ゲームプログラミング相談室【Part6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名前は開発中のものです。
04/03/15 13:23ID:p3AFlJa9PeekMessage()を使うのはどちらが主流なのかな?
GetMessage()+SetTimer()はFPSが微妙に安定しないし、PeekMessage()だと
CPUを100%使いかねない。
個人的にはCPUを100%使ってしかもムダ使いというのはマルチタスクOSでの
プログラミングとしては礼儀違反と思うし、例えば落ちゲーとかブロック崩し
なんかでCPU100%てのは納得もいかない。
SetTimer()での安定の悪さを考えて、1msecでWM_TIMERを発生させたあとに
timeGetTime()で実際の時間を取得、ずれを調整するようにしてみた。
WM_TIMER自体が1〜20msecで発生しているようで、とても60fpsなゲームなんて
作れないなあと思った。
常識的な方法があるなら知りたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています