例えば4つの選択肢(A・B・C・D)があるとします。
CかDの片方を選ぶと、もう片方は選べない(AとBはまだ選べる)ということがしたいのですが、
IF分の羅列でないやり方は、どのようなプログラムになるのでしょうか。

2進数表記と&を用いるとできそうな気がするのですが、具体的な組み方が思いつきません。