トップページgamedev
1001コメント260KB

RPGツクールXP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/03/07 18:35ID:9cv2jlAU
ソース
ttp://halfway.parfait.ne.jp/tokuure01.jpg
ttp://halfway.parfait.ne.jp/tokuure02.jpg
0426名前は開発中のものです。04/05/28 02:35ID:bMNDc665
DVDで配布するような大きさになるのか?
必要ランタイムとかが馬鹿でかかったらやだな
0427名前は開発中のものです。04/05/28 02:42ID:sGCxAznM
ああああああああああまだあああ?
0428名前は開発中のものです。04/05/28 03:22ID:37BbaTpy
貴様の命運は
体験版しだいだぞ
ヒゲ
0429名前は開発中のものです。04/05/28 13:48ID:mA3+aXuL
>>425,426
ランタイム30Mって話を聞いたが?
0430名前は開発中のものです。04/05/28 14:23ID:81Vw+0KY
>>410
403> Rubyを理解しようとするのは無理でしょうか?
409> 基礎からちゃんとやれば
という文脈、つまりRuby自体の話。
0431名前は開発中のものです。04/05/28 21:49ID:ZV9ui8zD
>>425>>426
ツクール体験版のために媒体をDVDにしたわけでは無いのでは?
TechWinはこれから恒常的にDVD-ROMになるって言うから
連載中のコンテンツの容量とかが大きくなるんだと思うけど...
0432名前は開発中のものです。04/05/28 23:57ID:5oz+t6CE
>429
さ、30Mっすか。デカ〜
0433名前は開発中のものです。04/05/29 14:59ID:+Ca0IpRo
俺はピクチャーのファイル指定が変数でできればいいな・・・
「picture\V[100]」みたいに。
いちいち画像ごとに分岐作るのマンド('A`)
0434名前は開発中のものです。04/05/29 15:23ID:xWaY9OEu
>>418
いや、VGAクラスの解像度になれば写真や3Dソフトなどの出力をリサイズ
しても持ってきても違和感がなくなるから、素材という面ではかなり楽に
なるよ。

ドット絵のキャラクタ・チップも解像度が上がれば細部の破綻をドットを
散らしてうまくごまかせるようになるしw

高解像度化で自作のグラフィック素材はずっと使いやすくなるね。
0435名前は開発中のものです。04/05/30 08:51ID:CDbicmX/
ttp://www.enterbrain.co.jp/techwin/data/new/twdvd07.jpg
0436名前は開発中のものです。04/05/30 10:39ID:56IXaFO0
やっべ
もうそんな季節か
でてないうちに今まで買ったやつ見てないから消化しようと思ってたのに
結局してない
CD一年以上あけてねーや
0437名前は開発中のものです。04/05/30 13:45ID:x3iWwHwR
>>435
先行収録って書かれてるから体験版Web配布はあるな、多分

なんだか転生の人の絵に見える
0438名前は開発中のものです。04/05/30 13:51ID:ElCVOg17
しかし、約40ペーシの攻略記事は身甲斐がありそうな気が。
0439名前は開発中のものです。04/05/30 14:44ID:Pz3P88n8
>>438
RPGツクールシリーズの系譜に20ページ
コンパク歴代入賞作品の紹介に18ページ費やされます。
間違いない。
0440名前は開発中のものです。04/05/30 14:52ID:ElCVOg17
>>439
_| ̄|○|||
0441名前は開発中のものです。04/05/30 15:00ID:xYIP1kvQ
XP体験板いつでんだっけ?
0442名前は開発中のものです。04/05/30 15:07ID:CDbicmX/
>>441
>>435
0443名前は開発中のものです。04/05/30 15:42ID:lcZ86Dpg
>>439
むしろ魂魄作品なんて拭い去って欲しい。
イメージダウンにしかなんないし。
0444名前は開発中のものです。04/05/30 15:53ID:a5CBn92i
>>443
>>439は冗談で言っているんだよ^^;
0445名前は開発中のものです。04/05/30 16:14ID:DN7zx9di
DVD再生できないからうpネ申がくるまで待つしかない_| ̄|○
0446名前は開発中のものです。04/05/30 16:57ID:0UK4MFuE
誰かツクールXPの体験版を入手したらnyにうわなにをするやtgyふじこlpdmfl;かm;lksdま
0447名前は開発中のものです。04/05/30 18:07ID:xYIP1kvQ
体験版の出来しだいでは・・・
分かってるなヒゲ
0448名前は開発中のものです。04/05/30 18:38ID:2ErGaGbT
ルビーってマスターするのにどんだけ時間かかるんだろ?
そしてルビーってXP以外に使い道あるんだろか?
0449名前は開発中のものです。04/05/30 19:15ID:fSCsSSy3
マスターをなめるなよ
0450名前は開発中のものです。04/05/30 19:26ID:re6jVEcY
まぁ、今回は海老の力の入れ具合から見てもまず神ツールになる事は間違いない。
2003の悪夢があるから、みんなビクビクする気持ちは分かるけど。
RGSが吉里吉里のTJS並みに使えるなら個人的には神認定。
0451名前は開発中のものです。04/05/30 19:46ID:88px2//+
海老の力の入れ具合は正直どうでもいいが、
尾島ネ申が手掛けてんだから完成度は高いはずだな。
0452名前は開発中のものです。04/05/30 19:54ID:P8BSqTWg
>451
2003も手がけていたような>尾島氏
0453名前は開発中のものです。04/05/30 19:56ID:bNlPys96
全ての答えは体験版にある・・・

0454名前は開発中のものです。04/05/30 20:03ID:lIFJIFEM
正直。Rubyの編集機能は要らないと思ってるのって漏れだけ?
なんか、あんまりにもそれが充実してると、ツクール自体が
Ruby開発支援ツールみたいになりそうで嫌だ・・・・。
0455名前は開発中のものです。04/05/30 20:15ID:Ld0W2fNM
>>454
いらないなら使わなければいいだけでは?
結局、目的のための手段にすぎないんだから
Ruby開発支援ツールになろうが何だろうが、
快適にゲーム作れる方がずっと大事だと思うが。
0456名前は開発中のものです。04/05/30 20:17ID:CUTqpEfb
>>454
まあ無理に使う必要は無いとは言うけど
やっぱ使わないとインパクト内んだろうな・・・
RTPのみの作品みたいに
0457名前は開発中のものです。04/05/30 20:17ID:88px2//+
>>452
え? そうだっけ?
そりゃ2003のベースは2000だから、名前が出てくるのは不思議じゃないけど。
0458名前は開発中のものです。04/05/30 23:49ID:bSGzk5ky
>>448
プログラムってリファレンス引きながら書けばいいんじゃないの?
アルゴリズム考えるのが大変なんじゃないだろうか...
それよりも面白いゲームを作るのが大変なわけだが。
0459名前は開発中のものです。04/05/31 00:16ID:OoSbdbmw
>>456
俺は454じゃないが、それが嫌なんだよ。
「良作は使ってるのが当たり前」になるのは目に見えてる。
今まで以上に「発想」より「技術」が求められるのが嫌。
まぁRuby出来ない奴の戯言ですが。

いっくら画質がよくなったって、出来ることが増えたって、それは派手になるだけ。
今のFF>初期のFFにならない理由だと思う。まぁFFを持ち出すのもアレだけど。
0460名前は開発中のものです。04/05/31 01:15ID:KkWZmLs/
2003でユーザー猛批判をくらった
復讐というか。
「気に入らなかったらテメーが自分で変えろ」
と言うことだろうRUBY化は
0461名前は開発中のものです。04/05/31 02:09ID:eny+Yk3P
たいてい、プログラムが出来ない人が使うツールにプログラム導入とはこれいかに?
0462名前は開発中のものです。04/05/31 02:31ID:U53ZQfiR
実物がどんなもんになるか分からんけど、Rubyでプログラムが組めない人でも
RGSSについてのTIPS集を見ながらコピー&ペーストで編集したり、他人が作って配布している
スクリプトをそのまま流用したりするだけで恩恵が得られるんじゃねーの。
0463名前は開発中のものです。04/05/31 04:15ID:YwaIVPQ/
>>459
>いっくら画質がよくなったって、出来ることが増えたって、それは派手になるだけ。
>今のFF>初期のFFにならない理由だと思う。

それはあなたの個人的な意見じゃん。
一般人は普通に画面きれいな方に興味持つよ。
派手であるというのはそれだけで人の興味をひくもんなんだから、
疎かにするのも良くないと思う。
0464名前は開発中のものです。04/05/31 06:03ID:Ofmw7uNu
>>459
発想より技術が〜
なのは
プレイヤーの大半がツクラーだからだよなー
0465名前は開発中のものです。04/05/31 06:22ID:3Wj3+m2n
くそうもうとっくに出来てるだろうに
出しおしみしやがって・・・
0466名前は開発中のものです。04/05/31 07:04ID:eny+Yk3P
>>463
派手さとかじゃなくて、デザインが優れてるほうがよっぽど優秀だと思う・・・。
それには2000もXPも解像度も関係無いって事じゃないの?
0467名前は開発中のものです。04/05/31 07:27ID:+LZusv7L
>出しおしみしやがって・・・
まだデバッグしてそうだな・・・
0468名前は開発中のものです。04/05/31 14:58ID:bLV6wdqq
>>464
言えてる。
ツクールでできる処理を知ってるからタチが悪い。
技術的な面は特に。
でも、それこそレディs・・みたいにウリを明確にすればいいだけだと思うけどね。

しかし今時DVDドライブ持ってないおれは・・・
0469名前は開発中のものです。04/05/31 17:24ID:r1ok19mt
>>459
ずっと2000使ってればいいじゃん
取り残されるけどねw
0470名前は開発中のものです。04/05/31 17:25ID:eny+Yk3P
>>469
それを決めるのはまだ早すぎ。だって海老は・・・・・
0471名前は開発中のものです。04/05/31 18:13ID:p0n85Vnt
>>445
データと紙面スキャンしてどっかにうpろうか?
どこにうpすりゃいいのかよくわからんから、具体的に示してくれるなら
圧縮してうpるけど?
0472名前は開発中のものです。04/05/31 18:17ID:zmJa0b6F
>>466
関係ないと本当に思ってるならそれこそずっと2000で作ってればいいわけで。
ついでに、デザインと解像度って決して無関係ではないと思うが。
047344504/05/31 19:45ID:lsG0Q9lv
>>471
期待上げ!
でもうpサイト知らないでつ、、だれか教えてくれ、、
047444504/05/31 19:54ID:lsG0Q9lv
>>471
その容量によるので調べてみたんですけど
ttp://with2ch.net/up/
ttp://uploader.org/big/
などでよいですかねえ?
0475名前は開発中のものです。04/05/31 21:33ID:stIAfzGW
ShareやWinnyではだめなの?
0476名前は開発中のものです。04/05/31 21:40ID:d+ZjXGhb
通報しました
0477名前は開発中のものです。04/05/31 21:49ID:TnnpDajx
>>463
見せたいところの違いだとは思うが、
綺麗さ、派手さを求めるならゲーム作ってないでアニメとか映画界に進めよと思う。
俺は残念ながらファミコン、スーファミあたりの発想勝負の頃が好きだったなぁ。
プレステ以降なんて既出ネタ+映像技術じゃん。
ゲームボーイアドバンスが売れるのは(まぁこれこそ既出ネタばっかりだが)プレイヤーは
結局は昔のピコピコ時代がやっぱりよかったな…っていう懐古主義の表れなんじゃない?
0478名前は開発中のものです。04/05/31 22:00ID:Ofmw7uNu
年配のユーザーはそうかな
俺はメタスラとかスパロボとか好き

新しいのもいいけどね
047947104/05/31 22:30ID:bmxU5apM
通報されるか…
まだ様子見ておいたほうがいいかぁ
うpるかどうかは流れ次第かなぁ…
0480名前は開発中のものです。04/05/31 22:49ID:XzNEy4FX
>>471
様子見るより、とりあえずここに相談すると良いよ。

http://www.cric.or.jp/
0481名前は開発中のものです。04/05/31 22:54ID:bmxU5apM
>>480
そうするよ。
0482名前は開発中のものです。04/06/02 00:38ID:pIU+4LrE
>>477
未だにそんな勘違いしてる香具師がいる事が驚きなんだが。

発想が大事だからと言って、ビジュアル面疎かにしていい訳じゃないんだぞ。
発想だろうがビジュアルだろうが、作品を構成するファクターである事に変わりはない。
一点集中などと言っている奴の8、9割方は、ただ甘えてるか自分の言葉に酔ってるだけの厨房だろ。
0483名前は開発中のものです。04/06/02 03:18ID:Q7vVOrDP
PS2の鋼鉄の咆哮1が貶されたりするこの御時世を考えれば自ずから答えは出てる。
今回の仕様に不満漏らしてる奴は単純に技術力が無いだけだろ。
そんな事よりデフォルトの仕様もっと変えてくれ。
半キャラ移動お願いします。あ、もう遅いか。
つーかファミコンですらスタート・セレクト・A・Bとボタンが四つだったのに
2000でやっとやっとボタン三つって酷いですよ海老。
XPではどの程度パッドに対応してるんだろうね。
0484名前は開発中のものです。04/06/02 07:45ID:cTPjk8Uj
タイピングゲームもつくれるようになっているといいね
0485名前は開発中のものです。04/06/02 15:48ID:ZCUKbIB9
7月22日発売か。延長は無かったんだな。
それだけに内容は薄くてバグだらけだったらやだな。
0486名前は開発中のものです。04/06/02 16:53ID:PNF9qWH2
2003のときはやる気のなさがミエミエだったが、
今度は本気だろ。
テックウィンの特集のページ数考えてもかなり力入れてると思う。
0487名前は開発中のものです。04/06/02 17:37ID:2GT07PHR
汚名挽回のヨカン。
0488名前は開発中のものです。04/06/02 18:53ID:6XQoLV7i
本気になりすぎて金がたりんかったから
2003をだしたのか
0489名前は開発中のものです。04/06/02 18:53ID:XTGYLK2k
↑名誉挽回または汚名返上

 
0490名前は開発中のものです。04/06/02 19:23ID:IKofH+Ap
体験板誰かUPよろしくね
0491名前は開発中のものです。04/06/02 19:44ID:ZHMm9Pu6
>>489
敢えて「汚名挽回」にしても話が通じてしまう所に
XP待ちツクーラー達の微妙な心理状態が覗えたりもする。
0492名前は開発中のものです。04/06/02 20:14ID:t4+sC/Sy
2003の前からXPの開発してたような悪寒がする
0493名前は開発中のものです。04/06/02 21:53ID:HteaY2RZ
>>490
手前20レスぐらいは読んだ方がいいかと。
0494名前は開発中のものです。04/06/02 23:37ID:0XoDwE1M
MSとあわせてるならそうだな

開発長引いてぜんぜん間に合わないので
とりあえず2000をカスタマイズしてバグうめこんで2003ができたと
0495名前は開発中のものです。04/06/03 00:27ID:WId17Ero
そうそう。本当は2000の後に出す予定だったらしいね。
0496名前は開発中のものです。04/06/03 00:52ID:A3oFlW5W
だいたいにして商品名がおかしいかった。
普通2003が出た時分のあのタイミングならXPと名付ける。
0497名前は開発中のものです。04/06/03 06:33ID:4HkDHvYv
XPの片手間にちょっくら儲けようとしたんだろう
0498名前は開発中のものです。04/06/03 10:40ID:F/0wE4K/
XPのパッケージイラスト良いね。絵師さん誰だろ?
0499名前は開発中のものです。04/06/03 10:54ID:bo25MT+3
まだかよ早く出せ
0500名前は開発中のものです。04/06/03 11:39ID:V9vmSopL
2000買ったものの未完成の作品ばかり。ほとんどがオープニングだけ
とうエターナル系が20作ほどできてしまってます。
2000ではこれらモジュールをひとつにまとめて新しいゲームにする
機能がありませんでした。
どうでしょう、XPでは可能だと思いますか?

XPではがんばるつもりで燃えてます。はよだしてー
0501名前は開発中のものです。04/06/03 12:24ID:dZjo+Z5r
そして21作目のエt(ry
0502名前は開発中のものです。04/06/03 13:58ID:AFE+k2t2
2000ですらまともに作れない奴は
XPでは血反吐吐くことになるだろう
0503名前は開発中のものです。04/06/03 15:26ID:KY0PImQd
くそ・・・・2003で1本出来ちまうよ・・・
2000かXP発売してから作ればよかった・・・・
0504名前は開発中のものです。04/06/03 15:29ID:hSWn9GsP
>>503
さっさと2003完成させて
XP用に次の構想練れば(・∀・)イイ!!
0505名前は開発中のものです。04/06/03 17:27ID:GqG804ZQ
ツクールXPって今日知った。
2003は発売直後に知って様子見してたら地雷だったようで・・・これはよさげなので2年ぶりくらいにツクールで製作するかも。

まあ、完成はしないだろうがな
0506名前は開発中のものです。04/06/03 18:20ID:Hs/HHsGt
マップ5個
イベント1マップくらいつくったら飽きてくるんだよな
0507名前は開発中のものです。04/06/03 19:18ID:RDxM1re3
おれも何回もテストプレイしてるうちに、自分の作品に見飽きてしまう。
で、”きっとこれは最初にきちんとストーリーを考えてないのが悪い”と思うわけ。
そして”ストーリーできるまで決してツクールに触らないぞ”と誓うわけだ。

数日後ほんとにストーリーも触らなくなるし、ツクールも触らなくなった
0508名前は開発中のものです。04/06/03 20:18ID:Mcx+KL8Z
>>507
それ漏れもよくなる
頭の中には大体のストーリー構成はあるんだが
文章におこすのが苦手なんだよなぁ
0509名前は開発中のものです。04/06/03 21:41ID:hSWn9GsP
>>507
漏れも
ツクってるうちに物語とか設定に矛盾がでてきてもういいやってなっちゃう。
で、設定とかを事前に完璧にしようとしても飽きていいやってなっちゃう。
どーすりゃいいんだYO!
0510名前は開発中のものです。04/06/03 22:00ID:ypa4M2q8
サンプルゲームを改造していくんだよ
0511名前は開発中のものです。04/06/03 22:04ID:wtpzad4b
>>509
とにかくエンディングをまず作れ。
あとはそこに持っていく物語を捻り出す。
プレイとは逆順、エンディングに近いストーリーからだ。
喪前が飽きた時点で
昔作って挫折したオープニングでも適当につけて完成とする。

これで挫折知らずだおめでとう。
0512名前は開発中のものです。04/06/03 22:32ID:KY0PImQd
オレってノリで作ってくからストーリーとかいい加減・・・
0513名前は開発中のものです。04/06/03 23:35ID:UJ3ZivlJ
とうとつだが
ひさしぶりに いたい つくーらー を
はっけそ しました。
なにやら 日記? かなんかのコンテンツで中傷されたとかいって
掲示板に痛い書き込みしてるね。Y.T. とかゆうひとです。
日記のほうも普通におもろい・・。

http://www1.tmtv.ne.jp/~daigo/text/off%20note.htm ←問題となった日記
http://www1.tmtv.ne.jp/~daigo/ ←攻撃受けてるサイト
0514名前は開発中のものです。04/06/03 23:48ID:xOSncJIl
すご杉…
0515名前は開発中のものです。04/06/04 00:37ID:mtL5oX9U
腐った林檎キター!!
0516名前は開発中のものです。04/06/04 00:44ID:y6bEZ1Vx
>>513
うわあ・・・
0517名前は開発中のものです。04/06/04 00:52ID:6nw7BB3j
正直どっちも痛いですね。
現実ネタにしてクレーム付くようなテキスト書くなんてアホの子のする事です。
関係無いスレに何の臆面も無くageで貼り付けるような>>513も死んで欲しいですね。
0518名前は開発中のものです。04/06/04 01:05ID:ZQv35asY
面白かった
他人事だしナヽ(´ー`)ノモットヤレ
0519名前は開発中のものです。04/06/04 01:07ID:Wzzhj6aP
よう状況がわからんが、管理人はクレームがつかないとでも思ったのか?

>>517
どうい。
0520名前は開発中のものです。04/06/04 01:11ID:y6bEZ1Vx
なんでこんな文平気で公開できるんだろう・・・
なんでメールとかじゃなくてわざわざ掲示板で訴えるんだろう・・・

正直( ゚Д゚) ポカーン
0521名前は開発中のものです。04/06/04 02:11ID:yfID9/R/
何か翌日どこかの小学生が友人惨殺しそうな展開っぽいな。
0522名前は開発中のものです。04/06/04 02:20ID:Ri5VKVfO
>>513
さっきまで見れたのにもう消されてる。
見るのギリギリ間に合ってよかったよ。面白いけど
たぶんすぐ消されると思ったからページ保存しておいた。
ヨカッタ。

ところでテックウィン誌ってどこで買えるの?
近くの本屋ではテックジャイアンだかなんだかわすれたが
エロいのしか置いてない。
0523名前は開発中のものです。04/06/04 02:33ID:yfID9/R/
消されたページらしき文章ならググったらキャッシュ出てくるよ。

>>522
テックウィンはPC雑誌コーナー辺りに置いてありそうな予感。
エロ雑誌と一緒にされてる事もままあるが。
0524名前は開発中のものです。04/06/04 09:13ID:klXmZqd4
誰か買ったら速攻でUPしてくれるよ
0525名前は開発中のものです。04/06/04 09:56ID:lnBVPw54
だからそれは・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています