ゲームプログラミング相談室【Part6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名前は開発中のものです。
04/03/15 14:54ID:nFKOW0T2GetMessageで。WindowsなどVブランクをシステムが管理している場合は
ゲームスピードをFPS基準にすべきではない。75Hzの人もいれば60Hzの
人もいるのでVブランクではなく時間を基準にすべし。WM_TIMERは200ms
程度の精度(実際は変動あり)しかないのでMultiMediaTimerを使うしかない
と思われる。
Vブランクに関係なく処理が終わったら画面更新という設計にしておいて、
アニメーションは時間単位で制御する方針で。
>>31
Vブランクを待たずに画面更新をした場合の1秒間のフレーム更新回数。
コンシューマゲームと違ってVSyncはシステムが管理しているので、描画
ラスターがどこにいるかは意識する必要がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています