やっと>>836のソースの全貌が掴めてきたかな。
次は自分で似たようなのを組めるかどうか試してみよう。

現在付属のサンプルソース(HSPで作った説明書みたいなやつ)を、
命令リストと見比べながら読み解いてます。
やっと配列変数の概念がわかった(まだ試してないけど)。

ところでこのスレで段違いに初心者な俺はスレ違いですか?(´・ω・`)