているようなので
とりあえず様子見てはどうだろうか。
その後もしヲチスレ化が進行するようであれば
ネットヲチ板への誘導&削除依頼を検討するのが無難か。
0110名前は開発中のものです。
04/08/27 23:52ID:gUVfpbU2うん。それでいいんじゃないかな。
叩きスレ化したら対応って感じで。
0111名前は開発中のものです。
04/08/28 00:10ID:7FCU+CZLそのスレのせいで、企画が一つでも潰れたって、責任をだれが取るわけでもなし。
問題ないね。
0112名前は開発中のものです。
04/08/30 04:12ID:zY2v+5tN毎度のことだが、この手の勘違い系自治気取りは放置でよろ。
分かってる住民は分かってると思うが、念のため書いとくと
当該スレで削除依頼を予告するのは無意味というか逆効果。
結果的に削除依頼を通しにくくするだけでなく、自治が単なる
排他行為に成り下がり、過去の殺伐とした板が蘇る。
0113名前は開発中のものです。
04/08/30 18:37ID:t5cDcRli依頼だされた時点で、ヲチスレなんて即殺だ。
0114名前は開発中のものです。
04/08/30 21:13ID:5efb3TcA何だがよく分からないんだけど、とりあえず
113は112に対して何をほっとけと言ってるのかな?
問題スレを挑発するだけで削除依頼を実行しない
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/258
自治を傘に着たこの手の示威行動にはメリットが無いよ。
258の行動が自治スレの総意でないことが確認できるので
自治スレに報告・批判を書き込むのは有意義と思われるが。
ちなみに、俺はあのスレが削除依頼するに足るものと
判断してるるけど、258のような高圧的な態度には
全く賛同できないことは付け加えておく。
0115名前は開発中のものです。
04/08/30 22:44ID:OSPMz1Ksその258のレスの目的は、完全なヲチスレ化の抑制を狙ったものか。
話題になってる対象者か、逆にソレを匂わせるための叩いてる側か。
わからんが、削除を狙ったものには見えないし、
依頼ださないんだからスレの保守側だろ。
0116名前は開発中のものです。
04/08/30 23:26ID:j6TUA9S1あーいう自治厨まがいの書き込みが
出てくるってのは何とも体裁が悪い
というのが正直な所ではないのかなー
あそこの>>258が煽りなのか
何なのかは知ったっちゃないが
大方の住民があーいう出方を望んでないってのが
自治スレの流れを読めば分かるってのは
予防線としてむしろ有益だね。
0117名前は開発中のものです。
04/08/30 23:41ID:Jwv0a3pV何でもかんでも反応だー過剰反応だーで片付けるのもどうかと
あのスレに出張ってガチャガチャ文句垂れたという話なら
余計な反応すんなやバーヤて話になるだろうが、自治スレに
書き込む分には別に差し支えないでしょ
0118名前は開発中のものです。
04/09/08 15:30ID:HRipED+Thttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078502309/
ここの次スレたてておながい
0119118
04/09/08 16:19ID:ZK+KbGOC0120名前は開発中のものです。
04/09/08 17:13ID:HRipED+T特に問題がなければ更新申請を行います。
【申請先】
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/
【申請内容】
いつもお世話になっています。ゲーム製作技術板です。
http://pc5.2ch.net/gamedev/
「板案内・初心者質問」と「スレッドを立てる前にここで質問を」から
リンクされているスレが新スレに移行しましたので
リンク先更新をお願いいたします。
旧:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078502309/
新:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094627404/
0121名前は開発中のものです。
04/09/09 23:05ID:KO0tzQ//乙カレー
0122120
04/09/10 19:12:23ID:+r9mwvZc0123名前は開発中のものです。
04/09/10 23:30:17ID:ejchicBq0124120
04/09/10 23:57:47ID:+r9mwvZc0125名前は開発中のものです。
04/09/12 15:30:28ID:rEuf+eVh0126名前は開発中のものです。
04/09/18 08:38:00ID:dmpR/DGA0127名前は開発中のものです。
04/10/05 11:48:59ID:AGz6QRnJローカルルールから誘導されているスレが新スレに移行したので
特に問題がなければ更新申請を行います。
【申請先】
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/
【申請内容】
いつもお世話になっています。ゲーム製作技術板です。
http://pc5.2ch.net/gamedev/
「〜作ってます(自主製作・作業報告)」から
リンクされているスレが新スレに移行しましたので
リンク先更新をお願いいたします。
旧:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
新:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
0128名前は開発中のものです。
04/10/05 22:35:18ID:n8VN2WHe乙ヨロ
0129127
04/10/06 00:43:16ID:uOm940UG0130127
04/10/07 12:10:11ID:EtSAdHSu0131名前は開発中のものです。
04/10/07 17:47:49ID:hHNs8Kht乙
0132名前は開発中のものです。
04/11/29 20:45:48ID:GqBErDpzhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/l50
自治スレでは当初「しばらく様子見で」ってことになってたわけだが
どうも最初の頃より「どうしようもない状態」になりつつあるようだ。
個人的には、そろそろ
コテハン叩き上等の【最悪板】に誘導するのが適当だと思っている。
0133名前は開発中のものです。
04/11/30 08:28:59ID:6oVRFfIY0134名前は開発中のものです。
04/11/30 12:12:49ID:kDqtIND60135名前は開発中のものです。
04/12/01 21:51:42ID:TUxmnERO一応、中身のほうも局部的にタメになるとこはある。(例えばテンプレ>>2〜とか)
が実態は「ローカルルール違反の雑音が主成分」つーのは何とも救いようがない。
自作ゲー組みながら暇つぶしにあのスレを観察してる分には楽しいが
アレをこのままこの板に留まらせることが板にとって有益かどうかを
考えると、まぁ…あえて引き止めるほどの価値は無いだろ。と思う。
だから最悪板への誘導に賛成。
0136名前は開発中のものです。
04/12/01 21:53:05ID:TUxmnERO0137名前は開発中のものです。
04/12/02 19:40:29ID:FFDMCD0o> http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/l50
↑これって要するに同人ノウハウ板の
「同人ゲームサークルここだけはやめとけ!」スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1100410045/l50
の2chプロジェクト限定版てとこだよねぇ。
あくまで私見だが、過去の教訓みたいな
古参的発言を繰り出す住人は
「やめとけスレ」に出没している(いた)
可能性が高いと思うよ。
この2つのスレが掲げる
アンチパターンや思想は極めて似ている。
0138名前は開発中のものです。
04/12/02 21:23:35ID:QYER7FTk>↑これって要するに同人ノウハウ板の
> …中略…
>の2chプロジェクト限定版てとこだよねぇ。
件のスレが立った経緯に同人ノウハウ板が絡んでるかどうかは知らんが
スレの内容的には兄弟スレといっていい。
似たような教訓集とか共通認識が出来上がったのは
破綻型プロジェクトは2ch内外問わず似たような傾向あるので
偶然の産物ではないかt(ry
住人層がある程度かぶってるってのは当たってるよ。
俺がそうだし。
0139138
04/12/02 22:05:39ID:QYER7FTk一応は賛成ということで。
よく今まで放置してくれたなぁというのが俺の本音。
この期に及んで反対するつもりはない。
>>135
>お題目は立派
まぁ確かにスレタイはご立派だが・・・・
スレの性格上、製作経験やスキルとは無縁の高粘性住人が
寄ってくるのが不可避だからねぇ・・・・
彼ら同士の釣ったり釣られたりの宴会場に発展しやすいのが
やはり難点かなぁ、と。
あの手の騒ぎの余波が他スレに伝播して
招かれざる粘性客がこの板に定着する切欠に
なってるんじゃねーかという心配もある。
0140名前は開発中のものです。
04/12/04 22:17:11ID:3sFrkfwWこのスレもkumaのヲチスレと化してて気になるだす
0141名前は開発中のものです。
04/12/05 07:37:07ID:aoB/oDY8少なくとも生産的な話してないし
0142名前は開発中のものです。
04/12/05 12:03:48ID:hcIz+0Iu全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら申請してください。
【板名】 【話し合ったスレ】 【紹介文】
を貼り付けてくださいです。
このスレで話し合った結果をここに申請してください。お願いします。
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレ2【改定】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934347/
0143名前は開発中のものです。
04/12/05 12:34:10ID:UOquzJWrそこは当の本人が好き好んで立てたスレだろう。
WEBページへのリンクも本人が貼っている。
今ここで話題にのぼってるスレとは性格が違う。
叩きが問題ならレス削除依頼をするのが筋だろ。
0144名前は開発中のものです。
04/12/05 15:56:14ID:NcTFjLsz>>141
「ゲームの作り方」スレは、分類としてはプロジェクトスレだな。
プロジェクトスレであるからスレ主がヲチされるのは当たり前かと。
0145名前は開発中のものです。
04/12/05 21:12:23ID:HYTB8HKR0146名前は開発中のものです。
04/12/05 22:15:16ID:aoB/oDY80147名前は開発中のものです。
04/12/06 19:15:42ID:YP2v1m/uまずは「2chでのゲーム製作を語るスレ」を
どうするかの件を先に片付けようぜ。
最悪板への誘導については
おおむね賛成意見が大勢のようだが
俺の意見も書いておく。
あの手のスレにはガス抜き効果があるから
どこかの板にはあったほうがいいと思う。(最悪板で問題ないと思う)
あと、誘導の際はスレ削除依頼ではなくスレストップ依頼にしてほしい。
つまりログを倉庫には残すような形にしてほしい。
確かに1の文章は目糞鼻糞なのは周知の通りであるし
スレ内容も前スレに引き続き糞味噌な部分が目立つわけだが
今は僅かながら議論スレの雰囲気を取り戻しつつある。
見るべきところは多少はある。
0148名前は開発中のものです。
04/12/08 22:07:50ID:wtXIENAE>スレストップ依頼
それがいい。スレアボンヌ(ログ消滅)に比べれば角が立たんだろ。
>>139
> スレの性格上、製作経験やスキルとは無縁の高粘性住人が
> 寄ってくるのが不可避だからねぇ・・・・
> 彼ら同士の釣ったり釣られたりの宴会場に発展しやすいのが
> やはり難点かなぁ、と。
やっぱスレ住人自身による何らかの保守作業が必要だったのかなぁ。(今更遅いけどな)
客観的で論理的な考察が伴う「まっとうな批判」が
主観的で粘着質な私怨塗れの「コテ叩き」に埋もれたのが
あのスレの立場を悪くしていった主要因だと思うのよ。
あそこのスレ住人が
もう少し板の空気が読めてれば、
ローカルルールに目を通していれば
コツコツとレス削除依頼でも出してれば
ひっそりとこの板で生き長らえる道もあったろうに。
0149名前は開発中のものです。
04/12/08 22:33:54ID:wtXIENAE依頼しにいく際は依頼理由として削除ガイドラインの
> 3.固定ハンドル(2ch内)に関して
> ・叩き
> ・閉鎖的な使用法を目的としている
> 5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> ・多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
> ・掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
やローカルルールの
> ・個人叩き(個人に対する誹謗中傷)
あたりを使うことになるのか。つかageたほうがいいか。
0150名前は開発中のものです。
04/12/09 00:24:21ID:kXweYdpFGL5.
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの…などは移動
個人叩きを目的としたスレで、最悪板への移動が適当
出来ればスレストップをお願いします。
みたいなコメントをつけておけば良いと思う。
スレストになるかは削除人次第。
依頼出す前にそのスレに告知したほうがいいのかな?
0151名前は開発中のものです。
04/12/09 22:56:35ID:1JbiLJuN告知は必須。告知無しだと削除人が動かない。
告知内容は移動理由と移動先が含まれてれば大丈夫かと。
0152名前は開発中のものです。
04/12/11 01:28:23ID:5mkeOH7y>・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
があるのでスレッドの趣旨(スレタイやレンプレ)のレベルでは板違いではないですね。
あと、経験的にコテ叩きが理由で処理になるのは壁が高いです。
批判の範囲では?となってスルーされます。
0153名前は開発中のものです。
04/12/11 01:28:53ID:5mkeOH7y0154ロコ三郎 ◆6l0Hq6/z.w
04/12/15 10:39:00ID:mves+qBz来る12月19日(日)夜9時、下記の場所で2ちゃんねる各板
自治スレッドの住民全員参加による自治サミットを盛大に開催
いたします!
必ず出席してください。必ずです。
無断欠席の場合はその板の自治スレを削除します。
三戦板 自治スレッド33 (=2ちゃんねるの自治の中心)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1103035709/l50
(1000レス消化済みの場合は次スレで)
議題は、「これからの自治厨の生き方」「駄目削除人の弾劾裁判」
「ニセモノ自治スレのあしらい方」「自治スレ交流会の検討」
(他にも議題があれば事前に申し出てください)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0155名前は開発中のものです。
04/12/27 23:23:24ID:8jcv3WOhリンク先変更を申請しといた。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/754
0156名前は開発中のものです。
04/12/28 13:04:05ID:5d3rmYsv0157名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 09:56:57ID:HS6S+Z4Fリンク先変更を申請しといた。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/683n
0158名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 08:51:43ID:DZib8sg+お疲れさまです。
0159名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 03:36:36ID:8yiT/bUlで、新しく出来た『アマチュア(同人)ゲーム(仮)板 』の中で
ゲ製板との棲み分けをどのようにするかが話し合われている模様。
■アマチュア(同人)ゲーム(仮)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115313660/l50
0160続き
2005/05/08(日) 04:00:10ID:8yiT/bUl------------------------------------------------------------
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:38:40 ID:VA7HDGmH
>>47
それは、ローカルールにフリーソフトも含める旨も書けば、いいんでね?
ところで、製作技術を語り合ったりするのは、アリだよな?
------------------------------------------------------------
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:40:10 ID:U4mR5ovn
http://pc8.2ch.net/gamedev/
------------------------------------------------------------
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:42:11 ID:UUF87uMR
この板でゲームを作ることまで想定されてるみたいだしいいんじゃね?
板名に関しては何をもってきても細かい矛盾が出てくるから曖昧なほうがいいと思う
プロが同人やってるからってケチつけるおまいらでもないからあまり心配してないけど
0161続き
2005/05/08(日) 04:01:23ID:8yiT/bUl板がたくさん出来て混乱してきたので現状の問題のまとめ。
■解決済
1) 18 禁同人作品
- 削除ガイドラインによりアウト。エロ同人板へ。 >>67
2) 製作技術
- 既にゲーム製作技術板が存在する。 >>48-49
■未解決
3) 板名称
- フリーという言葉は入れない>> 78
- 同人だけだと、それ以外のアマチュアゲームのスレが居辛い >> 80
- アマチュアゲーム・アマゲという言葉は普及していない
4) 東方シリーズ
- 現在シューティング板(仮)を中心に話し合い中…らしい。
------------------------------------------------------------
95 :ユア ◆DOUJINuK4Q :2005/05/06(金) 21:39:27 ID:durvpLjy ?
>>85
ゲ製はプロ指向・PG中心で
こちらはアマで絵とシナリオ重視です
0162続き
2005/05/08(日) 04:03:02ID:8yiT/bUl製作系スレはどうすんだ?
乱立されても困るが…。
------------------------------------------------------------
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:23:34 ID:6t4Es/9+
ケコーンおめでとう
自主制作にいっぴょ
この板って、どっちかってーとプレイヤー視点なのかしら?
作る方だとゲ製とかあるし
------------------------------------------------------------
247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:24:37 ID:CZINT81I
>>245
有無いわさず一括削除でいいでしょ。
ちゃんと板が存在するわけだし。
ゲ製作技術
http://pc8.2ch.net/gamedev/
------------------------------------------------------------
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:49:02 ID:INPT5HFG
>>247
ゲ製板は技術的なことを論ずる板なので企画を立ち上げる場所じゃないぞ。
もちろんそういうスレもあるが。
ここも板の性質上作ろうぜ企画は多く出て来そうなわけで、ある程度許容
してもいいと思うが。
------------------------------------------------------------
251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:24:33 ID:khsRLm52
>>247
この板の設立を一番はじめに希望したのはゲ製作なのにそりゃないぜ
0163続き
2005/05/08(日) 04:04:31ID:8yiT/bUlしかし劣化ゲ製板の様相を呈してきた(;´Д`)
------------------------------------------------------------
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:30:08 ID:CZINT81I
製作系を認めるなら
・未完成の制作プロジェクト
・頒布済みのプロジェクト
→同人ゲーム
・開発中のゲームを完成させるための各種技術論
→ゲ製作
なのか?
プロジェクト系はローカルルールで縛りを入れないと乱立するね。
スレ主が1人で最低限動く状態のα版を完成させてから、とか。
個人的にはそもそも匿名掲示板がそういうのにむいていないと思うし、ほとんど完成しないと思うから
2chでやらなくても…
------------------------------------------------------------
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:48:05 ID:CZINT81I
>>250
一応、ゲ製作技術のローカルルールの一文
扱う話題
☆ゲームの共同製作やプロジェクト活動
ここでも製作に関して扱う方向でもいいと思うが、その場合、明文化して
2板のどちらがふさわしいか判断基準を用意すべきだろうな、と思う。
0164名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 05:17:03ID:gzgxFNB7w
っうはっwwwwwwwwwおkwwwっっうぇwww
wおkwwwおkwwwww
wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0165名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 09:09:05ID:E6938FO+から考えると
遊ぶ&作るのコミュニティは「同人」
作るを深めるのは「ゲ製」
だろうけど、そうなると一方的にこっちが取られるだけだしなぁ。
0166名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 09:26:21ID:h5tDInrH0167159
2005/05/08(日) 11:27:49ID:q8XQDAJC『アマチュア(同人)ゲーム(仮)板 』が誕生した経緯を
調べた。
ゲーム系板細分化は運営側の都合のようだ。 >負荷分散
詳細は運営板を参照。
そのため、件の同人ソフト(?)板が誕生した経緯も
住民による議論などの手続きが省略された模様。
新板をねだるスレ@運用情報◆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115329471/l50
の過去ログ(14,15,16)に僅か数回の個人のおねだりがあり
僅かな議論の末に異例のスピードで板が誕生した。
0168159
2005/05/08(日) 13:21:46ID:q8XQDAJCgame6鯖分割議論スレッド (dat落ち)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1088003369/
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091718680/
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ2 (スレ移転希望の受け付け用)(dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115368518/
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115368318/
◆新板をねだるスレ@運用情報◆14 (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110537203/
◆新板をねだるスレ@運用情報◆15 (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115305027/
◆新板をねだるスレ@運用情報◆15 (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115316741/
新板をねだるスレ@運用情報◆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115329471/
0169名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 14:02:27ID:O7q0RmNCお疲れさんです。
PCゲームからの分割だから、
同人ゲーム→遊ぶ側
ゲ製作技術→作る側ってことで特に変化はないみたいだね。
向こうのローカルルールでゲ製作への案内も入るみたいだし。
どっちも過疎気味だから、良い交流ができれば良いけど。
0170名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 21:07:18ID:ittH7xi9(議論結果は 総合議論スレ>>各板自治スレ の優先順位になります)
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ3
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1115576999/
(個人的には人大杉で通常ブラウザで参加出来ないスレの存在意義は皆無の自治厨のオナニーだと思うけどね
とっとと運用情報に立て直せ と)
0171名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 23:46:14ID:e+S4tpAp0172名前は開発中のものです。
2005/05/31(火) 00:23:37ID:8CTXL0fb0173名前は開発中のものです。
2005/06/01(水) 08:36:25ID:nSfs1vTk0174名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 21:04:49ID:dQNHSYo/0175名前は開発中のものです。
2005/07/27(水) 03:43:36ID:ijHdOkVNhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/436
436 :ピロリ :2005/07/27(水) 03:29:50 ID:s+PpdgLR0
pc8
book3/ travel2/ that3
の read.cgi 停止。
出稼ぎ中なので帰ったらみてみます。
秋のサーバ大増設は必至か、
0176名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 16:41:58ID:6o+X6bd9ゲームソフトをつくるために、ハードの仕様から考えようとスレッドをたてようとしているのですが、
ゲーム制作技術版では、板違いと指摘されてしまいました。
ハードウェア版の方が適切なのでしょうか?
目的は、ゲームソフトをつくるために、そのツール(ハードから)から考えようというものなのですが・・。
0177名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 19:37:17ID:UhTpFDvbハードの仕様を考えて終わり=妄想スレ
その手の話題はゲサロやゲーハーの十八番だろ。
http://game10.2ch.net/gsaloon/
http://game10.2ch.net/ghard/
ここで立てるのが板違いかどうかという問題以前に
どこの板で立てても糞ヌレ化確定要素が大杉。終了
0178名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 20:02:34ID:WVKdo31Hソニー・任天堂・MSに次ぐ第4の勢力になろうとは誰も予想していなかった。
そして、実際そんなことはなかった。
〜完〜
0179名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 22:21:52ID:KvDtn8TN0180名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 04:14:54ID:7MRrjDHT■他に専門板のある話題はそちらでお願いします<br>
【夢・独り言】【おたく】【しりとり】【実況】【おもちゃ】【ゲーム製作技術】【Download】【厨房!】【主義・主張】【格付け】<br>
<br>
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105264368/232-233
0181名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 12:51:30ID:3TJmrRCi0182名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 22:19:02ID:ywC/aFVahttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1126794875/388
0183名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 08:24:08ID:Q69CLmKR再利用もされず乱立されているようだけど、
乱立される前にそれを誘導する流れは今のところないの?
0184名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 13:23:28ID:k127fpEeゲームカテゴリに持っていく方が適切かと存じます。
0185名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 13:55:26ID:Q69CLmKR本当に過疎板ですよね。というか、カテゴリって意識しています?
私は細分化された際に上手く誘導されなかったので、
板の対象に気付かれていないのが過疎の原因じゃないかと思うのですけどね。
細分化の際にあまり議論もされていないようですし>>167
そこで、関連する板(ゲーム作成のスレが定期的に立つ板等)のTOPからリンクを張って貰い、
雑談は各板でメイン開発はこちらでというように誘導して行くのはどうでしょう?
0186名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 13:57:57ID:SPzb4Q8r0187名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 13:59:16ID:SPzb4Q8r親父に幸あれ!!!!
ジークオヤジ!!
ハイルオヤジ!!
0188名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 17:07:08ID:k127fpEe正直言って、ゲームに関心のある人はこんなところに目を通さないのが普通ではないでしょうか?
トップに書いたところで、それに気付く人もあまりいないだろうし、カテゴリを変えるのが妥当だと思います。
0189名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 18:40:27ID:nZEUN7F4>>183
そんなに乱立のようには感じないが。
現状一日一スレも立ってないし。
落ちないのはスレが立たないからかと。(今だと一年書き込みなくてもスレが落ちない)
>>184
同意。
ゲームカテゴリは板が多いからカテゴリ移しても目立たないと思うんで
該当する板のLR改正でリンク張ってもらうのは良いと思う。
でもゲーム系の板多すぎで把握しきれない。。。
0190名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 19:46:09ID:pRg7hWcc下手に宣伝すると荒らし好きのプレイヤーだけ増える予感。
あくまでも作り手を募集するというスタイルでの宣伝をキボンヌ。
0191名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 19:58:17ID:k127fpEeそれはどのような宣伝でしょうか?
0192名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 00:15:02ID:Zq9psCZm普通じゃない事でしたか・・・
トップを見てる人は意外と居ると思いますよ。
それに、トップの項目に気付く人があまりいないのだったら、
カテゴリ変えは効果無いと思いますが?
>>189
ちょっと考え直して、
再利用を促すより、動くプロジェクトはにはスレ立てを推奨した方が、
いいのかもしれませんね。
>>190
歓迎されるのはクリエーター側の人たちですね。
でも、遊ぶ側から興味を持つ人を上手く誘導する仕組みが必要では
ないかと思うのですが、どうでしょうか?
荒らしについては深刻に考えなくても、良いのでは?
気にしても仕方が無い些細な問題だしかと・・・
0193名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 00:30:10ID:ItWbJTOW例えば専用ブラウザではローカルルールを見ずにスレを見れます。
また、興味があるのはスレの内容だけでしょうし、見たとしても読もうとしないと思います。
カテゴリ変えは、スレを開くのは必ず板一覧を見なければならず、近くにあればこの板に気付くと思います。
0194名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 00:48:58ID:Zq9psCZm専ブラではそうでしたね。
意外と居ると書いたのは専ブラじゃ無い人の事です。
紛らわしくてすみません。
やはり、普通の人には両方の対応が必要になってきますね。
それと、各自治と上手く連携した上で誘導ですか。
0195名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 01:06:18ID:ItWbJTOW専ブラでない人も、ローカルルールを読む人が沢山いるとは思いません。
0196189
2005/11/13(日) 01:43:07ID:HgYuY02oローカルルールにもあるがスレは再利用したほうがいいとは思う。
スレ再利用で人が増えてきたら新スレで、というのが良いかと
>>195
カテゴリ変更するなら他のゲーム板との違いを明確にするために
ローカルルールに書いておくべきでは?
板違いの基準はローカルルールだし
0197名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 03:06:38ID:ItWbJTOWそうですね。
カテゴリ移動自体については問題ないでしょうか?
0198名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 06:30:05ID:F9KZNsabまず、何を基準に過疎だと過疎だ言っているのかが分からない。
この板は過去にコピペ荒らしが暴れて氷河期並みの過疎を経験した。
現状とは比較にならないほど人の気配が無かった。
その頃に比べれば今は平穏でそれなりに活気がある。
良スレはちゃんと動いている。←ここ重要。
今までも度々発作的に過疎だ過疎だと嘆く奴が現れては消えてったが
彼等に共通するのは、板の潜在的な需要を脳内解釈で過大に評価している
という点。ゲーム作りをする人間なんてそんなに多いのかよと問いたい。
0199名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 07:14:51ID:F9KZNsab>実質終了しているスレッドが多いのに、(落とせないルール?)
>再利用もされず乱立されているようだけど、
これは板住民の民度の問題だ。
つまり厨房が多いというだけの話だが、何か問題があるか?
>乱立される前にそれを誘導する流れは今のところないの?
あるよ。削除整理板の過去ログ見ろ。
誘導や削除依頼が必要だと思う住民がいれば、そいつがやる。
誰も誘導や依頼をしない時もあるが、何か問題があるか?
0200名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 12:33:08ID:ItWbJTOW>ゲーム作りをする人間なんてそんなに多いのかよと問いたい。
いますよ。
他板でのゲーム製作の数を見ればわかると思います。
0201名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 00:17:18ID:jm+5kIlcと喚きだす住人がたまーに出没するみたいだな。
ところで、ニュー速VIPがあんな僻地のカテゴリにありながら
盛況なわけだが、その理由はご存知かな。
人が来ないのはカテゴリの問題以前に、コンテンツの魅力だ。
この板の一部のスレを見れば分かるとおり、そこには
作りやつと遊ぶ奴が混濁した状態で動いている。
中には遊ぶ側の奴しかいないスレだってある。でも動いてる。
コンテンツが面白ければ、誰かがリンクを貼るだけで人が集まる。
人が集まらない糞スレは何処のカテゴリに行こうが何処の板に行こうが
やはり廃れるだけだ。
0202198
2005/11/14(月) 00:28:52ID:jm+5kIlc>>200
>いますよ。
>他板でのゲーム製作の数を見ればわかると思います。
確かに「ゲームを作りたい」とか「ゲーム作りに興味がある」
程度の人間は沢山いる。そういう連中の需要を満たすのは
専用の板ではなく、構想段階の部分に重点を置いた祭り場であり
それはそのゲームのテーマの策源地だ。例えばギャルゲならギャルゲ板VIP毒男板だの
ゲームの構想段階は
ここが技術系カテゴリなのはモノ(絵・音・プログラム・etc)を
生み出す側の人間に
0203198
2005/11/14(月) 00:32:21ID:+9SIOonz例えばギャルゲ板だのVIPだの毒男だの、そのテーマに
特化した住人が既に終結した場所でやるのがベストだし
それはスレを立てた奴が一番良く分かってる。
この板のカテゴリがおかしいからこの板に立てないわけじゃない。
ここが技術系カテゴリなのはモノ(絵・音・プログラム・etc)を
生み出す側の人間の住み心地を重視しているからじゃないのか。
祭りの会場じゃなくても、人がバカみたいに多くなくても問題ないんじゃないのか。
0204名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 04:14:48ID:vK0+N8rn必要も無いのに当該スレに削除依頼宣言すんのは止めれ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1069083718/69
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005893206/76-80
0205名前は開発中のものです。
2005/11/18(金) 00:29:22ID:jtZhbWEuまぁ、確かに無用だな。
「ギャハー削除依頼してやったぜザマミロバーカバーカ」
つー自治厨の勝利宣言にしか見えんし。
つかソイツの削除依頼対象の選択基準が理解できん。
ディグダグ2の島が崩れるアルゴリズムが
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1069083718/l50
このスレの出発点は確かに単発質問スレだが、その後の展開には見るべき点もある。
削除に値するスレ(内容空っぽのカススレ)は他に山のようにある中で、なぜこのスレを
削除依頼する気になったのか理解に苦しむ。
依頼するとしても、スレストップ依頼に留めるべきじゃないのか?
0206名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 00:28:34ID:FRQEmiN+0207名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 12:10:30ID:bWG2agQ8過疎の基準は書き込み数で判断しているけど、違うの?
>良スレはちゃんと動いている。←ここ重要。
良スレしか動いていないかもね
>>199
削除整理板のログを見たけど流れはないと思う。
問題と言うなら該当レスを抽出して貰えない?
>>201
VIPPERだという自信はないが、一応見てるので経緯は知っていますよ。
でもあなたのレスを見てると、あなたは良くは知らなさそうですね。
それと、糞スレに謝れと言いたい。
>>202-203
はんせいきはろむってろといいたくなりました。
0208名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 12:15:03ID:bWG2agQ8数ある放置スレッドの中から選んだ理由が気になるね
依頼するならてっ(ry
>>204
受理はされないかもしれないね。
0209名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 22:39:07ID:ZvrnEQIFカテゴリを変えるほうがいいのか変えないほうがいいのか
よく分からなかったんだけど(ちょっと変えてもいいかなと思ってた)
変えたいと言っている人間の物腰、特に>>207,>>208を見ていると
これは駄目だなという印象が拭えなくなってきた。
まずこれ。
> VIPPERだという自信はないが、一応見てるので経緯は知っていますよ。
> でもあなたのレスを見てると、あなたは良くは知らなさそうですね。
持論を展開せずに「あなたは良くは知らなさそうですね」は無いでしょう
傍から見ていてもこれが因縁付けてるだけだなと分かりますよ。
どうでもいいと思っている住人を説得する気がまるで無いよね。
0210209
2005/11/20(日) 22:52:52ID:ZvrnEQIFVIPを知るためには必ずしもVIPPERである必要はなく
「一応見てるので経緯を知っていますよ」と申告したからといって、じゃあ
それであなたの発言が即無条件に説得力を帯びるというわけでもありませんよ。
私はVIPもVIPPERも好きではありませんが、どこかのサイトで解説されていた
歴史だか年表は読んだ事はあります。糞虫共が必死になって糞団子の山を築いて
糞虫が更に集まったんだなという理解をしていた人間なので、>>201の
「VIPが盛況なのはコンテンツの魅力」という主張を読んで仰け反りましたよ。
でも、糞虫共の視点から見れば魅力的なコンテンツ(糞の山)と言えるわけで
そういう解釈をすれば、私の理解とも概ね一致しているのかなとも思える。
一方で、あなたの見解はどこにも無いので賛同することはできないわけです。
0211209
2005/11/20(日) 22:57:36ID:ZvrnEQIFこれも同様に内容がない。
「口から泡吹いて何を言っているんだお前は」という印象しか覚えない。
あなたの目的がカテゴリを変えることなのだとすると
あなたの発言によってその目的達成はより困難になっている気がする。
あー疲れた。もう寝るお(;^ω^)
0212名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 22:58:41ID:3bIGkf6uTHE_VIPPEST_Excrement rolling
0213189
2005/11/21(月) 00:59:45ID:doXWqDY5板認知度上げるんなら
同人ゲーム板におけるゲ製の扱いは保留のままなんで
同人ゲのほうと相談すべきなんだろうな。
板案内書くという手もある
http://info.2ch.net/guide/map.html#to-computer
0214名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 17:59:24ID:m74a+93Zhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128955282/l50
今日たまたま↑のスレの存在に気付いたんだが
これローカルルールの各種総合スレと重複していないか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/l50
このスレが立った後の経緯を調べたんだが
1はローカルルールを読んでいなかったようだ。
彼(彼等)の言い分は基本的に
・本スレのスレタイが分かり難かった (4、5、6)
・分かりにくいスレタイなら新スレを立ててよい (7、8)
だそうだ。
この板って大昔にツクラーとか企画厨とか粛清しまくってたらしいけど
今の自治は緩やかだし自治厨もいないしそれはそれで結構なんだけど
今度はそこに付け込んで好き放題やらかそうという種類の住人層が
増えてきてる気がする。
多少の自浄作用を維持しないと、逆に荒れるんじゃないかな。
0215名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 18:24:51ID:x8KctUFt微妙に重複しません。
なぜなら
「美咲とメンボ」←これは何か?
美咲ともにメンバー募集するスレだからです。
美咲が嫌だから立ったスレです。
0216名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 18:28:49ID:x8KctUFt0217名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 19:09:21ID:vJ2nfJQ1一部のスレ住人の揉め事が理由だったのかよ・・・。
「粘着荒らしが出たのでスレ放棄して新スレ使いたい」と。
そんな理由で総合スレや統一スレの途中放棄を容認しろと。
それはかなり身勝手な言い分だぞ。
それを認めれば他の統一スレでも同様の事ができるだろ。
例えば初心者歓迎スレなんざしょっちゅう荒れてるわけで
放置も出来ない荒らし紛いの回答者が初心者を罵倒しているんだが
これに嫌気がさせばスレを新しく立てられるわけだ。
お前の言ってることはメチャクチャだよ
0218名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 19:23:08ID:x8KctUFt俺は無関係。
適当に重複でないことを説明しただけだって
0219名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 19:53:32ID:ubsU5+3vそれって書き込み数は既に600を超えてますから
このまま放置すれば次スレが立つことになるわけですよね。
それでも既存の本スレは生きているのですから困ったものです。
要するに、メンバー募集スレを利用する住人達は
ローカルルールの形骸化に積極的に加担している
ということになるわけで・・・。
知ってか知らずか。おそらく知らないのでしょう・・・
このままではメンバー募集スレの利用者というのは
自浄作用すら持たない連中という話になりそうです。
>>218
つか、関係するとか無関係だとかはどうでもいいですよ。
それよりも、あなた自身が>>215、>>216の内容について
どのような見解をお持ちなのか、が聞きたいですよ。
あの理屈で重複でないとするのは極めて難しいと思うんですけどね。
0220名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:14:54ID:x8KctUFt0221名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:16:55ID:x8KctUFtわかりますか?
次のスレで結合すればいいのです。
0222名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:28:08ID:m74a+93Zまず、ローカルルールを読んでいなかったのは決定的な過ちだ。
そして、「メンボ=メンバー募集が分らなかったor分かりにくい」に関しては
これはメンバー募集スレのユーザー自身が招いた状況なんだよ。
スレ立てに失敗したのは過去のスレ住人だ。我々は責任を負わない。
我々の過ちではない、という理屈は通用しないんだよ。
「新スレ立てに失敗しました。だからこの新スレは放棄します」
という理屈は通用しないんだよ。
LRにリンクされているスレは、過去のメンバー募集スレ利用者自身が立て
住人達がちゃんとそれを利用してきたという実績はゆるぎないものだよ。
0223名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:29:28ID:x8KctUFtスレを潰しますか?
0224名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:47:31ID:m74a+93Z>「新スレ立てに失敗しました。だからこの新スレは放棄します」
この新スレというのは、例えばLRに載っているメンボスレの事だぞ。
「名前が気に入らない。だから放棄する」は通用しないという話だ。
0225名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:55:05ID:EIOJWiQt0226名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 21:54:57ID:y7MqESnj>ちがうよ。俺は無関係
という>>218の主張は一体何なんだろう。
超鉄板の重複スレであるにも関わらず
『重複じゃない。潰す気か。』
と気色ばむ人間の一体何が何と無関係なのかと。
モロ当事者じゃん
0227名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 21:59:14ID:x8KctUFtそれは思うだけで心にしまっておいてくれ。
0228名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:00:08ID:fVr3Smltまあ、LR内にリンク張ってあるスレに気づかない時点で駄目だよな。
スレタイが分かりにくい、検索で出ないは理由になってない。
しかも「類似スレの再利用」「まずは初心者質問スレへ」とも書いてあるし。
スレタイが分かりにくいというなら、まず自治スレに話を持ってきて、
LR内のリンクを変更する議論から始めるのが筋。
0229名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:04:44ID:x8KctUFtですよねえ。
そこで委員長の支持を仰ぎたいのだが。
今後どうするべきかを
0230名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:17:59ID:2d3+ckJv頭の弱い勢いだけの>>1達がたて逃げしたスレを消した方がよいかと
0231名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:22:06ID:m74a+93Z(1)重複スレとしてスレ削除依頼し、先にPart2を使い切らせる。
(2)重複スレとしてスレストップ依頼し、先にPart2を使い切らせる。
(3)Part.3としてひとまず残し、先にPart2を使い切らせる。
(4)Part.3としてこのまま使わせ、使い切っても新スレを立てずPart2に移行。
スレ削除依頼つまりスレアボーンをすると過去ログ倉庫には残らず
完全に葬り去られてしまう。スレストップ依頼するとDAT落ち、つまり過去ログ倉庫に残る。
以下個人的な意見
自治やローカルルールなんざ知るかボケで押し通してきたスレとはいえ
既に600近くまで使い込みメンバー募集の書き込みが既に多くあるスレを
スレアボーンしてしまうのはちょっと可哀想かなと思う。逆恨みされるのは
よろしくないし。
で、(2)、(3)、(4)が残るのだが、(3)(4)にはスレ住民の民度が問われる。
Part2を使い切るように自分達できちんと誘導できるのか、ということだ。
今までの経緯を観察すると、これは難しいんじゃないかと思う。
すると(2)が残る。
0232名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:23:00ID:MWI2u5zf立てられたまま放置されているスレより動いてるスレを失くしていきたいのか
0233名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:32:26ID:x8KctUFt放置されててもまだ生きている。し若干の書き込みもあるようだ。
俺的には両方の次スレが
【メンバー募集】ステフと美咲【part4】
メンボ←また同じようなやつが現れる危険あり
0234名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:33:28ID:fVr3Smlt600以上レスがついてるスレは、削除依頼はまず通らんだろう。
というか、この板におけるメンボスレは実質クレ厨隔離スレなので、
スレタイに拘る必要はないと思われ。
そういう問題よりむしろ、LRの「実際に動くものがあると説得力があります」を
「動いているものがあるのが最低条件です」に強化した方がいいと思うなあ。
妄想の走り書きを和塩にアップしただけで、「LRの条件満たしました」と言う奴が増えてきてる。
0235名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:37:35ID:x8KctUFtろーかるるーるの略である。
0236名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:38:45ID:MWI2u5zfメンバー募集スレはステフなる人物と仲間を生み出していくところで
普通のメンバー募集ができる雰囲気じゃない
新たなステフを出すスレにでも改名して歴代ステフサイトをリンクするとか
0237名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:40:29ID:x8KctUFtでも重複なんですよ。駄目ですよ!
0238名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:41:58ID:MWI2u5zfふーん
0239名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:46:50ID:2d3+ckJvつーかステフだろうがなんだろうがちゃんとメンツ集めて
サイト作ってプロジェクトは動いている
今までにないくらいちゃんと機能してると思うけどな?
ぶっちゃけステフ嫌いが我侭いってるようにしか思えん
0240名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:51:19ID:fVr3Smltだからクレ厨隔離スレなんだって。
俺が書き込んでる間にも、背景書いてクレクレってレスがついてるし。
最近のクレ厨は、LRすら読まないほどにレベルが低いって話。
0241名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:53:17ID:x8KctUFt新参なものでいままでのことが良くわからんのですよ。
どうでしたか?
0242名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 22:54:51ID:m74a+93Z>妄想の走り書きを和塩にアップしただけで、「LRの条件満たしました」と言う奴が増えてきてる。
俺もこれは気になってた。
LR修正とか言い出すと脊髄反射して暴れる奴が出そうだから言わなかった。
0243名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 23:05:52ID:2d3+ckJv何が言いたいのかようわからん
0244名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 23:16:05ID:fVr3Smlt「作ってください(依頼・企画)」のスレがもうすぐ1000になるから、
新スレへのリンク変更依頼に合わせて、LR変更を議論してもいいと思うんだよね。
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります。
↓
プロジェクトスレッドについて
「概要をまとめたWebページ」と「ゲームとして動作しているもの」があることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
こんな感じで。
0245名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 23:17:31ID:x8KctUFtプログラマを募集したい場合はいかがなさいましょう?
0246名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 23:20:24ID:2d3+ckJv0247名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 00:01:50ID:MG7mitgLソレダ!
でも、「ゲームとして動作しているもの」っていうのは
削除人がゲームの定義を知っているのが前提だよね。
-------------------------------------------------
1 :名前は開発中のものです。:2005/11/21(月) 44:44:44 ID:mAjiChuBo-
はじめまして!FFみたいなRGP一緒に作りませんか!!??
2 :名前は開発中のものです。:2005/11/21(月) 44:45:44 ID:x8KctUFt
ちがうよ。RPGですよ!駄目ですよ!
3 :名前は開発中のものです。:2005/11/21(月) 44:46:44 ID:fVr3Smlt
ローカルルール読みましょう
4 :名前は開発中のものです。:2005/11/21(月) 44:47:44 ID:mAjiChuBo-
ローカルルール読みました!!ホムペ作りました!!プログラムもうpしました!!
http://ffdesu.1nfoseek.co.jp/index.html
http://ffdesu.1nfoseek.co.jp/helloff.exe
Hello World!!と表示するだけだけどこれゲームですっ!!FF目指すZO-!!
-------------------------------------------------
みたいなスレは削除されないとか平気で起きそう。
0248名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 00:05:31ID:hywYK1g21の時点でゲーム性を語らせるとか
あきらかにゲームでないと言って削除してもらうとか
0249ID:x8KctUFt
2005/11/22(火) 00:07:50ID:hywYK1g2例え話だということは判ってます。
0250名前は開発中のものです。
2005/11/27(日) 01:00:52ID:bLYemw7M■あなたがたは週末までにゲームを作りましょう。死
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133003409/l50
ステフ6が立てたスレ↑のタイトルを巡って喧嘩が起き
もう一つスレ↓が立ったようだ。
■おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/l50
下手に関わり合いになると面倒なので
これらは成り行きに任せて放置したほうが良さそうだな。
0251名前は開発中のものです。
2005/11/27(日) 02:01:31ID:hM2p05Sj0252名前は開発中のものです。
2005/11/27(日) 16:58:10ID:GKfnQ8j9だが被害者は「一事が万事」と受け取るのが世の常だから
気をつけたほうがいいだろうな。
件のステフ6をスレぐるみで庇っていると思われないようにしろよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128955282/781-783
0253名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 00:38:00ID:FijpG8g5放置してたらステフのスレに色々溜まってきてるぞ
0254名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 01:17:37ID:HXTzhU1v0255名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 01:47:02ID:xW9IYFIjhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133003409/l50
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/l50
↑この前者と後者のどちらが重複スレか、を客観的に評価すると
削除ガイドラインの中にある重複スレの判断基準を引用すれば
-----------------------------------------------------
(1)立てられた時期・時間 (※今回のケースでは前者が先に立っている)
(2)1に書かれている内容. (※今回のケースでは両者が全く同じ)
(3)レスがどれだけついているか. (※今回のケースでは両者がほぼ同じ)
…の優先順位で総合的に判断。客観的な判断が難しい時は
「利用者同士の話し合いを待つ」 or 「立てられた時間の遅いものを停止処置」
-----------------------------------------------------
つまり単純に「重複スレ」という理由で削除依頼するならば
後者のほうが依頼対象に相応しい、ということになるだろう。
これをやると自治の横暴だとか喚き出す馬鹿が現れる可能性大。
よって関わり合いたくない。
どうせ放っておけば当事者間で削除依頼合戦を始めるだろうし
そうなれば削除人は判断に困ってどちらも削除せず放置プレイ
というオチが見えてくる。
0256名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 23:50:48ID:R3rHzFT5変な固有名詞使ってて人が寄り付くとでも思ってるんだろうか?
0257名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 14:26:38ID:Sv190ANMhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1119160565/
上のHSPスレが1000になったけど、次スレはいらない?
0258名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 14:27:46ID:Sv190ANMHSP - Hot Soup Processor [11]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133488968/
0259名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 17:16:31ID:+ieXtR4Nhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132926456/l50
↑のスレで喧嘩が起き、その当事者がスレ削除依頼↓を出したようだ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/l50
削除理由には削除ガイドラインからの引用はなく
依頼対象には適切な板・スレへの誘導もないという
何ともお粗末な削除依頼だ。
自治スレが関与していると思われるのは嫌だな。
0260名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 23:54:31ID:Uors+yjaそこは実質雑談スレで削除依頼も不備なんで削除はされないだろうな
んでここに報告する必要はないような
0261名前は開発中のものです。
2005/12/03(土) 05:25:21ID:t8qHY4L1ここで議論になればそれも削除人の判断材料になる。
0262名前は開発中のものです。
2005/12/03(土) 22:28:21ID:oyH1Su9mちょっと待ってくれ。
概ね同意だが、あのスレが誤解されると嫌なので一応書いておく。
「2chでのゲーム製作〜」スレが今まで削除依頼されずに
無事に生き残れたのは「実質雑談スレだから」と判断されたから
じゃないよな?
2chでの共同製作のための教訓集とかノウハウ集として
ある程度は有用な内容が集まっているから
叩き目的のヲチスレに発展しない限りは様子見で
というような扱いだったはずだ。少なくとも自治スレでは。
0263262
2005/12/03(土) 22:39:38ID:oyH1Su9m(存在を許容される)のはせいぜい2〜3個程度とある。
ゲ製板の場合、公式の雑談スレがあるから、その他で許されるのは
せいぜい1〜2個程度ってことになる。
この板には実質的に雑談スレと化しているスレは相当あるから
雑談スレだから削除されないよ、と言われても困る。
0264名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 15:03:42ID:vTuOaPy7「実質雑談スレだから」という理由で削除を見送ることがあるけど
あれって「削除すべきかどうか迷ったから見送りたい」時の方便なのかなぁ。
「実質雑談スレ」にしてしまえばどんなスレでも生き永らえるんじゃないか?
かなり美味しい・・・じゃなくて困るよね。いや、どっちでもいいや。
俺、大活用しようかな・・・。
0265名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 17:30:43ID:fE4dH9Qkお互い関連してるとなるとむこうのスレが困るんじゃねーのか?
だってそうだろ?もし関連があるってんなら
むこうのスレが重複スレってことになるんだぜ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078748838/250-255
0266名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 17:43:23ID:ggbC2EQOおい。意味がさっぱり分からんぞ。
誤爆か?
0267名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 23:30:36ID:Fp5Im8gvhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128955282/
>>231案
>(4)Part.3としてこのまま使わせ、使い切っても新スレを立てずPart2に移行。
に則って統合するように頼むか
(5) 新スレ(募集スレ実質part4)を立てて、メンボスレと統合、現メンボスレ廃棄
(6) 新スレ(ステフスレpart2)を立て、メンボスレは募集用、ステフスレはプロジェクトスレ扱い
(7) ステフスレを統一プロジェクトスレに統合
(0) ステフスレ住人におまかせ
(5)だとLR改正が必要。
(6)なら重複扱いにならないからLR的に問題なさそう。
統一プロジェクトスレは扱いが良く分からんなので(7)は微妙。
ということは(4)か(6)か?
0268名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 04:21:55ID:qNR8G9YO新しく来た人にとっては、メンバー募集という意味を持つとは分からないだろう。
ステフの一時的な盛り上がりだけで「総合 メンバー募集」という分かりやすい
スレ名を変更してまで立てた以下のスレには疑問を感じる。
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/
実質これがこの板の総合メンバー募集スレのだとするなら、あまりにも分かりづらい。
テンプレが良くできているだけに、はなはだ残念に思う。
ステフと呼ばれたくは無いがメンバーを募集したい人は、どこで募集すれば良いんだ?
美咲スレか?
0269名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 04:31:27ID:S/SZb1rJ普通に美咲スレで募集すればいいと思う
メンバー募集の本スレは美咲スレで総合メンバー募集スレは重複スレだったと思われ
トップの各種統一スレッドのメンバー募集スレへのリンクは美咲スレに張られてるし
重複を避けるためにステフスレ住民が気を使ったんだと思う、問題ないんじゃない?
0270名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 10:22:55ID:Y0WID6Jsメンバー募集するのに古参しかわからんスレタイって
もうアホとしか言いようがないwww
0271231
2005/12/13(火) 22:46:39ID:5qrUwGUj気付いてるかどうかは知らんが、>>231を書いた当時
「【総合】メンバー募集のスレ。」のスレ住人達は
あのスレをどういう方向で使っていくのか不明だった。
つまり
(a)スレタイ通り、総合スレと重複する「メンバー募集スレ」の形で使うのか
(b)あるいは何か別の性格の(重複にならない)スレとして再利用していくのか
の2択だ。
自治スレとしては前者は問題であり、後者は無問題といっていい。
当時の彼らは(a)を選ぶ可能性があったので、その場合に備えて>>231を書いた。
で、蓋を開けてみると実際の彼らは(b)を選んだ。
ステフのプロジェクトスレとして生き残る道を模索しているっつーことだ。
彼らなりに色々考えてLR違反にならんよう自主的に動いていたわけだ。
これに文句を付けたいのなら彼らのスレに書き込むべきではないか?
自治スレに苦言を呈するのは全くお門違いだろう。
0272231
2005/12/13(火) 22:59:35ID:5qrUwGUj何か思い違いをしている様子なので釘をさしておくが
「アホとしか言いようがない」というならば
それを言うべき相手は美咲スレを立てた連中であり
それは「総合メンバー募集スレ」の住人達自身だ。
自治スレでは、彼ら自身によるスレ移行を確認し
LRのリンク先変更を運用情報板の当該スレに依頼しているだけだ。(>>92)
利用者自身の行為である以上
自治スレで苦言を呈するのは全くお門違いだろう。
0273231
2005/12/13(火) 23:07:51ID:5qrUwGUjあー、ワリィ。
文句を付けてるのは>>267じゃなくて>>268だったな。
よって>>271の最後の2行は>>268宛てということで。
0274名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 19:04:48ID:XplF/ZNJあれを見てるとゲーム系の板にゲ製作の紹介があっても
あんな感じで荒れるだけのような気がするよ。
0275名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 20:42:22ID:CNjkuglTざっと読んだが、あれはスレローカルの喧嘩なんだろ?
恨みを買うのは御免だ。放っておいたほうがええ。
怖いのは、あそこで選民とか浄化とか粛清とか排斥とか
そういった「歪んだ自治」に目覚め始めた一部の住人と
この自治スレが同一視されることだ。
ゲ製板は過去に過剰自治で酷い目に合ってる。
あれの繰り返しは御免だ。
0276名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 17:46:23ID:4XZH2wuM.,.v-ー''″ ミ,
,,/ ,,,, ミ
.,/ ,,|||||||,, ミ.
,!′ ,,||||||||||||| .゙゙!;
ノ ||||||||||||||||| ゙`!; 日本人だけの特権!
.\., "|||||||||||||" ..ミ 世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
.\ "|||||||" ,.,v-r|i
) "" ./ ′ .ミ,
.) .,r'′ ミ.
.゙'ー‐'¨¨″ フ∧_∧
r(,,゚Д゚)
〉日本つ
⊂、 ノ
し'
天 皇 陛 下 万 歳 !
日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
0277名前は開発中のものです。
2006/01/20(金) 13:49:19ID:3bMJuMqDいつもお世話になっております。ゲーム製作技術板です。
http://pc8.2ch.net/gamedev/
以下のスレが新スレに移行しているためリンク先の修正願います。
板案内・初心者質問
旧: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1127522168/l50
新: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137730564/l50
スレッドを立てる前にここで質問を
旧: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1113237630/l50
新: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137730564/l50
0278名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 11:52:36ID:uqs2mjmw乙!
0279名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 22:01:19ID:FwfWKi1c0280名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 02:11:18ID:8518L2ix2chでのゲーム製作を語るスレ8kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132926456/
こちらのスレ住人が叩きだけでは飽き足らず、乗り込んできたりしてはっきりいって迷惑です。なぜ容認されているのでしょうか?
http://tmp6.2ch.net/tubo/への移動もしくは削除が妥当と考えますが、そもそも自治は動いているのでしょうか?
0281名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 03:25:11ID:4v1WZzFt0282名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:23:18ID:WgJRobF9あのヲチスレ相変わらず続いてたんだねぇ
誰も止める奴いなかったんだな
最悪板への誘導はもっともだとは思うが>>280=8518L2ixのやりかたはまずかったねぇ
0283名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 17:29:35ID:B1cs0w6Q・叩き
・閉鎖的な使用法を目的としている
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
・多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
・掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
やローカルルールの
・個人叩き(個人に対する誹謗中傷)
に触れてる
でスレストップ依頼かスレ移転依頼すればいいんですかね?
一昨年にも自治で話題になってるって時点でスレの性格変わってないってことですよね。
便乗犯まででてる以上残念ですが仕方ないと思う。
この際の事前告知は上記に反してる為スレスト(もしくは移転)になります、でいいのでしょうか?
移転告知等されたスレを見たことがないので…
0284名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 01:14:30ID:qVdQGcrF>なぜ容認されているのでしょうか。
この板に甚大な被害を与えるほどに派手な叩きスレと化すならば
(例えばこの板の総合スレ・技術系スレ・その他良スレを荒らすとか)
積極的に最悪板に移動させようという機運が生まれる。
駄菓子貸し現状のアレは
地味にコソコソと板の隅っこをsage進行で蠢いてるだけであり
この板にとって毒にも薬にもならない存在だ。よって放置となる。
また、件のスレは
2chでの共同製作のための教訓集とかノウハウ集として
ある程度有用な内容が集まっているとも見做されている。
ムキになって追い出すのは得策でないということになる。
0285続き
2006/02/18(土) 01:21:37ID:qVdQGcrFあのスレを必死に排除したがっているのは「当事者(叩かれ側)」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/215
なんじゃねーのと思わせるこのお粗末な削除依頼。
叩き叩かれの当事者同士(馬鹿同士)の単なる痴話喧嘩ならば
わざわざその渦中に飛び込む必要は無い。
自治スレとしては、板の危機が発生するような話でもなければ
生暖かく見守りつつ放置プレイするのが懸命ということになる。
0286名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 01:59:37ID:zg6YNoc0えーと、どっから突っ込んだらいい?
そりゃ基本的に一番排除したがるのは当然当事者だろう。叩き側は気持ちよくやってるわけだから逆に排除されるのは嫌がるだろうな。
ただ、>>285にある削除依頼(約三ヶ月前)、>>132-152(一年と数ヶ月前)でも話題になってることでわかるとおり、
一度ではなく問題とされてるスレってことに関してはどう考える?今回とは別件なわけだが。
あと、今回はよりにもよってあのVIPに特攻してるわけよ。一部のスレ住人がさ。
本当にこのまま放置でこの板に危機が発生しないと思ってるの?
>2chでの共同製作のための教訓集とかノウハウ集
たった4レス分で教訓集とかノウハウ集とか言ってるの?
現行スレ(前スレもだった)に至っては関連リンクすら直していない粗末な現状なの知ってるの?
0287名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 02:38:34ID:ut83hz8tたぶん外部から来たあなたには想像できないことかと思いますが、
あのスレは参加者層が他のスレとは微妙に異なっています。
技術のギの字もない方々と同一に見なせと言われても困難ですよ。ええ。
で、あなたは何ができるんですか?
企画onlyですか?
0288名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 02:48:40ID:zg6YNoc0参加者層はPG関係の人が多いですよね。わたしもそうです。
C,C++,JAVA等を普段使ってます。
最近はNSCripter,吉里吉里なんかにも手をだしてます。
ついでに俺、外部も何も、この板の住人でもあるんだが…
で、あなたは何ができるんですか?
企画onlyですか?
くだらねえ煽り乙。
0289名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 02:51:56ID:zg6YNoc0あ、スレのこと言ってるのか。早漏だった。
技術のギの字もない方々をここに止めておく理由無いでしょう。
要するに、移転賛成派ってことですね?
0290名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 03:34:26ID:ut83hz8tじゃあ、C++で以下のように振舞う、スクリプト用型付シンボル辞書 trimorphia_dic を
試しにいっちょ書いてみてくれるかい?
書けるなら支持するよ。
#include<iostream> //必要に応じて他にも。
using namespace std;
trimorphia_dic dic;
dic["x"] = 1; cout << dic["x"] << endl; // "int: 1" と出力
dic["x"] = 3.141f; cout << dic["x"] << endl; // "int: 3" と出力
dic["y"] = 3.33f; cout << dic["y"] << endl; // "float: 3.33" と出力
dic["y"] = "42.195"; cout << dic["y"] << endl; // "float: 42.195" と出力
dic["z"] = "str"; cout << dic["z"] << endl; // "string: str" と出力
dic["z"] = 12; cout << dic["z"] << endl; // "string: 12" と出力
cout << dic["a"] << endl; //"(undef)" と出力
0291名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 03:35:16ID:XR9w4hvi> ただ、>>285にある削除依頼(約三ヶ月前)、>>132-152(一年と数ヶ月前)でも話題になってることでわかるとおり、
> 一度ではなく問題とされてるスレってことに関してはどう考える?今回とは別件なわけだが。
>>284
そもそも致命的な問題があれば、とっくに(約三ヶ月前に)削除されています。
> あと、今回はよりにもよってあのVIPに特攻してるわけよ。一部のスレ住人がさ。
事実1)ミニスカサンタのスクリプタが語るスレに特攻&スクリプト爆撃を行った。
事実2)スレ住人は「このままだとスタッフに迷惑がかかるorサンタスレに特攻される」と何度も警告した。
事実3)彼はそれでも特攻&スクリプト爆撃を続けた。
という事実があります。
このようなことが行われれば、語るスレがこの板にあろうと最悪版にあろうと結局同じ事が起こったでしょう。
少なくとも3ヶ月前とは切り離して考えるべきです。
> 本当にこのまま放置でこの板に危機が発生しないと思ってるの?
危機とは具体的にどのような事を指していますか?
今のところ発生していないようですが。
あなた達はしきりにこの板の自治がなされていないことを指摘しますが、
本来はそんなもの無いほうがいいんですよ。
本当に危機が発生したなら、その対策にこそ自治が活用されるべきでしょう。
0292名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 03:54:01ID:zg6YNoc0めんどいから考えてないけど、map使えばいいんじゃね?本当に自治?
>>291
確かにそうです。
が、致命的な問題ない限り何もアクションを起こさない、なんて言ってたらこの板そういうスレ増えてそのうち腐りますよ?
その三つの事実の前にある原因が問題でしょう。
最悪版にあれば、少なくとも今ゲ製作の板の自治に掛け合うことはしてませんよね?
あと、追加で、
・他スレにスレまで立てて嫌がらせをした
ってのも追加です。
現在私が削除要請中ですが、被害にあってる他板っていうのはVIPだけではないということも忘れないでください。
ゲ製作板に迷惑かけなければ、その住人が他板に迷惑かけても知らん振り、なんてことはないですよね?
0293名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 03:57:23ID:ut83hz8t別に自治も何も、俺の意見は、
・ アホ同士の喧嘩には不介入(荒れるだけだから)
・ 技術があるほうの意見が優先(板の存続意義の問題)
map使っていいよ。
書いてごらん。
真剣に考える気がないなら、俺もお前の意見を真剣に考えず、無条件不支持。
0294名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 04:03:12ID:ut83hz8t「アホ同士の喧嘩だから飽きるまで放っておけば正常化するだろ?」としか思ってないわけさ。
下手に刺激するほうがマイナス。
age続けってことは、どう見ても例の「ペイピッポォ」以降だろ?
削除関連についても素人にしか見えないし。
だから「他所から来た人が何か吼えてるな」としか思ってないんだよね。
削除したいのなら、削除依頼を出せばいいんじゃね?
道理があれば削除されるし、無ければ様子見・放置されるさ。
0295名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 04:07:26ID:zg6YNoc0"x","y","z"以外は(undef)なんだな?
入力と出力見る限り、入力の型はみてなさそうだから。
ちょっとやってみる
(…けど、自治でこういうこと試されるのはやっぱ何か違うような?)
0296名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 04:09:57ID:zg6YNoc0age続けって…
sageの意味分かってて言ってるのか?
そうですね、出せばいいと思ったから、>>283で聞いたんですがね。
0297名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 04:22:34ID:XR9w4hvi> が、致命的な問題ない限り何もアクションを起こさない、なんて言ってたらこの板そういうスレ増えてそのうち腐りますよ?
腐りそうになったら、そのタイミングで行動すればいいのでは?
> 最悪版にあれば、少なくとも今ゲ製作の板の自治に掛け合うことはしてませんよね?
ただ、(まああればですが)最悪版の自治に掛け合ったんでしょう?
わたしの言いたいことは、
原因が何であれ、あそこまでされたら語るスレがこの板にあろうが最悪版にあろうが特攻されるという事態は避けられない
ってことです。
それなのに、なぜ語るスレを最悪版に移させようとするのかが分かりません。
何も変わりませんよ?
> 現在私が削除要請中ですが、被害にあってる他板っていうのはVIPだけではないということも忘れないでください。
これなんですが、犯人が誰かということに対しては何の確証もありません。
語るスレ住人の仕業かもしれないし、VIP住人の仕業かもしれません。
仮に語るスレ住人の仕業だとしても、語るスレを最悪版に移すことは何の解決にもなっていません。
> ・他スレにスレまで立てて嫌がらせをした
勝手に荒らしの犯人と決めつけないでください。
もしかするとVIP住人が犯人かもしれませんよ。
0298名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 04:47:45ID:Xvjjghis昔の話だが何度もあのスレで俺のいるスレも
コテの俺もダービーして遊ばれてたよ
スレの流れ方からしてどういうところか分かってたし
叩きレスがきても気にならなかった
だが、俺以上に無意味に叩かれているコテがいたから
これは酷いと削除依頼が過去に出てたんだよ。
でも貴方の場合スレにコテで自分のスレ持って登場し
なにげない書き込みに感情でレス返し
ローカルルール違反以上のスクリプト荒らしを
わざわざコテ付けて荒らし宣言後に行う
その行為を棚に上げて自分の思い通りにしたいと
駄々こねてる行為にしか見えません。
貴方のその行為のせいで便乗犯も出ている始末
この板の自治を問う前にあなたの行った行為を
再度見直して頂きたいです
正直、他の板の制作スレに悪影響が出て迷惑です。
0299名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 04:49:54ID:zg6YNoc0とりあえず、一つだけはっきりさせて下さい。
>あそこまでされたら
のあそこまでってのはどこでしょうか?
スレが適切な板にあるべきなのは2ちゃんとして当然でしょう?
現状が、
他スレウォッチからの批判>>>>>>技術に関して
なのに最悪版に移動させずにこの板にある現状のほうがわかりません。
あと、この手の話はある程度決め付けてないと進まないでしょ?
板変わったらID変わるし、IP教えろって言っても無理でしょう?
確認してっていうのもNGだろうし。
だったら、発生した時間等で判断するものです。
とりあえず、言いたいのは
>スレが適切な板にあるべきなのは2ちゃんとして当然でしょう?
>現状が、
>他スレウォッチからの批判>>>>>>技術に関して
>なのに最悪版に移動させずにこの板にある現状のほうがわかりません。
これ。このこと以外の突っ込みはいりません。
0300名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 04:54:43ID:XvjjghisここはVIPじゃありませんのでageなくても大丈夫です
>あそこまで
スクリプト荒らしの事ではないでしょうか?
ID一致してますし
0301名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 05:02:37ID:zg6YNoc0後にも先にもコテで書き込んだのは、あのスレの内容と全く関係ないスタッフ緊急招集のとき一回だけです。確認していただければ分かります。
それ以外はは名無しで書き込んでいたのだから実質コテで書き込んでたかどうかは問題ではないでしょう、今回は。
大体俺の行為と、あのスレがここにあっていい理由は全く無関係でしょう?
その意見は「俺がああいうことをしたからまだあっていいよ」ってことですよ?
あと、便乗犯のことまで含めて、あのスレは有害だと言ってます。
その悪影響のでてるスレも自治や削除人に被害としてみて貰いたいから是非教えていただきたい。できるのなら。
0302名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 05:05:59ID:XR9w4hvi> >あそこまでされたら
> のあそこまでってのはどこでしょうか?
1)ミニスカサンタのスクリプタが語るスレに特攻&スクリプト爆撃を行った。
2)スレ住人は「このままだとスタッフに迷惑がかかるorサンタスレに特攻される」と何度も警告した。
3)彼はそれでも特攻&スクリプト爆撃を続けた。
という事実の事を指しています。
スクリプト爆撃を続けても書き込みが許されるこの板はずいぶん寛容だなぁとは思いますが。
> スレが適切な板にあるべきなのは2ちゃんとして当然でしょう?
> 現状が、
> 他スレウォッチからの批判>>>>>>技術に関して
> なのに最悪版に移動させずにこの板にある現状のほうがわかりません。
ローカルルール・ローカルルールといいますが、2chの全板を見てください。
いくらでも違反したスレが見つかるはずです。
それに語るスレは現在9代目でずいぶん前からあったものです。
特に問題がないor移転しても何も変わらないなら、
強制的に移転させる必要は無いと思いますが?
> あと、この手の話はある程度決め付けてないと進まないでしょ?
> 板変わったらID変わるし、IP教えろって言っても無理でしょう?
> 確認してっていうのもNGだろうし。
> だったら、発生した時間等で判断するものです。
無理に話を進める必要はありませんが……
無理に話を進めたいから勝手に決めつけたのでは?
0303名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 05:29:14ID:Xvjjghisだからその行為が「自分のことを棚に上げて」と言っているんです
例のスレの注意を見れば分かりますが
「コテと制作先リンクの張り付けを推奨しません」
と注意書きしています
ちゃんと1から読めばあのスレが貴方の言う
スタッフ召集スレでないことが分かりますよ?
そもそもVIPで制作してるのであればVIP内で呼び掛ける
or
メッセ・メールで招集かけるのが普通ではないですか?
板飛んでまでスタッフが確認しますか?
貴方が荒れたり、貴方のスレで話題を出さなければ
便乗犯は格段に少なかったはずです。
私暴れました、便乗犯も出てますが俺は悪くない
スレの悪口書かれるので削除して下さい
または最悪に移して下さい!と言う
貴方の発言こそ自己中心で有害と思います。
例のスレが残る残らないというのは別の話です
悪影響の出てるスレは貴方の消したがってる
例のスレ見たらすぐ分かりますよ。
アレを見て貴方の話題で飛んできた便乗犯が動いてるんですから。
0304名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 09:11:20ID:3/iwMThy削除依頼板住人から言わせて貰う。
ひろゆきは荒らしてスレを削除しようとした場合絶対に削除させない。
荒らしたら思い通りになると荒らしが勘違いするバカを作らない為だ。
荒らして削除させようとしてる人間に対してはどこまでもひろゆきは戦う事を
2ch住人なら知ってても損はないだろう?
今は昔と違って2chもすぐに警察に通報。逮捕の流れになってるのは
ニュースを見てるなら分かるだろう?ニュースも見てない厨房なら
君のお母さんに連絡が行って家族が責任を取ることになると思うが。
ひっこみがつかなくなってネオ麦みたいな事にならないよう
いい加減、色んなスレに書き込むのを止める事だ。
人生を棒に振りたくないのなら、ネットをやめて
早寝早起きをして真面目に学校に通ったらどうかね?
スレの注意書きも読めない、削除依頼もマトモにフォーマットどおりに出来ない
礼儀作法も知らない。これでは大学卒業しても社会に出られませんよ。
VIPの世界しか知らず、2chという元々の大きな世界を
知らないでいるのは不幸な事だな。
0305名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 09:12:50ID:3/iwMThy荒らしたら思い通りになると荒らしが勘違いする。そういうバカを作らない為だ。
0306名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 10:05:36ID:zeg+Variむしろ板の自治を考える上ではそっちの方が問題。
このスレがほとんど機能していない現状が、
ある意味理想的といえる運営状態ジャマイカ?
自分達のスレで各自勝手にやってるだけとも言えるが、
まぁそういう板だしそれはそれで('A`)
0307名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 14:51:40ID:Xvjjghis自治自治言いながらスクリプト荒らしをした過去のある
貴方の方が板の自治的に問題です
例のスレを消したところで似たようなスレが建つでしょう
荒らせば消えると誤解したままスクリプトで再度荒らして
新しく出来たスレを必死になって消そうとするのは目に見えています
過去に行った行動でその人は見られますよ。
態々レスを付けて頂けるのであればせめて
>>302-305についてお答え頂けませんでしょうか?
0308名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 21:10:58ID:zg6YNoc01、語るスレに以後、個人に関する発言を禁止する、と伝える。
2、語るスレで、個人に関する発言だと思われるレスがあった場合、自治にそのレスを貼る
3、個人に関する発言ではないと判断されない場合、一回目は警告、2回目は移転
もし、ここにレスが貼られないなら語るスレは正常に機能してることになるし、
貼られたら正常に機能していないことになるからやむを得ない。
この場合、問題は個人を褒めてる場合や個人の使ってる技術に関して語ってる場合はどう扱うかですが、
褒めてるだけは一応NG、技術に関して語ってる場合はギリギリってことでどうでしょう?
0309名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 21:38:48ID:UkbnksxB>>302-305
0310名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 23:01:22ID:uSeJWZbdボツ
自演で個人叩き→警告→スレ移動のコンボにしか見えない
0311名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 23:14:43ID:2mTNvPvMまず相手の話を聞きましょう。
一方的に自己主張ばかりしても誰も相手にしてくれませんよ
0312名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 23:35:40ID:QV3q2nn2そいつが逆に叩かれる程度の自浄作用はある。
>>308
なんつーか板の外の住人が内政干渉気味に騒ぎ立てているようにしか見えんのよ。
自治といっても住人の集合体なんだから、そこまでの強権は発動できんだろ。
誰が判断して誰が実行に移すんだよ。声の大きい奴か?
スレ住人の意向を無視してきちんとしたガイドラインも定まらないままで、
スレを移転させたり移転反対派がスレ立てを繰り返すようになったら、
それこそ板そのものが荒れてしまう。
0313名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 01:16:19ID:X2Uar5GU兼住民だが、VIPは必ずしも彼のようなDQNばかりではない…
0314名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 01:19:10ID:NNKZOdOj0315284
2006/02/19(日) 03:44:44ID:dX+2zvAE「削除依頼板住人から言わせて貰う」って何だよオイ。
何という恥ずかしい自己紹介なんだ。正気なのかお前は。
何の効果を期待してわざわざ名乗るのかまるで分からん。
まさか揉め事の当事者が自治スレで俯瞰視点を気取りたくて
必死に背伸びした結果、この見るも無様な自己紹介が出るのか?
0316284
2006/02/19(日) 04:20:35ID:dX+2zvAE>あと、今回はよりにもよってあのVIPに特攻してるわけよ。一部のスレ住人がさ。
>本当にこのまま放置でこの板に危機が発生しないと思ってるの?
己の立場が立場なら言葉には気をつけな。お前のその発言は
「VIPに喧嘩売ってタダで済むと思ってんのかコラ」という恫喝と受け取れる。
そういう出方で来るなら、「屈するわけねーだろアホが」という反発が生まれる。
お前は不必要な敵を作る才能があるのかもしれない。
0317284
2006/02/19(日) 13:33:47ID:GlIDYiJ1>ローカルルール・ローカルルールといいますが、2chの全板を見てください。
>いくらでも違反したスレが見つかるはずです。
当たり前の話だろう。何を言ってるんだお前は。
「ローカルルール違反したスレが見つかる。
なるほど、それで?論旨は何か。
>それに語るスレは現在9代目でずいぶん前からあったものです。
9代続きました。なるほど、それで?論旨は何か。
まさかとは思うが、件のスレ住人共は9代続いたという事実をもって
自治スレ過去ログにおける件のスレの「観察処分」「様子見」的な扱いが
もはや失効しているとでも思ってるのではあるまいね。なわけないよな。
地味にコソコソと日陰でヒッソリやってるから、毒にも薬にもならないから
他の総合スレ・技術系スレ・その他良スレとは住人が異質であり相互作用が
極めて少ないから、とりあえずは放置可能と判断されてるに過ぎない。
0318名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 13:49:40ID:Zu9GODL70319名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 13:57:02ID:a+glEBUPこっちのスレ荒らすのに使ってたスクリプト、保守に有効活用できてるようだし。
あんたのやってることは「毛をふいて傷を求める」という言葉そのもの。
ぶっちゃけた話、迷惑してる仲間だっているんだよ?
0320名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 14:04:53ID:GlIDYiJ1言うに事欠いて自演扱いか。
俺の使ってるCATV型ISPのサービスはグローバルIPアドレスがもらえない。
DHCPでローカルIPアドレスを割り当てられる。深夜にIDが変わってしまう。
文句あるか?
0321名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 14:10:41ID:GlIDYiJ1誰に向かって言ってるんだ。レス番号をきちんと書け。
0322名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 15:39:53ID:ZJHfsGArそれはジャイアニズムだw
0323名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 16:34:16ID:rGPPaxn1例の被害者面したVIP坊の仲間は皆無ということを考えると
自治を批判するお前はヲチスレの出張組と推測できる。
ヲチスレ擁護を批判する者には無差別に噛み付くようなら
ヲチスレの出張組がだんだんウザがられるが、それでいいのか?
民度の低さが露見すれば「放置してやるか」という大人の情けの心も
だんだん失せていくぞ。空気嫁。
0324名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 16:39:11ID:IdrnIPhEなにをいうてはるんですか このひとは>323
だれか翻訳して
0325名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 16:43:11ID:rrEtDP2/どこぞの馬鹿を煽りまくって狂人化させ、結果ヲチスレで連投
仕舞には自治スレに駆け込んでワンワン泣き始めた。
全くハタ迷惑な話だな・・・。
0326名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 16:50:43ID:IdrnIPhE0327名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 16:52:27ID:9gGS9lFO彼らにとってジャイアニズムということなのかねぇ・・・
狂犬を作り出して大暴れさせて楽しんでる連中が何言ってんだか。
自治スレに喧嘩売って自分の首絞めてどうすんだと。アホか。
0328名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:23:56ID:qwMthP8H気に入らないスレだけ潰すんじゃまさしくジャイアニズムだな
0329名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:29:33ID:yRSoOTHJこの話題はもう終わりでいいでしょ。
0330名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:31:38ID:Po6l9usP自治スレとしては大迷惑だ。
「LR違反叫ぶ奴=基地外」
というレッテルを貼りたがる連中にとっては格好の餌になった。
案の定、自治スレでは
「LR違反のスレは他に幾らでもある」
「LR違反だから何が悪い」
みたいなトンデモな擁護論が展開されて萎えた。
0331名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:37:07ID:qwMthP8Hそれなら自治スレに何の不満もありません、これからも頑張ってください
0332名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:39:38ID:GlIDYiJ1権自治を望む自治厨が現状の穏やかな自治に不満を抱き
自治が機能してないと嘆いていますね。
馬鹿同士の喧嘩には巻き込まれたくないねと放置を決め込むような
適当かつ穏やかな自治を目の当たりにしてこれをジャイアニズムと叫ぶとは。
粛清と排斥と削除依頼合戦に明け暮れる過去の氷河期を再現したいのかね。
0333名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:39:45ID:Gv3EfXlP自治ってのはそもそも自分達の自浄作用。
それ以上でもそれ以下でもない。
誰かがしきってやるモンでもないし
自分達が自戒してすみよい場所にしていくだけの事。
0334名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:40:08ID:GlIDYiJ10335名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:42:22ID:GlIDYiJ1LR違反LR違反と連投するような狂人系の自治厨が湧くのは
迷惑だという話じゃまいか?
0336名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:46:10ID:Gv3EfXlP誰が誰とどんな問題があってやりあってるのか全然わからん(´A`)
0337名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:46:34ID:NSuyO4xGどこをどうひっくり返して眺め回しても
この板の自治はかなり緩く、一歩引いたものなわけだが
どういうハイセンスがあればジャイアニズムとかいう
話になるのかなー。
もしかして例のヲチスレが完全肯定されないことに苛立ってるアホ?
0338名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:46:50ID:Gv3EfXlPなるほどそういう事か。なんとなく理解。
0339名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:48:13ID:7TCggl/3禿同
0340名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:50:55ID:6GWBv9Dh語彙が少ないんだから、
そこらへんは生暖かく意訳してやらないと。。。
0341名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:53:37ID:qwMthP8H自治が厳しい、今の自治はジャイアニズムだなんて言ってないでしょ
アホに影響されて特定のスレにだけ厳しくなるのは嫌よって書いてるだけでしょ
0342名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:54:19ID:yRSoOTHJ自治スレはヲチスレ擁護していたわけだしヲチスレが恨むわけない。
例のスクリプタやVIPからきた人たちが暴れてるだけかと。
0343名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:56:48ID:Gv3EfXlPID見てても誰に向けて何を主張したくて書いてるのか
分からない脳内の言葉を並べてギャンギャン言ってるだけなので
相手に伝わる文章を書いてください。
0344名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:58:32ID:qwMthP8H0345名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:01:20ID:7TCggl/3少なくとも今はスクリプタは来てないんじゃね?
誰かが何かを読み違えてると見た
0346名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:04:06ID:Gv3EfXlP自治スレの人は
って全員限定されてるのでそう書いたまでです。
外国の方だったら重箱の隅を突付くようですみません。
0347名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:08:57ID:qwMthP8H別に気にしてないから、君も気にせんでいいよ
流れがヲチスレ叩きに変わったのは>>323あたりからだ
ヲチスレ嫌いな製作者は多そうだからねぇ、でもとりあえず今まで通りで問題ないんでしょ?
0348名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:11:10ID:Gv3EfXlP0349名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:11:47ID:Zu9GODL7いちゃもんつけてるのってVIPから流れた人間だろ?
まともに削除依頼出せない(理由がない)くせに
感情でこの板や他の板荒らすの止めてくれ
ゲーム制作の実力以前の問題だ
0350名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:21:50ID:7TCggl/3>>327はそれを自治スレに対する批判と読み取ってしまった(このへんからおかしくなった)
で、自治スレに喧嘩売って自分の首絞めてどうすんだ、と言った
「自治に喧嘩売るのが自分の首を絞めることになる」なら、それは「自治がヲチを潰す」という意味と取れる
しかし板に大した問題が無いため自治スレは現在のんびりしている
そのまったり進行の自治が、気に入らないスレ(=ヲチ)だけ潰す「ならば」それはジャイアニズムだ、と言ってる
>>337は上の「ならば」以前を読んで無いので話にならない
ジャイアニズム周辺だけ解読したが、俺書き方だとわかりにくそうだ
スマン('A`)
0351名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:47:25ID:qxzKki2p0352名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 19:01:14ID:Zu9GODL7昔は板飛んで2ちゃん制作ゲーヲチスレイパーイあったのに
この程度で自治スレまで荒らすのは流石VIPだな…
0353名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 19:17:39ID:txby4qg9どこでもvip感覚で来るから嫌われるんだよ
0354名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 20:17:30ID:fkkzhmSh>>349(ID:Zu9GODL7)
>>352(ID:Zu9GODL7)
何気ない一言に自演容疑をかけたりレッテル張ったり
いちゃもんつけてる君はどこから出張してきた人間だろうな。
VIPがVIPがと騒動の責任を必死に擦り付けたくて仕方ないようだが
例の狂い死にしたVIP厨房も、それを炊き付けたヲチスレの馬鹿共も
傍から見れば等しく大迷惑な存在なんだよ。
0355名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 20:36:21ID:Gv3EfXlP0356名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 20:49:05ID:GlIDYiJ10357名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 20:59:24ID:Zu9GODL7VIPから来てる人間をVIPって言うのがおかしいって…
どこから来たってのも書き込み内容からしてわかるし
何気ない一言ってジャイアニズムの事なんだが
偏見の目で見て誤解してない?
>>318で切れられる理由もわからないんだが
誰に向けて書いたわけじゃないし…
0358名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:12:38ID:c0Kva7HV>>314で話題終了してるのに態々蒸し返した
ID:GlIDYiJ1の方が問題だろうが
0359名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:15:25ID:vrtIT97c該当のスレ住人が対処して、それでも荒らしが収まらないようなら、
運営側に削除依頼なり荒らし報告すればそれで済むことジャマイカ?
自治スレはこれまで通り、「公園はみんなで仲良く使おうね」でいいよ。
個別の遊具の使い方までどうこう言える権限なんて無い。
0360名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:15:31ID:5+hOLnDw>誰に向けて書いたわけじゃないし…
おいおい、お前それ「私は荒らしです」と宣言してるに等しいんだよ。自覚ないのか?
レス先を指定せずに一言レスってのは釣りの常套手段だよ。
逃げ口上に使えるから普通は卑怯だとみなされるし非難されて当たり前。
レス番号省略は直前の人間に向けて発言されたものと受け取れるわけで
その確認のためにレス番号書けと書くのもごく当たり前。
0361名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:18:44ID:KkziaEvYつかお前さー、解読とか言ってさりげなく>>322を追い込んでるな。陰険だな。
その解読結果だと、鼻息が荒いだのジャイアニズムだの吼えてる人間が
間違いなく脳ミソ膿んでることなるぞ?なぜなら彼にとって
自演容疑を否定する人間は「鼻息が荒いから癇癪起こる」であり
レス番号を書けと要求する人間は「鼻息が荒いから癇癪起こる」なのだから。
0362名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:23:43ID:Zu9GODL7>一言レスってのは釣り〜
だから354が怒ったのか…
>>310みて何気なく書き込んだだけだったんで
自覚なかった…
すまん>>354>>360
気をつける…
0363名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:29:05ID:GlIDYiJ10364名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:48:53ID:7TCggl/3すまんがラスト3行何言ってるかわからん
0365名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:56:08ID:GlIDYiJ1自治スレについて誤解をしてるようだから
権限があるんじゃなくて、そういう機能があるんだよ。
例えば運営に何かを申請する場合、それを認めるか否かの判断には
自治スレにおける議論のログは参照され、決済の結果に影響を与えている。
0366名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:57:43ID:GlIDYiJ1○自治スレについて誤解をしてるようだから一応書いておくと
0367名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 22:13:35ID:b2nKKmjc0368名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 17:25:55ID:O9bPpfPp最近、削除ガイドライン等をロクに読まずに
直情的に削除依頼を出す奴がいるな。迷惑だからヤメレ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/223
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/230
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/232
↑当該スレは単なるゴミスレだが、依頼の書き方がお話になってない。
依頼者自身が紛争当事者なのか、頭に血が上って前後不覚の気配アリ。
0369名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:01:15ID:O9bPpfPp↑これも削除ガイドラインをロクに読んでない臭いな。
直前の依頼と重複している。間隔が丸1日程度あるので
既出かどうか全く確認せずに依頼していることが分かる。
↓ちなみに直前の依頼も曰く因縁付きだ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/227 (当該スレの1)
当該スレの1によるものだが
一見するとただの重複スレの削除依頼だが
どうも重複と知りながらスレ立てて削除依頼出す
マッチポンプ型の荒らしの疑いが強い。
0370名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:42:21ID:cyF0qGxRと該当スレも見ないで発言
0371369
2006/02/23(木) 01:16:07ID:5yWZqjC7http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/l50
スレタイがややエキセントリックだが自治が押し付けたものではない。
旧メンバー募集スレの後継スレとしてスレ住人自らの手で立てられた。
(自治スレはスレ移行時にLR書き換え申請してるだけ)
このスレタイに不満を募らせた新規住人が狂って暴れて
重複スレを立てたのではないかと思われる。
現状は美咲スレが利用されており、もうすぐ1000に達する模様。
この重複スレが削除されてもされなくても大した問題は無さそうだ。
0372名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 20:47:32ID:I0Ms//D2熱心すぎるボランティアって、逆効果っつーか、邪魔だよなぁ。
「あー、めんどくせ」と思いながら、鼻ほじりつつ整理依頼を書く。
そんな姿が理想的。
0373名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 21:03:29ID:KbJbG06qワロチ
> 232 :"削除"希望:06/02/14 18:38 HOST:ai202-170-185-224.ccnet-ai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
> 削除対象アドレス:
> http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1103636571/
>
> 削除理由・詳細・その他:
> また削除依頼に不備がありました
> 失礼します
> 4. 投稿目的による削除対象
> レス・発言
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> レス・発言
「レス・発言」を理由に「スレッド」削除依頼するのは愚かだ。
0374名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 21:07:16ID:KbJbG06q「〜作ってます(自主製作・作業報告)」が新スレに移行した模様。
リンク先更新を申請しておいた。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138720239/198n
0375名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 23:13:59ID:WnfrRi3w乙カレー
0376名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 02:22:11ID:ZXuERcpuうわ、ゴメ。そのスレ建てた中の人だけど、専ブラだったんでトップに気付かず報告忘れて
た…。
というわけで乙。
0377名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 14:14:21ID:fZUNsrBT0378名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 19:10:52ID:k4WG4a300379名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 10:53:49ID:9qJhBwJ/ネトゲエミュスレが再利用しようとしてるが
ネトゲエミュの話題はネトゲサロン以外でもおkなのか?
0380名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 19:26:54ID:W+pXIAxRそのスレ読んでないが、「ゲーム」で、かつ、「製作」の話題ならいいんじゃない?
俺基準だと、許されるのはワナビー&企画厨までで、
プレイヤー、ウォッチャー、批評家、野次馬、そのあたりの
作れない、作ろうともしない、作れるようになりたいという気持ちもない、
という連中は勘弁してほしいが。
0381名前は開発中のものです。
2006/03/09(木) 00:34:56ID:Ti0ZZ1S+【1から自作してる場合】
問題ないんじゃないか。
【リークされたプログラムやデータを含む場合】
他所に逝ってくれ。
【製品のプログラムやデータを含む場合】
他所に逝ってくれ。
>380
同感だ。
0382名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 12:56:30ID:fVLBisSjhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005259344/
がdat落ちしていたので新スレ立てとLRリンク先変更申請してきた。
…のはいいが、↓のスレッドの存在をすっかり忘れていた。
こちらのスレッドに統合の方が良かったかなぁ。
■■■ゲームのアイデアを出し合うスレ■■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095848429/
0383名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 17:20:37ID:sjY8N25X乙カレー
>統合の方が良かったかなぁ。
いや大丈夫だろう。
アイデア出し合うスレは依頼(作って)スレとは性格が違うようだ。
下手に統合すれば混乱してたかもしれない。
あと、これは詮無いことだが
次からは新スレのスレタイは依頼(作って)スレと分かるようにヨロ。
現状ではスレタイ検索で引っかからないので不便だ。
ちなみに、「物凄い勢いで誰かが企画を立てるスレ」は
LR作成時に既存スレの中から適当に選ばれたもので
当然このスレタイには総合スレとしての配慮は特にない。
0384382
2006/04/03(月) 00:27:41ID:WDaMRqe4スレタイの件はスレを立ててから気がついた。反省
スレ立て規制されてたんで立てられるとは思ってなかったのもあるけど。
企画スレはしばらく埋まらないと思うしスレタイを考えるのは当分先かな。
即死判定に引っかかればまた違うけれど。
LRリンク先。
散々スレタイ変えろと言われているメンボスレはあと二ヶ月くらいで埋まりそう。
プロジェクトスレはここ半年書き込み無いところを見ると需要が薄いと見える。
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part11】 06/01/20〜 562res
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137730564/
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 06/03/28〜 6res
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/
☆メンボスレ☆ Part2 美咲とメンボ 04/05/16〜 906res
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/
【総合】プロジェクト発表【作ってます】 03/01/24〜 124res
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043382224/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.6■ 06/02/22〜 313res
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140580601/
自作ゲーム評価スレ 02/01/03〜 759res
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010018331/
0385名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 00:28:29ID:WDaMRqe4○>>383
0386名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 17:05:48ID:DDHp3Amn次スレ立てれなかったので、誰かお願いします。
----
ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ 2
【参加資格】
ズブの初心者以外お断りです。
なおアドバイス等はプロのかたでも結構です。
初心者は聞く耳を持ちプロもわかりやすく教えてやってください
【過去ログ】
ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005132370/l50
0387名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 20:55:51ID:l3ZeOJHQそれは統一スレではないから放置で。
需要があるならスレ住人が立てるだろう。
0388名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 00:14:30ID:7gwiHUjFそのうちルール厨も飽きると思うが
場合によっては週末スレや避難所への移動も考えるべきか。
0389名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 02:14:52ID:v1hfBmHN係わり合いにならないほうがいい。とばっちりは御免だ。
スレローカルの問題ならスレ住人が考えればいい。
0390名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 18:12:00ID:7u9Tznmn学歴話とかで荒れたり喧嘩する連中が増えてるつーか。
0391名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 20:28:29ID:YS0BCSr+初心者スレや相談スレの回答者が
板違い質問にホイホイ乗ってたりするしな。。。
0392名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 21:56:18ID:2R0EwyLc超反応&長文レスする香具師が棲み憑いてね?
0393名前は開発中のものです。
NGNG板違いな話だからじゃね?ある意味自治厨。
0394392
2006/04/14(金) 01:37:02ID:FIPSoYXL嬉々として人生だの業界だのを雄弁に語り出す
御人がいるのさ。
0395名前は開発中のものです。
2006/04/14(金) 02:35:53ID:gvoPTYhb回答側の食い付きが急速アップするのは確かだな。
↓この手の露骨な釣り堀スレが近ごろ盛況だ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/l50
学歴ネタとかに反応しやすい(耐性が無い)この板の住人はいいカモなんだろう。
で、学歴コンプレックスや才能コンプレックスを刺激されまくり心が荒んだ住人が
増え、揉め事も増えてるっつーことなんじゃねーかなと推測する。
0396名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 13:47:30ID:LVaRayMW実力があれば学力ネタには引っかからん。
企画はそうはいかないからな。本来評価が難しい。
今は「企画力≒学力」の図式が定着しているから、
釣堀スレだと低学力企画志望が入れ食い状態。
0397名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 17:19:22ID:9xI615eq■LR読んでないよ
例 : 進学・就職・人生相談には妙に饒舌になる。(誘導しない・できない)
■自分が知らないことは板違いだよ
例 : DirectXについては汎用的な質問でも親切に答えるが
OpenGLとかアクションスクリプトは知らないから突き放す。(自己中)
■LR読んでるが誘導が下手だよ
例 : 「板違いだヴォケ」で済ます。(誘導先書かない)
0398名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 17:46:16ID:9xI615eq例えば進学・就活・人生相談だな。
LRに板違いと明記されてるのだからサクっと誘導は至極当然。
この手の質問にホイホイ相手して長文レスで人生語り始める
勘違い系の回答者はLR未読のまま定着した新規住人だろう。
■明確に板違いとは言えない場合
相手が本家でこちらが分家(隔離板)のような場合
内容が多少重複するのはごく自然なことだ。(ゲ製板はム板の隔離板)
で、ゲームプログラムの構成要素の中で何が汎用的で
何がゲーム固有なのか、その線引きはかなり適当だ。
LRに板違いと明記されているとか、本家の過疎化を促進させるとか
いう話でなければ、常識の範囲内で相手していいのではないか。
誘導するにしても、ニュアンスとしては「板違いだアッチ逝け」ではなく
「ム板にはこういうスレもあるでよ。良かったらお越しください」なら
誰もゴチャゴチャ言わないのではないか。
0399補足
2006/04/16(日) 17:52:43ID:9xI615eqゲームプログラミング相談室の>>256に対するレス。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142096974/256
0400名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 18:09:45ID:uAZaTjuFも、もえー!
0401名前は開発中のものです。
2006/04/25(火) 11:20:24ID:mi6D0N93>>275
0402名前は開発中のものです。
2006/04/29(土) 16:38:15ID:IOldAiXJ「委員長委員会」というのを作ったらいいんじゃないだろうか。
この世界に数多ある「○○委員会」から委員長以外の要素を取り去った委員会。
純粋に委員長をするための会であって、それ以外の活動は特になし。
所属者は全員、委員長。
キャラのマンネリ化を防止し、同時にバリュエーション豊かな各種委員長を共存させる妙計。
所属していれば、各種面接にも
「学校ではリーダーシップが認められ、委員長をしていました」と言える特典つき。
これで>>400も大満足ではなかろうかと愚考する次第。
0403名前は開発中のものです。
2006/04/29(土) 17:06:07ID:rqRDIUDo中には上手くまとめられない駄目っ子な委員長も…も…もえっ!
0404名前は開発中のものです。
2006/04/30(日) 01:57:41ID:j6Fm66evhttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A7%94%E5%93%A1%E9%95%B7+gamedev+site%3A2ch.net&lr=
土日スレで縄張り争いをしているスレ住人の派閥の一つらしいな。
スレッドローカルの内輪揉めや痴話喧嘩には関わり合いたくない。
巻き込まれるのは御免だからな。
>>402-403
>>275
0405名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 23:58:50ID:oSnKQhlz総合依頼スレのスレタイが分かりにくい。
「依頼」でスレタイ検索しても引っかからん。
0406名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 17:42:00ID:fIK1frgG申請してくれた人(・∀・)乙カレー
0407名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 01:50:16ID:rZSIamDlhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/240n
↑誘導が無い。つまり削除ガイドライン全く読まずに依頼。
なお、当該スレは削除依頼後に初級者向け技術ネタで成長。
重複スレではあるが、削除される必要があるのか疑問。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/241n
↑削除理由が実態と異なる。
叩きを理由にするならレス削除依頼が妥当だろう。
この依頼者はとにかくこのスレを削除したくて仕方が無い模様。
【参考】HOST:*.ccnet-ai.ne.jpの過去の依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/223n
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/230n
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/232n
まさに必死。
0408名前は開発中のものです。
2006/07/05(水) 00:52:31ID:+vwb42Pdしばらく放置して爆撃が終わったら削除依頼かな
ゲーム作成支援ツールの作り方
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141419153/25-
串迎撃結果
>Done
>がいしゅつ!!
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141419153/
>2006/07/04(火) 18:07:45
>6SZ95rKj
0409名前は開発中のものです。
2006/07/16(日) 20:32:28ID:xF1F+Kdk0410名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 01:30:42ID:KUFeqyP+板設定変更で変えられるものではなかった気がした
今は4週間/10Res位
クソスレ乱立防止なら
BBS_THREAD_TATESUGI=256 を増やすか
BE_TYPE2を導入するかだが
どちらも無理そうだな
0411名前は開発中のものです。
2006/08/09(水) 17:46:39ID:dHT5bGG90412名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 21:32:24ID:esDVlVHKスレタイ:2chでのゲーム製作を語るスレ
本文:
2ちゃんねるの色々な場所で、色々なゲーム製作企画が進行している。
それらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレ。
「他人の言動を裏で揶揄する・あざ笑う行為」というネガティブなスレ進行はやめようぜ
前スレ:2chでのゲーム製作を語るスレ13kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153146107/
姉妹スレ:スタッフが2chでのゲ−ム製作を語るスレ 3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1149465866/
注意事項
■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■荒らし、煽り、エスパーはスルー。
・憶測でモノを語らないこと、また憶測を事実かのように語らないこと
・ただ「上手」とか「下手」ではなく、そう思った理由も併記すると議論にしやすい
・他所のスタッフでもここでは一人の名無しです、気付いても気付かないふりをしてあげるのがベター
1)スレを使用して制作→2ちゃん制作
2)スレを拠点に外部でやりとりしながら制作→2ちゃん発
3)2ちゃんでメンボ・外部(同人)で制作→2ちゃん発
どこまでがこのスレの範疇かの話題(特に3)は荒れる元なので
3に該当する話題はできるだけ控える、出てきてもスレ違いとか騒がない
0413名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 21:48:59ID:zz1jFSQ8スレタイに通し番号入ってないようだが、本当にそれで良いのか?
>>411
むしろ自治の必要が無いのが現状かと。
技術トークは話題さえあればそれなりに回っているので俺は満足。
掲示板はチャットとは違う。
瞬間風速が早ければいいってもんじゃないんだよ。
0414名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 21:59:19ID:esDVlVHKこのスレの上の方見てもらえば分かるかもしれませんが、
パートスレだってだけで多少のことは大目に見てもらえるって勘違いする人もいるので
無くて結構です。
0415名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 22:31:56ID:R+U+n1WY0416名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 00:10:43ID:vdEe96AA〜作ってスレは企画をたてるスレでやれとLRに書いてあるけど
向こうのスレだとスレタイや1が分かりにくい。
現行スレが埋まるまで5年はかかりそうなので
【依頼】作って欲しいゲームはここに書け【希望】
のようなスレタイで立て直して
LRの「〜作ってください」の統一スレッドの変更を行うというのはどうだろうか
0417名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 16:44:00ID:xby0xGr3その相談話はお門違いだな。
そこは統一スレではない。よって
自治スレはスレ立てには関与しない。>>386-387参照。
次スレ立てを巡るスレ住人同士の揉め事に
巻き込まれるのは御免だからな。
0418名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 22:48:47ID:aXYUP9Ayまぁ確かに、スレタイが失敗だったというのは
立てられた当初から指摘されていたな。(>>382-384)
件の統一スレ(企画を立てるスレ)に話を振ってみたらどうだ?
で「スレタイ不備が原因で機能してない」「立て直したほうがいい」というのが
現行スレ利用者と自治スレの一致した見解になるならば
(つまり現行スレを使い続けたいといった反対意見がないならば)
対処可能と思われ。
0419名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 23:05:22ID:aXYUP9Ayスレタイ・テンプレ案を出し合う
↓
一週間様子
↓
新スレを立てる
新スレへの誘導リンクを現行スレに貼る
↓
LRリンク修正依頼(依頼理由:自治スレで議論した結果)
↓
旧スレを倉庫格納依頼(依頼理由:新スレに移行済み)
0420続き
2006/08/11(金) 23:10:25ID:aXYUP9Ay俺は面倒くさいから放置で構わないとも思うけどな。
立て直すなら頑張って話をまとめてくれ。
0421416
2006/08/12(土) 12:24:16ID:610YK0do企画スレで話題を振ってみる
それと、現行スレをどうするかの件だが、新スレに移行したとしても
現行スレ…企画のみ
新スレ…作って・妄想・チラシの裏
のように住み分けすれば
現行スレは残しておいてもいいんじゃないかな
0422名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 15:05:31ID:27NPvuMh○立て直したほうがいいのではないか?
という話は分からんでもないが
○誘導&移行後の旧スレはそのままでいい
という話なら、何もせずに現状維持のほうがマシだな。
0423422
2006/08/13(日) 15:08:10ID:27NPvuMh>新スレ…作って・妄想・チラシの裏
過疎スレを機能分割して更に廃墟化させてるだけだな。
そもそも類似スレ・重複スレまとめるのが統一スレなんだろ?
スレタイ不備を理由に類似スレ乱立させたら本末転倒だな。
0424416
2006/08/13(日) 20:45:31ID:SYkId0YP企画スレのスレタイを変えたとしても
「〜作って」スレが今後さらに増加する可能性は少なく
スレタイの変更は重複スレの抑制というよりは分かりやすさ第一で考えたい
メンボスレもスレタイが変わって募集が増えたようだし(外野も増えたが)
>>422
前企画スレを見直してみたが
企画・〜作って・妄想が混ざってても
スレ運行には支障なさそうだったので企画を別にする必要は無いね
立て直す場合は現行スレッドをスレストで廃棄かな
0425名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 01:44:22ID:jsbs02frん?
gamedevは BBS_THREAD_TATESUGI=256。
スレ立て制限は他板に比べれば緩いほうですよ。
参考までにム板、マ板、CG板は64。
> 企画スレのスレタイを変えたとしても
> 「〜作って」スレが今後さらに増加する可能性は少なく
スレタイを変えたら「〜作って」スレが今後さらに増加する
なんて話は誰もしていないようですが。話がずれてない?
自治スレの中に限ってはスレ立て直しに反対する意見は見当たらない。
0426名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 01:54:08ID:jsbs02frあれ最初に読んだ時は唐突すぎてちょっと意味不明でした。
『そこで〜』以降の文章を出すのが早すぎるんではないかと。
スレタイ変えること前提で話進めようとしてる印象を与えます。
スレタイ変えたほうがいいと思うんだけどどうよ?てな感じで
反応見てからのほうが角が立たなかったと思いますよ。
それと、自治スレへのリンクぐらい貼っとけって。つか貼っときました。
0427名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 03:09:46ID:VdbybaMn0428418
2006/08/14(月) 03:21:46ID:i+kRclttそれ逆。逆。
BBS_THREAD_TATESUGIの数値が大きいほうが規制が厳しい。
ゲ製板では自分のIPアドレスと同じグループの誰かがスレを立てると
その後256個の新スレが立つまでずーっとスレ立て規制されっぱなし。
0429418
2006/08/14(月) 03:22:17ID:i+kRcltt0430416
2006/08/14(月) 15:20:36ID:BrC9FOe6悪い、説明不足
板人口が増えればそれだけクレクレスレも立ちやすくなるんじゃないかって事
今のスレ立て規制なら人口増加してもそれほど影響ないかと
まぁ向こうのスレにリンク張ってくれてサンクス
0431ID:jsbs02fr
2006/08/15(火) 01:17:14ID:bC1CheeP>BBS_THREAD_TATESUGI
すみません。素で勘違いしてました ><
0432名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 12:55:37ID:tmjroDKx自治スレにも企画スレにも特に異論がないようなので立て直す方向で。
スレッドタイトルとテンプレは向こうのスレで話し合ったほうがいいね
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/
話が変わるが、同人ゲーム板でLR改正の話題が出ている。
同人ゲーム板にある製作系スレは
こちらで引き取らなければならなくなるかも。
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1116951464/738-
0433名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 19:14:12ID:uZEQRsriよく知らんけど
0434名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 20:29:44ID:xquXx1wU同人板の人間がくるの?
うーん、最低限、清潔感ある人ならいいけど。
それはそうと、ここは本来は技術系の板なんだよ。
技術と関係の無い話はどうかと思うのが正直なところだが。
そんなにスレ数に余裕が無い板じゃないので大らかに構えてもいっか。
0435名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 00:08:04ID:HY2GC46f0436名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 00:16:39ID:3BXXW9X0どこかのスレがスレ立て代行も兼ねているんでしょうか?
0437名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 00:35:01ID:TipNwL4J一ヶ月ROMってごらん。
そして新スレを数えてごらん。
それから、その新スレのうちいくつが稼動状態で生き残るか見守ってごらん。
要らんのだよ、代行スレなど。
この板に代行スレを作るのは、過疎地で交通整理をするに等しい。
0438416=432
2006/08/26(土) 01:15:02ID:2kYwQh7A同人ゲ板のツクールスレは全部で20程度だが、
全てがツクールでの製作に関する話題を扱っているわけではないし
もし移るとしても10位か、スレタイ見た感じでは。
以下は同人ゲ板での総意ではないが、参考に。
--------------------------------------------
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1116951464/767
767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 23:17:46 ID:Niul38o3
「ツクール製のゲーム」のスレはいくらあっても問題無いかと。
問題は「ツクールで作る」事に関するスレが存在している辺りか。
ツクールを HSP なんかに置き換えてみると、
やはり作る関係のスレッドはゲ製作技術にあるべき。
あと、一番下で同人ノウハウなんかを出したものの、
同人サークルの活動に関してはよく分からない。誘導先がそこで合っているか不明。
あくまでも草案なので、適当にいじっていけば良いかと。
--------------------------------------------
>>436
スレ立て代行を頼むんなら
ローカルルールに少し書いてあるけど質問スレかな。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147951341/
0439名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 01:22:10ID:2kYwQh7Aスレ立て制限についての話題がこのスレッドの>>55-69にあるので参考に。
0440名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 01:55:40ID:+EqTZAfJとっくに落ち着いたものだと思ってたんだけど、再燃したのかな。
まあ、こちらに移った方が良いと思っている住人は自然に移ってくるだろうし、
こちらもそれを止める理由もないし。成り行きを傍観するだけだねー。
0441名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 14:24:43ID:3BXXW9X0ありがとうございます
とりあえず質問スレに頼んでみます
0442名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 04:21:39ID:Ojt4g72jhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/l50
事情はよく知らんが、内輪揉めか何かでスレが2つ立った模様。
sage進行で板の底辺でコソコソ蠢いてる分には目立たんし
板内の技術スレや良スレに被害を与えることはないだろう
ということで様子見されてきたわけだが。何でスレ増やすかな。
0443名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 04:30:24ID:+prb/K9Vはっきり行って2ch内ヲチスレだから基本的にきんしなんだよね。
参加もせずに製作をなじりにくる批判厨のナビゲーション的な役割りになってるのが非常にいただけない。
0444名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 06:18:43ID:8IJYN4+M全然状況がわかっていないようだな。
最近そのスレの一部の住民は、ゲ製作技術板のみにとどまらず
VIPの他スレにまで出向いて荒らし行為を行っている。
この流れを嫌がる人達がスレの終わり間際にテンプレ改造案を出すのが
最近のお決まりなのだが、今回、それをさせまいとするヲッチャーが
テンプレ議論が本格化する前にスレを立ててしまった
(しかも、ヲチや荒らし誘導の一因になるという理由で避けられていた
他の製作スレへのリンクがテンプレに組み込まれてしまった)。
こうした流れで、2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレは
普通に語りたい人向けとして別に立てられた。
もはやこれ、内輪もめじゃ済まない気がするんだけど。
ヲチ板にもスレを立てたが移動せず。
特にVIP叩きが横行するのでVIPにもスレを立てたが効果なし。
これだけやってヲチや荒らしが出て行かないのだから、
いよいよ自治スレの出番ではないのか。
0445名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 06:38:22ID:+prb/K9V恐らくはそこの住人の一部または、そこをナビゲーターに使って各種板の製作スレッドに出向いては
横槍を入れて製作の腰を折るようなことをしているのだろう。
後から分裂した方が確かにまともだね、しかし結局は理屈ばかりこねて自分では製作できないのに
人の製作にいらぬ口出しをしたがるようなタイプの人間が集まりやすい事には変わりないので、
あんまり出来て欲しくないスレではあるな。
0446名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 12:25:47ID:bRqd/y8N>・ゲーム制作に関する話題、ネタ → ゲ製作技術
ってあるけど
これだと語るスレのようなヲチスレもこっちに流れてきそう。
・ゲーム制作に関する技術的話題、ネタ → ゲ製作技術
辺りにしてもらうべきかな?
向こうの自治スレでは一週間程度様子を見るってことなので
まだ修正は間に合うね。
0447名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 15:31:24ID:YtLMbsElその周辺をちょっと調べてみた。
初心者スレにて後発スレのスレ立て依頼が投下されたようだ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147951341/697-700n
依頼者はこのスレで質問をした>>436=>>441=ID:3BXXW9X0。
依頼書き込み後わずか9分後に依頼受諾レスあり。
また、関連する動きとして他板でも類似スレが立てられてるようだ。
2chでのゲーム製作を妨害するスレ (スレ立て日:2006/08/20(日) 15:11:16)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1156054276/l50
2chでのゲーム製作をヲチするスレ (スレ立て日:2006/08/24(木) 20:18:25)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156418305/l50
VIP専用2chでのゲーム製作を語るスレ15kb (スレ立て日:2006/08/25(金) 18:47:00)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156499220/l50
0448名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 15:51:26ID:9pKeGp4vそんな半端に調べるならもっときっちり調べてからレスしてください。
その3つは突然立ったスレと言っても過言じゃないです。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/491n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/806n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/960n
あと2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレを立てることになった経緯は
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/800-1000
辺りに。↑の3つと経緯が違うってことをとりあえず認識して頂きたい。
0449名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 16:27:28ID:+prb/K9Vものすごい必死なのは判りますが、どのURLも見れませんでした。
0450名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 17:44:48ID:Ojt4g72jまったくだな。
専門板でのヲチ行為は(2ch内・外問わず)板違いで
可能なのは最悪板や難民板だよな。
だから、2ch内製作のためのノウハウだのアンチパターンだのを
話し合うためのスレ、という条件でその存在が許されてたわけで。
0451名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 18:34:56ID:Ojt4g72jなるほどね。
結局はこれも次スレ立てを巡るスレ住人同士の小競り合いだったわけか。
この手の醜い争いは土日スレでも見かけたな。
0452名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 20:12:00ID:L0gIA/Cu参加者か、その性質が似てきちゃうんじゃない?
どっちも外か内かだけの違いで乞食が集まり易いスレだしさ。
0453名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 20:50:38ID:IqPBP3tZちょっと違う。元々はVIP制作のスタッフの一人がコテで突撃してきたのが始まり
もめ事起こして削除依頼出しつつここで暴れたが(>>280-)希望が通らず逆ギレして
VIPや他の制作スレにリンクを張りまくって援護を頼んだ結果がこの惨状
VIPから流れてきてる奴が暴れてるのは間違いないと思う
0454名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 21:26:29ID:YtLMbsEl他板への荒らし行為や他板への板違いスレを乱立させてるのは
スレ潰しのための工作だとかマッチポンプだとかいう説まで出てるようだな。
ま さ に カ オ ス
0455名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:21:16ID:YtLMbsEl名指しヲチや批判、荒らし依頼の類を見つけ次第こまめに
レス削除依頼をしてるのか?
どうも何もしていないようなんだが…
こういう日々の地味な活動ができないようなスレ住人が
スレタイやテンプレの改造案の話し合いをまとめることに
失敗しているのは然もありなん。
言うこと聞いてくれないスレ住人に発狂してスレを分割したと。
今までのスレはどうすんだ。スレ住人によるスレ自治放棄だよね。
0456名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:42:36ID:lmtINLJtおまけに当初よりも厨房率が飛躍的に高まってるようだし。
まぁそれもこれもあのスレの住人達自身の所業に因るところが
大なわけで。自業自得か。
0457名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:44:32ID:8whJndTettp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
0458名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:50:15ID:YtLMbsEl0459名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 22:51:30ID:L0gIA/Cu技術も語らない、製作もしない、では、この板では板違いなのだが…。
分別をわきまえて、自主的に適当な板に引っ越してもらえるとありがたいねぇ。
0460名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 23:06:39ID:lmtINLJt何も思い浮かばん。こんな過疎板の何がいいんだか和漢ね。
惰性で残ってるんじゃね?
0461名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 23:16:41ID:qmmsPcYTあの2つのスレの利用者層は異質な存在なんで
彼らの感覚というのがいまいち分からん。
0462名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 23:53:32ID:IqPBP3tZ2ch内の製作スレを上から見下ろして評論家気取りできる所じゃない?<居座るメリット
例えば仕事は清掃だが、場所がゲーム会社だから自分もゲーム制作に関わった気分になれると
0463名前は開発中のものです。
2006/08/27(日) 23:59:50ID:OzyLer1G0464名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 00:01:18ID:+wtH4o53×gamedevにある板
0465名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 00:02:52ID:XKxbovSP士農工商ヲタ・ゲ製、てなもんで、世間的な認知度は
アニメ・ゲーム系の典型的なヲタよりも下。
典型的なヲタたちはからかうような質問が来ることも事前に予想できるし、
それに対する切り替えしも事前に準備出来る。
上手く返せば人気者だし、失敗してもいじってもらえる。
しかし、俺らは、「趣味ゲ製」と言うと、沈黙でもって迎えられる。
冷え切った空気は、もはやフォローのしようもない。
特にゲ製は、デート、合コンにおいては絶対に言ってはいけない一言だ。
身を持って学んだ。
そんなになりたがるほどのものかねぇ、と思わず思ってしまうわけだが…。
0466名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 00:04:33ID:TwIQ8A+I清掃員は製作に口は出さない。
全く責任を負わない立場で上から評価して偉そうに口をはさめて、自分は何の労力も
払わなくて良い、完成すれば自分の助言があったからこそ、潰れればすべて製作サイドの
責任という、都合の良い位置を匿名性を利用して楽しんでるだけ。
何の特技も能力も持たない人間は物を作る事も、人を率いて作らせる事も普通は出来ないが、
ココでは更にそのすべてを上から見下し、何の責任も負わずに口をはさめるわけだよ。
0467名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:09:02ID:pvL5ZJbkhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/l50
「役立つ事を語り合うスレ」はもっとまともな、説得力のある言い分ないのか?
『荒らしが抜け駆けで新スレを勝手に立てた。だからスレを立て直した』
てのは次スレを巡るスレ内部抗争の過程で重複スレを立てる連中が使う
常套句だからな。部外者の俺にはどちらのスレの言い分が妥当なのか
未だに分からない。
傍から見れば、両者はほとんど同じような趣旨のスレタイにテンプレだ。
しかも先に立ったほうがレス数が多い。(内容はともかくとしてな)
削除ガイドラインの基準では削除依頼対象は後者になるんだよ。
0468名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:39:43ID:2GdrGsa8語るスレが一瞬のうちに使い切られて、
語り合うスレに合流するんじゃないのか?
0469名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:43:28ID:ZN3u7LZ8〜作ってスレのテンプレ考えてみたので
暇な方は目を通して欲しい。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/38-40
0470名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:46:05ID:TwIQ8A+I最初から自分ひとりでも何とかなりそうなもの以外はまずダメでしょう。
最近は作る事に関してはMixiのようなSNSで仲間探しを行う人も増えてるようで、適度にクローズな
環境で連絡先のわかる相手しか来ないのは好都合なのかも。
0471名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:49:06ID:ZN3u7LZ8>4. 投稿目的による削除対象
>掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
>利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
>掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>スレッド
>それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
>ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
>雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
>>467
重複で削除されるのはそうかもしれんが
削除ガイドラインの「掲示板自体の事象や参加者に関する」に抵触しているとみなせば
両方削除対象になりうる
0472名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 01:54:34ID:5Rsgdvx8手違いとか入れ違いで後者が立ったようなケースなら
前者を使い切った後に後者を使うという流れになるわな。
だが今回の件はスレタイとかテンプレを巡る確執だろ?
“ボクの立てたスレ(とテンプレ)こそが正統後継!!”
と言い張る確信犯同士の意地の張り合いだからな。
語るスレが一瞬のうちに使い切ったら、語り合うスレなんぞ
無視して新スレを立てる可能性が大。
0473名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 02:03:12ID:2GdrGsa8> 無視して新スレを立てる可能性が大。
無論そのように棲み分けが出来てくれえれば大満足。
0474名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 02:20:16ID:+wtH4o53今回も最後は話題無くて過疎ったスレ放置しながらの乱立パターンだと思う
語り合うスレも内容見てるとここを含めたそれぞれの板でできる話題だし
>>466
会社は一緒だけど職種は違うと思っていただければ。
例えとして出しただけで業務内容は特に意味はないですスマソ
0475名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 02:53:04ID:pvL5ZJbk「棲み分け」「大満足」・・・か。
なるほど、そうだな。
それが紛争当事者「語り合うスレ」側住人の本音だろうな。
0476名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 03:04:38ID:pvL5ZJbk次スレ立ても思い通りいかない。だから腹いせに新天地「ボクの新スレ」に引っ越したと。
『思い通りにいかないから新スレ立てました。重複じゃないです。認めてください。』
『「語るスレ」の後始末は自治スレにおまかせします^^;。』
「語り合うスレ」の言い分はこんなところか?
もしそうだとしたら全く迷惑な話だな。あのスレに興味ない俺みたいな人間にとっては
「あの火薬庫みたいな胡散臭いスレが今度は2つに増えたようだな。」でしかない。
0477名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 03:22:29ID:5Rsgdvx8お前は俺の言いたかった事を的確に表現してくれた。
ほんと、面倒くせースレが増えやがって。。。('A`)
0478名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 05:05:47ID:WnzJbfXS群れをなし動かれると厄介で面倒なやつらの戦力が分散したんだ。
0479名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 15:51:09ID:TwIQ8A+I逆に2箇所に増えると厄介が多い。
片方を比較的マシな特攻の根城にならないような雰囲気に持っていって、もう片方を何らかの理由で
上手に運営に申し出てスレッド削除できれば良いんだが、ナカナカ運営も都合よく動いてくれないしね。
1番いいのは人が多い2chで人材を集めて潮時がきたら、2chから離れ外で製作を続行して
完成間近になってから(または完成してから)テストプレイヤー募集の名目で公開テストを兼ねて
お披露目で2chを利用する事だと思う。
2chをホームに何か創作活動すること自体不毛って傾向は以前からあったけど、最近はまたそれが
強くなってきている、板の浄化みたいな事を考えるより被害に遭いそうな人に2chをどう利用すべきで
依存しすぎないよ、外部にもなんらかのホームを用意して比重半々、または2chの方を軽くして
プロジェクトを進めるように薦めた方が良いんじゃないかな?
0480名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 16:18:39ID:sw5Jws6j0481名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 16:23:09ID:TwIQ8A+Iまたは妨害をすることにリスクを伴う環境を作ること、2ch外になるとおとなしい奴が多いから
外との連携は必須だと思う。 今は他に有効な手が無いと思うし、そこまで2chを保護する必要はないよ。
0482名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 16:43:45ID:U4r+f6VU>>480が言ってるのは「自治じゃなくて、語るスレで言うことじゃね?」だと思うぜ?
0483名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:10:11ID:TwIQ8A+Iココにいる人が製作スレで荒らしが現れた時やここに被害者が相談に来た時に直接教える以外に
方法は無いと思うよ。
0484名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:19:06ID:sw5Jws6j0485名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:22:55ID:U4r+f6VU0486名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:25:43ID:sw5Jws6j明らかに違反してるスレの削除依頼したり?
0487名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:41:34ID:U4r+f6VU削除議論も一応ここの範疇だと思う。
その他は自治スレ住人の懐の深さ次第ってところだな。
0488名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 18:58:32ID:TwIQ8A+I何も変えられないなら有るだけ自治スレなんて鬱陶しいだけ
要らん決まりをつくって、満足してるごっこ遊びなら他でやれば?
結局、何も食い止められずにガンガンプロジェクト関連のスレは潰されて
それが他板にまで波及してるじゃないか?
0489名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 19:12:08ID:U4r+f6VUまぁ、おちつけ。
このスレを>>1から読み返せば分かるが、
あのスレに対して自治スレが何かする気は無い。
仕方ないからあのスレを変える努力はしたが無駄だった。
そういうことだ。
0490名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 19:20:34ID:ElYYjXng触らぬ神に祟りなしってか。
0491名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 20:15:04ID:sw5Jws6j0492名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 20:26:07ID:U4r+f6VUそれに関しては集団行動の真理ってのもあるわけだが。
0493名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 23:33:03ID:ZN3u7LZ8まぁ現在の語るスレが粘着基地であるのは問題だが
自治の範囲で対策するとなればスレの削除か移動。
それ以外は自治の範囲外。
0494名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 00:22:29ID:oqE0eGKE出たよ逆ギレ。
以前、自治スレに突撃してワンワン泣き叫んで暴れまわった奴
(VIPPERのスクリプタ?)と脊髄反射するきっかけがよく似てるねぇ。
同類だよ。
0495名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 00:30:33ID:1iPN94gDどっちかにまとめてくれよ、まったくもう。
0496名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 01:10:55ID:oqE0eGKE逆ギレする前は一部まともな事も書いてるようだな。
>>479
>そこまで統率が取れて動いてるわけじゃないから、マメに削除依頼とか出そうと思うと
>逆に2箇所に増えると厄介が多い。
同感だな。ここだけ同意だ。
後の部分は喧嘩当事者の片方の言い分と印象がぬぐえないな。
>片方を比較的マシな特攻の根城にならないような雰囲気に持っていって、もう片方を何らかの理由で
>上手に運営に申し出てスレッド削除できれば良いんだが、ナカナカ運営も都合よく動いてくれないしね。
傍から見れば「語るスレ」と「語り合うスレ」は同じ穴の狢と映る。
くだらねー紛争をこの板に招き寄せる危険性を孕んでるという点では等価。
もし重複スレとして処理することを望むなら、削除ガイドラインに照らし合わせ
「語り合うスレ」が削除依頼対象となる。
スレ自治を放棄した住人が立てた「語り合うスレ」を庇う義理も道理もない。
>1番いいのは〜(以下略)
既に指摘されてるが、俺もこれはスレ違い話と思う。
2chゲーム製作論は他所で語ってくれ。
0497名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 01:33:18ID:oqE0eGKEシベリアってコテ叩きとか2ch内ヲチは可能だっけ。
確実に可能なのは最悪板とか難民板あたりだと思われ。
まぁどこでも構わないんだが
他所の板へ出て行っていただくなら両方共だろう。
片方を残せばそっちに集まってくるだろう。
0498名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 02:08:48ID:01M3kMo7シベリア案内所見る限りだと排他的なスレは歓迎されないだろうね。
コテ叩きは最悪以外では無理だしシベリアも例外じゃない。
シベリア送りしたら確実に過疎化が進むだろうな。
移動先は最悪か難民ってのは同意
0499名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 02:09:16ID:q9po/YnEあそこを根城にマターリ暮らしている住人がいるから、連中に嫌われると
(・∀・)デテケ!言われると桃割れ。
つか、コテハン叩きとか2chウォッチがメインのスレは確実に浮く。
移動してもらう、ということならやはり最悪板か難民板でないかい?
0500名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 02:11:15ID:q9po/YnE0501名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 02:26:18ID:oqE0eGKE俺もシベリア超速報板を見てたんだが
やっぱ駄目そうな雰囲気だな。
0502名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 03:14:53ID:4owGbvNP希望の叶いそうな>>280が必死に暴れてただけだったんだろうか…
荒らし前科の奴って規制とかできないものか
0503名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 04:48:33ID:25DQC6v0自治スレに火種を持ち込むなんて信じられない。
語るスレでもヲチをやめろ等という意見に対して
例のスクリプタ乙とか批判された製作者乙とか言う奴が多いが
同じ空気になってどうする。
0504名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 05:35:54ID:4owGbvNPスマン…
0505名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 07:27:30ID:ncuRb0uR常日頃からの持論だよ。
多くの場合本当に被害を受けている人間が蚊帳の外状態なんだよな。
荒らしを潰すより、被害者を救済しなきゃならんのに。
自治自体が末端や事のあらましを判らず問題発言してる場合も多いし、
それでいて自治に意見をすると「逆切れ」「荒らし」等と言われたり
よく判らない以前どこかで暴れた人間と同類または同一人物扱いする人間まで出てきたりする。
もう少し考えて欲しいもんだと思うよ。
0506名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 09:29:08ID:Z4VzzXzl荒らし・煽りはスルー。レス削除の規定にかかっていれば粛々と削除依頼。といった具合に。
自治云々以前に、煽り等に対処できない住人が大半をしめるようなスレは2ちゃんでは存続することは困難かと。
自治スレでは、板の趣旨に合ったスレが立つようにローカルルール作りや議論、
また、ローカルルールに違反しているスレの対処、微妙なものについての議論を行うべきかと。
「語るスレ」については、現状でローカルルールに抵触していれば対処できるが、
そうでなければ、まず、ヲチスレ一般はこの板の趣旨にあってるといえるかどうか
安易にヲチスレ禁止にした場合、板の趣旨に合ってる別のスレ・今後立つスレに影響が無いかどうか等を
議論した上で必要ならばローカルルールを変更し、対処するしかないのでは。
0507名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 10:00:13ID:nurgX2++>2ch内のウォッチ行為
うろ覚えだけど、だとしたら自治スレの範疇ですな。本来は。
語るスレのことを自治の持ち込まれてるのだって一回や二回じゃない。
何もする気がないならレス付けずにスルーしろよ。
0508名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 19:37:13ID:xuu7fQltどっちのスレが正しいか云々以前に、二つあること自体が荒れるきっかけになると。
正統派を気取る人達にはスレ立て妨害と曲解されてしまったけどね。
どっちもなくなるのがいいと思いますよ。
2ch製作という特異な環境で作ることに関する話題は出尽くした感がありますから。
0509名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 20:06:05ID:iInlnK5b0510名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 02:11:54ID:/nMnqBSHあなたは紛争当事者(「語り合うスレ」側)の>>488ですね。
>別に切れてるわけじゃない。
居直りしたか。では意味不明発言>>488を蒸し返しましょう。
>何も変えられないなら有るだけ自治スレなんて鬱陶しいだけ
で、何を変えるのですか。
>要らん決まりをつくって、満足してるごっこ遊びなら他でやれば?
要らん決まりって何ですか?
「語り合うスレ」を不利な立場に追い込んでいる
削除ガイドラインのことですか?
文句はひろゆきに言いましょう。
>結局、何も食い止められずに
で、何を食い止めるんですか。
>ガンガンプロジェクト関連のスレは潰されて
>それが他板にまで波及してるじゃないか?
そんな事象とは全く無縁のゲ製板住民にも分かるようご説明ください。
0511名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 05:24:12ID:/npQLrEC0512名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 07:05:30ID:Ns325KVTこんな具合に
>引用多用して
gdgd能書き垂れるヤシは
>嵐か厨房と
遥か昔から相場が決まってます
>相手しても
全く会話になりません
スルーしましょう。
0513名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 17:11:01ID:iTHOwLsz自治にちょっとでも意見するとこういう根拠の無い決め付けでどこかの悪者と同一人物にされるんだな、
これが、まず個々の板に限らず自治住人の鬱陶しいく痛い部分。
最大の突撃厨の巣に対して結局何も出来ない何も変えられない、ローカルルールを捏ねているのが
そんなに大事だろうか? 逆に別の形で自覚の無い自治厨の温床にもなるんだよね、だからこそ
何も変えられないなら、自治ごっこなんかやめてしまえと。
ごっこじゃないならちゃんと実際にプロジェクトを潰された人の意見を聞き、アクションをおこさなとね、
そんな事までやってられるか、みたいなこと言い出す奴が必ず出てくるが、そうなると自分が楽に
浸れる範囲のごっこ遊びと代わらないと思うよ。
0514名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 21:58:55ID:d08rdBq1なるほどー。紛争当事者というフレーズを悪者扱いと勘違いしているわけだ。
常識的に考えれば必ずしもそうでないことが分かるはずだが。なぜそう思う?
なぜ悪者扱いされると思い込むのか。後ろ暗いものがあるからか?
例1
「私はヲチスレの利用者だ」
「今まで板自治やLRなんざシカトして好き放題やってきた」
「手に負えなくなったので助けてほしい。」
例2
「私はあのスレで叩かれた被害者だ」
「私の参加していたゲーム制作スレが潰された」
「もうたくさんだ。何とかしてくれ」
とな。
0515名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 22:01:44ID:d08rdBq1後ろ暗いものがないというのであれば
↓の例のようにカミングアウトしたらどうだ。
堂々と自分の立場を明らかにしたらどうだ。
0516名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 22:06:19ID:C4KfgC/5あそこが突撃して潰されたプロジェクトがあるのかがよくわからない
0517名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 22:11:33ID:iTHOwLszできるだけ本拠地は2ch外において、2chで何が起きても切り離せば大丈夫なようにしておくのが
得策なんだろうな。
自治スレっていうのも、ある意味アンチ荒らし集団の詰所でこういう場所の常連は結局ゲームなんか
作ってないような連中が大部分だからしかたが無いけどな。
0518名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 22:13:49ID:d08rdBq1あんなものには関心のない、あってもなくてもどうでもいい存在であり
今回の騒ぎを対岸の火事と笑っていられる俺のような住人にとっては
あの2つのスレは全く同質に見えるんだよ。
削除ガイドラインに基づいた削除依頼手続きをすることに難色を示し
「語るスレ」は悪玉であり「語り合うスレ」は善玉です、お助けください。
というような趣旨の発言をする人間は一体何者だというのだ。
語り合うスレを庇ってほしいなら、己の立場を明らかにしろ。
0519名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 22:41:30ID:d08rdBq1この板の最近の恒例行事となっているが、この手のアホが望む
「自治」とは一体何なんだろうな。
何不自由なくお気に入りのスレを利用しているときは
LRや住民自治を軽んじ、疎んじ、好き放題やってる馬鹿に限って
いざ制御不能の自体に陥ると自治スレに「奴らに罰を!」と泣き付いてくる。
こういう手前勝手な強権的自治を望む人間を自治厨と呼ばずして何と呼ぶ?
0520名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 22:45:33ID:C4KfgC/50521名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 22:46:15ID:iTHOwLsz対岸の火事で興味が無いって言うなら自治なんかやってるなよ、やっぱり自治ごっこして遊びたいだけ
って明言してるようなものじゃないか?
削除のガイドラインに基づいた削除依頼なんてだってできるし、自治スレがそれ以上の事を
出来ないなら消えてしまえばいい。
それとも、己の立場を明らかにとか言って、何か管理者みたいな特別な権限でもあるつもりで
この自治厨なんか勘違いしてないか?
「ここのスレでこんな活動してますが…」なんて言ったらそれこそ、そのスレに特攻を呼び込むのは
目に見えてるのに、ゲームなんか作らず自分の立場を明らかにしない席ノンモ追わない自治ごっこが
好きな連中はお気楽のことで。
0522名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 22:50:48ID:C4KfgC/5日本語でおk
0523名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 23:13:52ID:5TYE7L5vえ、何この人。何で一人で火病起こしてるの?
自治スレで何の提案をしてるのか知らないけど
何かの話をまとめたいなら板住人の支持を取り付ける努力したら?
説得力のある意見、書いたら?
荒らされて潰されたスレがたくさんあるとか訴えてるけど具体的にどこ?
事情をまるで知らないゲ製板住人に状況を説明する必要、あるんじゃない?
それと、自分の立場を明らかにすれば明らかに説得力が増すんだけど。
それもしないってことは、実は目的は別のところにあるってこと?
あなたが何をしたいのかさっぱり分からないよ。
0524名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 23:16:39ID:d08rdBq1うむ
0525名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 23:49:54ID:ewBGFZe1結局何がしたいんだ?
語るスレを消して欲しいなら
「語るスレは削除ガイドラインに抵触してるから削除依頼出そうぜ」とか
「自治スレは何もしないから勝手に削除依頼出しますw」とか
理由付けで意見を出すべき。
一人語りされても困る。ここはチラシの裏じゃないぞ。
0526名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 00:28:14ID:ZAENQ9N2いてもいなくても変わらない、いなくなると1スレ空くっていう感じだな。
まぁ、自治厨の隔離になればそれはそれでいいんだろうけど。
ゲー製で自治なんかやってるやつって、ゲームなんか作ってないのが実際のところでしょ?
下手すると何板かまたいで自治板のじょうれんやってたりねw
0527名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 00:33:41ID:sIr8NDj7まぁ自治系も語り系も隔離スレなんだから、あくまで生暖かく。
適度に燃料投下もいいけど、決して追い出すような事しちゃだめだぞ。
くれぐれも隔離スレって事を忘れるな。
0528名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 00:44:19ID:YOMZV9/J0529名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 01:11:26ID:eYW5xZz2■2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/l50
↑が重複スレであることを否定する説得力ある意見は今のところないようだ。
このまま数日ほど様子見て変化ないようであれば削除依頼を出すとするか。久しぶりに。
■2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50
最悪板or難民板への移動については議論中か?とりあえず様子を見て
話がまとまるようであれば手続きするぞ。
0530名前は開発中のものです。
2006/09/01(金) 09:56:48ID:3fIdErdb0531名前は開発中のものです。
2006/09/01(金) 11:05:54ID:XyYQ871lhttp://japanese.engadget.com/2006/08/30/xna-game-studio-express/
マイクロソフトのWindows / Xbox 360向けゲーム開発環境XNA Game Studio Express ベータ版のダウンロードが始まりました。
0532529
2006/09/07(木) 01:33:30ID:EWZjmeMM■2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/l50
↑については>>529に書いた通り、異論がないので重複スレとして手続きしてくるぞ。
0533名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 01:44:48ID:EWZjmeMMhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50
↑については既に削除依頼が出ているようだな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/248n
------------------------------------------------
> 248 :ぱぶろ :2006/09/05(火) 00:44:57 HOST:p3095-ipbf208souka.saitama.ocn.ne.jp
> 削除対象アドレス:
> http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/
> 削除理由
> ローカルルール違反
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> ・その掲示板の趣旨に無関係なもの
> ネトヲチにとどまらず突撃まで繰り返してる悪質なスレッド
------------------------------------------------
誘導なしのお粗末な削除依頼だ。
0534名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 02:32:59ID:lPKeTmOwこちらとしては住み分けできてるつもりなんですが…
あと[>>1に]書いてる内容は違うと思うんですが…
0535名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 03:02:33ID:OOUJGeSM0536名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 13:09:56ID:qDOxDYw3告知する際はage続ける。
自治スレでの話し合いとは、問題当事者同士の話し合いの事。
この程度の基本くらい押さえてから、自治スレ利用しような。
0537名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 16:24:36ID:e7g3bLGmage推奨は同意だな。
尤も、今回の議論に関しては
問題提起があった>>442の同日中に
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/26n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/30n
のようなやりとりが確認されていることから、少なくとも
周知不足による不公正(コソコソ闇討ち)はなさそうだな。
0538名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 17:12:34ID:K+X4nS1R告知の意味無いよ、運営にも無視されまくってるレスだし、
内容自体が、そもそも削除についての議論呼びかけじゃない。
運営は削除依頼があった際、議論が行われたか、
スレが動いているかをちゃんと調べる(整理スレ参照)。
話し合いしてないのに話し合い済みとかレスしても、
運営はちゃんと調べるから、突っ込み入れられて終わり。
現状では闇討ち以下だよ、誰にも相手にされてないから。
ついでに調べてみたところ、該当スレの過去スレも、
似たような理由で削除依頼が出てるけど、却下されてる。
この板のローカルルールにも2ちゃんねるガイド基本&応用にも、
ヲチを禁じる項目は無いから、そう判断されたのかな。
ま、最低限、該当スレの住人呼び込んで水掛(2典)でもやるこった。
それが、ボランティアの運営スタッフに何かを依頼する前に、
最低限、やっておくべき事だと思うよ。
0539名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 17:15:56ID:K+X4nS1Rま、ヲチやら荒らしやらに耐性無い人は、
2chには向かないと思うけどね。
気にしないでスルーするのが、一番の対処法。
0540名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 17:47:56ID:cxhvQXoWhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/215n (2005/12/01(木))
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/248n (2006/09/05(火))
この2件だけのようだな。
前者の依頼が行なわれた時期
件のヲチスレでは、スレ住人がどこぞで悪さをして恨み買っていたらしく
発狂した被害者が件のスレに現れて祭りの真っ最中だった。
その余波は自治スレにも及び、「VIP板で制作スレをつぶされた」と叫ぶ
被害者(件のスレにスクリプト荒らしを実行した人物とIDが一致)が泣き付いていた。
自治スレでは件のヲチスレを好ましからざる存在と見る向きは常にあったが
この時は荒らしに加担する形で削除や移動議論することを嫌ったためか
概ね冷ややかな反応だった。(>>279-あたり参照)
従って、前者の削除依頼は自治スレ議論の結果を受けて行なわれたものではなく
逆に自治スレにおいて削除依頼理由の不備が指摘されている。(>>259-)
0541名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 18:43:33ID:cxhvQXoWゲ製板自治スレは今回の議論で「語るスレ」を追い出す結論には至っていない。
自治スレでは依頼に不備があるのではないか(誘導がない)と指摘されている。(>>533)
上記2つの「語るスレ」削除依頼を以ってゲ製板自治は自治厨と貶めたいようだが
自治スレは遅々として排除に動こうとしていないのが現実だ。
それに痺れを切らせたヲチスレ被害者による独走と見るほうが自然ではないかな?
0542名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 19:04:04ID:E4iB9kz4っていうかヲチスレ被害者による独走とか妄言吐く奴がいるんだから
そう言われても仕方がない。
ヲチ批判レスに対して批判を被った製作者乙と返す
向こうのスレの一部の住民と同じことをするな。
0543名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 19:11:03ID:cxhvQXoW妄想に対して妄想で返したまでだが何か?
538 : これ自治厨が乱発してる勝手な移動告知レスじゃん。
541 : ヲチスレ被害者による独走と見るほうが自然ではないかな?
しかも前者は断定であり後者は断定ではない。分かるな?
0544名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 19:17:12ID:Bvkf6Gop荒らしが立てたんじゃないから問題無いよな。
語るスレ14の終盤で方向性の違うスレを立てることになって
初心者質問スレで頼んで立ててもらったわけだから。
方向性が違うのに重複というなら作るスレは全て重複ですね。
0545名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 19:24:40ID:ptZq8UIrとても自治なんてできないのでお帰りください。
0546名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 19:29:49ID:E4iB9kz4何も無いよ。何言っても無駄だってわかったから。
0547名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 21:31:13ID:tmCyu3hP分裂したという点で過去の土日スレがよく似ているな。
自治スレでも話題になったが、元々は良スレとみなされていたためか
「内輪揉めは放置で」「スレ住人同士の話し合いで解決してくれ」
という一歩引いた対応で、自治スレは介入したがらなかった。
さて、同じくテンプレを巡って内輪揉めして分裂したヲチスレについてだが
アレを他のまともなスレと同様のさじ加減で扱ってくれと訴えても難しいだろ。
0548名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 21:32:10ID:tmCyu3hP0549名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 22:43:43ID:akKeU+LBいんや、現実には『語るスレ』の終盤では
ヲチ専用スレの存在はまずいのでは、という問題提起あり。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/949n
これに対して分裂派は何ら有効な説明はできておらず
その後わずか3〜4時間でスレは1000到達。このわずかの
議論をもって「方向性の違うスレを立てることになった」と
結論付けるのは相当に無理があるな。
0550名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 00:01:02ID:tmCyu3hP提案していた連中は、話し合いをまとめようとした形跡がまるでないな。
性急・拙速に話を進めようとして反発され、癇癪起こして出ていった
という感じだな。
0551名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 00:37:26ID:GNh3BzfF荒し依頼や潰し自慢のバカが集まりやすいことは
当初から当該スレ内、自治スレ内で認識されていた。
ゲ製板住人による自治はいつもおおらかであり
・隅っこで大人しくしてるなら板内の技術系スレや良スレに実害はなかろう。
・あのテンプレはノウハウ集、アンチパターン集としては多少見所あり。
・ヲチ主体と謳ってるわけでもなく、荒し依頼や潰し自慢が是認されてるようでもない。
・現状ならまぁムキになって追い出すこともなかろう。とりあえずは様子見で。
という感じで、スレ住人自身による自制を条件に容認されてきた。
この条件を満たすにはスレッド内の自治(自浄機能)は必須だ。
で、今回分裂してできた「役に立つスレ」のスレ住人は何なのかというと
そのスレッド内自治を放り投げて出て行った無責任な連中というわけだ。
>>444がそれを正直にゲロしている。
0552名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 00:48:05ID:GNh3BzfF1つにまとまるか、まとめて出てってくれ。というのが正直な感想だ。
0553名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 01:15:30ID:WKMw5Fh4削除人は今まで「専門板でも雑談スレは数個までおっけー」ということで
スルーしてくれてたわけだけど、現状はその数個のうちの2つが
体裁上の差異がほとんどない「2chでのゲーム製作〜」スレなわけで。
0554名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 01:44:06ID:FvSh32qD一つが総合発表・雑談スレッド
もう一つが語るスレ
そしてもう一つが
■ゲーム会社の給料教えろ!■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093632108/l50
(参考:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/214)となっているようだ。
募集スレも最近は雑談の場と化してきているが。
ということは語るスレか語り合うスレの少なくともどちらかは消えるべき。
0555名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 11:55:58ID:Y3yXudXV同趣旨の重複は勘弁してくれ。
マジで。
あくまで「技術」の板だからねぇ。
0556名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 19:12:36ID:ZWIyze9Yhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/l50
自治では何を問題にしてるんだ?スレタイ?中身?
もし中身を問題にしてるなら中身を読んでから話題にしてくれ。
分かれた結果上のスレは感想(雑談)中心、下のスレは技術中心に分かれてる。
スレタイがまずいだけならスレタイを変えるだけだし。
0557名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 13:22:25ID:+DST+/4+0558名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 13:48:07ID:2IoX5DmR感想と技術って違う話題なのに一つのスレで共存してるからスレが定期的に荒れてたって事実もあるわけで。
0559名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 14:05:36ID:GbQhO5fU0560名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 22:59:48ID:l5PVZQaR板住人は分裂したことを問題視している。>>442-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50 (語るスレ15kb)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156571332/l50 (語り合うスレ)
1に書かれてる内容が違うという主張があるが
実際には細かな表現の違いのみで、謳ってる事はほぼ同じだよな。両者とも
2chでのゲーム製作の“技術”(ノウハウだのアンチパターンだの)を語る場だ。
0561名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:09:58ID:l5PVZQaR曰く、前者は感想(雑談)中心で後者は技術中心。
だが上でも書いた通り、体裁上は両者とも“技術”中心を謳ってるよな。
スレの内容(運用方法)が違うというなら、それがそもそもおかしいだろう。
何故スレの内容が違うんだ?荒れている(荒らしてる奴がいる)からか?
煙のないところに火はたたずだ。荒れる原因はなんなんだ?
そして、荒れたからといってなぜスレを放棄する?
0562名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:15:28ID:+DST+/4+火のないところに煙はたたずじゃね?
0563名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:20:44ID:3fquSyrxアンチパターンの研究が、特定企画内の個人攻撃の手段として利用されるようになったから。
それらが単なる世論工作に留まらず、不満分子や荒らしを自己増殖させ、しばしば製作スレへの突撃という事態をまねいた。
だが、それらをやっているのはあくまでVIP内の各製作スレ住人。これはあくまでVIPの内政問題なんだよ。
0564名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:24:32ID:l5PVZQaR0565名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:28:26ID:+DST+/4+VIPPERが犯人っていう確たる証拠はないし
外に飛び火してる時点でVIPのみの問題ではないんじゃなかろうか
0566名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:56:54ID:YAwlJ4Ziそういう安易な思い込みこそが荒れた原因のトップだったりする
0567名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 00:06:01ID:EHHQ7UGu棲み分けが出来ている以上、
それぞれのスレはそれぞれの住民の需要を満たしている事になる。
よって、
スレを消したところで需要消える事は無いから、
スレを削除したところで類似スレが立って乙。
0568名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 00:18:28ID:c1kK2Db1「日付が変わると援護レスが現れる」
これだね。
0569名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 00:48:52ID:E1g0gQfn思い込みってなんだ?
0570名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:31:55ID:HM8fhroH当初やってたというアンチパターンの研究(“技術”中心の話題)
とやらの頃から何かしらの火種を抱えてたってことだよな。
「語られてる奴」「見られてる奴」はアンチパターン。つまり痛い奴とか
厨房の可能性大。バレたら大暴れされるに決まってる。自業自得だ。
2chでのゲーム製作のノウハウを語るという時点の段階で既に
荒れる素質抜群なんだから荒れるのは折込済みで使わんと。
荒れてるのが嫌だからと別スレ立ててもそこも遅かれ早かれ荒れる。
荒らしと付き合って生きていくか、2chでのゲーム製作なんざ語らず
黙って作ってたほうがいいんじゃねーの?
>>567
「棲み分けているからおけー」というのは
次スレ立て紛争、重複スレ乱立でよく見かける言い分ですな。
0571名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:33:11ID:HM8fhroH○時点で
0572名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:56:01ID:i2LlVqRn両方技術を語っているなら一つにまとめてくれよ。
頼むよ、もう。
あと、頼んでばかりで悪いが、この板を利用する以上は、
多少は作る方の人間になろうと少しくらいの努力はしてくれよ。
お願いしますよ本当に。
0573名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 18:31:15ID:CDqXcGsw上でファビョってる語るスレに駐在していたVIPのスタッフが希望が通らない腹いせでVIPの制作スレに
語るスレのリンクを貼って回ってた(IPでバレてた)ので出だしの話であれば間違ってはいない
語りスレ→内容を分割したら殆ど他スレと被る
語るスレ→内容がヲチ(消えたら立てる馬鹿がいる)
どっちかに合流してせめて一つにして欲しい
0574名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 19:25:57ID:yJnxtJBR合流しても、また分裂するんじゃないかな。
両方とも適当なスレに誘導して様子を見ていればいいと思う。
> 語りスレ→内容を分割したら殆ど他スレと被る
なら、被っている、もっと相応しいスレに誘導してあげて欲しい。
> 語るスレ→内容がヲチ(消えたら立てる馬鹿がいる)
こっちは、ウォッチ板に何度か誘導されているけど
移動する気はないみたいだし、
自治好きな人が、ねばり強く削除依頼し続けるしかないと思う。
0575名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 19:39:32ID:FIC617/Kあそこて語ってる人の半数以上は作る方の人間との噂
0576名前は開発中のものです。
2006/09/12(火) 03:57:37ID:vFLsKf72「棲み分けしている」ことは「重複を無条件に正当化する」ものではない。
次スレ立て(テンプレ・スレタイ)をめぐるスレッド内紛争の多くは
極一部のスレ住人の縄張り争いや意地の張り合いでしかなかったりする。
自分の思い通りのスレを立てることが目的化している人間がいる場合
話し合いで妥協するという選択肢は端から頭に無い。だから分裂する。
彼らはまた、自分の思い通りにならない人間とは同じスレに居たくないので
棲み分けが成り立つことは珍しくもなんともない。
0577名前は開発中のものです。
2006/09/14(木) 09:32:46ID:K55uG6ezそこから派生した、「もとのスレはヲチ中心になったから
技術を語れるスレを作ったよ」とか主張して立てられたスレ。
そもそも派生スレの話題をもとのスレでやれば、ひとつの
それなりにまともなスレが続くだけだね。
派生スレ(の主張)を認めると、板違いになるもとのスレは
削除されて、結局そこの住人が派生スレに移るだけだね。
で、またそこに嫌気がさして同じ論法で別スレ立てかねないね。
延々と別のスレが増えていくね。
結局、もとのスレでやればいいことを自治放棄で別スレ立てるってのは、
これを認めると以降も同じ論法で乱立するのを認めなきゃならんから、
到底認められんよね。
乱立は根から絶つほうがいいよね。最初を認めなければ、以降も
認めずに削除依頼すればいいわけだしね。
0578名前は開発中のものです。
2006/09/14(木) 20:41:13ID:rVjuDCoy自主的に移ってくれないかね?
板違いになってまでこの板に固執する必要は無いだろ?
ネットウォッチでも難民でも好きなだけ話せる話題だろ?
頼むよ。
マジ頼みますよ。
0579名前は開発中のものです。
2006/09/14(木) 21:30:41ID:IhqArMEMそっちのスレ住人もやっぱり頭が軽いな。
0580名前は開発中のものです。
2006/09/14(木) 22:13:41ID:K55uG6ez0581名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:55:08ID:9v4/kfrs0582名前は開発中のものです。
2006/09/17(日) 00:03:21ID:n+qR70eg0583名前は開発中のものです。
2006/09/17(日) 00:14:51ID:4JQ0Kvjxあと余裕がない。
0584名前は開発中のものです。
2006/09/18(月) 17:35:01ID:wdG6jrMMこのスレで自治を気取っている奴は
語るスレと同じことをしているということに
気づいていないから仕方ない。
0585名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 01:02:18ID:oOnCYiGc0586名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 09:48:38ID:UF6w+t0y0587名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 10:13:57ID:rHn+NFGx0588名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 16:57:25ID:+puD4/Ed新しく建てたのでローカルルールの変更お願いします
0589名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 17:08:06ID:+puD4/Edここじゃないみたいですね
自分でやってきます
0590名前は開発中のものです。
2006/11/11(土) 20:29:51ID:/6vSGoUv制作者が2chに入り浸ってるなんて良くない事だが
0591名前は開発中のものです。
2006/11/12(日) 18:40:08ID:0O9my8Ns0592名前は開発中のものです。
2006/11/16(木) 15:54:14ID:fgcxjfqhたてられない助けて
0593名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 00:48:17ID:Vv/CLFIIツクール系のスレって同人ゲーム板にもあるよな?
過去にもめて移住したって話があるらしいんだが、その話をしってるヤツがいたら教えてくれないか?
今、同人ゲーム板でローカルルール議論してて、ツクール系のスレの扱いについてもめてるんだ。
「ゲ製へ誘導すればいいんじゃね?」ってのが強いんだが……
0594名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 00:57:22ID:vkMZPsx40595名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 01:07:24ID:T/VIBk+5かつてPCゲーム板住人にゲ製に行けと言われても、ゲームだからと主張して居座ったのが今の同人板の連中だから
0596名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 02:19:06ID:dzChMQkSツクールを隔離するために作ったのが同人ゲ板。
こっちにツクール厨どもを持ってくんなや。
0597名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 03:52:00ID:zVfwfldmゲーム制作を行なうスレッドは、こちらで受け持つのが当然だろう?
同人板はゲームの話題を扱うだけ。
ツクールによる制作なんてものを同人板に押しつけないで頂きたい。
0598名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 07:15:04ID:+ol7RyYaお前、同人ゲーム板(仮)を覗いたことないんじゃないのか?
あそこは純粋な意味での「同人」を取り扱ってるわけではない。
フリーゲーム等も扱う板だからこそ、板名すら決めるのにまだ揉めてるんだろうが。
0599名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 12:43:27ID:PX3nRmne嫌われて追い出されたもの同士仲良くしろよw
0600名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 15:29:31ID:l4fvM8vy正式名称「アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板」だしね
0601名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 17:55:46ID:a3sJpsdA今ゲ製への誘導を書くかどうかで揉めてるところです。
どういう誘導をして欲しいとか、して欲しくないとかの希望はあるでしょうか?
0602名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 20:02:39ID:qsZouUPx実質ヲチなスレはいらん。住人は今すぐ死ね。
この板はスレが落ちにくいからいつまでも残って、荒らし発信基地になってる。
0603名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 00:39:10ID:oPTgkK7Mvipの厨房の悪影響だろうか。
新しい即死措置でも考えてもらわないと、ロクなことにならんぞ。
0604名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 13:37:08ID:dydz5UQDhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166504826/
変更願います
0605名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 14:57:35ID:DXG++VnAローカルルールのリンク先変更ですよね?
ついでに他の切れているものも含めて申請してきました。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151690537/810
申請は誰でもできるので、またリンク切れしたら、誰かよろしく。
0606名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 16:42:28ID:SwR8KLFm0607名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 18:18:06ID:dydz5UQDでもスタートダッシュとしてはいいとおもうよ
0608名前は開発中のものです。
2006/12/22(金) 00:06:13ID:flj+Eeua1. レス数が10未満
→最終書き込みから1ヶ月もすれば落ちるので放置
2. レス数が10以上
→誘導と削除依頼、再利用できそうなスレは放置もあり
「〜作って」「〜作ろうぜ」「〜を作るスレ」「〜作らないか」「作ってしまえ!!」等のスレッドで
>>1がまとめサイトを用意しないものはローカルルール違反。
募集スレか企画スレに誘導して削除依頼する。
「〜教えてください」は質問スレに誘導する。
【削除依頼の例】
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/9242006112/ (誘導1)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
単発依頼スレッドのため
ローカルルールで決められている統一スレッドと重複
単発ネタで板の趣旨に無関係なのは
削除理由を「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」にして削除依頼。
0609名前は開発中のものです。
2006/12/22(金) 00:51:23ID:ZGI+/nGe金曜夜にネタスレ立ち上げて、人が集まってきたら放置で土日は観察。
この常習犯を何とかしないと糞スレは生まれ続ける。
0610名前は開発中のものです。
2006/12/22(金) 02:56:44ID:8zvTA/oD0611名前は開発中のものです。
2006/12/22(金) 09:08:43ID:59+mqdGlいいんじゃないかと個人的に思ったり。
技術語る板なんだから、学問系の板のような
いい意味での場違い感を荒らしに与えたい。
0612名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 00:24:58ID:qrJX2Xa8テスターはいらないかもね。
0613名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 11:07:21ID:F+8Ht8bE俺もそう思う。
この板は純粋に技術を語れればいいと思うんだ。
作品発表は自分の普段行く板でもできるだろうし、逆にそのほうが盛り上がる。
この板を発表の場にしてしまうと、技術の話がしにくくなる。
樹の育成に興味がある人よりも、果実を目当てにしたハエを集めてしまう。
0614名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 11:39:04ID:IPpgBV7Q> この板は純粋に技術を語れればいいと思うんだ。
んなこと言ったら過疎るよ?
ム板で十分なくらいに。
0615名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 15:26:50ID:qrJX2Xa8変なの湧かなくなってよさそうだな。
0616名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 15:47:51ID:jDjZ+5eI0617名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 19:03:27ID:qrJX2Xa8でも「過疎る」とか具体性を持たない意見未満の書き込みがあったんで、
つい反応しちまった。
「エゴ」も同様だなw
0618名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 23:46:28ID:0nsYa4Gf人が少なくなる、と
人が全く居なくなるってのは違うよ
0619名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 00:26:53ID:PZwLaLeCこれは建てるべきなのだろうか。
それとも、最近冬厨がよく湧いたのでしばらく様子を見るべきなのか…
0620名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 00:35:34ID:2ZZR3i+P需要が無いなら、無理して建てる必要は無いと思うよ。
必要な人が立てるし、立てられなかったら雑談スレのほうに来るっしょ。
先回りの余計なお世話は、別の人にとって迷惑になる可能性が高いので、基本は放置。
板を良くしようと思うのなら、怠惰であるべきだ。
当然、余計な手間を回避するためなら手間を惜しまない、という意味で。
0621名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 15:34:05ID:Ze3x1mo8技術のあるひとまでいなくなる。
0622名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 15:47:16ID:TqwPfape0623名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 16:02:53ID:OUAK0+ko0624名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 17:51:15ID:BT30attUなんでおまえはこの板にいるんだよ。
人がある程度いるからだろ?
そんなに技術がある人だけじゃなきゃいやなら、ニューズグループにでもいってろ
0625名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 20:21:44ID:2ZZR3i+Pそうでもないよ。
この板一時期荒らされていたが、それでも生き残っているし。
むしろそういう冬の時代は、経験がある奴のほうが執着がある分生き残る。
0626名前は開発中のものです。
2006/12/25(月) 22:00:50ID:tgrnzkQG・この板の住人構成どうよ?→どんなLR作っても無駄なので、議論しても無駄。
・アマゲ板のツクールスレをゲ製に誘導?→いまのところ否定的な書き込みのみ。
0627名前は開発中のものです。
2006/12/26(火) 00:02:12ID:FG37AU790628名前は開発中のものです。
2006/12/26(火) 00:09:41ID:B3ubmXcp0629名前は開発中のものです。
2006/12/26(火) 00:41:37ID:T02qm1pi0630名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 01:01:45ID:szqoiPML荒らしAA貼ったりとかクソスレ立てるな!とか書いたりとかして
排除するような強硬手段はやめような。
また粘着荒らし発生で冬の時代なんてイヤだよ。。。
今のところそんな雰囲気じゃないけど、技術系以外許さんってかんじで
突き進むとそうなりそうで怖い。板が出来たてのころもそういう雰囲気で
それで失敗した部分も多いと思うし。(オレの印象だが。)
0631名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 01:36:07ID:IVkQhHwf> 排除するような強硬手段はやめような。
糞スレ立て常習犯に対しては、非常に穏便なやり方だし、
全く効果の無い手段だな。
(10人に1人くらいは素で勘違いして糞スレ建てるみたいだが…
で、向うのLR議論スレ簡単に見てみたんだけど、
同人板で製作スレをこっちに誘導するかどうかって話らしいな。
(遊べる状態ならアマゲ板容認、遊べないなら製作板らしい)
で、肝心のアマゲの格ツクスレはどうなんだろうな?
製作スレというか雑談スレだと思うのだが。。。
何が言いたいかと言うと、どっか認識間違ってたら指摘ヨロw
(あっちに乗り込みたくは無いので、とりあずこっちでコッソリ相談。
0632名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 20:39:33ID:IVkQhHwfどうやら板住人的に興味の無い話題である事は判った。
今回の件についてゲ製的なコンセンサスが無いのなら、
向うがどういう決定を下すかは判らんが、
俺は俺で臨機応変に振舞って良さそうだな。
0633名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 21:04:46ID:Cii9Xe34活発に意見が交わされてるスレばかり荒らすウンコだけど、そろそろ死んだんじゃないかな。
0634名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 21:16:13ID:4GO/LFJB2ちゃんねるにはキチガイが付き物。
根本的に直せるのなら直せばいいし、無理なら諦めて対症療法を。
取れないバグを取ろうといじくりまくってどうしようもなくなった経験、おありでしょ?
0635名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 21:20:38ID:IVkQhHwfマジレスすると、どうしようも無くなったら
・バックアップから復活
・新たに書き直す。
バグは放置しちゃだめだ!!
(あくまで純粋にバグの話w
0636名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 21:42:31ID:EH1PaO8Rそれはそれとして、荒らす奴がいなくなることはありえないんだから
そういう奴がいること前提で対策を練るしかないんだよね
0637名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 22:51:05ID:IVkQhHwf違う、断じて違う。…じ、時代の要請が俺に仕様変更を強いるのだっ!
バグじゃ無いほうの問題は放置が一番だネェ。騒ぎが大きくなると、
新たに人が来て同じツッコミ繰り返してループ状態になるしw
0638名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 02:59:19ID:lWZ/55Sxプロジェクトスレも作っていいわけだから、誘導を否定することは出来ないわな。
「形式的」には。
というか、スレの内容が実体と合ってないとか言い出したらキリないわけよ。
2ちゃんなら当然発生するノイズなんだから。で、結局クソスレの押し付け合いになっちゃう。
それじゃ建設的じゃないよね。
0639名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 03:03:56ID:lWZ/55Sx>2ちゃんねるにはキチガイが付き物。
「キチガイ」に対応するのはバグじゃなくてノイズじゃね?
ノイズは低減できるけどなくせないものなんです。残念ながら。
どうしてもなくしたいなら環境から隔離(=独自の閉鎖的BBS立ち上げ)しないと。
0640名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 03:07:26ID:dNuHb7+dツクール総合87
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155515152/
【朝鮮】RPGツクール200X〜XP162【ツクラーもどき】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1165226682/
何せ一般人には全く関係が無い。
0641名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 03:11:02ID:dNuHb7+d従って、同人板ではそれらのスレッドは許容したいと考えている。
上の2つのスレッドは完全にアウトとしか言いようがない。
0642名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 03:13:44ID:dNuHb7+d【それでも】RPGツクール2003【もったいないから】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1129794828/
RPGツクールXPスレッド ver0.04
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164554614/
0643名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 12:49:48ID:wn7Rmkvwいや、あっちで充分だろ。
0644名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 15:27:41ID:4INLJEWHどっちにあってもスレ違いってほどじゃない。
スレ違いかどうかとあると厨房が流入してきて迷惑ってのは別問題だけど。
0645名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 17:58:08ID:tWzYLDuQ0646名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 18:22:42ID:22jaLkeSマジレスすると、ツクール板は商標の関係で無理
それっぽい名前の板を、ここか同人ゲー板の分割という事で要請するしかない
要請だけならいくらでも出来るけど、
どこかのスレでちゃんと議論するか、ひろゆきに直訴でもしないとまず無理
0647名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 19:30:14ID:rdoI+1OZせめてツクール系ヲチがこっちに来ないようにしてくれ。
まず間違いなく最悪のスレになる。
あとはどうでもいい。
0648名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 09:56:32ID:XXmoKbPk0649名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 10:11:04ID:mRLsOloG0650名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 15:09:22ID:65l9u7ZUどっちにあっても迷惑だけどスレ違いってほどじゃない…
0651名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 17:15:05ID:pziwMIzD0652名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 19:51:37ID:MYpyHS+zここで何かやらかしたのですか?
0653名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 20:21:01ID:M32FmJBpこの地上に生物を産み落とし、
自らに似た姿を持つ人間に知恵を与え、
火を与え、
最後に武器を与え、戦争を発明させた。
よってツクラーは憎まれるのである。
0654名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 20:25:28ID:MYpyHS+zいえ、議論に持って行けるだけの真面目な回答をお願いしたいのですが。
感情論でツクールをゲ制作技術から追い出そうという話なのですか?
「事実として○○があって××だから、ゲ制作技術には置いておけない」
そういう回答でないと納得がいきません。
0655名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 20:33:26ID:M32FmJBpメモ帳代わりに使ってすまなかったよw
0656名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 21:02:00ID:X+uWIiVk→このスレで質問を書き込む
→ID変えて自分の思い通りの回答をする
→そのレスを向こうのスレに貼り付けて議論を誘導
0657名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 21:12:52ID:MYpyHS+zきちんとした答えをお願いします。
ツクールの人達がここで何かした証拠があるのですか?
0658名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 22:25:24ID:M32FmJBp0659名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 22:42:26ID:PdN8L6hM>>650。2レス前も読めない位年齢層が低いから嫌われてるんだよ。
0660名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 22:49:38ID:42Ytx5yBあなたは文章を理解する能力もないのですか?
> ツクール使ってる人の年齢層が低いのが原因だから
これに対して、私はこう伺っている訳ですが。
> ここで何かやらかしたのですか?
0661名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 22:51:11ID:q95Jp2Q90662名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 22:56:22ID:42Ytx5yB出せないならば、結局は感情論の押し付け合いですね。
それでは、同人板からこちらにきてもらうという事で。
何せ、ツクールはゲームでもなく(同人板外)、
無料ソフトでもなく(PC 板外)、遊び手に需要があれば扱います(新同人板 LR 外)ですので。
ツクール総合87
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155515152/
【朝鮮】RPGツクール200X〜XP162【ツクラーもどき】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1165226682/
【それでも】RPGツクール2003【もったいないから】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1129794828/
RPGツクールXPスレッド ver0.04
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164554614/
これらは明らかにこれから決議されようとしている新同人板の LR に反しています。
0663名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 22:58:07ID:X+uWIiVk分かったことだけでも収穫があったなw
0664名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 22:59:28ID:q95Jp2Q9こっちが引き取るとかそういうのは別の話だよねー
0665名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 22:59:38ID:42Ytx5yBお引き取り下さい。
0666名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 23:18:21ID:hyMRNOd9なぜなら、ツクールスレはすでに十分あるからだ。
そちらのスレに合流するのなら私は気にしない。
新スレを立てるとか、ツクール関連のスレを
全部こっちに持って来たいという話なら、死んでも、嫌。
ここはゴミ箱じゃないぞ!
0667名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 23:27:18ID:42Ytx5yB> 全部こっちに持って来たいという話なら、死んでも、嫌。
ですから、何故ですか?
既存のスレッドでも明らかに移動すべきスレッドは存在します。
FLASH ゲームスレなどもそうですが。これは本来の鞘に収まるということですよ。
(それらはそちらで動かすようにしていますが、これとは別問題です)
----------------
RPGツクールXPスレッド ver0.04
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164554614/54
> 54 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 14:17:18 ID:YR1ejZY1
> >>53
> 目薬差してきました。見つけました。
> 検索はスレのログとネット検索しかしてなかったです。いや真に申し訳ない
>
> 件の計算式は、
> 次のレベルまで = 基本値 * {(レベル + 3) ^ (2.4 + 増加値 / 100)} / (5 ^ (2.4 + 増加値 / 100))
> みたいですね
----------------
例えば、このようなものを一般人が参加できるゲームと評するのですか?
0668名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 23:28:50ID:42Ytx5yBその実例を挙げて下さい。
0669名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 23:46:32ID:M32FmJBpお前ら触ったからには責任とって相手してやれよ。
0670名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 23:49:54ID:hyMRNOd9こっちに移動したら重複になるものは、却下です。
0671名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 23:53:33ID:42Ytx5yB何がどれと重複なのですか?
0672名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 23:53:44ID:q95Jp2Q90673名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 23:59:17ID:42Ytx5yB実例を出すと長くなりますが、彼らは同人関係のスレッドで誰かの名前が出ると、
それを徹底的に叩いて粘着する気質があります。
そして、それを注意した側に対しても粘着してきます。
こんな事では、安易に同人ゲームを紹介したりする事ができません。
0674名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:08:08ID:RRLLPllWというより、そもそも貴方の質問がおかしいです。
例えば、パソコン一般板、自作PC板というのがありますが、
例えそれがベアボーンであったとしても、自作PC板で扱うのが当然です。
「ゲームを作る板」があるのに、何故ツクールを除外するのですか?
0675名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:09:55ID:lAI0SAd+でもその代わりにこれを引き取っておくれ。
2chでのゲーム製作を語るスレ18kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165160067/
2chでのゲーム製作も、いちおう同人だろ?
そっちのほうがふさわしいと思うんだ。
0676名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:17:37ID:JAI8cACI・語るスレはアマゲ
・製作&技術はゲ製
という方向でおk?
自治自治言うの面倒なんだが、
どうしても議論が必要なら、結論は出さないといけないしな。
0677名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:17:39ID:2gpiO2M7一般の目線でゲーム製作を語るスレがあることに何の問題がありましょうか
0678名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:19:49ID:XGGV2Wxt0679名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:21:37ID:lAI0SAd+ゲーム製作を語る板じゃないんだ。
ここは。
技術板なんだ。
中を見てみれば分かるけど、技術的な話題は一切無いから。
正直、そっちのほうがふさわしいと思うんだよ。
というわけで、トレードでいかが?
0680名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:25:34ID:gEmoz4TYこれはあくまでも「私の所感」ですが、同人板にそれを引き取る事は構わないと思います。
何もツールについて語っている訳でも無いですし。
但し、ゲーム制作を語るスレは「明らかに」ネットwatch 向きでしょうね。
何のスレがどの板にあるべきかというのは時間の移り変わりによっても変わっていきます。
それが随分とちぐはぐとしてきたという感じがするのですよね。
それを変えようというのですから、反発もあるのは分かるのですが…。
----
すいません、今日は就寝します。また明日に。
0681名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:26:16ID:lAI0SAd+0682名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:26:45ID:L3ZiaSkp迷惑をおかけしました。
0683名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:32:45ID:uzD8AyKE単に、ひぐらし関連のスレを整理されるのが我慢できなくて、
腹いせにツクールを追い出そうとしているだけのやつなので。
0684名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 00:34:05ID:JAI8cACIなんで「ネットwatch」が出てくるのかワカランが、それはおいとくとして、
それ以外については合意に至った。非常に良い流れだ。
とても有意義な議論ができて大変満足だ。
0685名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 01:55:21ID:7UkAJIc3まもなくサーバ移転が始まります。
pc8→pc10
作業中はスレッドに書き込めなくなったり、ほとんどのスレが一時的に見えなくなったりします。
作業終了までしばらくお待ちください。
移転作業終了後も専用ブラウザからアクセスできない時は、
板メニューhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
の更新を待つか、他の更新に対応済みの板一覧をご利用ください。
詳しくは各専用ブラウザのスレか初心者の質問板で!
0686名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 02:18:27ID:CTFlEX6m持っていくのが適切だと判断したのをみれば、
彼にまともな判断能力がないことは分かる。
>683というのが妥当なところだろうな。
で、それとは別に、ここは技術板だから「語るスレ」が板違いだ、
という話なら、同人ノウハウ板に転送するのが適切だと思う。
> この板は、同人誌、同人ゲーム等の製作技術や画材、活動方法全般に関することを
> 話題としています。それ以外の話題は同人板へどうぞ。
だそうだから。
0687名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 12:56:43ID:i51uZTmnというか、結局みんな厨が涌きそうなスレを追い出したがってるだけなんだね。
0688名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 17:13:01ID:F+maM/6O年末&鯖移転でその心配も無くなったなw
今ではどう見ても本当に立派な過疎板になりました。
そんな記念カキコ
0689名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 20:25:28ID:F+maM/6O語るスレのヲチ行為の殆どは2ch製作であって、同人じゃない。
押し付けても返品されるんじゃね?
本当に移転させるならアマチュア(同人)板しかないな。
0690名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 20:57:24ID:NuPqR8CV0691名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 00:04:37ID:INDFnKR1むしろ、外部板に追い出すべき。
0692名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 02:07:59ID:bfcDNNPb0693名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 22:04:10ID:h1Y/Jm2Uどうやらその通りのようだな。そっちの板も大変だな。
0694名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 22:38:59ID:/hcdDQEPつか、現状この板にもそういうスレはあるし、
むしろ活発な活動が行われている部類に入るくらいだ。
製作メンバー募集スレでも
「ツクールでできるゲームはツクールで」が合言葉だ。
ただヲチは面倒見切れネ
0695名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 23:25:24ID:h1Y/Jm2Uその昔、ゲームカテゴリからつまみ出されてゲ製板にやってきたツクールスレは
その後内紛やら何やらで勝手に先細っていった印象があるわけだが
どうもツクラーというのは、ユーザーから離れた場所に連れて行くと
衰弱して死に至る生き物なのかもしれんな。
この仮説が正しいならば、今同人ゲ板で幸せそうに暮らしている彼らを
また無理矢理こちらに連れてこようとしても上手くいかないだろうね。
0696名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 23:27:41ID:jjiKIhjlツクールでなくひぐらしの単発ネタスレの乱立がきっかけだからな。
別にツクール系のスレが板そのものに問題を起こしたことは無い。
0697名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 10:40:57ID:Qcq4YIG00698名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 21:03:01ID:NmSLj1wZ> ツクールでなくひぐらしの単発ネタスレの乱立がきっかけだからな。
同時というのが正しいのですが?
> 別にツクール系のスレが板そのものに問題を起こしたことは無い。
日々問題を起こしまくりな訳ですが?
問題無いならこちらで良いですね。万事解決です。
0699名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 21:16:54ID:Qcq4YIG00700名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 21:19:34ID:VYgfnKKw0701名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 22:48:45ID:gFffpPCp0702名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 00:41:59ID:zrqErdGO俺はおまえと同じ…
…もちろん作ってるw
つか、用も無い板の自治なんて誰がするんだ?
ROM専門だったら自治なんてウザイだけだしなw
別に俺は自治厨ってほどでもないが、
自分に関係しそうなネタには多少首突っ込んでるかな。
0703名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 04:05:37ID:PtVemSPX0704名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 08:46:36ID:P+I193+R自治も糞もねーな
0705名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 00:14:34ID:uNXMyZXl板に張り付いてるだけあって言うこと違うぜ。
そこにしびれる憧れるぅ!
0706名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 00:23:56ID:n1QwGOO90707名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 00:42:14ID:t2DtDxJR> 今日の内容は全部無効ってことで。
> 単に、ひぐらし関連のスレを整理されるのが我慢できなくて、
> 腹いせにツクールを追い出そうとしているだけのやつなので。
> 695 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 23:25:24 ID:h1Y/Jm2U
> 同人ゲ板覗いてみたんだが、ツクール関連スレは随分と盛況なんだな。
>
> その昔、ゲームカテゴリからつまみ出されてゲ製板にやってきたツクールスレは
> その後内紛やら何やらで勝手に先細っていった印象があるわけだが
> どうもツクラーというのは、ユーザーから離れた場所に連れて行くと
> 衰弱して死に至る生き物なのかもしれんな。
>
> この仮説が正しいならば、今同人ゲ板で幸せそうに暮らしている彼らを
> また無理矢理こちらに連れてこようとしても上手くいかないだろうね。
>
> 696 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 23:27:41 ID:jjiKIhjl
> もともと同人ゲ板でLR改正論議が高まったのも、
> ツクールでなくひぐらしの単発ネタスレの乱立がきっかけだからな。
> 別にツクール系のスレが板そのものに問題を起こしたことは無い。
あからさまなツクール屋による工作ですね。ひぐらし厨とか笑わせないで下さい。
0708名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 00:42:46ID:t2DtDxJRツクールというツールのスレッドが一番目立ちます。
この様な工作ばかりしてきたからこそ、ツクール関係はこう見られているのです。
> 630 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 01:01:45 ID:szqoiPML
> 技術系に絞りたいっていうのはいいと思うけど、気に入らないスレは
> 荒らしAA貼ったりとかクソスレ立てるな!とか書いたりとかして
> 排除するような強硬手段はやめような。
> また粘着荒らし発生で冬の時代なんてイヤだよ。。。
>
> 今のところそんな雰囲気じゃないけど、技術系以外許さんってかんじで
> 突き進むとそうなりそうで怖い。板が出来たてのころもそういう雰囲気で
> それで失敗した部分も多いと思うし。(オレの印象だが。)
>
> 631 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 01:36:07 ID:IVkQhHwf
> > 荒らしAA貼ったりとかクソスレ立てるな!とか書いたりとかして
> > 排除するような強硬手段はやめような。
> 糞スレ立て常習犯に対しては、非常に穏便なやり方だし、
> 全く効果の無い手段だな。
> (10人に1人くらいは素で勘違いして糞スレ建てるみたいだが…
>
> で、向うのLR議論スレ簡単に見てみたんだけど、
> 同人板で製作スレをこっちに誘導するかどうかって話らしいな。
> (遊べる状態ならアマゲ板容認、遊べないなら製作板らしい)
>
> で、肝心のアマゲの格ツクスレはどうなんだろうな?
> 製作スレというか雑談スレだと思うのだが。。。
>
>
> 何が言いたいかと言うと、どっか認識間違ってたら指摘ヨロw
> (あっちに乗り込みたくは無いので、とりあずこっちでコッソリ相談。
0709名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 03:16:17ID:mdeZtggG板同士は常に重複することなく役割分担されねばならぬと盲信しているようであるし
ツクールやデザエモンのようなゲームとツールの中間的な存在を認めようとしない。
まさに異常潔癖症の理想主義者。住民自治にとって害悪でしかない。
>制作に関するツールのスレッドは明らかに同人板外で扱うべきです。
この主張がいかに偏執的で異常であるかは、STG板やレトロゲー板と比較すれば分かる。
彼らはデザエモンスレを受け入れている。
0710名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 18:56:01ID:KJDdKw/rID:t2DtDxJRは悲願のツクール追放ができなくて、
さぞ悔しがってるだろうなw
0711名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 07:39:21ID:+g9MIihAやりたきゃ向うでやってくれと。
0712名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 20:36:20ID:pDtbUmRz2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10
(各板住人は各自で避難所を用意しておいたほうがいいと思うです)
0713名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 20:58:34ID:s19GLBNi逆に訴えちゃえ。
いうか裁判所と警察が間に入ってるのに一時的にでも
停止なんて、ありえないかと。
0714名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 21:11:18ID:/kruji690715名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 21:48:10ID:q6KlGkpbよく考えたら法人設立してるんだっけ?
0716名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 01:19:19ID:GQl1rCwk1 名前: で差し押さえられそうです 投稿日: 2007/01/12(金) 19:16:12 ID:CxN6fuO80 ?2BP(3403)
ドメインの差押えに着手しようとしている記事を見た。
そもそも、2chドメインの登録者はひろゆき氏ではない。
第三者名義の財産に対する執行というのはとても難しい。できたらビックリである。
私自身は、ひろゆき氏に対しては、
「そんだけ稼いでいるのであれば、発信者情報開示は専門の担当者つけて迅速に対応するべき」と思っている。
あと、債権者がひろゆき氏に強制執行しようがそれはそれで私の関知するところではない。
もっとも、ドメインに対する執行をやるとすれば、どのような手続になるのだろうかがとても疑問になった?
執行というからには、裁判所で競売手続をして、競落人が決定して代金を支払ったら、
ドメイン登録者を書き換える手続をすることになるであろう。
この場合、登録の書き換えはどうやってやるのだろう?
ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)に対して、
裁判所が決定を送るのであろうか?
それとも.netドメイン管理機関のVeriSign社か2ch.netのレジストラのTucows社に送るのだろうか?
いずれも応じるとは思えないのであるが…。
外国法人に対する執行手続きをするには、それなりの国家間の協定が必要なので、
条約でも無い限り難しいような気がする。
そもそも、ドメインって執行法上も財産として扱ってもらえるのだろうか?
財産として動産なのか不動産なのか債権なのか。
それぞれ、手続が違うのであるが考え出すときりがない。
執行法というのは、ベテランの弁護士の先生には
執行法をろくに知らないという場合もあるくらい、ややこしく使い勝手の悪い法律である。
その使い勝手の悪さは、著作権法の比ではない。
この記事を見て私の第一印象は「そんなんできるやったら、とっくに誰かがやっとるがな」である。
というわけで、しばらく注目である。
http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
0717716
2007/01/13(土) 01:19:52ID:GQl1rCwk【重要】2ch閉鎖はデマ!壇弁護士「2chドメインの差し押さえなんてできねーよwww」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168596972/
0718716
2007/01/13(土) 01:20:27ID:GQl1rCwk三十路になって冴えわたる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168611039/644
644 名前:ひろゆきは差し押さえられそうです@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/01/13(土) 00:46:36 ID:???0 ?S★(102356)
sedoの花嫁。
0719名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 12:49:25ID:kt2ajrKJ0720名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 18:47:38ID:RNdMIJx1掃除屋としては理想的な性格だと思うが。
適所適材ってやつです。
0721名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 21:08:59ID:uu1aQWhAきっと、いつになっても支払われないんで逆切れしたんだなw
0722名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 23:30:39ID:V9YdmWyf> ヲチスレ
> 語るスレの別称。技術的な話題はスルーされ、主なスレの進行が制作スレのウォッチであることから。
> 自治から嫌われているが、自治が無能な為、今のところ削除されたことはない。
だそうだ。
0723名前は開発中のものです。
2007/01/21(日) 02:57:15ID:N1w+lvfZ0724名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 00:00:52ID:ouHDq7+B| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0725名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 14:28:24ID:YIiowenfおっ?久しぶりにレスされている?と思ったら、ステフの人のレスでうめつくされてたり。
スレ見ると、建設的に活動されているのは、よいと思うのですが、
関係ない話でがっくりくる・・・。
0726名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 14:35:09ID:TkvWgiM40727名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 17:26:03ID:Ptbgn4SN糞スレと過疎スレを同じに扱ってるのが問題なんじゃね?
0728名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 18:32:53ID:TkvWgiM4人から情報貰いたいだけで見てるとしたら知らんが
0729名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 20:43:31ID:Ptbgn4SNここは違うのか?
0730名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 20:58:47ID:2w0h+xPF0731名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 21:06:55ID:ScFYBx8g具体的にどれだい?
0732名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 21:19:25ID:EOCoQFTT本来の話題で盛り上げて、
スレ使い切って次スレ立てれば良いじゃん。
0733名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 21:28:46ID:WLvbPSTB当初再利用されてたスレの基本的な傾向は
廃墟化した1の日記スレみたいなゴミスレばかりだったと記憶してる。
で、最近は廃墟化した技術関連スレも再利用されてるのかな?
どのスレだか知らんけど。
0734名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 21:35:12ID:EOCoQFTTP/ECE予約してきました^^
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/
幸いもうオワッテルから問題無いw
0735名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 21:48:27ID:O3kE7R1z厨も見事に集まってるしw
0736名前は開発中のものです。
2007/02/05(月) 12:14:10ID:aA1A/GOtそれは↓の重複スレなので再利用された。
素人にはおすすめできないP/ECE
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005145008/l50
0737名前は開発中のものです。
2007/02/05(月) 19:59:06ID:WftfBHI50738名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 15:16:55ID:2GADQSWKhttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/
にてLRにヲチ禁止を明記するという話が出ています。
是か非か含めて詳細をつめましょ。
0739名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 18:47:17ID:OT0lCgsrエロとかも纏めて削除できるんじゃね?
GRあること自体知らない奴が意外と多そう
0740名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 00:02:21ID:49vYzTF3http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1113739538/
一通り見たが、ヲチはヲチ板でやれって言う明文化されたものは見つからなかった。
が、現状でも削除GL5に引っかかるようだ。
そのためにヲチスレは原則削除対象だが、
板によって削除人の対応にバラつきがある。
やっぱりLR明記した方が動きやすいみたい。
例えばポスペ・irc板から明文化されたLRはこんな感じ。
>固定ハンドル(2chIRCのnickも含む)の叩き行為 → 最悪板へ
>コミュニティやその参加者のウォッチ行為 → ネットウォッチ板へ
0741名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 01:38:04ID:X9oxT0TT>>740
ポスペ・IRCは板名から察すると個人が対象になりやすい板だから
強調として入れておいたって所だろうけど、
ここで同じことするのは明らかに特定の単一のスレに向けてるよね。
エロの方は結構立ってるみたいだから妥当かもしれないけどヲチは一つ…
個人的にはむしろ歓迎したい位なんだが。
0742名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 13:14:53ID:49vYzTF3歓迎って何を?
0743名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 14:00:08ID:nKb5uK5Y>>741
日本語でおk
0744名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 16:06:37ID:Yp7T2/2i基地外がいると聞いて飛んできますた!
0745名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 19:43:28ID:X9oxT0TT単一のスレの為に入れるのはLRの私物化っぽくないか?
ってニュアンスです
ヲチスレの存在を歓迎してるはずねーだろ
0746名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 19:58:16ID:49vYzTF3それをLRで改めて明らかにするのは悪いことではないだろう。
現状の該当スレの数は関係なくね?
0747名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 20:20:50ID:F0pX0HIyその理屈でいくと、例えば
禁止事項の「ツール叩き」の一文は事実上「ツクール叩き」を指してたのだから
つまり単一のツールを擁護する為に入れたのはLRの私物化だったということになるな。
0748名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 20:49:07ID:X9oxT0TTそうなんだ。じゃあ全然問題ないじゃん。
文面はシンプルに「ヲチ禁止」?
0749名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 20:51:58ID:m25nDkLZ適切な板に誘導してあげる方が親切かもしれない。
ここはあくまで製作板であり、他板の製作スレをヲチするスレは板違いです。
最悪板またはネットWatch板でどうぞ。
とかさ。
0750名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 21:09:12ID:49vYzTF3単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
現状がこれだから、ポスペ板を参考にこんな感じかね?
「個人叩き」と「固定ハンドル叩き」が被ってるんで統合してみた。
具体的なHTMLコードは本決まりしてからでいいか。
あと、LRが現状で上限の2kbぎりぎりだったような気がする。
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、ツール叩き(具体性のない批判)
個人・固定ハンドル等の叩き行為・誹謗中傷(→最悪板へ)
プロジェクト・外部サイトなどコミュニティのウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
0751名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 21:25:22ID:F0pX0HIy>そうなんだ。
皮肉って知ってるか?
0752名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 22:00:58ID:oO0w+Mehいいんじゃね?
こういう文面の改変時は告知が必要なんだっけ?
それとも一週間位放置でいいんだっけ?
0753名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 22:12:04ID:F0pX0HIyというパターンがうまくいってるみたいだね。
0754名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 00:17:44ID:P7w7Dfla97byteオーバー。さてどうしたものか。
<dt><b>禁止事項</b>
<dd>単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、ツール叩き(具体性のない批判)<br>
個人・固定ハンドル等の叩き行為・誹謗中傷(→<a href="http://tmp6.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ)<br>
プロジェクト・外部サイトなどコミュニティのウォッチ行為(→<a href="http://ex21.2ch.net/net/">ネットウォッチ板</a>へ)
</dl>
ついでにLRのルール
>ローカルルール本文はできるだけ2KB以内におさまるようにしてください。
>ローカルルール本文にはタグをあらかじめ書き込んでください。
>>752
申請自体は自治スレで意見が纏まっていればいいようだ。
0755名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 00:29:24ID:oL8NWQAV<dd>単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、ツール叩き(具体性のない批判)、
個人・固定ハンドル等の叩き行為・誹謗中傷(→最悪板へ)<br>
ウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
</dl>
でどう?リンクが多すぎて禁止事項以外も弄り様がないし。
0756名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 12:55:21ID:P7w7Dflaそれでいいかな?しばらく待って
尤もな反論がなければそれで申請出してくる。
ついでにage
0757名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 20:39:13ID:9nzP6/gA今後エロ禁止とか言い出したときに文章追加するのは
えらく難儀な作業になるね。
この件が片ついた後は、一旦LR全体を見直すべきじゃないか?
文章追加するときになってから行うと議題が増えることになって
焦点がぼやけて必要以上に時間が掛かることもあるし。
0758名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 20:49:49ID:sRqaFSkHエロ絵依存のスレに猥褻な絵が出てきたら、
徹底的に糾弾しようと手薬煉ひいて待っているのだが、
出てきた試しが無い。
0759名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 21:00:06ID:WS046uDb0760名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 21:51:11ID:274trvSs作るより遊ぶ方が専門の乞食が増えそうで…
0761名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 21:52:05ID:lhJPUDo+0762名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 22:02:21ID:P7w7Dfla元はゲームカテゴリにあったんだけど、
作るより遊ぶだけの輩が多かったから
こっちのカテゴリに移ったという経緯がある。
作ってる側の意見としては遊ぶだけの側の意見も欲しいが、
なるべく製作者のみのコミュニティがやっぱり欲しいところ。
遊ぶだけの側の意見は嫌でも耳に入ってくるし。
0763名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 22:09:06ID:WS046uDbそうでなければ独りよがりになっちまう。
現状はどう考えてもバランス悪いだろ。
0764名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 22:11:58ID:274trvSs適切な板が無ければVIPにでもゲサロにでも行って発表すればいい。
でも、開発者だけのコミュニティ(建前上)は、この板だけだ。
0765名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 22:27:49ID:sRqaFSkH目的のジャンルの人口が少ない事もある。
そもそもメジャーなジャンルのゲームなら、
自作する必要もないっつーか、
最新作で遊んでる間にゲーム製作忘れるだろw
だからβ公開に関しては、
必要に応じて他所の板に行くのがいいんじゃね。
現実的に言えば。
無理してテスター人口を維持する必要は無いよ。
大して完成もしないのに引き止めちゃ、
生殺しになって悪いし。
0766名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 22:29:55ID:P7w7Dfla漏れは趣味でやってるから遊ぶだけの意見を一切遮断して
独りよがりのゲームを作ってもいいと思ってるのだが。
未踏の言語に慣れる主目的とかそのつもりで作って文句言われると煩い。
それが嫌だったら自分でこの板から出て行くし。
0767名前は開発中のものです。
2007/02/20(火) 23:53:18ID:LdLq/nlh製作者だけのコミュニティが理想
0768名前は開発中のものです。
2007/02/21(水) 00:12:37ID:SEL4CJ3X0769名前は開発中のものです。
2007/02/21(水) 00:19:08ID:CEjdfyoS過去ログを読むと、土日を挟む形が多いようだな。
日曜の夕方まで待てば十分だろう。
0770名前は開発中のものです。
2007/02/21(水) 02:35:26ID:z38f7MHr0771名前は開発中のものです。
2007/02/21(水) 03:37:10ID:/8nQOpqEの敷居を下げるのにもカテゴリ移動はいいんじゃないか?
0772名前は開発中のものです。
2007/02/21(水) 08:46:08ID:PQLAZ/Mh0773名前は開発中のものです。
2007/02/21(水) 09:21:52ID:CEjdfyoSこれ以上敷居を下げてどうすんだよ。既に十分来てるだろうがよ。
現状で不満ならそのスレにリンク張ればいいだろがよ。
「こんなん作りました!是非遊んでみてください!」ってよ。
それでも人が来ねぇ、盛り上がらねぇってんなら
純粋にそのコンテンツがつまらねーんだよ。
カテゴリの所為にすんな。
0774名前は開発中のものです。
2007/02/21(水) 10:36:43ID:Mj3WC5Lv0775名前は開発中のものです。
2007/02/21(水) 12:47:26ID:ERB885F9製作側寄りのコミュニティであるべきだろうな
0776名前は開発中のものです。
2007/02/23(金) 03:09:22ID:H6F9vMtUこれで見逃してもらえますか><
0777名前は開発中のものです。
2007/02/23(金) 21:47:51ID:Jxp7IGwRゲーマーの数>>>>>>>>>>制作者
ってしたいの?
技術を学んでる途中の人が「クオリティ低すぎ」「クソゲーは自分のサイトにでも置いてろ」とか言われる板にしたいの?
そうなったら責任取れるの?
0778名前は開発中のものです。
2007/02/23(金) 21:58:42ID:MlHzaXBh誹謗中傷くらいスルーできないのなら、
そもそも2chで晒すべきではない。
0779名前は開発中のものです。
2007/02/23(金) 22:11:52ID:Jxp7IGwRで、わざわざ荒れそうなカテゴリに移動しなきゃならない理由は?
>>778様の気分の問題ですか?
0780名前は開発中のものです。
2007/02/23(金) 22:15:28ID:gHYfucJ90781名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 02:51:53ID:JwNVR2TK削除人のもつヲチって言葉のイメージに任せるの?
定義しないの?
以上、今回のLR変更に関する反論でした。
0782名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 02:53:57ID:JwNVR2TK0783名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 03:36:38ID:KWi5HxaMその話をする事じゃないだろうか。
製作物についてどーのこーの言うのは批評って事で別物。
例えばAって人の個人のHPがあったとして、
そのHPの掲示板ではなく2chにわざわざスレを立てて、
そのAについての話をすれば、
それは「Aをウォッチするスレ」って事じゃないかな?
0784名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 12:20:59ID:JwNVR2TKその理屈だと曖昧なままだし、
その例から察すると語るスレはヲチスレではないですね。
自治の人ってこの程度の人ばっかりなの?
そうなら安心してヲチ続けるだけだけどw
0785名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 13:00:26ID:haEXaOqV改正には反対。
板住民集めて「水掛」もやらない連中を、運営が相手にする訳も無いから、
放置しても構わんとは思うのだが、一応は意思表示しておく。
0786名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 13:23:31ID:0o+D+PAP過疎板だからまとまらない気もするけど、まぁそうあせらんと。
自分的には、特定のサイトやコミュニティーなどに固執して
観察を継続的に行い、意見や感想を述べ合う行為。
その中でも、誹謗・中傷・嘲笑・捏造など、対象へのネガティブな
感情が込められた要素を多く含む場合にウォッチと称されることが
多い …かな。
見なきゃ済むことだし、1つのウォッチスレ内に収まる程度なら
気にしなくてもいいのかなと思うんだけど、あえて指摘するなら
スレの実質に対してのテンプレがもっともらしすぎて、免罪符的な
印象を強く感じる。
0787名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 13:33:24ID:JwNVR2TK>>785
それで反対意見のつもりなの?バカなの?
0788名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 13:39:33ID:HW3IzsZg0789名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 13:50:46ID:+at52X/+>ヲチ板はネット上の対象を観察するための板です。
ヲチ板より引用。
住人が実際の製作に参加してるようには判断できず、
対象の観察にとどまっているとヲチスレだと言えると思う。
んで、もっとふさわしい板、つまりヲチ板、が
あるのだから削除GL5・新LR適用で云々ってこと。
>>785
余計というか新LRは削除GL5を補完するようなもの。
現状でもヲチスレはそれに引っかかってる。
0790名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 13:55:23ID:0o+D+PAPのカキコといい、JwNVR2TKは何がやりたいのか分からん。
釣りかひっかきまわしたいだけ?
0791名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 13:58:05ID:+at52X/+いやいや、定義を明らかにするのは重要なことだ。
LR適用の根拠に裁量を利かせすぎると形骸化してしまうしね。
0792名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:00:52ID:zgmhg7m10793名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:02:19ID:+at52X/+>>792
>>740
0794名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:13:39ID:KXzIwI+a0795名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:22:51ID:+at52X/+新LRを根拠に削除依頼を出すのは住人だが、
最終的な削除実行の是非を判断するのは第三者である削除人であるから
新LRの濫用は考えにくいと漏れは考えている。
0796名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:27:11ID:JwNVR2TK加えるなら「使える」ルールにしてくれ。
0797名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:29:42ID:+at52X/+んー?>>789の定義と、
濫用が考えにくいという>>795の説明じゃ不満か?
0798名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:36:23ID:HW3IzsZg製作スレ化するだけだと思う。それともそうなるのが理想なん?
0799名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:46:20ID:JwNVR2TK実際の製作に関わってる人が多数と言われている。
たまにコテつきで誤爆する間抜けもいる。
あとそれだと結局削除人のフィーリングに任せるってことでしょ。
0800名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:55:10ID:+saQbpl5糞ゲーいいんじゃね?
スレタイが変わればそれなりに効果ある。
0801名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 14:56:11ID:gfVEBm/phttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1172292774/
0802名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 15:04:11ID:+at52X/+糞ゲーの企画自体はプロジェクトページがあったりと
LRに抵触しなければ製作スレは全く問題ないだろう。
>>799
それは語るスレのことかな。
スレとしては製作に参加してるの?見た所そうは見えないよ。
定義を明らかにするのは重要なことだが、
全てのパターンに対して厳密な定義を与えるのは2kbじゃ不可能だろう。
かなり細かい判断は削除人の判断に任せるしかないと思う。
削除GL5をLRに明記して、削除人に何がウォッチスレで
なにがそうでないのかと判断してもらうのは、何か不満?
2chの板管理ってだいたいそんな感じでしょ。
あと、コッチからも聞きたいことがあるのだが、
あのスレはヲチ板のヲチとはどう違うの?
こっちの板でやるほうがふさわしいとする根拠、
またはあちらの板ではふさわしくないとする根拠は何?
0803名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 15:08:35ID:HW3IzsZg>スレタイが変わればそれなりに効果ある。
何か勘違いしてるみたいだけど、「語るスレ」を題材に「語るスレ」でゲームを
作り始めたらどうすんの?って話ですよ。
0804名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 15:13:07ID:JwNVR2TKここにはゲームを作ることに興味がある人が集まる。
歪んでいるがみんなゲーム作ることに興味があるんだよ。
ヲチ板ではそうとは限らない。
0805名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 15:14:27ID:+saQbpl5> >スレタイが変わればそれなりに効果ある。
>
> 何か勘違いしてるみたいだけど、「語るスレ」を題材に「語るスレ」でゲームを
> 作り始めたらどうすんの?って話ですよ。
で、製作スレ化したと主張し始めてから、
次スレに以降してもスレタイそのまま?
スレタイもスレの目的も変わらないなら、
製作スレと扱わなければいいだけの話だろ。
0806名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 15:16:22ID:+saQbpl5> ここにはゲームを作ることに興味がある人が集まる。
> 歪んでいるがみんなゲーム作ることに興味があるんだよ。
> ヲチ板ではそうとは限らない。
興味があってこの板に来た人間を、
ヲチ行為に誘導するようなスレはいらない。
0807名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 15:18:23ID:+at52X/+そんな事態ありうるの?
>>804
ヲチ板住人もそうじゃないの?
ゲ製じゃなくてもヲチ対象に関わる事柄に興味持ってるとか。
0808名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 15:41:56ID:JwNVR2TK何作ってようがヲチはヲチ。
殺人企画っての立てれば殺人が許可されると言ってるのと変わらない。
0809名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 16:40:55ID:HW3IzsZgいるんじゃないか?雑談スレとの住み分けはされてるの?
0810名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 16:48:26ID:wjv1ktJb0811名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 16:57:44ID:HW3IzsZg別の板だと、雑談質問スレが板全体へのリファレンス的な役目を持ってたりする。
例)
「○○が分からないんですが」→「○○で聞くといいよ」
「○○についてのスレはどこ?」→「○○にあるよ」
で、この板は全体的に過疎ってるから、理由はともかく人が多いスレ=雑談スレみたいな
扱いになってるんじゃ?と思った。ただの思いつきなので突っ込まれても困る。
0812名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 17:11:26ID:HW3IzsZg・現在進行中の企画として何があるのかを知りたい人→企画案内
・企画進行のスキルを磨きたい人→ゲーム開発技術(ROM要素を含む)
・ヲチしたい人→ヲチ(ROM)
・突撃したい人→ヲチ(ROM以外)
・参加してるプロジェクトがあるけど、あえて愚痴りたい人→雑談
・開発スキルがあるけど雑談したい人→雑談
・人が多いから見ている人→雑談
最初は企画案内&ヲチとして立ったみたいだし、要は人が少ないから
目的別にスレを立てる需要が無くて、いくつもの目的を混在させながら
存在し続ける道を選択してきたんじゃない?
なので、ヲチ要素だけ選択的に排除しようとするのはだいぶ無理が
あると思う。実際どうなのかはしらんけど。
0813名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 17:19:19ID:+at52X/+0814名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 17:32:05ID:K9zQbLQY棲み分けやスレ違いを厳密にするのなら、
雑談板とかにあるゲーム製作スレはどうするのかって話にもなるしな
雑談板とかでゲーム製作してるスレを全部廻って、
板違いだからゲーム製作板であるこっちに来いと言うの?
2ちゃん自体、ひろゆきの個人掲示板だから、
自治はひろゆき辺りにお任せで良いんじゃないの?
0815名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 18:35:30ID:JwNVR2TK普通に利用してる時に見つけちゃったら見て見ぬふりするなってだけの話なのにね。
0816名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 18:36:49ID:HW3IzsZg>何が無理なの?
分ける→人がいない→過疎る→(中略)→また区分があいまいなスレが立つ。
>分離できないことなの?
できるできないの話じゃない。分離してほんとに機能するか?という話。
区分がどれだけ美しかろうが、機能しないスレが複数あっても意味は無い。
0817名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 19:07:39ID:JwNVR2TK略してるところが重要じゃね?
あと区分が曖昧でも重なる部分があるなら削除依頼は出せるでしょ。
通るかどうかは全て削除人様の裁量と気分次第だけど。
過疎過疎言ってる奴はこの板の過疎を分かってるのか?年単位だぞ?
0818名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 21:12:47ID:W0RzxMZc以下は私個人の考え
語るスレを例にヲチの定義を考えるなら
・語るスレ以外の企画が話題に上っている
・話題に上がるだけでなく、その企画を貶めるような発言が多い
・企画のスタッフを名指しで話題に取り上げることも多い
・それらは当事者以外には宣伝目的なのか荒らし目的で取り上げてるのか判断し辛い
・それらのダメなところがどこか考え反面教師にしようとする人もいる
・取り上げられる企画側は不快感を持つことが多い
(少なくとも私は企画のスレで語るスレに対してスタッフの発言が肯定的なものを見たことがない)
(逆はしばしば見られるが、腫れ物扱いなことが多い)
削除依頼を出す時にヲチ先の企画が何処なのかを一緒に伝えることで
削除人は作業が行いやすくなるのではないでしょうか?
ただし、この場合削除されたスレの住人からヲチ先のスレが逆恨みされる可能性もあるかもしれません
0819名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 21:41:28ID:+at52X/+なぜ、「分離」=「3つ以上のスレ立て」
という図式になる?ヲチ・非ヲチで分けて
ヲチのほうは別の板でやればいいじゃないか。
ってか、あの流れだったら全て移転でも何か問題ある?
0820名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 22:07:16ID:K9zQbLQY管理人がしっかりしてるところじゃないと、そう言うスレの区分けを維持しておくのは難しいな
区分があいまいなスレが出てくるたびにどうするのかを議論するのも怠いし
2ちゃんの運営側に管理を厳しくするように期待するしかないが、
管理を厳しくすると2ちゃん自体が廃れるしな
0821名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 23:09:52ID:Km1nqAWqヲチ板総合案内/質問+雑談スレッド10
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1168219127/2
>*コテハン叩きや2ch内ヲチは原則的に板違いです。(運営側見解より)
ヲチの誘導をヲチ板にすると、2ch内プロジェクトの話題がメインなんだから、LRにはないが運営側の見解とは反するんじゃない?
0822名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 23:13:55ID:jUHJzVvd0823名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 23:19:35ID:HW3IzsZg>ヲチ・非ヲチで分けて
最低限のヲチをしていないと、2chの中で現在進行中の企画を把握して
新規参入者を案内することは不可能だと思うんだが。。。
無言でROMれる奴だけが案内できりゃいいんだろうけど、2chでそれを
要求するのは無謀だと思うんだぜ。
あと、横の繋がりが減ってしまうと、参加者が集まらずに流れてしまう
企画が増えそうな希ガス。○○は絵師が決まったけど、□□はまだ
決まってない、だから□□を手伝おう・・・みたいな流れは、けっこう重要だと思う。
0824名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 23:21:29ID:UYHtGDkhそんなものをこの板でする必要はない。
それに、ヲチをやってるスレでまともな横のつながりなんてできるわけないだろ。
嫉妬と煽り合いの輸出しかできないだろうな。
0825名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 23:25:59ID:W0RzxMZc企画案内自体の意義がわからないです。
人を必要としている人たちはメンボスレで募集すればいいと思いますよ?
逆に募集してないのに新規参入者を誘導されても困る可能性だってありませんか?
横の繋がりだって当事者達に任せればいいわけで、
あなたの言ってることは全ておかしいと思います。
0826名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 23:44:34ID:+at52X/+新参者の案内だったらメンボスレとwikiの各プロジェクトページで充分だろう。
必要としてる人がそのあたりで募集すれば良いと思うが。
それでもわざわざ第三者、しかもヲチスレ住人が関わる必要あるのか?
0827名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 00:02:02ID:HW3IzsZgメンバ募集スレがあるということで了解した。
募集してないんだから来るな、というスタンスの企画ならしょうがないね。
>嫉妬と煽り合いの輸出しかできないだろうな。
・・・こういう考え方があることは否定しないけど、
誰かが「完成しないだろう」と予想して、実際に完成しなかった企画が
あったからといって、語るスレに責任転嫁されても困る。
「未来を予想する人は予想が当たろうと外れようと
大抵関係者に恨まれる」ってことは分かってるけどさ。
0828名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 00:18:36ID:aW4EkJaCwikiも別に作ってあるから消してもokっていってるじゃん。
困るのは粘着だけだろ。
0829名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 01:44:26ID:eWU7yJ8i>それに、ヲチをやってるスレでまともな横のつながりなんてできるわけないだろ。
>嫉妬と煽り合いの輸出しかできないだろうな。
変な妄想に取り憑かれてないか?
偏った思いこみが激しすぎるぞ
0830名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 02:12:18ID:3EWmgX9Mというか、ローカルルールに書いてるスレくらい覗くだろ、新規参入者(非2ch初心者)なら…
どれだけ誘導されてると思ってるんだ?
そもそもその件に関して未来を予想する必要がないよね。
>>829
>>824は偏見交じりもあるかもしれないが、
誤解を恐れず言うなら横の繋がり作るのもメンボスレで良くないか?
企画発表スレってのもあるし。
0831名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 02:58:20ID:ENFb/bWO多数に見てもらう必要があるわけだし
0832名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 04:22:19ID:CuVe0/vh自治厨と古参気取りのオナニースレなんだからな
そんなに見て欲しかったらお前ら自治厨こそwikiでも作って、
スレの流れ、議論がわかるようにしとけヴォケ
0833名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 04:57:19ID:ENFb/bWO技術系の板はログそのものが板の財産となりえるわけですが、知りませんでしたか?
0834名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 08:40:45ID:r42XeA1R権利関係でゴタゴタしてたり、引き継ぎが失敗してたり、エトセトラエトセトラ……
致命的な問題があってほぼ確実に完成できない企画にムダに人が流れるのを防止するには
結果を予想するしかないでしょ。
少なくとも、俺は語るスレを見て各企画の進捗を調べて、地雷企画を避けて制作に参加してるよ。
大好きな企画もあったけど、技術や人数では解決できない問題を抱えてると知って、参加はあきらめた。
時間を無駄にせずに済んだと思っている。
0835名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 12:17:05ID:aWYU5zT8スレを2,3本消費するくらいなら分かるけど、
レス数100足らずだし。読めなくないでしょ?
ま、一応>>755に具体的な変更予定LR。
今回のLR変更の経緯・根拠については>>738のレスから。
>>834
そういう副産物もあるかも知れんが、ヲチはヲチ板でやるのがふさわしいと思う。
ヲチ板に行けばそれはそれで目的は達成されるのでは?
質問スレで質問したらレスがつかないとも限らないと思うし。
0836名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 12:18:02ID:aWYU5zT80837名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 13:47:18ID:LHar08ZSって擁護する連中と同じ臭いがするわ。
根拠の無い効果だけ主張して、そもそも不法な目的で作られたってことを完全に忘れてるやつw
0838名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 14:00:25ID:ENFb/bWO一般にはそういうことを余計なお世話と言うべきですが。
0839名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 15:44:58ID:080a708u来週に持ち越し?
0840名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 15:55:59ID:aWYU5zT80841名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 16:04:06ID:lj8Xx4VY0842名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 16:06:25ID:080a708uヲチの定義?
LRに明示しないとしても
無いと削除依頼しても弾かれそう。
0843名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 16:43:26ID:nmhAr/d8公理のレヴェルであれば定義なんて必要ない。
2ちゃんの利用者だったら、ヲチくらい定義不要で分るだろ?
そういうもんじゃないのか?
0844名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:09:24ID:080a708u貴方にとってのヲチの定義をここで言ってみてください。
自明かどうかはっきりすると思います。
0845名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:10:07ID:aWYU5zT8上のレスで話は纏まってると思うが、具体的に何が未解決だ?
0846名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:10:51ID:aWYU5zT8話がループしてるよ。上のレス読んでからにしてくれ。
0847名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:20:31ID:aWYU5zT8あのLR草案くらいので良いでしょ。
ヲチスレの内容は詳しくは知らないんで、
新LRが適用されるならどちらに行くべきかスレ住人が相談すべきだと思う。
要はふさわしい板に移転することとこの板はふさわしくないということ。
0848名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:21:16ID:nmhAr/d8ミュンヒハウゼンのトリレンマって知ってるかい?
自明なものを説明しようとすれば必ず陥る3つの状態のことなんだけど。
(1)無限遡行
「●●は○○と定義する」→「○○の定義が曖昧だ」を永遠に繰り返す
(2)循環論法
「●●は○○と定義する」&「○○は●●と定義する」
(3)判断停止
「○○の定義は自明なので必要がない」
俺は(1)で議論を永遠に繰り返す愚を犯すより、
自明なものと位置づけ、(3)を選ぶべきだと思う。
定義論争の泥沼を避け、定義は自明なものとして棚上げし、判断を、
常識や、いわゆる「みんな」の代表としての削除人に任せる。
それで必要かつ十分だと思うんだが。
今ここで(1)を永遠に行うのはあまりにも無意味だ。
0849名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:23:25ID:080a708u0850名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:25:54ID:aWYU5zT8全体的に纏まってると思うよ。
纏まってないと思うなら具体的に
話が纏まってない・曖昧だと思う場所はどこ?
0851名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:26:34ID:080a708u永遠に繰り返せとは言わないけど、
ヲチって言葉の定義が人によって様々なのは
このスレを読めば明らかじゃないか?
それも含めて削除人に任せるってことでいいの?
というか、そういうのって運営に通るの?
0852名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:29:05ID:bkDX2PXH0853名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:31:29ID:aWYU5zT8ヲチ板のヲチの定義があって、
そのヲチ行為はその板でやるのがふさわしい。
だから削除GL5引っかかり、そして新LRにそれを改めて明記する。
2kbで厳密な定義を与えるのは不可能。
2chの板管理はだいたいそんな感じと考えているが。
ホントに上のレス読んだの?
0854名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:33:12ID:nmhAr/d8細かいところは違っても、最大公約数、イメージの中心は一致してるだろ。
少なくとも俺は「犬の散歩をすること」を「ヲチ」とは呼ばないし、誰もがそうだろ。
逆に何をどこまでヲチと定義するかという話になると永遠にまとまらない。
だからこそ、常識と位置づけ、誰かに任せるしかない。
「ヲチ」といえば、「ああ、あれか」というイメージはみんな持ってるだろ?
だから、細かい定義は必要ない。
常識があれば、必要はない。
逆に、常識に属するものを定義することは、永遠の徒労だ。
0855名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:36:06ID:32uAyAviあんまりやりすぎると語るスレ潰しのためだけの定義になりかねないしな
0856名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:44:41ID:fNbK+I+e申請板にスレ立てが必要らしいんで失敗したら誰か頼みます。
新LRの実際の運用は申請が受理されてからにしましょう。
0857名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:53:59ID:080a708u>削除人は作業が行いやすくなるのではないでしょうか?
>ただし、この場合削除されたスレの住人からヲチ先のスレが逆恨みされる可能性もあるかもしれません
これは実行するべきなの?しないべきなの?
0858名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:01:40ID:fNbK+I+eヲチはヲチ板で。
0859名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:08:48ID:ENFb/bWOいや、それレスになってないから
>>857
無駄に火種を大きくする可能性があるから
関係者じゃないならそこまでしないほうがいいと思うよ。
0860名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:11:43ID:fNbK+I+eLRに記載するようなことじゃないのでは?
0861名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:18:50ID:fNbK+I+e申請してきました。
0862名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:22:48ID:YvFMMtJk0863名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:29:43ID:2jfbCx1H「LR変わったぞ!ヲチは違反だから出てけ!」なんてすぐには言わないさ
0864名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:33:34ID:nmhAr/d8たとえばさ、一通り完成させられない人は何度やっても途中で投げ出す傾向がある。
外から何を言っても無駄で、本人の断固たる意志の力で変えてもらうしかないわけで。
ま、でも、少しずつでも物事を良い方に変えていく努力をしないとね。
今回ので、少しでもこの板が良くなるといいね。
0865名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:42:06ID:fNbK+I+e前から、例のスレがこの板にあるのに対して疑問の声が多かったし、
遅かったくらいなんだろうけど。>>863-864ホントにそう思うよ。
0866名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:54:37ID:4qLq42uuそれでLR変わるなら、2chのLRはwikipediaみたいになってるな。
余りに2chの常識とかけはなれた真似するのは、ゲ製板の恥だからやめてくれ。
無論、こんな議論以前の状況に同調する気は無いので、LR改正にも反対ね。
0867名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:57:01ID:r42XeA1R荒らしが立てた重複スレ(削除申請済み)でさえ一向に削除されないそんな板みたいだけど。
0868名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 18:57:01ID:nmhAr/d8板全体を見ていなかったんじゃない?
0869名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 19:13:43ID:lj8Xx4VY今反対しているのは、反対のための反対にしか見えない。
0870名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 19:15:03ID:4qLq42uu該当スレだろう語るスレ住人が、このスレに来ない理由も分る。
君らが2chではどこからも相手にされない事、確信もってるのよ。
0871名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 19:25:35ID:LsF8jL1y0872名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 20:06:45ID:eWU7yJ8iそもそもここは隔離板みたいなものだからな
隔離板に厳しいルールを持ち込むと、
新たな隔離が必要なるだけで
終局的な問題の解決にならない
0873名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 21:21:27ID:NfFWnbhG改正に賛成。
0874名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 22:36:34ID:PSlHucSz得意げになってる連中を排除してください。
どうみても私怨くさい奴まで沸いてるし。
自業自得と言いたいのは分かるけど、そもそも荒らしと同調して
活動する自治厨って何なのよ?
自治スレと目指す方向性が同じなら荒らしもおkってこと?
0875名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 22:56:50ID:ENFb/bWO違反してると思うならレス削除依頼
そうでないなら自分達で何とかしなさい
0876名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 23:35:11ID:r42XeA1R上の方でスレの役割分担の話は振っといたはずだけど。
0877名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 00:05:40ID:2ct1ZsL2何か問題でも?
>>874
語るスレの状態なんて知らないよ。現状でも板違いっぽいんだし。
コッチは関与してない。そっちで何とかしてください。
>>876
漏れは把握してない。ってか自治スレが介入しなきゃならん事態なの?
0878名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 00:06:54ID:Qy5iOJMwhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1172394931/3-4n
上記スレッドは運営との事務的なやりとり(ダメ出し→再度提出)に使われます。
板住民同士の議論やFAQの受け答えをする場ではありませんのでご注意ください。
(そういうのは自治スレッドでお願いします。)
0879名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 00:09:10ID:6/Fgu3/V0880名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 00:10:57ID:2ct1ZsL20881名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 00:16:57ID:l0y8BFlB3の質問は間抜けだし4は見当違いの答えしてるし
板の恥だな。
今回のはLR変更依頼。
3の質問内容はLRリンク先更新依頼。
4は前者と後者の違いが分かってないバカ。
0882名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 00:28:06ID:2ct1ZsL2こちらからも防止に努めます。
ってことで皆さん、あちらにカキコするのは止めましょう。
0883名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 00:28:41ID:l0y8BFlB削除整理板の削除依頼件数はここ数年で激増している。
専属の削除人がいない(板住人の少ない)専門板を中心に
削除依頼処理の遅滞は慢性化している。どこも一緒。
0884名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 08:35:52ID:0FQ3Vvl0雑談スレ絡みだとローカルルールのURL変更が必要になる。
0885名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 10:44:08ID:2ct1ZsL2あー、なるほど。ってかLRにリンクされてるのはこのスレじゃないんだな。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111242845/
個人的にはコッチの方をリンクで問題ないと思うが、
LRの各種統一スレッド案内がちょっとややこしいねぇ。
上でも話があったが。
0886名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 14:32:48ID:nrEk2CbF盛り上がってるからそっちに変えるってのを永遠と繰り返す気ですか?
0887名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 21:12:33ID:0FQ3Vvl00888名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 21:16:52ID:iGZQjbAv0889名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 21:39:51ID:Se9yWvg4http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169303391/l50
0890名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 23:02:39ID:U4Fp3+kd>ここは雑談スレの統廃合の話とかは把握してんの?
>上の方でスレの役割分担の話は振っといたはずだけど。
雑談スレの統廃合の話って何?素で分からん。>>809-811?
意味不明だろ。
総合発表&雑談スレッド その2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111242845/l50
↑雑談スレが盛り上がってないからおまいらもっと盛り上げれって
話なら分かるぞ。そういう話なら俺も協力しよう。
>>884
>雑談スレ絡みだとローカルルールのURL変更が必要になる。
いや、LRに雑談スレはないから。URL更新は要らんよ。
0891名前は開発中のものです。
2007/02/28(水) 12:25:21ID:UxM+hCwH0892名前は開発中のものです。
2007/03/17(土) 17:01:33ID:czlrWyLS>>513さん:ゲーム製作技術
お疲れ様です。
以下ですが、ご提示頂いたスレを拝読する限りでは、
どうも2ch内のスレに対するウォッチ行為を主眼に置いているように読めるのですが、
ネットウォッチ板は、基本的に2ch外のウォッチを行う板であり、
2ch内のウォッチを当該板で行ってもよろしいかの誘導はよろしくございませんので、
以下については再検討くださるようお願い致します。
> ウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
0893名前は開発中のものです。
2007/03/17(土) 17:04:33ID:czlrWyLS2ch内ヲチ行為はネットウォッチ板では板違いだそうで。
再度検討しましょう。
0894名前は開発中のものです。
2007/03/17(土) 17:08:14ID:f68/wM7c0895名前は開発中のものです。
2007/03/17(土) 17:14:34ID:czlrWyLS>2ちゃんコテウォッチは最悪板か難民板に
という、削除屋X氏の発言がヲチ板の
2ch内ヲチ行為が板違いの根拠となってるみたいです。で、
>個人・固定ハンドル等の叩き行為・誹謗中傷(→最悪板へ)<br>
>ウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
を
>2ch内コテのヲチ行為・誹謗中傷(→最悪板・難民板へ)<br>
>外部サイトのヲチ行為(→ネットウォッチ板へ)
こんな感じでいかがでしょ?1.98KBで収まってます。
0896名前は開発中のものです。
2007/03/17(土) 21:54:29ID:czlrWyLS0897名前は開発中のものです。
2007/03/17(土) 23:16:09ID:hAqWWbnX0898名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 12:24:21ID:1s+3E9Q4えーと、2chガイドラインに抵触しています。
よく読みましょう。
0899名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 13:00:24ID:db3rB9AG「駄目だったら直してまた出せばいいや」程度の考えじゃ、何度提案しても
弾かれるのがオチだよ。
つーか、あんまりガイドライン無視の自己中な提案ばかり繰り返してると、
削除屋にも無視されるようになるんじゃね?
基本ボランティアでやってる削除屋の時間を食い潰してるって自覚、あるの?
0900名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 13:44:02ID:avh5WHMr議論する気は皆無だな。
まともに相手するだけ無駄か。
0901名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 14:33:42ID:jpfLB2p80902名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 14:43:05ID:udpBI4kLガイドラインを練ってから申請しろってことだろ?
>>899は至極まともな意見かと
0903名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 14:45:30ID:udpBI4kL0904名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 14:50:24ID:Xa41GR8l削除依頼する時は、叩きっぽいのは最悪に、そうじゃないのは難民に誘導書けばいい
0905名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 15:02:46ID:aolOETin0906名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 19:45:39ID:8/kR9s+0これでいいんだよ。
運営の駄目出しで新参住人も少しは学習するだろ。
0907名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 21:40:00ID:Q/1mNZbD人生 trial and errors よ。
0908名前は開発中のものです。
2007/03/19(月) 16:04:58ID:E/iV7keBいらっしゃるようですが、運用情報板を見れば分かるとおりダメ出し無しで
一発で通るほうがむしろ稀です。
誘導ミスの指摘を受ける程度なら、それほど気に病むことはないです。
>>895
ガイドラインに触れるわけではありませんが
ローカルルールには出来るだけ分かりやすい言葉を使いましょう。
「ヲチ」「コテ」は容量節約の苦肉の策でしょうけど、避けたほうが無難です。
GL5補足&念押しとしてのウォッチ禁止・板違いということであれば
禁止事項に「ウォッチ行為」と一言入れるだけでも効果は同じです。
0909名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 19:55:34ID:lf3aRqJM>外部サイトのウォッチ行為(→ネットウォッチ板へ)
じゃぁ、とりあえずこんなところか。2046バイト。
0910名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 20:49:49ID:8ysPz3d9GLに抵触かもです。GL1で定義される個人三種に対する誹謗中傷は
最悪板といえど禁止です。
細かく記述すればするほど穴が出るということを学習しましょう。
0911名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 21:20:03ID:umHbSneTんー。
だから、なんで「禁止事項」に誘導先を無理矢理加えようとするんだい?
他の禁止事項には誘導先なんか書いてないだろうに。ほんと統一感ねーな。
だいたい2kbギリギリまで記述しようとするから中途半端な歯抜け文になるのさ。
運営も「LRは出来るだけ簡潔にして」っていつも口酸っぱく言ってるだろ。
2ch内外問わずウォッチ行為禁止にしたいなら、禁止事項に
「ウォッチ行為」とか加えるだけで用は済むんだよ。
0912名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 22:43:03ID:wPP8+TLjPCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題各種統一スレッド
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
LRを久々に眺めたらこれらを分けておく必要が無い気がしてきた。
まとめて↓で良くないか?
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題、ウォッチ行為
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
0913名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 22:52:30ID:u6XP2OOm禁止事項の中にウォッチを含めるのは賛成だけど
0914名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 23:39:47ID:adiZPdiA特に
・無駄に字数を増やそうとする
・無闇に大幅改変しようとする
この2タイプは要注意だ。LR申請のダメ出し事例をロクに知らないが
「俺の文章でルールを作る」のが大好きな困ったちゃんだ。
どの板でも共通だ。自覚を持て。
とりあえず悪いことは言わねー。いきなり大幅改変しようとするのは止しとけ。
まずは最小限の改訂で最大限の効果が得る形でまとめるのが無難だぞ。
各板のLRは駄目出し&修正という過程を経て現在の形に落ち着いてる。
そういうことを理解していれば大幅に変えることに慎重になるはずだよな。
歴史的経緯や事情を何もを知らない、調べようとしない場合は特にだ。
>>912
LR申請の際、「禁止」ってのはなるべく避けてね、入れるにしても
最低限に留めてね、と運営から注文を付けられる事例が多いんだな。
そういうことを知っていれば>>912みたいな無茶な改訂案は出さないんだ。
0915名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 23:43:32ID:wPP8+TLj禁止事項
・個人叩き(個人に対する誹謗中傷)
・ツール叩き(具体性のない批判)
・PCの使い方に関する質問
・業界・進学・就職・人生相談の話題
・市販ゲームの質問や感想
・違法性を含む話題
・ウォッチ行為
・単発質問スレ
・単発依頼(「〜作って」)スレ
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
↑の下三行見ると、単発質問、単発依頼以外は統一スレがあるけど
禁止されてるわけじゃないんだね。
0916名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 00:01:48ID:YGdrEsuX落ち着いて状況を再確認したらどうかね。まず>>914嫁。そして
・たった一言追加する場合のハードルの高さと
・オーバーホールする場合のハードルの高さ
をよーく比べることだ。
この板の目的は「2ch内外問わずウォッチ行為を禁止することなんだよな?
要するにGL5に念を押すってことだよな?で、申請してみたら運営の反応は
・ウォッチ禁止を禁止事項に加えることには注文を付けなかった。
・誘導の仕方がおかしいという点でのみ注文を付けた。
この2点をよく整理して、どう対処するか考えることだ。
よく整理して考えれば「禁止事項を山盛りにする」ような斜め上を行く
発想は出てくるはずないんだがね。
0917名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 00:10:13ID:gTQakD8zじゃないのか?ちょっとしたリファクタリングのつもりなんだが。
ってこの話題続けると申請が遅れるか。申請後に改めて言うわ。
0918名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 00:35:04ID:HuNWqQjg運用情報板のLRスレで他板のLR申請がどうなってるか観察したり
他板のLRの傾向とか調査する気もないということで理解しました。
>ちょっとしたリファクタリングのつもりなんだが。
物事には順番てものがあるわけで。LR絡みの事情に疎いのに
ルール追加と並行してリファクタリングまでやろうとか欲張ると
話がグチャグチャになるということです。
>ってこの話題続けると申請が遅れるか。申請後に改めて言うわ。
それが賢明でしょうね。
あんな禁止禁止ばかりの厨房LR案は確実に運営に蹴られますから。
0919名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 00:46:17ID:gTQakD8z0920名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 00:57:57ID:fjJHJh9Q下三行でも十分なのに。
0922名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 01:06:42ID:gTQakD8z詫びなんて要らないけどあなたはローカルルールに詳しいようなので
>板違いの話題=禁止事項 じゃないのか?
これについてどう違うのか、もしくは違わないのか説明してください。
少なくとも私には同じ意味に見えます。が、同じじゃないからイライラしてるんですよね?
0923名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 01:26:35ID:gTQakD8zなんて言わないので気楽に答えてもらって構いませんよ?
「今回の」再申請は
(前略)
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)、ウォッチ行為←ここの追加
でいいと思いますが如何でしょうか?
けど、今後LRに追加したいことがあった時のことを考えると、
申請後にLRの見直し(簡略化?)は必要だと私は思います。
0924名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 01:52:13ID:fjJHJh9Q0925名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 02:11:38ID:F5spTy8Z今日はこのスレを引っ掻き回してるのかい?
相変わらず嫌われてるな。
0926名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 03:01:43ID:OyU/X2eRじゃぁ、このくらいシンプルで良いか。
現LRに改行タグとその言葉入れただけ。
<dt><b>禁止事項</b>
<dd>単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、<br>
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)、<br>
ウォッチ行為
</dl>
0927名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 20:03:27ID:5lLjCtbw0928名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 20:22:48ID:P1ecqHe3それでいいんじゃね。
>>927
意味が分からん。何が言いたいんだお前。
0929名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 20:33:58ID:uZ3YUlzTやっておかないと、今後何か追加しようとしてももういっぱいいっぱいだから
その時の申請が内容の改変+追加と複数のことを扱うことになっちゃうからねぇ。
経緯を知らないから言えることなんだろうけど、
例えば避難所って板として誘導貼っておく必要のあるものなのか?
0930名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 21:45:53ID:OyU/X2eRまとめて訂正して直さなければいけない必要性は感じない。
むしろ決められるところから決めていけないと話が纏まらないと思う。
0931名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 21:57:33ID:uZ3YUlzT一応言っておくと>>929は>>928の>>927のレスに対してのレスね。
0932928
2007/03/22(木) 00:06:23ID:JOr+AgNs>>>923のことじゃね?
知るかよw
つーか、それは>>927本人にしか答えられない質問だろ。
他人の不明瞭発言を他人が脳内補間してやる必要はない。
0933名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 00:50:45ID:pHRU+a3cだよな。。。
リファクタリングだの再構築だのって話になれば
おそらく、というか間違いなく紛糾する悪寒。。。
俺は当初の議題通り、ウォッチ禁止に絞って
しぼって議論を進めたほうがいいと思う。
必要最小限の修正ということで>926はいいと思う。
>929
君がやりたいことは、また後でたっぷり時間かけて
議論をすればいいと思う。
0934名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 01:04:45ID:1TIm2t39>>929は>>927が発端のレスなんだから言われるまでも無い。
あとアンカーが気持ち悪い。知らないのかケチってるのか分からないけど。
0935名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 01:25:07ID:pqGGCDMa約一名の書き方の問題で
違うこと言ってるように脳内補完してる悪寒
と言うか勇み足だな。
今やるべきことが終わる前から
次にすることを話題にするから混乱するんだよ。
とりあえず一文追加のみで再提出ってのは満場一致みたいだな。
0936名前は開発中のものです。
2007/03/24(土) 10:19:20ID:TQ814IxF修正案は>>926と。
0937名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 14:50:44ID:90OXue+g板住民集めないで、一部住民だけでLR改正とかやってんのが信じられない。
LR改正には反対ね。
0938名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 16:48:02ID:G4h8GxtNどんな周知活動が必須であるか、その明確な規定はない。
この板ではスレ一覧上位に自治スレをageておくことで住人周知を
行なっている。必要十分な周知かどうかは運営が判断する。
この過疎板の場合、自治スレのログを読めば分かるとおり
age進行によって住人周知が行なわれ、申請され、運営に
受理されてきた実績が既に幾度もある。
隠れてコソコソやっているというような批判にはあたらないな。
0939名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 20:25:01ID:nZbQNfuZ現に前回の申請も、他板で板違いになるのを誘導してたから駄目だっただけ
周知されてないとか議論が尽くされてないとか言われたわけじゃない
>>926なら問題点もクリアされてるから大丈夫
0940名前は開発中のものです。
2007/03/27(火) 12:13:22ID:tUoEg17zどっかの板のひぐらし厨と同じようなこと言ってるなw
程度の低さでは同類だろうけど。
0941名前は開発中のものです。
2007/03/27(火) 19:19:52ID:zTp6SKLxage続けて板住民に告知もしないで勝手にLR改正するとか言い出すのに、呆れた。
運営に迷惑かけるんじゃねえ。
0942名前は開発中のものです。
2007/03/27(火) 22:31:43ID:ccovUfIo>板住民に告知もしないで
これも>>937と同様の言いがかりに過ぎないな。
何をもって「板住民に告知をしている」か、その線引きは定かでない。
重要なのは、板住人がこの自治議論を把握していたかどうかであり
それをを示すログの有無だ。
GameDevWikiを何とかするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/65-
2chでのゲーム製作を語るスレ22kb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172239039/36-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172239039/49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172239039/59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172239039/157
2chでのゲーム製作を語るスレ21kb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/720
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/799
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/826
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/838-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/901
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/918
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/920-
0943名前は開発中のものです。
2007/03/27(火) 23:33:23ID:ccovUfIo「語るスレ」の住人達は、今回のLR修正議論の存在を当初から把握し、静観してる。
語るスレには削除人判断で雑談スレと見做された「判例」がある。つまり、GL5の
「雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。」によってその立場は確約されている。
躍起になってLR修正議論を叩き潰すことのメリットよりもデメリットのほうが大きい。
ウォッチに批判的に住人層の望みどおりLR修正させることで彼らの溜飲は下がり、
一方で語るスレ住人はLR修正後の削除依頼が再度却下されることによって
自分達に有利な判例を積み重ねることができる。
みんながほどほどに満足できる落とし所だから、静かなんだよ。
0944名前は開発中のものです。
2007/03/30(金) 19:15:00ID:qC7CWEMC0945名前は開発中のものです。
2007/03/30(金) 20:18:07ID:DguORvLA0946名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 18:18:05ID:F9TGg2EO無難に話がまとまったようだな。
とりあえず再申請しといたからな。
0947名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 21:52:28ID:sH8h+yuD乙
0948名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 22:02:11ID:mM2rcLGX0949名前は開発中のものです。
2007/04/06(金) 07:04:11ID:oWIKr8oqじゃなきゃ反対するだろ普通
0950名前は開発中のものです。
2007/04/06(金) 10:29:25ID:S+BA/HMZ0951名前は開発中のものです。
2007/04/06(金) 21:04:25ID:N1OCqWKX0952名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 00:56:17ID:6kUTVkfJhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/65-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172239039/36-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172239039/49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172239039/59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172239039/157
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/720
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/799
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/826
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/838-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/901
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/918
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/920-
0953名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 16:35:39ID:Qvz1btVf0954名前は開発中のものです。
2007/04/09(月) 00:29:59ID:TJO4g1v+自治とは全然関係ないけど。
0955名前は開発中のものです。
2007/04/09(月) 00:41:04ID:49jhD7l20956名前は開発中のものです。
2007/04/09(月) 02:24:34ID:WOJiybOr削除整理板には削除の報告は無いな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171890453/
0957名前は開発中のものです。
2007/04/09(月) 05:12:53ID:TJO4g1v+また立てたみたいだけど。
0958名前は開発中のものです。
2007/04/09(月) 06:10:44ID:49jhD7l20959名前は開発中のものです。
2007/04/10(火) 10:26:46ID:iNFCmvRs0960名前は開発中のものです。
2007/05/04(金) 01:51:17ID:egmKFjC70961名前は開発中のものです。
2007/05/17(木) 16:33:53ID:y3mxJXHq配慮からなのだと思うが、スレの再利用が激しすぎる。
そのためスレタイと内容が乖離してるスレが非常に多く、新参でなくても
普段見てるスレ以外まるで判らないのが現状。
あまりスレの再利用をしないで、使われてないスレを整理してわかりやすく
出来ないものだろうか。
0962名前は開発中のものです。
2007/05/17(木) 18:30:06ID:kp/jlzet探しきれないなら質問スレで目当てのスレの有無について聞くか、
専ブラの機能を使って絞り込んだほうが、
かえって手っ取り早いと思いますよ?
0963名前は開発中のものです。
2007/05/18(金) 23:13:12ID:c5aNlXSS0964名前は開発中のものです。
2007/05/30(水) 16:51:06ID:Ka5Mzoxp探せないなんて言ってねえよ。話通じてないな。
スレタイと内容が一致しておらず、スレに新参が入ってこられないと言っている。
>>963
一員だとは思うが、そもそも何年放置してもdat落ちしないのが問題かもな。
0965名前は開発中のものです。
2007/06/04(月) 19:05:43ID:Qo9imLVK余計な再利用なんかせんと、新スレ立てれば良いのに。
0966名前は開発中のものです。
2007/06/04(月) 21:22:31ID:0FjGFxhKつか上からスレ見るのって、専ブラ使ってないのか?
0967名前は開発中のものです。
2007/06/07(木) 06:34:45ID:8KoOXHC3\(^製^)/
\(^製^)×(^製^)/ | |\(^製^)/
| | | | < > | |
< > / > / \
ゲーム製作潰し板
http://pc11.2ch.net/gamedev/
0968名前は開発中のものです。
2007/06/12(火) 14:16:13ID:aV4XvXQe壷入れてるだけ。
0969名前は開発中のものです。
2007/06/28(木) 14:33:45ID:PW20EjeB0970名前は開発中のものです。
2007/06/28(木) 15:21:14ID:Ixsf8jBK0971名前は開発中のものです。
2007/06/28(木) 16:59:54ID:W2rI1+na0972名前は開発中のものです。
2007/06/28(木) 17:53:37ID:Ixsf8jBK0973名前は開発中のものです。
2007/06/28(木) 18:28:42ID:TpjQgMTOフェードアウトオヤジの癖につまんねー駄々こねてんなよ
とかオモタ
0974名前は開発中のものです。
2007/06/28(木) 18:39:10ID:NfNFgOUZ0975名前は開発中のものです。
2007/06/28(木) 19:13:26ID:Ixsf8jBK0976名前は開発中のものです。
2007/06/29(金) 00:07:35ID:nyOJw48Oいきなり自己紹介スレとかされても…私…困ります!><;;;
0977名前は開発中のものです。
2007/06/29(金) 00:33:50ID:eji8Y18d0978名前は開発中のものです。
2007/07/07(土) 19:22:40ID:RET07LV7みる。久しぶりに手書きで字書いたのですごく手が疲れた。
0979名前は開発中のものです。
2007/07/07(土) 20:58:58ID:J3Pe0hDQ0980名前は開発中のものです。
2007/07/07(土) 22:10:09ID:UBZgFU6t0981名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 11:18:38ID:alYnMGIj次たたなかったら暫定避難
総合発表&雑談スレッド その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111242845/
0982名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 14:38:09ID:0ehGxdUEゲーム製作の助けになる知識は0ではないが
それ以上にゲーム製作を邪魔しようとする奴のほうが多い
0983名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 15:02:01ID:ulr/JRBn例のスレを許容する限り、そうだろうと私も思う。
でも、本当に知りたいことには、かなりの高レベルであっても応えてくれる人がいる、
そんな奥の深さがこの板の特徴でもある。
上を見上げればキリが無くて、あり得ないくらいのレべルの人がいるから。
本当にごく少数だけど。
0984名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 19:44:02ID:bcMPVb3m屁が3つ立ってるが、学生ってもう夏休みなのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。