ゲームプログラミング相談室【Part6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名前は開発中のものです。
04/04/05 17:44ID:rH0o4MFm主人公キャラの位置をRAYにして、地形と障害物とのあたり判定をしようと思っています。
とりあえず、移動方向に1フレームの移動分だけレイを飛ばして速度ベクトルをその真下にしました。
地形に沿って移動はできるのですが、この方法では主人公とおなじ高さで垂直に立ってる壁とか、こっちに向かって傾斜しているポリゴンがあると困ります。
はじめにレイを進行方向に飛ばすときもあたり判定を計算すると2倍の計算量になってしまいますが、仕方ないのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています